エアブラシ 吹いた後の処理
明治のMP3。
プラサフを吹きました。
ノズルの部分がこんなに汚れてしまった・・・・。そういえば、プッシュボタンの動きも悪い。5,6回塗装して一回もオーバーホールしてないし、これを機会にやってみようかなということでチャレンジ。
ノズルを外しました。ひねるだけ。一瞬です。カナリ汚れています。
続いてニードルの取り外し。これも後ろの持ち手をひねって外して、内部のネジも外す。
ニードルをゆっくりと引っこ抜きます。
外しました。かなり汚れています。スプレーガンと比べると、尖り方が長いです。
ニードルを外した後で、ノズルも取り外しました。工具一切必要なし。全部手で回せばいけます。
で、ラッカーシンナーを入れたコップに汚れた部品をドブ漬けです。
ティッシュや、歯間ブラシを使って掃除します。
一番汚れていたのは一番先端のノズルカバー。塗料が飛び散るっつーの。作業性が悪い。
塗料カップ内も汚れていました。しかし、カップが斜めについているおかげで、ベビー綿棒が入りにくい入りにくい。すごくやりにくいです。
先端が尖った、化粧用綿棒が効きますが、それでもやりにくい。
で、汚れる部分は全部掃除が終わったので、組み立て。ニードルを入れる前にノズルを取り付けたほうが良いです。ニードルを先に入れると、ノズルを入れる時に傷つけてしまいそうだからです。
しかし、作業している最中に、ニードルに手が当たってしまい、ビニール手袋に穴が開きました(涙)幸い、ニードルが曲がったような感じはないんですが、こういった、ニードル関係の精密慎重な作業をするときは、ビニール手袋は外して、素手で組み立てたほうが良さそうです。
で、組み立て完了。前に比べて、プッシュボタンが素直に動くようになりましたw
今回思ったことですが、いちいち、ラッカーシンナーで洗うのがめんどい。
思うに、パーツクリーナーで一気に吹き飛ばしてしまえば、ティッシュオンリーでいけますよね。次回はこれでやってみまつ。
produced by fukusuke