クラッチの強化


実はここだけの話、コレ、ぜ〜んぶC4ダスw

これだけあると、同じC4でもビミョーに違うことがたまに観察できるんです。その最たるものがクラッチ。

若干分かりにくいですが、クラッチを戻した時のカチッ!の音をよく聞いてみてください。前者はすこし低い音ですが、後者はかなり高い音です。結果、後者はクラッチを切った時も硬い感じでハンドル回してクラッチをつなげた時も硬い感じで繋がります。

これはかなり分かりやすい例ですが、クラッチを切った時の音が全然違います。このように、同じC4でもクラッチが硬いのと緩いのがあるんです。

アブの弱点の一つに、クラッチ戻りトラブルというのがありますが、当然、ゆるいクラッチのほうが起き易いです。クラッチ戻りトラブルが発生したら、IARが破損したり、ギアが破損したり、そーいったリスクがあるため、なるべくならクラッチは硬いほうがいいと思います。

そんなわけで、同じC4なのになぜクラッチの硬さに違いがあるのか調査しました。メインに使っている白いC4のクラッチ強化が狙いです。

調査に使ったC4は、1発目の動画で見せた白いC4と青いC4。共に千鳥屋チューニングです。

白いC4がメインなんですが、クラッチの硬さは青いC4のほうが上です。

そこでとりあえずバラして、各パーツの違いを見てみました。

結果、怪しかったのが、このポジションホルダー。

これが硬いクラッチ。

これがゆるいクラッチ。ビミョ〜〜〜〜ですが、POM製押さえスプリングの様式が違っています。

これはクラッチオフの状態。

クラッチがオンになると、

クラッチアームの上部を白いPOMスプリングがサイドフレームの取り付けシャフトを押してクラッチが戻らないようにしています。そのため、この部分のスプリングが強くなれば、クラッチは硬くなるというわけです。おそらく、ポジションホルダーのスプリングはこのタイプのヤツのほうが強いんで、そのため、クラッチが硬いんだと思います。

とりあえず、メインのC4のポジションホルダーを硬いスプリングのやつに変えましたw

クラッチが硬くなって、ワタシ好みになりましたwww

しかし、パーツリスト上では、25994 position holderとなっており、どうすればスプリングが硬いポジションホルダーが注文できるのかが分かりません。誰か知っていたら教えてください〜!

追記140430
で、部品番号なんですけど、

25994

です。

クラッチの弱かったロケットに導入してみたら、カチッと硬い感触のクラッチになりましたw具合は良好ですw




スプリングの延長

クラッチの強弱を決めるバネの加工をやってみました。

マイナスドライバで小突いて白POMを外したらバネが出てきます。

そこでバネを人力で伸ばして見ました。上が純正、下が伸ばしたバネです。

そしてまたしまい、組んでみましたが、

全然変わってませんでした。やっぱ根本的にバネレートを変更しないとダメですね。

ちょっとバネを調べてみます。


国産25994と海外25994の違い
ちょっと1台ほどクラッチを強化しようと思い、部品が一個だけだったんで、釣具屋から注文しました。

届いたのがコレ。

25994なのに・・・・・・

弱いクラッチ。

どうやら、海外25994と国内25994は違うようです。

硬いクラッチにしたかったら、海外から25994を輸入しないといけないようです。

なお、国内25994は1200円。

海外25994は3ドルで送料が13ドルです。2,3個買うなら海外から持ってきたほうが安いwww



Produced by fukusuke