デカールの厚い薄い
今までデカールといえば、ハイキューパーツで買ってきた、カルトグラフデカールオンリーだったんですが、先日、新型のカルトグラフデカールを入手し、テイストが全く違っていて、仕上がりが断然良くなったことがありまして、いくつか検証をしてみました。
今まで使っていたデカールは旧型のカルトグラフ製のもので、写真右側のものです。同じく新型のカルトグラフ製のデカールは左側。表面のツヤが新型のほうがツルツルしていて、薄型。旧型は厚手タイプで、硬く、全然千切れないので張り易かったです。
厚手タイプのデカールについて
まずは、旧型厚手カルトグラフの特徴について説明します。
デカールの台紙から外すときに、まっすぐなった状態で剥がれてくれ、千切れることがほとんどなくて貼りやすいデカールでした。
しかし、反面、曲面への追従性がイマイチで、エッジが浮きます。
また、完全に乾くと、シール中央も浮きまくってエアがガンガンかんでこんな状態に(汗)
この対策として、東邦のDVDでも紹介されていましたが、東邦の2液ウレタンを無希釈で使用します。
フデでなぞっていくと、
エアが消えていき、
最終的にはエアのかみ易いエッジに無数の気泡が埋まったような状態でコーティングが終了します。この状態でウレタンクリアを吹き付けると、
コーティング後も気泡がかんだままになり、仕上がりはこんな感じになって、あまりよくありません。打開策は見つからず、あきらめてこれでネーム入れをしていたんですが、
薄手タイプのデカール貼り
カルトグラフの新型薄手デカールを使ってビックリ。
まず、薄さとやりこさが全然違っていて、台紙から剥がす際に結構な確率でフニャってしまい、また折れ曲がったり、また台紙からズラすときに千切れたり等のトラブルが続出。
ところが仕上がりはバツグン!気泡が全然入らず、エッジも浮きません!乾いた後も気泡が入ったり等のトラブルは皆無。
ただ、貼るときにエッジが折れやすいので注意が必要です。
実戦でも、完璧なデカール貼り付けが出来ました。
その後は、東邦ウレタンだと、フデでなぞるので、これだけ薄いデカールにはあまりよくないと思い、
久々に登場の、クレオスのデカールクリアを砂吹き程度にコーティングし、
あとはウレタンクリアを吹き付けてコーティングしたんですが、
若干段差が残り、
追加でコーティングしました。結果、完璧なデカールコーティングになりましたw
前者が厚いデカール、後者が薄いデカールですが、仕上がりが全然違います。薄く、フニャフニャのほうが千切れやすく貼りにくいが、仕上がりはバツグンです。この結果から、デカール貼りのクオリティというのは結局、下地にいかに密着させて、気泡を嫌うかにかかっていると思います。やりこいとエアが入りにくく、またノリもしっかりと付いてくれないと浮く。
そーゆー意味では、現在使っている新型のカルトグラフのデカールがイチバンいいと思います。ハイキューパーツに質問してみたら、カルトグラフ製デカールは全部で3ロット生産しており、1,2ロットは厚手タイプ。3ロット目が薄手タイプとのことで、現在はまた別の品質になったようで、もう手に入らないとのことです。
で、一応、他にもデカールは持っているので、ためしにデカールの浮きと気泡のチェックをして見ました。調査したのはファインモールド製のデカールとMYKデザインのデカール。
こちらがMYKデザインのデカール。厚手カルトグラフに比べるとマシですが、それでも気泡は入ってしまい、クオリティ的には薄手カルトグラフのほうがいいと思います。
ファインモールド製のデカールも品質的にはMYKデザインと似たようなもの。
今まで使った中で、薄手カルトグラフに匹敵するタイプのものといえば、ケイトレーディングのミラクルデカールでしょうか。そこで、この際、デカールの厚みを調査しようと思い、デカールメーカーに色々聞いてみました。結果、コレ。
ハイキューパーツオリジナルのクリアデカール
クリアデカールSG(カルトグラフ時代)の厚み:分からない
クリアデカールTH(2013年現行品)の厚み:10ミクロン
ケイトレーディング:ミラクルデカールの厚み→分からない。ただし、インクジェット専用なので、熱転写印刷不可。
WAVE クリアデカール:20ミクロン
MYKデザイン:調査中
となっていました。となると、今現在の自作用デカールから選定するとしたら、ハイキューパーツのデカールがイチバン薄くて良さそうですが、今現在残っている10枚のデカールを使い切ってもまだMYKデザインのデカールが残っており10年くらいは持ちそうなのでなんともいえませんw
兎に角、今のところ、一番いいデカールは、ハイキューパーツのクリアデカールSGの3ロット目生産分だと思います。
※厚いデカールでも、マークソフターとか使って局面になじむようにするテクニックもあるみたいですが、ハイキューパーツのデカールを使ったらその手間もいらないので、実験をする必要がなく、昔のデカール使って実験してもいいんですが、今のところ、ロッドビルディングがたてこんでて、しばらくやりません。
MYKデザインのデカールのテスト
どうでもいいロッドのデカール貼りの機会があり、この機会にMYKデザインのデカールの塩梅を調査しました。
これはハガキサイズのハイキューパーツと違って、A4版なんで、長さが確保できるため、テプラ印刷ではかなり有利です。
特に、カスレ対策で、同じ文字を何個も印刷できるため、その点についてもハガキサイズよりもアドバンテージがあります。
一応張りましたが、やはり、厚いため、浮きがあります。
いつもどおり、デカールスプレーで砂ぶきしたあと、
ウレタンクリア塗装。
で、デカールを見てみると、やはり、気泡がかんでいます。どうにもこうにも、厚みによる「浮き」対策が出来ていません。やっぱ釣竿みたいな丸いモンに貼るならマークソフターが必要なんかのぅ。
ちょっと別の機会にマークソフターを使って、浮きの対策も検討してみようと思います。
Produced by fukusuke