実は数日前から胃腸炎になりまして、おなかはピーピーで、病院で点滴打ちながら養生していたんですが、異常に天気が良かったのでついつい、2時頃からちょこっと行ってきました。
去年この時期に実績のあった地図無し池Uに行ってみると、デカ雷魚が2匹ほど浮いています。1回アタックがあったんですが、食いが浅くフッキングまでいたらず。しばらく浮いてくる雷魚を狙ってやっていたんですが、ちょうどかかりました!しかもデカイ!すごい水しぶきを上げながら、途中リールトラブルもあったんですが何とか70弱の極太雷魚をゲットですwww
で、第一池に行くと、コイのハタキが入っており、ダメかなー?と思いつつやってみると、カバーから突き破って出てきました!しかし、食いが浅くこれまたフッキングにはいたらず。
で、続いて桃池に行ってみると、以前浮いていた雷魚はおらず、相当苦戦を強いられました。大遠投して普段、カバーが厚すぎて攻められないポイントにマンズのスイミング・ザ・ラットを打ち込むと、モワンモワン!で、ドバーーーーーン!食った!?いえ、食っていません。なんと尻尾で大アタックをかまされただけ。その後粘ってみましたが、からっきしダメ。
最後に、川に行くとデカ雷魚発見!80くらいあります!じっとしていたので、雷魚ビデオにしようと、三脚+動画モードで撮影。しかし・・・・フロッグにはチェイスしてくるものの、食うまでいたらず。
結局、3時間ほどやってフッキングにいたるアタックはたったの一本のみ。まだまだ渋い渋い。本格的なシーズンインには時間がかかりそうです。
ちなみに、3枚目の写真、どこに雷魚が隠れているか、分かりますか???
4月22日
ライブのチケットを買いに行くついでに、前から気になっていた池と川をちょろっと見に行きました。一年目に取っていたデータと、2年間岡山で苦労しながら開拓したノウハウをもとに7個ほどアタリをつけて観察w
その結果・・・・
5個の池中3個。2個のクリーク中1個。1時間ほどで合計4つのポイントを開拓しました〜。クリークはマニアックなところなんで、おそらく先駆者はいませんw
細かいデータってとっておくもんですねwww
ちなみに写真は、携帯で撮る瞬間に逃げていった水しぶきですwさて二枚目はどこに雷魚がいるでしょう???