2016年6月



6月1日
今日は夕練でいつもの池に行ってみたら先行者がいたので、開拓へ。

何度かチェックしているものの、雷魚の魚影が見えないカバークリークへ。

ドロ底のシャロー。ヒシが張る用水路。

いそうなんだけどね〜・・・・

おらんち!

やっぱコイがおらんところにライギョはおらん!




6月3日
今日は朝練の日なんですが、ど〜〜〜〜も6月からネストのおかげか、活性が激低で、実釣が期待できないので、開拓がてら様子見に出撃しましたw

向かった先は、BHSボロソさんに教えてもらった山奥野池。昔開拓した時にオープンだったのですが、何年かしてヒシが張って、雷魚マンビシバシの池みたいです!

池に着いてみるとメッサ寒くて、震えるくらい。池からは湯気が立ってて、ちょ〜っと寒いかね???

カバーも全然なくて、池のハジっこにトロロとウキクサが生えているくらいです。

この状態だと、ピンポイントで臭いところに撃ちこんで、いなかったら移動ってしたほうがよさそうなので、そうすることにw

池のハジっこのアシとウキクサが絡んでいるところにハトを撃ちこんでゆっくりとトレースしてみたんですが、反応なし。これを2スミでやって反応ないし、ベイトはオタマの呼吸くらいしかなかったので撤退することに。

続けてまたまた開拓。ダイブ前に工事で撃沈したものの、昨年様子を見に行ってみたら、未護岸がセメント護岸になって釣りやすくなってて雷魚はいたものの、アベレージが分からない池へ。

着いてみると、池はフルオープン・・・・。

しかし、護岸にトロロが出ていて、付くならここか?って感じです。

そこにスズメを投入。

ねちっこくやると、なんと2投目でアタック!しかし乗らず!

そして、別のトロロ際を責めるとミスバイト。

さらに別のトロロ際で持ち込んでフックアップ成功!

がしかし、手ごたえ軽すぎ!

おまえか〜〜〜!

最近はスズメしかつこうちょりませんわw

その後もアタックはありまくりなんですが、マメすぎて乗らず・・・。

ま、アカンちゅうことが分かっただけでも前進ですわ!

で、本命の池へ。

ここは1枚ヒシどころか、盛り盛りになりかけてる池で、前回来た時に岸際のオープンエリアに大型の反応があったため、そこを重点的に狙うことに。

最近の必殺技、フリッピング攻撃で、岸際直下の薄いところを責めてみます。

ゆっくりゆっくりシェイクさせて、時折ピックアップして、またフリッピングで着水音を小さくすることに特化した戦法でネチる!

がしかし、全然反応なし。

そこで対岸に移動して、薄いウキクサ周りを責める。

これもやっぱり足元フリッピング攻撃。

しかし反応なし!

続いて、対岸・・・・

と思ったら遠征組がやってきてがんばっちゅう!

しょーがないので、少し離れたところに移動して一級ポイント、流れ込みに絡んだヒシ周りをチェック。

しかし、ここも反応なし。

そして浮シバエリアへ。ここでフリッピングしてると、ネスト発見!なんせ責めるところが足元直下だきん、ネストがよぉ分かるwなるほど、ニイノミ氏が足元ネチネチをオススメしてるのはこれかねw

そして、岸際をゆっくり歩いていると、護岸直下に捕食穴らしきポケットが!?

これは!と思ってゆっくり近づくと、

モワ〜〜〜ン!ブクブク!グィーン!

つって、大型っぽい魚体が逃げていきましたわ・・・・・。

その後、穴にフロッグ落としても無反応なり・・・・。

おのれチャンスバイバイですわorz

しかし、雷魚は縄張りを持つ魚。時間をおいてまた落としたらバフッとくる可能性は十分にアリ!

そこで、捕食がチラホラあるエリアがあるんで、しばらくそこで、遠投ズル引き大会をして、15分くらいポイント休めて、先ほどの穴に再チャレンジ。

ゆっくりとフリッピングで足元直下に静かにアプローチ。

チョンチョンやってみたんですが、さすがに15分では戻ってきてないかな?反応なし。

もういい加減時間もタイムアップ目前なので、別のポイントへ。

その穴から10mくらい移動したところにちょっとしたオープン絡みのヒシエッジがあるので、そこにピッチングでスズメを投入。

チョンチョンやって、反応がないので、回収・・・・

してたら、グワーン!ブクブク!!つって、またまた大型が逃げていきました・・・・。

残り時間5分。こらアカンって思って、最初のオープンポケットを責めてみましたが反応なし。

結局撃沈にて終了しました。

しかし、大型の居ついていたっぽいエリアが2か所ほど絞れたんで、次回の釣行に活かします!

そんで、いつものうどん屋へ。

今日はコロッケ頼んだはずが、メンチカツやって、若干思ったよりも金かかったけんど、まっ、コロッケよりはメンチのほうが好きなけん、かまんかって思って終了w

また来週が楽しみやっ!

そんで夕練はいつもの池へw

減水&ピーカンやのにライギョ浮いておらず。

今日も活性低そうです。

そんで、見え雷魚もいないので、よく見かけるポイントへスイカハヤブサを撃ちこみ、スローに誘うもダメ。

そして、沖に遠投、ネチネチアクションで誘うと、まさかのアタック!

しかし、驚いたコイが逃げただけかも???

って思いつつ、右側5mのところにキャストしてスローに誘うと、モワンとついて、パフッ!マメのミスバイト!

その後、追い食いされたものの、ブレードしかくわえてない様子で、一応フッキングいれましたが、スカリ!

その後、いつものシャローエリアに70くらいのが入ってきました!

一応キャストしたものの、こいつは活性低くて、ゆーっくりガン見して見切ってどこかへ行ってしまいましたw

とりあえずタイムアップだけんど、復活の兆しアリやね〜www

次回が楽しみやw

で、今日はニゴイの日なんで、その後ニゴイクリークへ。

結構減水気味で、いけるか!?

と思いきや、ナマズニゴイおらんくて、雷魚がおって撃ちこんだら即食いして、でも浅かったんで、持ち直すまで待ってたんですが、いつまでたってもくわえなおさず。

結局フッキング入れたら入ったものの、ランディングでバレましたw

その後、ニゴイも見つけてアプローチしたものの、見切られてサヨウナラ。

結局タイムアップで終了となりました・・・・。




6月4日
今日は朝から子守子守で、なかなか時間がなくて、夕マズメ、予定していた釣道さんとのコラボでヒシ池に行ってきましたw

釣道さんは、昨年、雷魚池で何度も出会った人で、「よく会いますねw」つって、少しお話させてもらった方であります。

で、昨日、雷魚ブログを徘徊していたら、ショアlaboという雷魚ブログというか、ソルトルアーブログを運営されており、安戸池にモッコク池に、雷魚池に、結構同じような行動パターンを取っていることが分かったので、コラボしませんか!?ってブログづたいに誘ったわけでありますw

そんで、池に着いてお互いの雷魚ブログの話とかしつつ、ちょうどフクスケフロッグのB級品が捨てるほどあったので、試しに使ってみてくださいwつって手渡して、釣りスタート!

ってか、時間がないので、よく釣れるブッシュ際だけ撃つつもりで逝ってみると、すでに先行者に叩かれまくってて、お気に入りのポイントは引き跡だらけw

一応、ネッチリとやっては見たものの、反応なく、15分くらいで池を後にしました。

お互い、子育てに忙殺されて、スキを見計らって半日券とかを確保する身の上なので、話が合いそうですw

釣道さん、これからもヨロシクです〜!





6月5日
今日は一日券ゲットだったのですが、朝から強風&強雨で、出撃を躊躇してしまい、二度寝。

その後、起きたら、風こそ強いものの、雨はマシになっていたので出撃しましたw

最近好調のハス池へ。

池に着いてみると、雨はパラパラ。

しかし、風は結構強く、遠投は出来そうにありません。

そこで、カッパ着て最近のテーマとなっている、足元ネチネチ攻撃スタートw

まずは、ブッシュ際のネチネチを始めました。

流石、足元1mの地点では風の影響はほとんどありませんw

そして、20mくらいネチったものの、反応はゼロ。ベイトの反応もイマヒトツ。

結局30分で、移動を決意して、続いて向かった先はこれまたハス池。

なんつーか、足元ネチネチなら、ヒシよりもハスのほうが分かりやすくてスキなんよね〜。

茎がフラフラなる瞬間が最高にたまらんち!

そんで、早速、ウキクサ絡みのハス地帯をネチネチとフリッピングで探っていきます。

ところが、反応は皆無。雷魚おりまくりで、バフバフの池なんだけどな〜〜〜。

ひょっとしたらネスト中なんかもしれんね〜。って言いつつ、ハスオンリーのところは少しネチネチ。ハスとウキクサが絡むところは重点的にネチネチしてたら、ウキクサがモワモワなって、そこでロングポーズしてチョンチョンして、なっかなか食わんので、シッポのワームを変えたりして再アプローチ。

瞬間、バフッ!

っと持って行った!

ところで鬼アワセ!

ヘッドシェイク!

スポーン!

抜けた!

しかし、マメッ!70くらいでしたw

そんで、引き続き、同じ戦法でネチネチしてたんですけど、雨と風がだんだん強くなってきてカッパ着てても、服がびしょ濡れ。

さむ〜いし、雷魚も浮いてね〜〜〜(汗)

時計を見るとお昼時。

心が折れました・・・・。

半日券にチェンジして撤収しました〜。

ムシムシした環境で汗かきながらやりたいわね〜。




6月9日
今日は朝練の日なので、夜明けから出撃してきましたw

で、到着したのは、ちょっと前に開拓して、80クラスを見かけた池。

今日は前来た時よりもかなりヒシが進出してきた感じです!

で、まずはブッシュ際ギリギリのヒシ複合カバーをフリッピングでスズメ攻撃開始w

ゆっくりゆっくりやりましたが、反応なし。

そんで、続いて遠投してスローに誘ってみると一発でフックアップ!

ウシガエル!

その後も、ウシガエルの猛攻が続きます・・・・。

もーね、ウシガエル多すぎで、ジャークして逃げると、他のところからウシガエルがまたやってきて、たまらんち!

若干ウシガエルから逃げつつ、ストップアンドチョンチョンをやり続けます。

が、反応なく、ピックアップ直後、目の前のブッシュがウワン!ってなりました。

よく見たら80クラスの雷魚がパチッ!と呼吸に上がってきました!

OH!やっぱり足元にいたのね〜!?

すかさず、シッポ付(タイラバ用ワーム)スズメをフリッピングで落としたら、しばらくしてモワモワとなって、しかしそこからがこう着状態に・・・・。

しばしロングポーズを入れつつ、チョンチョンやり続けたんですが、モワモワなるだけで、そこから先が出らんですわ。

も〜ね、目の前1mのとこで、時折背びれが見えますからね。ドキドキですわ!

そんで、結局攻防戦10分くらいやり続けたんですが、こう着状態から抜け出せず、結局ピックアップ。

秘密兵器、

ガルプソークシッポを取り出します。

色々使って結局行き着いたのは、レインズのアジアダー二本掛け。この手のワームはモノによってはガルプで溶けるのもあるので要注意です。

それをフリッピングで先ほどのモジモジ君に着弾。

直後

ハモッ!!!!

て持ち込んだ!

が、フロッグはガッツリ黙認できます!

ワームのシッポのみくわえ取るがな!orz

しばらく見よったんですが、持ち直さんくて、そのまま沈んでしまって、くわえなおしたかどうかが分からん〜〜〜〜

もちなおしちょって!!!

願いつつフッキング入れたらスポーン!

グワーン!

って逃げていきましたわ・・・・・。

ハイ、今日のチャンス終了〜〜〜〜

しかし、初めて発見した時も同じ場所に出たり入ったりしちょったわ、おそらくここが彼の縄張りなんやね〜。したらば、また来週チャンスはやってくるってこっちゃ。

今日は撤収しよか!

ってわけで、移動。

続いて、先週の朝練で、デカ雷魚の泡ブクダッシュが見られたブッシュ際のオープンエッジを攻めに行くことにしました。

で、先週の泡ブクポイントでネチネチとフリッピングしながら誘いを入れたんですけど、反応はゼロ。

池の水の色もよくなっててチャンスっぽいんやけどね〜〜〜(汗)

捕食もゼロやし、岸際歩いていると、

ライギョの卵を見つけました。やっぱネストで食いが渋っとんやね〜。

池は2枚なりかけ。引き続き、オープン&ウキクサ絡みのところでネチったものの、まったく出んし、捕食もゼロ。

見切って近くの別の池に行ってみたら、ヒシが張ってなくてフルオープン。

こらアカンわ〜。ってわけで安打クリークへ。

すると、雷魚が泳いでたんですけど、撃ちこもうとしたら先に気づかれてサヨウナラ。

次の雷魚はブッシュ際でシッポでてて、かなりのメタボ雷魚やったんですけど、これは着水直後に猛ダッシュ。

BHSボロン氏がいっとったけど、スレとんかね〜!?

結局その後も雷魚はいるこたいるんですけど、逃げられてばっかりで、釣れず。

そんな中安定して釣れるのはやはりこいつw

60cmクラスと

65cmクラス。

も〜フッキング入れた後は針外すんがめんどいわ!

その後、恒例のうどんへ。

いい加減、うどんも開拓したいな〜って思えるくらい同じうどん屋ばっかwマジ、今度はうどん開拓しようと思いまつ。

そんで、夕方はニゴイの日なんでニゴイクリークへ。

で、イキナリハジッコのほうにニゴイ発見してスイベルツバメうちこんだったら、チェイスしたものの、スカリアタック!

その後同じところに入れたら、やはりニゴイwまたまた追いかけてきてパコン!

それをアワセ入れて、ガッツリはいってゲットw

70行ったと思ったら全然ですわwニゴイもナマも70クラスとなるとなかなかおらんね〜。

スイベルツバメ、ニゴイにめっさききますわ〜w

で終了!

明日は雷魚釣りたいぜw




6月11日
今日は朝マズメ券と夕マズメ券しかないので、朝一、一発狙いで逝ってきましたw

そんで、池に着くと珍しく釣り人おらんがなw

と思ったら理由がよーくわかって、池中がアオコまみれになっじょって、そこらに酸っぱいにおいが充満しとります。

で、岸際の雷魚を狙っていくのですが、水がトロ身を帯びており、なんつーか、ラインを池に接触したくない感じですわ・・・・。

フロッグも水抜きしたらヌルヌルしてからに、くさいしキモイし、なかなかですな〜(汗)

そんでも一応、足元のフリッピング&ピッチングを中心にゲームを組み立てていったものの、当たりがあるのはナマズおんり〜〜〜〜

嗚呼、雷魚おらんかのぅ。

と思ったら、目の前を85cmくらいのナイス雷魚がスイスイ泳いでいっとるではありませんかw

すかさず撃ちこんだら、全く眼中にない感じでスルーされましたわ(涙)

その後は何もなく、ただただ臭いなココと思いつつやり続けたんですけど、唯一の救いの手がw

流れ込みw

そこらの水はまだましだったんで、流れ込みをネチったものの、反応なしw

結局池を一周して収穫なしなんで、池を移動。

続いての一発狙いの池へ出発しましたw

というか今年初の池なんですけど、池に着くと、予想通り先行者w

でも対岸なんで、岸際のブッシュ回りを中心にネチっていきます。

がしかし、反応ゼロ。ポイントがハッキリしてるところなんで、粘ってもダメか!?と思って、池の西端に移動。

するとここにも先行者w京都ナンバーですわw

もう釣り場がないので、近所のいって80クラスの池にレッツゴ。

流石に、90UPが狙える池の近所にある80クラスの池は人が寄りつかんっちゃね、貸切たいw

しかし、今年はどうしたことか、藻があらへんとですわ。オープン。

となると、決着早いんちゃう!?って思って、スタスタと密度が濃そうなエリアへ。

ハジっこのブッシュ際ですたいw

そんで、流れ込み横のアシ際にソローとスズメを着水。

直後バフッ!

って出たもののスカリバイト!

ン!?呼吸見えた!

60クラスたい!

で、無視して、次のブッシュ際に撃ちこんだらここにもおって、がしかし食い気がなくて着水直後に逃げていきましたw

その後、対岸のスミっこのブッシュ際。

ここのアシのギリギリ手前にフリッピングで撃ちこむ。

着水直後にボファッ!これはいい感じのアタックが入った!って思ったらミスバイト(涙)

当然その後のロングポーズでもおかわりなしw

直後、呼吸に上がったので唇見えたんですけど、80クラスだったですぅ〜〜〜〜〜・・・・。

今年はこーゆーのが多いな〜〜〜〜(^^;)

結局その池で撃つところ撃ち尽くした感じなんで、開拓へチェンジすることに。

昔、かなりいい雷魚が釣れたものの、工事で死亡した池へレッツゴしてみました。

すると、釣りができないくらいロープが張り巡らされててサヨウナラ。

ンデ、続いて、これまた昔、80クラスがガンガン浮いていたものの、ハスの消滅とともにデカ雷魚が姿をけし、その後カバーが復活してベイトもガンガンなんですけど、雷魚が激減して、さらに見える雷魚も水槽飼育サイズオンリーになっちゃった池へ。

すると、時すでに遅し。ハスは立ち上がり、開拓には遅い感じのカバーですわ。

しかし先行者。神戸ナンバーw

しかし、でかいのおるんかいのと思って話しかけたら、これまたよくしゃべるおっちゃんで、かなりこの池をすいとぉばいって感じでしたw

ここでタイムアップ。おっちゃんはデカイのおる!って言ってたけど、釣り人は見んらしい。どうなんやろ!?

「釣り人がおらん→でかいのがおらん」

という図式が頭の中にあるんやけどね〜(^^;)

また来年調査へ来ようと思いますw

そんでいったん帰宅。

メシ食って、息子を英会話教室に連れて行って、その後、塾へ送迎。

その後、外で食べれるうどん屋へ行って、娘と息子とうどんシバいてたら、うどん屋の庭でダンゴムシ探しになって、ダンゴムシ捕まえてたら、カエルがはねとって、急きょカエルをとっつかまえて、家に持って帰ることに。

この前持って帰ったモエビとザリガニは全滅したんで、虫かごがあいてて、そこで飼うことになりました。

ってか、カエルのエサどうすんやって思ったものの、息子はバッタと同じく草いれときゃ大丈夫や!つって草入れてます。アクアリウムやっ!
こら、近いうちに死亡間違いなしだけど、「カブトちゃん」って名前つけてかわいがっとりましたわw

カエル触れるん、息子だけで、娘はからきしアカンですな〜。

しかし、動くイキモンには興奮気味ですわwまっ、明日には飼っとること忘れとるやろうけど。

で、そこからようやく待ちに待った夕マズメ。雨降り前日のチャンスや!って感じなんで、期待大なんで、近場で一番でかいのが釣れる池へ行ってみました。

ここはヤブコギがひどくてあまり行きたくない池なんですけど、そんなこといってられないので、とりあえず見え雷魚を探してみたんですけど、全然おらんくて、捕食も捕食跡も皆無なもんで、ヒシのエッジをスイベルの早引きで探り倒してみたんですが、サッパリダメ。

なんか釣れる気がしないので移動することに。

実は前々からチェックしとるブログで、「川の可能性」ってところに大注目中で、川に行ってみようかと思って、むか〜し、80チョイの川雷魚記録を釣った川に行ってみましたw

川はカバーがないので、サイズが選べるらしいw

で、まさに80UPを釣ったポイントに到着。本流はカバーがないので、ブッシュ際にタイトについとるかね!?って感じで、トコトコ歩きながらブッシュを観察。

おらん。次のブッシュ。

トコトコ・・・・・

うーん。スポーツ&フィッシングニュースで川雷魚の攻め方ってところで、チャリを活用してましたが、理由がよくわかりましたわ。

歩きじゃやっとられんたい!

結局、60チョイの雷魚しか見つけられんくて、ソイツがブッシュ際にいたんで、そいつ釣ったろって思って練習がてら、忍び足でブッシュに近づき、ソローっとアプローチ。

着水直後にパクッ!といったんですが、ワームの足のみ。

食いなおさんかなって、チョンチョン挑発してたら、パクッって逝ったんで、即アワセ!

直後、

バキッ!

って音がしてしりもち付きました。

何が起きたか分からなかったんですが、右目が殴られたような感触でかなり痛い。

よく見てみると、スッポ抜けたフロッグが偏光に直撃してレンズが吹っ飛んだ模様です!

これ、偏光がなかったら・・・・って思うと、ゾッとしました。

レンズ自体はどういうわけか無傷。結局、またハメて事なきを得たのですが、釣りする時は、偏光は必須アイテムやなって思った次第です。

結局それにて終了。

折り畳みチャリ買おうかと思いますw




6月12日
某機関で、6月のムシムシする日はチャンスなんやで!つって教えてもらったんで、まさに今日はそんな日w

今でしょ!?

ってわけで、一日コース決め込んできましたw

まずは、フロッグの納品があったので、猛強校長と待ち合わせして中規模ハス池へ。

かなり久しぶりなんだけど、ハスが結構少なくなっててアカン感じがしますわ。むしろヒシのほうが勢力を拡大しちょる様子。

そうこうしているうちに、猛強校長到着wボロボロになったフロッグのリチューニングで納品しましたwここまで使い倒してくれてアザッス!

ンデ、二人してハスエリアの足元から探っていきます。

が、コイの反応は豪快なのですが、雷魚の反応はイマイチ。

そうして、朝一のプライムタイムは何もなく終了。

しかし、雷魚の活性が上がってきて、7時くらいからディスプレイだの、捕食だのが始まりました。

結構大型の雷魚が反応しているようで、すこぶるゴツイ音でバシャン!とやっじょります!

気合ムンムンで頑張るんですけど、そのにぎやかなエリアって、フロッグ届かないようなはるか沖ですわ・・・・。

一応、手の届くハスエリアは打って打って撃ちまくったんですが、反応はというと平和そのものw

こうして猛強校長が、撤退。

その後1人で2本竿で1キャスト20分のスローフィッシングをやってみましたが、反応皆無。

こうして9時半。風が強くなってきました。

こうなるとハスはアカンです。風でラインが葉っぱの下に入り込んじゃって、うまく扱えません。

釣りにならなくなったので、ヒシ池へ移動。

今度のヒシ池も今期初。2枚手前といった感じでしょうか。まだまだ薄いエリアがあって、濃いエリアとの境目が熱そうです!

そんで、ここでもスローフィッシングスタート。

どちらかというと、右よりのエリアに陣取り、エッジを中心に引いていきました。

ところが、雷魚の反応はゼロ。コイもフナもまったく反応なし。

このまま2時間が経過し、時はお昼時に・・・・。

いい加減参っていたので、前々から怪しいと思いつつ、逝ったときには既にヒシが張りまくっててアウトだった池に開拓へ。

結構近いんで、サクッといけましたが、今年はほとんどフルオープンw

そんな中、枯れヒシブロックがあるんで、そこらを中心にチェックしていきますが、雷魚どころか、魚自体がイマイチな感じで、見えるのはカメばかり。

池の色とか雷魚色なんやけど、雷魚の姿は全く見えず、結局、もうすぐ1周ってところで、バス2匹見て終了。

これはアカン池やね〜(汗)

そんで、当初予定していたメシ屋へ。

おおかた1年ぶりとなる中華料理屋へレッツゴ。

いつものメニューを食しましたw1年ぶりやけど、やっぱマイウ〜〜〜!安いし、腹も起きるし、昼飯はコレで決まりやき!

そんで、先ほどの池へUターン。

時は12時。気温も上がって、太陽も雲で隠れ、湿気が上がってきて、ムシムシしてきましたw

チャンスは午後か!?

そう信じて、同じ立ち位置で、右側に1本。左側に1本。そして、見え雷魚浮上用にキャスト前のフロッグ付の竿1本。午後の部は総勢3本体制でやったります!

そして、2本竿でスローフィッシングスタートした矢先、右側エリアで、ドガボッ!相当デカイ捕食がこだましました!

即座にスロー竿を置いて、呼吸用の竿を持ち、先ほどの捕食のところをロックオン!

ハトをキャストして、先ほどの捕食エリアにドンピシャ撃ちこみ成功w

そこから捕食穴周りをネッチリとやったりましたが、全然反応なし。

そして、スロー竿を1本ほど、捕食エリアに引っ越しして、そこらをネッチリとやる作戦へ変更。

その後、今度は左側エリアで、ドパコ〜ン!と大きめの捕食が炸裂。

活性が昼から上がってきている模様です!

そんで、捕食エリアは2枚と1枚の境目か、2枚の真ん中なもんで、そこらを引き倒す作戦でネッチリとスローにやってみました。

ところが、出ない。出ない。まったく出らんとです。

捕食等も反応があったのは、数十分のみで、そこから、反応自体が消えました・・・・。

しかし、次の1投では活性が上がるはず!を信じて投げ倒しましたが、マジ反応ないし、ムシムシして、汗がアホほど出るし、3時くらいになって、精神力の限界到来。

持ってきていたリポDを飲んで残りの2時間を乗り切る作戦ですが、リポDがお湯と化してて、マズすぎです(涙)

口直しに自販機でつめたいジュースを買ってきて飲みつつ、最後のひと踏ん張りの気合を充填しました。

そこから、残り2時間。気を入れなおしてキャスト。

すると、目の前のオープンエリアに70チョイの雷魚がスーっと泳いでくるではありませんか。一応手出ししましたが、クイッと向いたまま固まった感じになり、そこからどこかへ・・・・。

その後、右側エリアで捕食。

沖では呼吸。

夕マズメに向けて明らかに反応が好転しましたわ!

これはチャンス!

ひときわユックリと、フロッグを引き続けました。

1時間たち、30分立ち、ラスト1投。

アカン。ノーアタック。反応ゼロですわ。も〜倒れそう・・・orz

12時間コース、ノーアタック。完封負け。

そううまくはいかないですな〜。しかし、大型の反応が見れただけでも前進。

しっかし、今日はやりきったで!これくらいねばらな、やった気にならんわ!またねばったろ!




6月18日
今日は朝から幼稚園の参観日で、ウチは上の子が年長、下の子が年小さんなんで、別々に別れて参観なんで、僕は娘の参観に行きました。

今日は七夕のたんざくを作る日で、結構難しい感じの短冊で、ほとんど俺がやったような感じなんですけど、終わってから息子の短冊見に行ったら、将来なりたいものっつーお題で、周りのお友達は仮面ライダーだの警察官だのがある中、ウチのは、

「ごじらになりたい」

でしたわw町壊すんかいw

そんで、終わってから嫁さんが息子をお塾に連れて行くっつーことで自由時間到来となり、小規模ヒシ池目指して出撃しましたw

1週間ぶりのヒシ池は、2枚なりかけで、どちらかというと右側の方が出そうな感じなんで、右側を中心に探っていくことにしました。

2本遠投して、1本ずつスローに引いてくる作戦で、結構ヒシが厚いんで、ミサゴとトンビでネチネチとやり続けました。

しっかし、反応薄く、1時着の2時間は何もなく静まり返ったもの。

遠投の反応があまりにもないんで、足元のブッシュに狙いを切り替えてネチネチとやっていくと、見え雷魚発見。

ここでピックアップして確実に取るために、ガルプに付けたフロッグを投入。

すると、着水後、ヒラヒラとやっじょりましたが、その後が出らん。

出らんとですわ・・・・。

結局見切られて終了。

そんなことが2,3回あったんで、足元をあきらめて、遠投にUターン。

しかし、無反応を続けるフィールド・・・・。

こらアカンかのぅ。と思いつつ、時は4時。池変えようかと思ったけんど、移動で時間取られるのもイヤやし、ここはひとつ、やりきってみようかと思い、釣り座そのまんまを断行。

そして、残り30分となった時に、スイベルスイカミサゴに突如パチョっとあまあまアタック!

持ち込んだ!?

半信半疑でアワセを入れたら乗った!

そのまま奥義カニ走りをやってスラッグ保ったんですけど、ヘッドシェイク2発で無念のフックアウトorz

サイズはわからんかったけど、捕りたかったちや・・・・。

出たところはやはり教科書通りの、濃いところと薄いところの境目。オープンで呼吸して、その後、濃いところの手前で居ついてるんちゃうかな〜!?

しかし、反応自体は薄い方のほうが多かったような気がします。

そんで、5時上がりの予定だったんですけど、最後にアタックがあったんで、嫁さんに電話。ブツクサ言われつつ、30分延長戦突入で、最後のチャンスを狙います。

残り20分、10分。ラスト1投、

あきらめかけたその時!

起きずに終了〜

うーん。次回もいったろ!




6月19日
今日は会社の釣りクラブでじゃのひれにいきました。昨年はいけなかったんで、2年ぶりとなるじゃのひれ。

じゃのひれのよくないところは、貸切にする場合、キャンセル料が発生してしまうため、天候が悪くても行かなきゃいけないところです。

当日の天気予報は雷雨。

朝3時起きで天気を見たら、スッゲー大雨で、これいけるんか?って天気です。

がしかし、いくしかないのであります・・・・。

若干気乗りしませんが、とりあえず、メンバーが迎えに来てくれて、出撃することに。

逝く途中、若干、雨足が弱くなってきて、いけるかと思ったのですが、着いてみると結構な大降り。

ところが、2年ぶりのじゃのひれは、大幅にリニューアルされていて、キャンプ施設が新設、小汚かったレストランは改築されて、魚市場の片隅ようなエサコーナーもきれいになっておりました。

で、エサはミックとキビナゴをチョイス。

ミックはミック+タイイエローが混ざったミックスエサになっじょりました。

そんで、釣り開始。

相変わらず、雨はガンガン降っているんで、みんなカッパきてスタートンです。

で、今回は秘策を用意w

スイベルwこれをハリスの真ん中に連結して、時折しゃくる!→ハマチがよってきて、エサにパクリ!

で、光物に弱いハマチの性質を利用した釣法でありますwってか、前来た時、板オモリしゃくったときにハマチが追ってきたのが見えたんで、それを利用しちゃろうというわけw

そんで、早速釣り開始w

で、エサはキビナゴで、しゃくりつつブレード見てたら、回ってねぇw

2個付けるとイカンみたいなんで、1個に減らしました。

そんで、しゃくってたら、作戦的中で、ハマチが上からブレードめがけて追ってきました!

が、エサの直前で見切ってどっかいってもた・・・・。

その後も同じパターンで、なかなか食い込むまで至らず・・・・。

そうこうしているうちに、メンバーがヒット!

活動記録用に写真を撮っていると、イキナリ竿が引き込まれて、カメラ片手にアレレ!?って感じになって、バレッ(涙)

OH!人の心配しとる場合じゃなか〜〜〜〜orz

そんで、その後も引き続きしゃくり戦法やってみたんですけど、全然効果なく、途中からミックに変えてタイ狙い。

しかし、メンバー含め、タイの活性もイマイチ・・・・。

そして、どんどん強くなる雨・・・・。も〜バケツひっくり返したような雨でござる・・・・。

そんで、全然アタリがないまま、放流タイム。今回の放流魚はイサキ・・・・。イマイチな魚ですが、アタリは相変わらずなし・・・・

そのうちに、青物放流タイムが到来し、キビナゴにチェンジ。

引き続き、ブレード作戦敢行してみたのですが、相変わらずヒットなし・・・。

そして、ブレードがいかんのちゃう?って思ったので、ブレードを外してやってみたものの、これもダメ。

そこでさらに作戦変更して、キビナゴにテキサスシンカー投入して、キビナゴぴこぴこ攻撃をスタート。

これでハマチ一撃や!

と思いきや、まったくないアタリ・・・・。

ンデ、そのうちに、周りのメンバーが次々と青物ゲットし始めました。エサはすべて活きアジ。

なので、急きょ活きアジに変更。

じゃのひれ活きアジのビク、100均ザルなんだけど、これがなかなか使いやすくてグッドw取り出しやすいし便利やねwただし逃げられやすいけど・・・・。

そんで、待ちの釣りになったんだけど、ヒットは相変わらずなし。

時折、

ボッキュンボッキュン!つって浮きがなるんで、たまにハマチがおわえとんやと思うんやけど、あと一歩が出ず・・・・。

結局、その後も変化なし。

こうして、残り1時間。まさかのじゃのひれボウズが見えてきました・・・・。

しかし、ここまで来るともはや坊主逃れのタイ狙いなんかで終わらせたくなくて、やるなら青物一発狙いしかない!って覚悟を決めてアジを敢行することにしました。

ところがこん。ぜんっぜんこんとですよ・・・・。

時折、キランキラン!つって、20匹くらいのハマチの群れが右往左往しているのが水面下で見える。だけどこん。

もはや、釣るならあの群れしかない!つって、最後の賭け。アジをいったん殺して、ブレードつけてそれをしゃくり作戦です!

そんで、足元のハマチの群れ狙って、しゃくりまくったのですが、無念のタイムアップ。

嗚呼、じゃのひれ初ボウズにて終わりましたorz

しっかし、イカダコースは貸切よりも1時間長くて、終わるの1時。やたら腹減りますわ。

最後に、新しくなったじゃのひれレストランにて昼飯反省会。

名物、タイ茶漬けを頂きましたwわさび多すぎでワサビの味しかせんかったですが、さむかったのでアツアツで、馬でしたw

そんで帰りに池田さんから、タイ2匹もらって、タイメシ&タイ刺身で食べました。じゃのひれ、遅くいってもさばいてくれるようになってて助かりましたw

次回は無難にタイ取ってから青物狙おうと思いますw




6月22日
今日は朝練に行ってきましたw

夜明けは4時半なんで、一番長い時間やれる時期でもありますw

そんで、ここんとこ朝練で通っている大規模野池へ。

ここのワンドにヒシが張っているんで、くらいうちからハト遠投で岸際ギリギリを狙います。

結構いいところを中心に責めたんですけど、反応なし。

ここで対岸に入って、前回とりそこねたヤツを狙います。

早速目当てのポイントに入ってみると、目の前でポコポコグネングネンとヒシが揺れる。

ン!?

と思ったらディスプレイ。

遅いなココ。なんて思いつつ、サイズを確認しようとしたんですが、シッポがチラリと見えただけで、判断できず。

大型狙えるところなのかどうかはいまだ微妙です。

で、いつも通り、岸際ギリギリをフリッピングで責めたのですが、反応なし。

そこで遠投ズル引きにて広範囲を探りました。

ところが、反応がなし。

もう梅雨明け間近のこの時期、30分やって捕食ゼロだと、見込なしと判断して移動を決意します。

で、30分経ちました。捕食ゼロ。こらまだネスト引きずり中やねと判断。

移動します。

続いての池は、何週間か前にデカ雷魚の逃げた形跡が何回かあった場所。前来た時はヒシが立ち始めてたんですけど、どういうわけか、既に枯れ始めており、フラットになってて、ところどころ隙間があって、釣り頃って感じw

そんで、カバーが少ないんで、ここはひとつ、水平トンビで、水面をパチャパチャやってみようと思って、フロッグは水平トンビ。カマチョペイント仕様を取り出しましたw

で、オープン絡みのところを中心に、パチャパチャとやってはみたものの、反応はイマヒトツ。

そこでフロッグをスズメにチェンジして、いつものオープンエリアと岸際ギリギリをフリッピングを交えて攻めてみました。

ところが反応は皆無。

そこらじゅう、引き跡だらけで、スレまくっている感じです。

そして、ゴミがらみの足元ブッシュ。ここにスズメを優しく投入。突如、ゴミがウネウネっとなりましたw

これはリーチw

ちょっとフッキングが入りにくい場所だったので、ピックアップして、ブッシュ際の左50cmのオープンがらみのところに再投入。

またまたウネウネっとなって、

ドバフッ!

結構強烈なアタック!足元1mでのアタックは迫力満点やw

そんで、フッキングも完璧に入ったんですが、ヘッドシェイク3発でスポーン!orz

今のは捕りたかったちや・・・・・。

その後も近場を攻めたものの、反応ゼロ。

仕方がないので、ハト遠投にて沖目の薄いところを中心に狙いました。

捕食があるのは、マメ君ばかりで、大型の反応はゼロ。

フロッグへの反応もサッパリだめで、結局、帰り際に持ち込めないくらいのマメアタック一発にて終了。

その後いつものうどん屋へ。

コロッケとチクワ、かけ小のいつものコースでしたが、さっきの雷魚が取れてたらこのうどん、不思議ともっとおいしく食べれたはず!

最近の朝練、不調たい。

そんで、夕マズメにいつもの池へ。

ここも最近ネストの絶不調活性なんですが、久しぶりに来たんで、活性回復してるかな〜!?って感じでキャストしてみると、なんと一発目でチェイスにアタック!

ところが、ミスバイトだったんでアカンかったんですけど、その後は何度かチェイスがあったものの、持ち込むまで至らず。

結局10分くらいで撤収したんですけど、活性は回復しつつありますw

次回は捕りたいですw




6月23日
昨日とりそこねた雷魚を取りに、いつもの池へ会社帰りの10分ゲームw

早速ミサゴ遠投でキャストすると、2投目でグワーンってチェイス。

雷魚が見えますわ!

しばらくポーズの後、チョーン!

で、ドバフッ!ってなりつつ、そのまま右へスーパーダッシュ!

アワセようと思ったらなんとティップにラインが絡まってて、フッキングが入らんかった!

ですが、ラインテンションでそのままフックアップしてファイト!

ところが、ティップにラインが絡まったままなんで、竿が折れそうな感じで、ヒヤヒヤで、魚をほっておいて、ラインを解いていると当然逃げていきましたw

その後もヒシブロックに到着するやいなや、チェイスがはいってアタックがあるのですが、雷魚が小さすぎてミサゴを持ち込めませんw

結局、10分で5,6発アタックがあったものの、キャッチならず・・・・。

次回は小さいフロッグでやってみようかしら???



6月27日
今日は出勤前出勤でいつもの小規模野池に来てみました。

前回は、10分少々で、5発くらいアタックがあったので、期待大ですw

結構ムシムシしてて、カバーもパラヒシ。これは釣れるでしょう!?

って感じです。

そこでまずはよく大型(70くらい)を見かける岸際に垂直トンビを投入。

そこらをロングポーズで攻めてみたものの、反応なし。

つっても、時間が10分くらいしかないんで、今度は沖目のヒシブロックを早引きで誘ってみたのですが、これも反応なし。

前来た時より反応がニブってる感じです。

そんなとき、ヒシブロックに入っていく雷魚のシッポを確認!

ここでビューンと飛ばして、ポーズ。

微妙にウネウネなりました。

ここからネチネチネチネチネチンチ・・・・・・・

ってやってたら、バチュッ!つって持ち込みました!

鬼アワセ!したら、ガッツリかかって、まっ、マメなんで、ブッコ抜いてみたら、

嗚呼!

これはどう見てもネストっちゃね〜!スマソ〜!

ドンマイ俺w

ってわけで終了〜。

もう少したったらいい時期になりそうやね〜!



6月30日
今日は仕事帰りに夕練w

パラヒシ小規模野池へいきましたw

入魂目的で、使うのはスイカミサゴw

こいつをよくついている左端のオバハンめがけてビシッ!

キャストがいい感じに決まって、しかも雷魚のシッポが見えてこれはもらった!と思いきや、ここからがモジモジ君。

結局見切られてサヨウナラ。

その後、オバハンを中心に狙っていったのですが、反応イマイチ。

そして、カドの足元のブッシュ際。

足元だけに、雷魚の姿が見えなかったんだけど、奥の奥にいる可能性もあるんで、すこし遠くからブチこみました。

そこから、着水〜グワーン!

ってやったら、奥の奥から、ギューン!っておっかけてきて

パッコーン!

完璧に持ち込んだのが見えたので、奥義カニ走りしながらの真横フッキング!

これが完璧に決まって、ブッコぬいて、

この池では最大サイズの75クラスをゲット〜!

かかりかたはスレがかりのようなもの。アブなかったですw

その後は沖目の遠投をかましたのですが、マメマメ君の戯れ一発にて終了。

やはりその池のイイヤツは、足元にいますねっ!





produced by fukusuke