2010年4月

4月3日
最近、家事手伝いでこき使われて、釣り行くときは釣り伺いをたてないかんことになって、今日は天気も良かったので、朝からいったろかいと思ったけども、家事が多すぎて、結局昼からの出撃になりますた。

最近、ビルディングにすべての時間を取られて、フロッグ作ってないもんだから、手持ちのフロッグは力不足もいいとこのフロッグばかり。41号は前回の釣行で散々な目にあって、だったら、どのフロッグがいいんな?と自分に問いかけてみると、灯台元暮しで、21号が尻がとんがっていて食べやすそうでいいんでないの?ということで、21号をメインに使ってみることに。 使うのは初めてです♪

まずは、良く行く池へ。

ブッシュ際を攻めて、出なかったら、進む戦法で、頑張るも。

そこさっき通したやん!

ってところで、雷魚が逃げ惑う実態に、まだシーズン序盤杉ってことを実感し、移動。

バスライギョ池へ行くも、雷魚の姿は一匹もおらず、そこにいるのは亀のみって実態に絶望し。 おまけに帰ろうとすると遠征組が到着。この時期からご苦労様です。

コンマ池へ行くも、雷魚の姿は一匹もおらず。

曇りになったり、カンカン照りになったり、キツネの刻詣りみたいな天気に翻弄され、

落ち着いたのは、阿部礼二小杉池。

と、すでに先行者が。

話してみると、全然釣れんとのことで交代。

期待大?といえども、ここで釣ったの、1匹しかないやんという、スレ杉の実態にあんまし期待は持てず。

兎に角、フロッグをキャストして、縦カバーをポチャンポチャンしていると、

回収間際に、フロッグが消える。

アレ?

沈んだかな?

しかし、なんか、縦カバーが揺れとる

????????????

とりあえず、フッキング!

なんと!





乗った!





エ!?

ウソ!?

雷魚かかってたの????

というわけで、その瞬間、

一気に脳内のアドレナリンが爆発し、

たいした引きではない、マメ雷魚を予感させるその引きに、

兎に角

焦って焦って!

スラッグだしたらいかんど!

なんて、雷魚1年生のときみたいな、

一匹にかける情熱がよみがえり、

焦って焦って、

兎に角

陸にあげまい!

と、

引っこ抜いて、

やっとこさ

自作フロッグでゲットした1匹目の雷魚。

横たわるその魚体を見て、

ホントに

ホントに

涙が出ました・・・・・

この達成感

この満足感

自作フロッグを作るために費やした年月。おおかた1年。

自作フロッグを作るために費やした費用。約8万円。

リール。3個1で、7万。

ロッド。自作グリップで5万。

ライン。アバニGTで、2万もしたっけな。

開拓に費やしたガス代。ウン十万。

ライギョに費やした年月。5年。

自作フロッグで取る喜び!プライスレス!!!

この1本はまさに、私のライギョ人生の集大成の感じがします。

意外にも、ファーストキャッチはAFフロッグではないモデル。 ギンラメチューニングが効いたか?

その感触は、釣った!という感じではなく、釣れた!という感じなので、まだまだ自作フロッグの問題点は多く、偶然の1匹ですが、

最初に釣った自作ルアーで釣った雷魚は、こんなにも感動するのかと、つくづく感動したわけであります。

写真とっていると、またまた遠征組。寄ってきて、話していると

ホイきた!

「自作フロッグ、どうやって作ったんですか?」

「スマン!秘密!」

もし、池でばったり会っても、気まずくなるので、聞かないで下さいね。

これだけ苦労して開発した方法だもん。門外不出の情報です。

その後は、3発ほど出たけども、すべてミスバイトに終わり、課題が浮き彫りになった釣行ではありますが、兎に角、いい釣行でした。

だから、釣りは面白い!

それを、つくづく感じたわけでありまっす!!


4月4日
今日はむっちゃ暖かくて、嫁さん花見に行くみたいなんで、気兼ねなくいけるき。

一番暖かくなる2時を狙って出撃〜〜〜〜



さぁ、今日は期待が持てるぞ!レッツゴー!







ブモォーーーー!



ドガァ!!!









くっ



車が!?




電柱に気づかず、バックで思いっきりドスゴイ!


いつぞやのアッガイ氏縁石激突事件を思い出してしまった・・・。


最悪。


やる気は一気にダウンしてしまったものの、出撃してしまっているので、久しぶりの池へ。


アラっ!?


ソロ遠征組。


なんと・・・・


かっ、かっ、かっ


関東ナンバー!!!


この時期に、そんな遠くから・・・・。


今年も、すごく厳しいシーズンとなりそうです。


聞いてみると、全く釣れないので移動するみたい。だもんで、交代。

うーん。

良い感じwww

この天気だもん。いけるんじゃないの!?

早速やらしいところをネチネチと探るも・・・・

サーーーーパリだめ。

釣り中も修理代が気になってソワソワしてきたので、

サッサと撤収。

最悪です。

ハァ、こんなんじゃったら出撃するんじゃなかった・・・・・orz

ってか、フロッグが引っかかりすぎ。

早いトコ、新しい自作フロッグを作らないと、こりゃ釣りにならんき。


4月10日
今日は6月並みの暖かさ。半そででもいけるんやないか?と言うくらいの陽気で、早速突撃してみると・・・

風がハンパじゃないくらいの強さで、水面は海のよう。

こりゃ野池はダメじゃろ〜!

というわけで、クリークに切り替え。

しかし、どういうわけかクリークは全体的に濁っていてライギョが見えない・・・・。

で、粘り強くクリークを回りまくっていると、お気に入りのクリークがサクラカバーになってましたw

見えにくくて釣りにくいけど、四季を味わった感があります。

サクラの下から3発ほど出ましたが、すべてミスバイト?甘噛み?とかで、全バレ(涙)

なんちゅうか、活性がまだまだ低いわ・・・・。

自信作のフロッグがまたしても・・・。ってか、大きすぎんかコレ?

次回はもっとちびっこいのを作ってみます。

で、その後、見え雷魚をよっけ発見するも、全くやる気なし。すぐそばのフロッグに全く反応しません。 まだまだ活性低すぎ・・・・。

で、全く釣れる気がしないので、開拓に切り替え。

ってか・・・・自作フロッグを見ると、

なんと、またしても目が取れた(涙)赤目はいかんなぁ。

もう、釣れる気がせん。

野池はカバーが分からないので、クリークに絞って開拓をしていると、溝ばかりでハズレ地獄。

そんな中、いい感じのクリークを発見!

こりゃいけるかもしれんど!

と、観察して行ってみると、そこにいるのはボラボラボラやねぇ。目がオレンジでキモイ・・・。

こんな上流まで登ってくんなコラ!

で、段々エラくなってきたもんだから、つぶれてしまった地図なし池へ様子を見に行ってみました。

すると、なんとライギョが復活しとるではないですか。エサ何食ってんだろ?スゴイ生命力w

まぁ、復活したばかりだし、2,3年はそっとしておこう。

で、最後の最後にホーム池へ。

予想通り、ツンツルテン!

お、ゴミが浮いているやないの!?

もしかして付いてるかもw

というわけで対岸キャストでそっとゴミに近づけると、

パッチャーン!

と、シーズン序盤を思わせるしょぼいアタック!

来ると思っていたので、そりゃもう、これは入った!って感じのフッキングが決まり・・・・


バレorz


なんでぇ????


自信作のフロッグが・・・・

でも、このフロッグ、フッキングが悪いようにも食いにくいとも思えん。ただ単に、食いが悪いだけかもしれんので、ちょっと粘り強く使ってみます。


4月11日
昨日も風が強くて、というか、毎年この時期は風が弱なる日が無くて、釣りにならないのです。

で、昨日は午前中弱くて午後から強くなったので、今日は午前中を狙って釣りに行きました。しかし、午前中は気温が低いので、風を取るか、気温を取るか、どっちかです。どちらにしても釣れにくい事実は変えようも無いので、まぁ、自作フロッグの様子見がてら出撃って感じです。

が、しかし、風は相変わらず強い・・・・。



で、某有名池に行って見ると、なんと遠征組×2・・・・。しかも、子連れです。あんなに小さい子どもが雷魚釣りをしている姿を見ると、去年のボンバー少年を思い出しました。ああやって凄腕ライギョマンへと成長していくんでしょうか。英才教育ってヤツですね♪



とはいえ、最近の自作フロッグの大きな課題の一つ「ウィードレス機能悪すぎ」の改良結果を見たかったので、2,3投だけお邪魔して、キャスト。


うーん。



いいねぇ♪


今度の寿司フロッグは、スルスルとカバーを潜り抜けてくれます♪♪♪


41号のように引っかかりまくりってわけでもなく、市販フロッグレベルのウィードレス機能です。実験は終了し、ソソクサと移動。

その後は、雷魚の間近でフロッグの性能を見たかったので、クリーク巡りに励む。

ところが、雷魚がいない・・・・。

やっとのことで見つけた雷魚は小さすぎて、フロッグをくわえられず・・・・。

昼から用事があったので終了。

なんだかなぁ〜って感じの釣行でした。

なんか、今年は寒いし風が強いし、雷魚の活性はものっそ低い。明らかに去年よりも感じが悪いです。

ちなみに、現在までのパトロールで池が2個つぶれました。

これでスレが加わるんだから、こりゃ今年は大丈夫かいな???


4月17日
昨日寒かったし、今日も風が強いので、あんまし期待は出来ませんが、とりあえず出撃です♪

ロッドは餅論、水路の鉄人w寿司フロッグの入魂もまだなので気合が入りますw

まずはオープン池へ。

いきなり回遊雷魚発見w

さっそく寿司フロッグを投げる!

ん?

このロッド、20gクラスのルアーは厳しいなぁ。ちょっとティップが負けてます。15gくらいのフロッグがちょうどいいかもしれないですw

しかし、キャスト精度は計算どおり。今までとは精度が全く違います。思うところにポンポンキャストできますw近場は百発百中。バランスもいいし、軽いし、サムバー式スーパーハイギアリールで手返しも早いし。片手で投げれるのが素晴らしすぎwww

エンドグリップもちょうどいい長さで、やっぱり自分の体を元に設計した道具なんで、市販ロッドよりは断然使いやすいです。これがビルディングの魅力♪

自由自在に操れるクリーク兵器って感じです♪

しかし、肝心の雷魚は全く興味を示さず。

で、本来の目的のクリークへ移動。

ん。つぶれとる。

で、野池パトロールをしながら次のクリークへ。今年初めてのクリークに到着。

車に乗りながらパトロール。

ん!?

いるわいるわ雷魚だらけ!

こんなところや

こんなところや

こんなところにまで居ます♪

色んなところに隠れていて、今日は晴天でアクションコパーだもんだから、見える見える。

あんなところやこんなところにわんさかいますw

車を降りて、ガンガン撃っていくも・・・・

やる気のある雷魚が全然おらず、すべてハズレ。

しかし、キャスティング精度が最高wやっぱり近場を撃つときはガイドの径は小さく、エンドは短くがいいですねw

やっとこマメが1匹食いついたけども、バレ。

ロッドが全体的にやわすぎる感じがします。しかし硬いとジャンプでバレる。

今までの一気に跳ね上げるフッキング形式から、スラッグをとりながら、スイープに思いっきり引っ張るって感じのフッキング形式に変更したほうがいいかも。なかなか難しそうだけど。

で、移動。

またオープン池。ゴミの下に撃つと、案の定雷魚が付いていて、チェイス♪しかし、追いかけては来るものの後一歩が出ない。まだ序盤杉か・・・。

で、移動。今度は開拓。

冬の間にチェックしていた水路を回るも、溝ばっかり。

いい感じのクリークは見つけたけども、ちょっと釣り無理(涙)

で、移動。次のクリーク到着。

しかし、昨日の雨で濁りがひどくて魚が見えん。

で、移動。次のクリーク到着。

お!

これはいい感じw

早速雷魚見つけて、撃つ!

着水音もソフトに決まった!これは来る!

雷魚の近くにピョコピョコと動きながら寿司フロッグが、「さぁお食べなさい!」



ドパァン!


ナイスアタックとともにフロッグが垂直飛び!今期初の垂直飛びですw

やっぱりいい音だねぇ。

しかし、ミスバイト。

着水後ワンアクションでもいっちょ

ドカッ!

ナイスアタック!

しかしまたミスバイト。

雷魚が移動したので回収してもいっちょキャスト。

キャスト精度がいいから、思うように進行方向へフロッグを放れるw

で、

バッフゥ!

今度は食ったぞ!

スラッグを思いっきり取って、後ずさりしながらのスイープにフッキング!

グッ!

っと魚体の重さが乗っかり、

雷魚大暴れ!

おっしゃ!計画通りにティップが入る!全く跳ねんどwww

そのままファイト開始!

ヘッドシェイクに水路の鉄人はバットからひん曲がり、必死に耐えています。むっちゃ曲がるし、それを耐えたり、いなしたりのゲーム性があって、面白いロッドですw硬い一辺倒のロッドだったらこうはいかんきw

で、ようやくおさまり、ランディング!

70くらいの雷魚だったけど、水路の鉄人の入魂完了w寿司フロッグの入魂完了w

で、また水路を歩いていくと、ナイスサイズの雷魚w

これもキャストしてみると、






ド派手なアタックw

フッキングするもバレ。惜しかったなぁ・・・・。

で、移動。今度は開拓。

いつもいそうだけどなんだかんだで竿を出さなかったクリークへ。

ナマズがめっちゃいて、楽々食いつくも、3連続バレ。

で、雷魚っぽいアタリもあったんですが、すっぽ抜けでなんとも言えず。また今度来ます。

で、移動。

またクリークへ。

アラ?いつもいる雷魚の姿が見えん。

そんな時、前から来たちびっ子軍団♪

亀を捕獲して、発泡スチロールの箱に入れて遊びよる。

ダベりながら、ちびっ子の前で釣ったろかいと意気込むも、すっぽ抜け1発で終了。

で、移動。

最後のクリークへ。

しかし、昨日の雨&増水で釣りにならん。

で、終了。

バレが多かったけど、やっぱり自作道具で取る雷魚は格別どすw

4月18日
今日は何かと忙しいので、パトロール主体の出撃。

まずは今年初のヒシ池へ。

しかし、まったく雷魚の雰囲気はなく、そこにいるのはカメカメカメ。

雷魚たちはどこへ行ったんだろう???

で、またまた今年初の第3地図無し池。

ここは良い感じですw

見え雷魚もポツポツ見えたので、寿司フロッグを投入。一発で食ってフックアップまでいくも一瞬でバレ。見えていましたが、フロッグの後ろ半分にわずかに口がかかる程度で食いが甘いです。だけどフロッグのサイズダウンをすれば取れたはず。それと、フロッグの浮力が少なすぎるのかもしれないです。フロッグがピョコピョコ浮いたり沈んだりする状態だとフットワークが軽いので雷魚のバイト時の吸い込みにも自然に反応してくれますが、ギリギリ浮きみたいにフラフラと漂いながらアクションするようなチューニングでは、雷魚の吸い込みにたいする反応はイマイチだと思います。

近距離の雷魚を取るためのチューニングでは、飛距離は要らないので、サイズダウン&45度浮きくらいの軽快なフットワークを持ったチューニング。これが一番かと考えました。

次の自作フロッグではこれを念頭に置いて作ってみます。

その後は1発出るもミスバイトに終わりました。

で、移動。続いては去年3本連発で取った、水位が低いとバカ釣れクリークへ。すると、運良く、水位激低♪

しかし、低すぎて雷魚がおらん・・・・。

うーん。難しい。

で、移動。

撃沈池へ。

池の水の状態が悪い・・・。

で、去年新発見池へ。

しかし、カバーが一個も無し。おまけに水が悪い。

で、朝マズメ池へ。

カバーゼロ&水が死亡。

で、終了。

一応、よく行くポイントは一通りパトロールが終わりました。

いい加減、同じような池へ行って、同じような釣り方で、同じような魚を釣ることに飽きがきているので、早く開拓に行きたいです。

が、今年の春は寒い。カバーの生育が今年は遅かった去年よりも遅い・・・・。当然雷魚の魚影確認もまだまだ時期が早すぎるので開拓をしたくても出来ません。

はよ開拓可能な状態になってくれんかいの。


4月25日
普段、土日半日ずつ行くんですが、土曜日の気温と風がイマイチだったので、2分の1釣り休暇をチャージして、日曜1日行ってきましたダッシュ(走り出す様)

タックルはシャドウライズにC4。C4は今年初めての出陣wwwロケットばかり使っていたけど、やっぱりC4がいいねぇ。持ちやすいというか、散々使ってきたので、体の一部のようですwww

で、出陣!

まずは、パラヒシ池。

さすが、むちゃくちゃ暖かいので、バシバシ雷魚が浮いていますw

こりゃ期待が持てそうwww

まずはエアフックホール搭載の45号を投げる!

雷魚が動かん・・・。

で、他の雷魚もバンバン狙っていくも雷魚が動かん・・・・。

フロッグ近づけても無視。アクションすると逃げる。

コリャいけん。

で、その中で、やる気のないアタックが3発あるも、3連続バレ。

エアフックホール・・・・・・こりゃダメだ(汗)


実は、いい加減、バラしまくりの原因が、エアフックホール構造にあると思い始めていたので、ノーマルフックホールのフロッグ(47号)を作って用意していたのでチェンジです。

で、フッキング性能を見たいけど、その後はフッキング体制に入れるアタックがゼロ。

もう飽きてきたので移動。

次はクリーク。しかし、雷魚は一匹もおらず。ナマズがいたのでキャストするもミスバイト。

今年は好調クリーク。ここのクリークは魚影が濃く、そこそこの大きさの雷魚もたくさんいたけれど、状況同じ。

動かないか、ワンアクションで逃げるか。

で、クリークの雷魚がバンバン浮いている状況なので、実釣を止めて開拓に。

水路という水路を片っ端から回っていくも、そこにいるのはコイコイコイ。

コイが雷魚だったら、どんなに開拓が楽か(汗)

そんなこんなで、怪しげなクリークは見つけたけど、濁りがひどすぎて、魚影確認できず。後日チェックに回します。

で、いい加減開拓もしんどくなってきたので、実釣。

久しぶりの3年前バンバン釣れた池へ。

おー!

浮いとる浮いとる!

まだヒシは生えていないですが、アシエッジと去年の残りカバーは雷魚だらけ!

ところが、動かん・・・・。

全くダメ。

こんだけ浮いとるのに、ノーアタックかいな。

思わせぶりな態度とりゃーがって、まったく。

続いて、門酢多池へ。

ここもスゴイ!70くらいの雷魚がバンバン。80クラスもまじっとる!

で、投げても投げても動かん。

ここも・・・・結局ノーアタック!

あかん。

開拓再開。

去年チェックしていた池を回るもハズレ地獄。

で、次。マイクロ雷魚池。

ここも生えたばかりのトロロには雷魚が海ブドウのように貼りついとる!密度がスゴイなwww

ハイ!のーあたっく!

次はたのんます。ボウズ逃れクリークへ。

ここはアシが急成長していて、雷魚が全く見えん。

で、もう精神的にアレなので、帰ることに。

帰る途中に二度目の好調クリーク。11時には結構雷魚が居たのに、3時に見てみると雷魚がおらん。不思議!

で、最初に寄ったパラヒシ池。

状況は朝と変わらず。動かん。

で、ネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチ

やっていると、遠方でようやくアタック!

ノーマルフロッグ、初めてのフッキング!

いけるか!?

ダメ。バレた。

かかりが悪いというか、ひょっとしたら、遠すぎて、シャドウライズがいかんかったかも。讃岐の夢にしておけばよかった。

ん?


なんと、でかい穴が空いてるじゃないですか!?

沈みはしないけど、カバーが引っかかる引っかかる。

しょうがないので、エアフックホールの寿司フロッグに交換。

しかし、それからはノーアタック。

で、懲りずにクリーク。

この時すでに6時。アクションコパーが見えん・・・・。

見えないとどうにもならないので、撤収。

と、その前に少年池にパトロールがてら寄って見ました。

シバ上通したら

パッコッ!

と軽快なアタックがあるも、ミスバイト。

終了。

今日は、思わせぶりな釣行でした。

気温は暖かかったけど、連日寒い日が続いたからなのか、雷魚のやる気がイマイチです。

雷魚が、いったらんかい〜!モードに入るにはまだまだ時間がかかりそうです・・・。




produced by fukusuke