2005年6月

上旬

あけてもくれても考えることは雷魚のことばかり。もう週末が待ち遠しくてたまりません!毎日のように香西釣具に行ってます。で、本を読んで勉強もしました。ニイノミさんの「雷魚大全」。
で、土曜日単独釣行

いつもの雷魚池、といっても一つしかしらないんですが・・・に行ってきました。浅瀬とか、ヒシとか、めぼしいところを攻め、それなりにアタックはあります。しかし乗らない・・・

まず、ロッドが短すぎること。5.8ftという長さと、ティップが柔らかすぎることが邪魔して、遠投してかけてもまったくダメです。そのうち沈黙しはじめ、というわけで、半ばドライブ感覚で、周辺の池を探すことに。しかし、あまりに未熟すぎて地図無しで、適当に回りました。
近所に池があり、車を止めると、少し上にもう一つ池がありました。ヒシがヘビーカバー状態です。

で、こんなところに雷魚おるんかな???という感じで池の周辺をウロウロ。で、オープンエリアを攻めると、

「ボフゥ!」と豪快なアタック。あまりの迫力にフッキングを忘れました。で、もう一発アタック!これもビビッて力が入らないフッキング。
で、俄然やる気がでて、色々なポイントをしつこく攻めることに・・・しかし、腕が未熟すぎて、オープンエリアしか打つ手なし。
奇跡のアタックがあるわけもなく、あきらめ、元の池に戻ることに。で、2,3時間粘り、なんと2,3アタックのみ・・・
半分あきらめ状態で、新たに見つけた雷魚池に戻り、アタックのあった場所でもう一回XOSRを打ち込みました。


すると
ドコッ!とアタック。

しかし、落ち着き、よくフロッグを見てみると、浮いてきました。

ピコン!と再びシェイク!

ドコッ!と同じような追い食い!今度も良く見てみると、糸がスルスルと入っていきます。チャンスが来た!恐る恐る竿を下に下ろし、半ば怖がりながら思いっきりフッキング!ドバー!ドバババー!!脳内のアドレナリンが吹き出るような感覚と、今まで経験したことのないヘッドシェイクが竿をひん曲げます。で、もう夢中で、夢中でリールを巻き続けたわけです。竿が折れてもかまわん!というようなランディングをして、ついに雷魚が陸に上がりました!もう天にも昇るような気持ちで雷魚を手にしたわけです。

記念すべき一発目の雷魚はXOSRのシルバースケール・アーミー でした!マメだったけど、最高の気持ちですwww

とりあえず、その後粘ってもダメだったので、今日は納竿。でも、初めて釣れた雷魚は最高!です!!!

次週、早速アッガイさんを誘って行くことにwしかし、どうも相性が悪いのか、なかなか釣れません。ようやくかけてもばれます。アッガイさんもかなり苦戦している模様。ふとアッガイさんのフッキングを見ると、不思議なことをしています。アッガイさんのフッキングは、アタック後に思いっきり上に振り上げた後、すぐに下に落ろし、リールを巻いています。それだと、ラインスラッグがでるので、釣れません。少しレクチャーした後、かなり大型の雷魚をかけましたが、ドラグがすべるすべる。で、軍手をはめて綱引き。残念なことにばれてしまいました。



中旬
さすがに、同じ池ばかり行くのもどうかと思い、会社のお客さんに雷魚情報調査開始。いくつか池の情報が集まり、紹介された池に行くことに。
行ってみると、一枚ヒシが全面を覆っており、中央にオープンエリアが。なんとなく雷魚がいそうな雰囲気がします。早速探ってみると、全然反応無し。しばらくして、オープンエリアで、80くらいの雷魚が昼寝をしているのを発見。デカッ!と思いましたが、当然何をやっても微動だにしません。雷魚池と確信できたので、俄然やる気に。しかし、腕が未熟なため、何をやっていいのか分からず、単調な釣りをすることに。苦手です。マグロで探ったり、XOSRで探ったりしていると、専門学校生のにいちゃんが同じ池に来ました。バスを釣りにきたとのこと。ザウルスのロッドにに荒井君リールをつけています。なんとなく話しかけると、意気投合し、雷魚のよさを語ることにwまだ一匹しか釣ってないのに・・・

で、しばらくして、アタック!ここは一発釣っていいとこみせなwと思い、渾身のフッキング!乗りました!生まれて初めてヒシの藻団子を経験し、50くらいの雷魚をゲット!
にいちゃんは歓声を上げ、初めて見る雷魚に興味津々!で、写真をとってもらい別れることにw
やっぱりヒーローになれるつりはいいですねw











雷魚釣りに目覚めたこのころから開拓の必要性が身に染みて分かってきました。なんせ知っている雷魚池が少ないので、雷魚を釣るための移動にすんげー時間がかかるし、一個行って、釣れなかったらそこで終了です。というわけで、地図を買って開拓することにしました。しかし、開拓のテクニックが全く分かりません。

とりあえず、雷魚大全で勉強すると、開拓のテクニックが載っていたので、それを参考にして探すことに。まず、野池に水草があるかどうかを要チェック。どうも水草にタマゴを産み付けるので、水草があるところのほうが雷魚が増えやすいみたいです。

それから、水深が深いところは空気呼吸がめんどうなので、あまり雷魚の環境に適してないとか。

さらに一つ雷魚池を発見すると、その池とつながっている可能性が高いので周辺の池もクサいみたいです。あと、底がドロでないと冬眠ができないので、泥底であることが雷魚池探しのポイントだそうです。

そこで、池という池を回りまくり、水草があるかどうかチェック。で、水草の種類や、生息する生物の名前をガンガン書き込んでいきました。ロードスターで開拓をやると、目線の位置にガードレールがきて、池がみえず、むっちゃめんどかったけど、気合で探しまくりました。

水草があれば取り合えず、その池で最も雷魚がいそうな箇所に打ち込み、15分でアタックなかったら次!という探し方をしていました。

で、早速見つけました。主にグロッサアルガスで探っていると、ボフッ!という音とともにアタック。すっぽ抜け!がありました。

その後30分くらい粘って、3,4回アタックを取ったのでさらにクサイことが判明!とりあえず、その日はボウズで、次の日、仕事が終わってからダッシュでその池に向かいました。次の日もまた、バレ+すっぽ抜けの連続で、ボウズ。懲りずに次の日も仕事が終わってからいき、アルガスでどうにかこうにかフッキングに成功!今までないくらいのデカ雷魚がヘッドシェイク!ヒシが吹き飛び、大暴れ。マニューバースティックが完全にのされています。で、藻団子になりながら、どうにかこうにかランディング成功!近所を歩いていたおじさんにパシャリととってもらいましたwしかし、雷魚を手にした瞬間は、言葉にならない充実感がありますねw


開拓はさらに続く。仕事をさっさと切り上げて、仕事後、ラッシュにイライラしながら雷魚を探すことに。と、オークションで「バス&雷魚マップ」なるものが出ており、1500円で購入。探すと、どうも近所にモンスター続出の雷魚池があるみたい。早速行ってみることにwで、釣り始めると、これがまたスレッスレ。あちらこちらにフロッグ+PEラインがぶら下がっており、非常にプレッシャーが高い。夕マズメやって出るのは1,2アタックくらいのもの。全くつれないが、アタックはあるので、とりあえず雷魚池一個ゲットw


新しい雷魚池を何個か見つけたので、アッガイさんと一緒に行くことにw奥さんも着いてきましたwで、早速、荒井君リールをつけていたにいちゃんとであった池に行くことに。だけど、こないだとはうってかわって沈黙です・・・で、場所移動。デカ雷魚が釣れたポイントへ移動。ここもイマイチ。で、ふと近くに小さいヒシ池を発見!ここにもいるかな?と、フロッグ投げたら、5分でアタック!下の池にいたアッガイさんも呼んで、二人で小さい池をネチネチせめ始めました。どうもここの雷魚はポーズに弱いみたいで、ポーズで結構アタックあり。で、最近買った悩殺形のカバーウォーカーで一撃w65くらいのがつれました。奥さんは雷魚を見るのが初めてらしく大興奮!アッガイさんも釣ってくださいw

で、スレッスレのモンスター池に行くと、なんと後から客が!スポーツカーに乗ったライギョマンが登場。かなりすれているみたいで、攻略が難しい池だとのこと。地元の情報にうとかったので、西日本がどういう場所か改めて知ることに。

なんと西日本は全国でも有数の雷魚スポットらしく、他見ナンバー勢ぞろいのスレスレ天国だそうな。そんな遠征組なんて、マニアックな池なんてしらねぇだろう?と思いきや、地元民も真っ青の情報通。バスであればこんな状況はありえないので、改めて雷魚釣りの七不思議を知ることとなりました。

後に知ることとなるのですが、このとき出あったスポーツカー雷魚マンは、なんとインサニティです。5年後に再会することになるとは、知るよしもありませんw





下旬
だんだん開拓のコツが分かってきて、どんどん県内遠征することに。で、雷魚初心者のODA兄さんについてきてもらい、開拓開始!初めて2人がかりで開拓をしましたが、これがかなりイイ!一人が地図見てナビ!クサイ池があれば、二人がかりで釣りをするので、実釣時間が半分で住みます。こんな感じでがんがん池を探していくと、クサイ池発見!実釣で1キャスト1アタック状態!しかし、なんか雷魚とは違うような感覚です。なかなか釣れなかったんですが、ODA兄さんがなんとフッキング成功!山積みロッド+バスワンのボロタックルで先に釣られてしまいました!

で、まさかのナマズ池だったことが判明!

真昼間にカバー突き破ってよくつれますwで、初心に帰り、雷魚池探しにw

で、何個か池を回り、かなり臭そうな池をゲット。捕食穴が所々に開いているヒシ池です。で、捕食穴に入れると、「バフッ!」すっぽ抜け(涙)で、続けて、捕食穴に入れるとまたまたアタック!これを15回くらい繰り返し、






ようやく50くらいの雷魚ゲット。相当な活性です。普通、この時期、真昼間にはあまりつれないんですが、夕マズメが不調で、真昼間が絶好調www

かなりいい漁場をげっとしたと、かなりご満悦な開拓でしたw




次の週末、早速アッガイさんを誘って絶好調のチビ雷魚池にGO!
案の定絶好調!何のフロッグつかってもワンキャストワンアタック状態www
いつもはアタック取るのに相当な苦労をするのがウソのよう。

もはや入れ食い状態ですw

近所に双子が住んでいて、よく絡まれてなついてしまったので、この池を双子池と命名しますですw

この日はマメを5匹も釣りましたw1日やってもアタックが途切れることがない、すさまじい活性の池でしたwマメばかりだったけど、この頃は、雷魚釣りがホントにホントに楽しかったなぁwww


produced by fukusuke