2012年6月


6月1日
今日は会社帰りの夕練いってきました〜

まづは、最寄クリークへ。

するとカメ大増殖で、いつものようにコイの中に居る雷魚を探しますが全然見えずあせあせ(飛び散る汗)

中に一匹だけコナマヅがおったもんやけに、バイトフロッグ打ち込むと一発捕食で、フッキングも決まったけど、3秒でバレ。マメは体重がないきん、フッキングでコッチに寄ってしもて、フックアップがなかなかでけんのよね。

で、続いて先日ナマヅレコード更新したドブ川へ。

早速ナマ発見して、一発アタック!

フッキングも決まり、ファイトしてたら、

「兄ちゃん、ここで釣りしたらいかんで手(グー)役場がコイ管理しとんやむかっ(怒り)

ゆーてババアがいちゃもん付けにきたんグッド(上向き矢印)

エッ!?ドブ川やでココ冷や汗幅1m。水深30cmの用水路が釣り禁爆弾

ほんでの、ゆーてやったん、

「ばあさん、役場がドブ川で黒ゴイ養殖しょーるなんてきーたことないで。何の意味があるんな。ホンマに釣り禁な????しかも、ワシ釣っとん、ナマヅやで。ナマヅもいかんのな???」

ほしたらの、

「ナマヅならかまんで指でOK

やってさうれしい顔

ここで口答えなどしよーモンなら、自作フロッグ口に押し込んで力いっぱいフッキング決めたろか思とったけんど、こらえとこ雷

ほんでの、

コイにパンやって帰っていったんダッシュ(走り出す様)

ババア、エサやっじょるコイ守りたいんか知らんけど、ウソはいかんでウソは。

先日の、農道のド真ん中に軽トラ置いて、開拓の邪魔するクソじじいしかり。

最近の古いモンはマナーちゅうもんを知らんの〜爆弾

あっ、ナマヅ、62cmね!相変わらず、良型多いわ〜ハート達(複数ハート)





6月2日
先日、焼肉した後に必死こいてあとしまい手伝って、今日、8時帰還でかまんやろ?ゆーていつもより1時間延長申請出したら通ったんで、

夜明け→朝8時帰還ののんびり釣行いってきました〜ダッシュ(走り出す様)

目的地は、先日入れ食いだったオープン池。

池に着くと、風が若干あってやりにくかって、で、前と全くおなじ責め方でやってみたものの、

反応はサッパリ・・・・

2発ほどアタックがあったけれど、1バレ。1ミスバイト。

で、最後の最後、あとちょいで一周ってところで、

シバの奥で

バフン!

ちゅう音がして、

全く見えなかったけどとりあえずあわせてみると、

ノッタw

で、54cm1.8kgげっと〜

バリバリ飲まれていて外すん、てこづりました。

で、1周したんで移動w

一発狙いの池にチェンジ!

で、ハスの周りを撃ちまくるも、サッパリだめで、水もあんまし良い感じじゃないんで、移動!

クリーク。

えっらいクリアになちゅうが!で、探していくと、65くらいの雷魚発見w撃ちこんだら一発でくわえ込んだけど、浅い!

フッキングしようかしまいか悩みながらフッキング入れたらやはり浅かった・・・・

一発でバレ。

で、移動。

大規模河川の橋の上から狙って行く作戦で、

ナマヅ狙うも逃げられ、

悠々と泳ぐ雷魚発見して、

撃ちこんだら一撃でガッツリ食い、

ガッツリあわせて、

65cm2.2kg追加〜

で、タイムアップ。帰って子守!

やっぱ8時帰還だったら、全然焦りが違うわ〜揺れるハート





6月4日
今日は会社帰りに久しぶりに、序盤好調クリークへ行くことにしました。

いつも序盤だけ絶好調なんですが、この頃から調子が悪くなってきて釣れなくなるのですが、

今日行ってみると、水位が激増しており、浮いているのはコイしか見えず。

釣れない時期に入りました。

途中、カバーのスキマから1匹だけマメを発見したんですが、釣れず。

そのまま、今週末の安戸池用の仕掛けを買いに行きました。

今週末はオナゴさんも来る予定なので余分に仕掛けを作っておかなければならないので、ハリス、ウキ、針、オモリ、などを買い足して、

最後に自分の買い物、

リールを買いましたw

今使っているリーガルZがスプール傷つきすぎでPEが引っかかって、手で送らないとラインが出ないので、新しいのを物色しました。

兎に角、安戸池、青物による窃盗事件が後を絶たないので高級釣具は絶対NGで、安物を見ていて、

その昔、中学生の頃に、ダイワのバスワンXTにダイワのマグフォースMAってリールを付けてバスツリしていたんですが、ウデがなくて、バックラ地獄で、バスワンもろとも友達にあげてしまったという苦い思い出があって、以来ずっとシマノ派だったんですが、

毎週ザ・フィッシングと釣りロマンを見ていて、ダイワのほうが釣りの裾野を広げている印象を受けたのと、だせーロゴが変わったのとで、

ダイワのリールをチョイスしましたwクレスト3500で5000円ほどでしたwPE5号を使うのでちょうど良いですw

なんちゅうても新型のロゴがいいね!昔のダセーロゴはダメ!

さぁ、今週末は釣れるっぺか!?





6月5日
今日はいつも帰りによる最寄クリークが不調なので、

思い切ってクリーク変更。

ボラボラボラクリークへ行くことにしました。

でもでも、

ボラボラクリークも不調続きなんで、ボラボラクリークを上流に向けて車を走らせ、橋の周りを責めることに。

で、上から見下ろすも、雷魚のラの字もなく、コイがちょこちょこいるだけ。

というか、暗すぎて偏光がみえん〜

というわけで、1キャストもできないまま帰るのも残念なのでいつものボラボラポイントへ下っていくことに。

がしかし、さすが、ボラボラボラやねぇ。という感じで、

その中に雷魚見つけましたw

バイトを打ち込むと、すごい勢いでアタックしたんですが、ミスバイトでどっかに飛んでいき、

その後ナマ発見w

さすが卑しいナマちゃんw一撃で食って、

63cmげっと〜

フツー、なかなか60アップて出んのやけど、今年はナマ絶好調や〜!ナマンチュの人に報告したいわ〜魚

でもって、その後さっきミスバイトした雷魚も発見w

呼吸で上がってきた瞬間にバイトを打ち込むと、今度はバイトまで持ち込んでくれたw

雷魚の進行方向に向かってフッキング入れると乗ったw

がしかし、あとちょっとのところでバレ。雷魚はホンマばれるの〜

というわけで、最近ナマステーな感じですたらーっ(汗)





6月6日
今日は帰りにいつもの最寄クリークへ行ってみると、激ニゴリで、釣れる気がせんかったんで、

新規一転、開拓へ。

とはいえ、もう池という池、川という川、ほとんど回りまくっていたので、以前、臭いなと思いつつ、結局雷魚が発見できなかった水路へ行ってみることに。

とある商店の周りの水路地帯なんですが、土人のごとく日焼けしたオッサンがグラサンかけてウロウロしている絵ヅラは、不審者そのものですふらふら

住人にかなり若干怪しまれながら、水路を探っても、カメとメダカくらいしかおらんかったけども、

ちょっとした大きなタマリにコイあり。

がしかし、ライギョなし。

そんなこんなで、周りまくっていると、

前回行った時は深すぎたフチが減水しており、底が見えるレベルになっているじゃないですかw

コイいてます、


そしてっ、


やっぱり居やがったかコンチキショウむかっ(怒り)


雷魚いてましたハート達(複数ハート)


フーフーダッシュ(走り出す様)会社帰りの貴重なクリーク1本追加でパンチ

何年やっても開拓だけは本当に苦労します。地道な調査の積み重ね。その末、宝島を発見した時の喜びは、一言で表すとヤッパリ


コンチキショウむかっ(怒り)


ですわなw

そして、まず、オーバーハングにシッポあり。

バイトを撃ち込むと、キャストミスで警戒されてサヨウナラ。

で、底にじっとしている雷魚の奥にキャストすると、ナマヅがいて、猛スピードでコッチに向かってきたけどかわして、雷魚の鼻ツラへ。

すると、

勢い良くバッコーン!

ガッツリ食っておもくそあわせると一瞬乗って、バレました・・・・

その後雷魚が呼吸に上がってきたタイミングで再び鼻っ面に撃ち込むと、なんともう一発おかわりw

で、これもフッキングが決まって、スラッグも問題なしだったんですが、

なんでかバレッ考えてる顔

で、その後水路を登っていき、

道端のシャローにシッポが覗いていて、

ソイツに撃ち込むと、これもバッコーン!

で、こいつは完璧にフッキングが決まり、

62cm2.0kgげっと〜魚

フックアップは完璧。まずバレないでしょうwww

で、満足したので帰りました。

やっぱり開拓して新しいところでの一発は気分最高ですウッシッシ

今日の開拓結果:クリーク1箇所






6月7日
今日は帰りに開拓〜

昨日ゲットした水系を探ることにしました。地図を見ながら、細いクリークを徹底的に探るも、川幅が細すぎで全然ダメ。

で、昨日のクリークへ逆戻り。

で、今日も同じ戦法で、オーバーハング下のブッシュを狙うと、結構雷魚いてるんですが、先にこっちが気づかれ結局ノーアタック。

車で近づく時のアプローチが問題あったかなぁ。

で、終了。

次回はちょっと駐車方法を改善してみます。





6月8日
今日は天気予報が雨なので、雨が降らない夜明けを狙って朝練開拓に繰り出しました〜

ちょっとした時間的余裕があるのと、雨が降りそうなんで、雨が降ったら実釣の必要なしというわけで、開拓をメインにガンバろうと思っております。

でもってまずは、2年前、農家のオヤジがトウセンボしていて通れなかった道の池。

山の中なんで、結構ややこしい道なんですが、その池の正体はヒシ池♪が、カメとバスしかおらず。ダメ。

続いてその池の奥。ここはオープン。

続いて、1年目にチェックしていたヒシ池。

これもダメ。生命感ゼロ。その横の池。オープン(涙)。

続いて、狭い道をズンズン進んでいき、これまた山の中の池2連発。ここがヒシとガガブタ♪が、魚ッケなし。次。

昔、コイしかいなかったクリークに再調査。しかし、やはりコイしかおらず。

結構時間もロスしたので、朝食タイム。恒例の朝うどん。

初めてのうどん屋だったんですが、痛恨の手打ちうどん。

香川のうどん屋は、基本セルフが良いんですが、セルフの中でも手打ち系と機械打ち系とに分かれています。

手打ち系は、こねて伸ばして、麺切り、全部手作業。

機械打ち系は、工場からレシピに基づいて出荷されたうどん玉をローラーで延ばし、ローラーカッターで一気に切り、茹でに入るタイプです。

あとは工場から出荷された冷凍うどんを茹でて出すところですが、冷凍うどんは少数派です。

ワタシ的には、うまさの順位をつけるとしたら、

「機械打ち>冷凍>手打ち」だと思います。

ハッキリ言って、手打ちはまずい。

理由は自分でうどんを作ってみたらよく分かる。うどんは「茹で」で全部決まります。

麺がしっかりと水を吸って膨らんで、弾力に富み、それでいてコシを維持している状態。これがうどんの完成形です。

うどんを作る時はカットされた生麺をナベの中に入れて煮詰めて茹でます。このため、麺には同条件のお湯が接触することとなります。

そして、茹で完了で、取り出すときは全部一緒に取り出します。

しかし、麺の大きさ太さが不均一だった場合どうなるでしょうか?

太い麺は茹で時間不足で芯が残ったうどんになり、細い麺は茹ですぎて麺が延びた状態になります。

そのため、そのため、均一な品質のうどんにならないんです。だから正しい茹で時間がないんです。

観光客は思います。茹で不足の芯の残った太いうどんを食べて「さすが香川の本場手打ちうどん!コシが強いわ〜!」それは違う。

湯が通っていないだけ。

茹で不足と腰が強いは違うんです。釜揚げやかけだとそこまで分からないけども、如実に分かるのが冷やぶっかけ。

うどん屋のレベル判断で、まず冷ぶっかけを頼むのはそのためです。そんなわけで、同じ厚み、同じ幅のうどんが一番うまく、ローラーカッター均一な厚みにして、ローラーカッターで均一な太さにカットする、「機械打ち」が一番うまいと思います。手打ちは職人の手の感覚で同じ厚み、同じ太さ・・・とか言いますが、所詮人間の感覚ですから。機械のようには行きません。

今日のうどん屋は、残念ながら「手打ち」。太い麺と細い麺が入り混じったダメなうどんでした。太いほうにゆで時間を合わせると、細い麺は伸び、細いほうにあわせると、太いほうが半生。「かけ」ならいけますが、「ひやぶっかけ」はダメでしょうね・・・・

というわけで、うどん食って次。昨日の水系の徹底調査。昨日と同じく、地図上の水路を探りますが、やはり細すぎ。釣りが出来る太さではないですね〜。

結局今日も失敗に終わり、いつもの雷魚ダマリへ。すると今日は流れが結構速くて、ナマヅと雷魚がかなり出撃しておりますw

でもって、バイトを撃ちまくるも、全然ダメで、雷魚は後一歩が出ず。ナマヅは全部ミスバイトで結局ボウズ。釣れたん最初だけ。安易かと思ったらなかなかに手ごわいぞここの雷魚(^^;)

そして雨が降った後、仕事帰りにさらに開拓。

朝の水系を徹底的に探りながら、地図なし池も3つ回るも、すべてオープン。

何年か前に怪しんだけどダメだったクリークにも行って見ましたが、深くてなかなかです・・・。

水路で繋がっているので必ず居るはずなんですが、あと50cm水深が浅かったらパラダイス。

がしかし、クリークは水量の増減があるポイントなので粘り強く調査してみようかな・・・・。

というわけで、全部ハズレ。なかなかうもいかんね。





6月9日
朝5時、暗黒の池で待ち合わせ。

およそ1年ぶりの金しょ軍団コンペですexclamation ×2

ワタシが遅れて到着すると、ローリーさん、金しょさん、すでに戦闘態勢むかっ(怒り)

敵国の戦士が3人おり、

んでもって、ワタシも始めます。

ハスのスキマに社員を飛ばして探ると、

わずか3投でアタック!

ミスバイトで、ちょっと待ってたらオカワリされ、

難なく、68cm2.2kgげっと〜

食い込み問題なし!いやー安易やわ〜衝撃サイズも出方も♪

その後、ポツポツアタリはあるものの、あんましパッとするような活性でもなく、金しょさんもマメを一本ゲットし、

後発の敵戦士も登場したため、撤退。

続いて金しょさんお気に入りの、レコード池へ。

カバーは申し分なしw出るだろうw

と思いきや、サッパリで、ワタシはマメマメミスバイト一発のみで終了。

ここで77さんよりモールス信号が入り、最前線の池で合流。

すでに戦闘中の戦士が何人も出ており、ハスの要塞に隠れる伏兵を狙いますが、

案の定サッパリたらーっ(汗)

最初降ってた雨は勢いを増し、大雨の中、金しょさん、ローリーさん、77さんは遠距離射撃を中心に責め、ワタシは足元のブッシュを徹底的にトレースする歩兵戦で攻撃。

おおかた、ヘルニアが再発しそうになりながら、3時間頑張り、

4人とも、もうフラフラ考えてる顔(ローリーちゃんだけは、いつものごとく元気リンリン蟹座体力ゲージはまだ70%も残っており、まだまだいけますよ手(グー)状態だったんですが、オジサンたちを巻き添えにしないで手(パー)

アタックがないと疲労感倍増衝撃

多国籍軍と化した兵士も、連戦連敗で入れ替わり立ち代り。

その時、戦闘力の高い兵士がいたので、雑談しつつ、腹減ったのでうどん屋へ。

ローリーちゃんと金しょさんをガイドして、若干値段が高いものの、ウマうどん屋へw

むかーし、ハカセに教えてもらって、以来気に入って何度も行ってるうどん屋なんですが、ツルツルモチモチの麺はたまらんですな〜ハート達(複数ハート)

腹食っちゃ状態で、ちょっと体力と精神力が回復したので、先ほどの最前線にUターン。

くもり時々雨だった天気は晴れにチェンジ。希望の光が見えてきたため、もう一度気力を振り絞って最前線で頑張ることに。

4人でモクモクと撃ちつづける・・・・・



のもつかのま、



今度は嵐が登場。凄まじい横風でPEは流され、釣りにならんき手(グー)

金しょさん、徹夜運転がたたって、ダウン。車で就寝眠い(睡眠)

ローリーさん、77さん、日陰で雑談衝撃


オレはやるよ手(グー)


遠投したらPEが流されるので、近距離ブッシュ攻撃を再開。




が、1時間ほどでダウン。



もう無理。灰になりましたむかっ(怒り)



一周してダメだったところをもう一周するのはホントに疲れる・・・



そして移動。朝一の暗黒池に戻り、癒しのアタックを堪能するも、なんせ風が強くて、アワセが入らず、1バレ。

そして移動。

ロケ池に行ってみると、ここも暴風。途中からキャスト大会になってしまい、疲れただけがまん顔

そうして、ついにワタシがタイムアップ。家に帰り、金しょ軍団+77さんは最近好調?らしい池へ行き終了。

今日は精神的にも肉体的にも灰になりました雷

明日も厳しい安戸池釣行なんだけど、精神力ダイジョウブかな???






6月10日
今日は会社の釣りクラブで安戸池リベンジいってきました〜

メンバーはワタシ、フジイ夫妻+娘さん、宮崎さん、みちひささん、坂田さんに、釣りガールとして合田さん、三野さん、それから社外から池田さんの10人体制で出撃〜

クジ運はかなり良くて、今までの実績の高い2号と放流ゲート前の通路に陣取りましたw

がしかし、ワタシは1号の沖が気になったので、

1号から活きアジを付けて待ちます。


リールがおニューなので、なんとか入魂したいです!

がしかし、1時間半ほどやって全然釣れず、周りもタイばかりでサッパリで、

渋いと会話が恋しくなり、メンバーのいる通路に向かいます。

そんで、イケスの正面から2号寄りのところで粘ることにしました。

その時、雑談に来ていた池田さんのロッドにヒット。なんとまさかの安戸池名物。青物によるタックル盗難事件に逢ってしまいました・・・・ヒモはつけとかないけませんなもうやだ〜(悲しい顔)

で、9時半。運命の放流タイムw

ウキが沈むのを今か今かと待つワタシたちwww


がしかし、ウキが沈んで水面がバッシャバッシャ言っているのは、ゲートの前くらいのモンで、イケスの両サイドは全然ダメ。


いい加減だめか!?と思った宮崎さんが、ゲートとは反対方向に活きアジを放り込んだ直後にヒット!

カンパチの重厚な引きを堪能して、

3kgくらいのカンパチげっと〜魚が、リールが殉職。ハンドルがポッキリ逝ってしまいましたわ〜。山積みリールはやっぱりいかん。だってハンドル、プラスチックなんだもん。

その直後、今度はワタシの真横にいた初心者の釣りガール合田さんのロッドが引きこまれる衝撃

もー引っ張られ放題でどうにもこうにもならないので、みちひささんにバトンタッチ手(パー)

そして無事捕獲♪釣りガールの手持ち写真は絵になるwこれは来年の勧誘のチラシで使わせてもらいましょうw

そしてワタシはというと・・・・いっちょも浮きが沈まん〜〜〜〜

そのまま終了。これでアタリなし3連続むかっ(怒り)

10人で頑張ってカンパチ2匹。安戸池まじ渋いふらふら

ワーサンでいつものハマチカツ定食を食べて帰りました。今日は釣り大会だったので重量測定に持ち込んでくるお客さんがたくさんいて、ルアーコーナーで8.7kgのブリが上がっていました。まるまる太ったごついブリでしたな〜ふらふら

ちょっと話してみたら、PE3号なんて!エサとルアーじゃ、全然ラインの太さがちがうちや!

というわけで、今回も安戸池は空ブリ。昨日もダメ。今日もダメ。最近、精神的に参る釣りが多いな〜。

道具を片付けていたらガイドがはずれていました。やはりボロ。

で、ふと店内を見てみると、安戸池の航空写真があったので、ブログで使えそうと思って撮って来ました。今日の私の行動ルートはこんな感じ。1号のルアー側に向かってやって、その後通路のゲート側。飽きて反対側ってところかな。便利ねコレ。また行った時に使おうw





6月11日
今日は会社帰りに開拓に行きました。

先日見つけた、いまいちど調査が必要なクリーク。

ベイト申し分なし。

ブッシュ際が多くて攻めるにも楽しいクリーク。


が、


カバーがない。


おまけに深いので底が見えん〜

だもんで水中がよーわからんとです。

一応責めては見たものの、案の定、ナマのアタックが一発あったきり。

徹底的にやれば雷魚も出そうだけど、ここは雷魚師が来るところではないと判断し、団長の思いでクリークを後にしました。

そんで、帰りに川をウロウロしながら帰っていると、水深が浅くてよさげな川を発見。

橋の上から観察してみると、いてました!

雷魚です!

社員を撃つも、サッサと逃げられて終了でしたが、交通量も多いし、これは何度も来る様なクリークではないなと判断し、ここも団長の思いであとにしました。

一応、今日の開拓結果:クリーク1箇所

というわけでw






6月13日
今日は朝練の日なので、いってきました〜

ホームって言っていいの?ってくらい来てなかったホーム池へ。

カバーはパラヒシとマットヒシ、ウキクサが広がる、良い感じの状態w

で、お気に入りの立ち位置から

護岸際のブッシュとウキクサエリアに社員を撃ち込む!

ブッシュを乗り越えたその瞬間exclamation ×2

モワーン波とビックウェーブ手(グー)

来るか!?



チョン!









・・・・・











バボッ!

完全に消えて、フッキングも決まり、

重厚なヘッドシェイクがコンニチハw

カバーを拾いながら重いヘッドシェイク♪雷魚の引きはたまらんですな〜むかっ(怒り)

ぶっこぬいて、

74cm2.7kgげっと〜魚なんと2投目で釣れてしまったw

かかり方も問題なしですが、この雷魚、

イノキアゴ!!!

去年釣ったんもイノキアゴやったな〜

で、今日は調子いいのかも!?と思ったのもつかの間、そっから激シブ軍艦登場で、水面は静まり返り、フナのハタキがあるのみ。

その後、マメのスッポ抜けを一発食らっただけだったので移動。

毎度おなじみ、うっち渡辺池へ。

がしかし、状況は前回と打って変わる。

ベッタリとなったマットヒシに縦横無尽につけられた引き跡。

心無い地元民の平日攻撃開始やねバッド(下向き矢印)案の定沈黙で、まさかのノーアタック。もう今シーズンはこんきむかっ(怒り)

で、うどん屋へ向かうダッシュ(走り出す様)

が、途中に怪しげなクリーク発見!見てみるとコイうようよ!しかし、コイのみ!デカナマヅクリークとつながっているのでナマヅはおりそうやけど、雷魚もおらんとも言い切れんきん、また来よう。

で、うどん。今日はメンチカツがあったwうれし〜わーい(嬉しい顔)朝一は、あるはずのテンプラがない時も結構多いんよねw

で、会社へ。

仕事終わってマッハで最近行きまくりのクリークへ。

結構チラホラいるんやけどな〜

くわんね〜

で、他の水路に足を伸ばしてみて責めてみたら、ナマナマのアタックまみれ。がしかし、社員がでかすぎるのか、ナマをゲットできず。ナマ釣るんなら、パートがいいね。

で、終了。

で、帰りの車の中で不具合に気づきました。フロッグのゲイブのところがつまっちゅう。なんで???UVレジンだきん、針がずれることはないと思うんだけど・・・・・

とりあえず入院じゃ〜







6月14日
今日も昼休みに、ネットで人様の雷魚ブログ見てたら・・・・

嗚呼!!!!

こ、この野池は・・・・

しこたま苦労して探して、やっとのことで、雷魚見つけて、

ロケーションは複合カバーの未護岸で最高!場所もややこしすぎ!

おそらく前人未到の池むかっ(怒り)

フガッフガッダッシュ(走り出す様)

って思ってたんですが、ガッツリやられてますがな手(グー)

人のブログで丸秘池見るとは、ショック〜〜〜もうやだ〜(悲しい顔)

こんなとこ開拓するヤツ、おるんかいパンチちゅーて思うわ〜〜〜。パラダイスはいずこ〜〜〜exclamation & question



でもって、帰りに開拓パンチ



池に向かう途中に、怪しげな川があり、そういえば、最近よく行く雷魚クリークと繋がっているはず!と思って車降りてジロジロしてたら・・・・

クネクネクネ〜とこちらの影に気づいて逃げていくマメ雷魚発見www

店長、雷魚クリーク1個追加で〜ウッシッシ

ラッキーばいw

でもって目的の池に行ってチェックしてみるとオタマ地獄の魚影なし!


ハズレ!


なんか最近、重箱のスミつつく野池開拓はロクな結果が出んわりに、クリークのアタリが多いばい♪

開拓の方向性を野池からクリークに切り替えようかな・・・・

でもでも、不思議なモンで、香川の川でも、魚影が濃いところはそこらじゅうに雷魚がいるんやけど、おらんとこにはサッパリおらんのよね。不思議じゃ〜 。ただし、明らかに岡山や津山とは川雷魚の魚影は違うちやwww

とりあえず今日の開拓結果:クリーク1箇所






6月15日
今日は小雨が降っているので、会社帰りに開拓に行ってきましたダッシュ(走り出す様)

先日見つけた雷魚川の上流下流、臭いところを徹底的に回ろうと思って、まずは先日のポイントから、上流へ向かって車を走らせます。

橋と言う橋を片っ端から上からガン見していき、雷魚を探しますが、そこにいるのはコイのみ。

また、深くて、魚が見えなかったりでサッパリ。

だけど、この水域にいることは分かっているので、油断なりません手(グー)

でもって、さらに上流に行ってみると、

なんと、









カバexclamation ×2

まさかのカバーゲーム成立ポイントではないですか!?

がしかし、浅すぎてぜんぜん生命感がないッス!

しばらく見てみても反応がないので次!

そのまま上流に行ってみると、今度はナイスクリークwコイの魚影も多い!

が、

深い!

魚が全然みえんき!しかし、このロケーション、怪しすぎる〜〜〜

水深があと30cm低ければ入れ食いポイントになりそうな感じですが、いかんせん雷魚が見えん〜

というわけで、上流はおしまい。

今度は下流に向かって走ります。

途中怪しすぎるブッシュ際がありましたが、ここに雷魚おったとしても、雷魚師はやらんど!というくらいのオープンぷりなので、やろうかやるまいか・・・・結局雷魚が見えんのやけど、おりそう・・・・

と思いつつ、帰りながら、前々から怪しいと踏んでいた排水機場を探る。

大型のコイがいるも、深くてよく分からんので、イマイチ!

そして終了!

うーん。居ると思うんだけどな〜〜〜

またチェックに行って見ますw






6月17日
今日はロンゲと化した息子の散髪に行ってきました。

いつもはオサレな美容院でカットしてもらうんですが、嫌がって暴れまわって、美容師さんに大迷惑かかるんで、一瞬で散髪出来るディスカウント床屋へダッシュ(走り出す様)

でも多分、迷惑がかかるだろうと予想して、開店直後に息子抱えて突撃〜走る人

案の定しがみついて離れんので、2こ穴があいているシーツをかぶされ、

理容師さん登場。

がしかし、その理容師さん、

ホテイともやすバリの怖い顔つきだもんで、ウチの子、大泣きがまん顔

も〜スンゴイ嫌がって暴れまわって、

「こりゃ無理手(パー)

というわけで、帰らされ、

しょーがないので、ワタシがバリカンでカット〜美容院

ソフトモヒカンにする予定が、

アレ!?

アッ!?

アレアレッ!?

ってなって、

最後にはスポーツ狩りやがなげっそりほとんどマルコメ手(グー)男はマルコメやきむかっ(怒り)

でもって、最近、さっちゃんにニ子が誕生し、健人ボーリン君って言うんだけど、その出産祝いと様子見に、嫁さんがエリカとさっちゃんちに行くんで、昼から時間が出来て、雷魚にしゅっぱーつ手(グー)



が、時は1時半。遅すぎる出撃に、どこへ行こうかと考え、

いつもの死亡フラグ池は、前回の金しょ軍団コンペで、ひどい目にあったもんで、キャンセル。

そこで久しぶりに、外したらリスクの高い死亡フラグ池へ行くことにしました。

とりあえず、ちょっとでも時間をかせぐため、高速に乗ってレッツゴ車(セダン)

子育て雷魚マンは、兎に角忙しいたらーっ(汗)

子育て雷魚奮闘紀っつーのは、時間を金で買うっつーことなんでつね。



タイムイヅマネーだっぺこの!



でもって、高速降りてとっとと死亡フラグ池・・・・へ行く前に地図見てみると、なんでかノーチェックの池があったので、そのチェックに向かう。

3つほど回りましたが、オープンなんで無視で素通りし、死亡フラグ池到着!

がしかし、思った以上にカバーが厚く、もはや撃つとこなし!

来るのが1ヶ月遅かった!っつー感じであきらめモードに入りながら30分ほどやりましたが、全くダメ。来年の春先に来ようっとexclamation ×2

でもって、続いてマイナー池へ。

がしかし、薄いヒシにバリバリに付いた引き跡の数々冷や汗

抜き跡全くなしで、こりゃ渋そう・・・と思いつつ、34gチューニングの係長を打ちまくり!久しぶりにジョニーライデン+C4でやったけど、やはりチューンドC4は飛ぶwww回転がクソ軽くて絶好調だがね!がしかし、シャドウライズばかりつかっていると、重くてしょーないッス。もう、ウデがプルプルハウス状態ちや〜むかっ(怒り)

で、肝心の活性は、やっぱり渋い。

見え雷魚に打ち込んでも無視で、いい加減、飽きてきたので移動。

移動中に、怪しげな池を発見し、

捕食穴???と思って徹底的に探るも、全然ダメ。フナはウヨウヨおるんやけど、雷魚の姿が見えん〜カエルなんか、雷魚なんか、判断が難しいトコやき!

で、移動。

続いて、昔うっちと渡辺を連れて行った山奥の池へ。

カバーはウキクサとヒシの混合カバーで、絶好調!って感じなんですが、引き跡がビシバシ!しかもここも抜き跡ないので、こりゃ無理と判断して次!

で、続いてとある雷魚ブログ管理人を見かけた雷魚池へ。

カバーは、うすうすで、ブッシュ際くらいしか狙うところがないので、アシの縦ブッシュを中心に探ってはみたものの、全然出ないので、次。

高速乗って移動し、以前、ガンガン釣れたオープン池へ。

ここで、護岸際のブッシュを徹底的に探っていると、

バシュ!っとフロッグの横からジェット噴射!

ガッツリ食い込んだので、

これでボウズ逃れ!と思いきや、バレしまいました・・・

続いて池の半分くらいに来たところで、またまたバフン!

これはガッツリフッキングが決まり、

67cm2.7kgげっと〜!

フッキング入った瞬間、こりゃバレん!と思いました♪

かかり方もエーとこかかっちゅう!なんかね、シャドウライズとジョニーライデンって、フッキングが入った時の、カッツーン!って感触がビリビリと伝わってきてスンゴク良いんですハート達(複数ハート)

で、長いブッシュ際を若干ゆっくり目にチョンチョンしながら引いていると、


突然


バスッ!


と重低音のアタック!

がミスバイト!

そのままちょっとポーズさせて、



チョン!



バフッ!

ときて、

セイヤッ!

とフッキングがカッツーンと入り、

これが思った以上に引く!重厚なヘッドシェイクで、バッシャーン!と水しぶきの連続!

トロロを引き連れながら、右へ左へ大暴れで、

ブタブタのメタボ雷魚で、ブッコ抜きはやめて、安全にボガグリップでランディング完了!

デブデブの73cm3.9kgげっと〜!

いーとこカッツーンていっとるちや〜ハート達(複数ハート)

で、あと少しで一周というところで、

パツン!

ってマメのミスバイト。

で、もう一回チョンで、

パツン!

これもフッキングが無事決まり、63cm1.8kgげっと〜!

かかり方は完璧!やっぱり、シャドウライズでカッツーンって感触が伝わったら、まずバレんわ〜。バイオレンス71はホント名竿やち!

で、その後、クリークを回りながら帰ったけど、先日の雨でカフェオレ状態で全くダメ。

終了です。

兎に角、この改造シャドウライズとビックシューターとおおのPE6号が無茶苦茶バランスが良くて、近距離攻撃はレーザービームのごとく、正確にキャスト&軽い取り回し。フッキングははじかん程度のフックアップとヘッドシェイクを余裕でいなすバットパワー。ビックシューターの握りやすいハンドル形状とギア比7.0のスピードは、フッキング直後に出るスラッグ回避に大変効果的です。そして、PE6号なので、少々風が吹いてもあんまし影響が出ないのと、ちょっとしたピッチングとかでも飛距離が伸びてくれるため、兎に角使いやすくて、戦力が高いの一言。いまんとこ、クリーク、野池近距離は無敵のタックルですね!

そして自作フロッグ。今回、社員が入院中で、係長を中心に使いましたが、フッキング良いねぇwwwやっぱり、ディップ成形のケツの薄さがガンガンにきいとるがや!がしかし、ウィードレス機能はイマイチやね。ドテがある社員の方が上。係長はトロロとか、パラヒシをよく拾います。でも、フッキングが良いと、どうしてもウィードレス機能は悪くなるので、このバランスを良しとするか、悪とするかは考えようです。

で、今回、ジョニーライデンは34gの係長。シャドウライズは32gの係長を付けましたが、34gの係長は、アクションして、若干中空部に水が入ると、極端に動きが悪くなり、沈み〜浮きが遅くなりますね。一方、32gの係長は、ずっとキビキビ動いてくれます。そのため、係長の重量上限は、32gベストだと思います。

がしかし、シャドウライズとは相性が悪いですね。シャドウライズで係長をアクション付けると、なんだかティップが水圧に負けているような感触なんですよね。ジョニーライデンだったらキビキビと動かせるんですが、シャドウライズだと、わずかに微妙です。

一方、2gしか変わらない30g社員はシャドウライズでキビキビと動かせます。この違いは、社員がデブなのに対して、係長がスレンダーで長いことです。ひょっとしたら、長いほうが浸水部が大きく、水の抵抗が大きいために硬いティップの方がいいのかもしれませんね。

これは全部のフロッグに言えることなので、

係長をもう少しデブに短くしたほうが良さそうな感じです。がしかし、デブよりもある程度スレンダーのほうが空気抵抗が少なく、飛距離が出るので、これも良い悪いは二律背反のバランスです。

兎に角、色々と学べた釣行でござったwww







6月18日
今日は、会社が終わって夕練いってきました!

久しぶりにホームクリークへ行ってみると、雨につき、激ニゴリで全然ダメ。

続いて、こないだ見つけたクリークへ行ってみると、濁流が流れていたんですが、マメ雷魚見つけて、パートを放り込むも無視。

でもって、ナマヅが2匹ほど居たんで、打ち込むと、2回も追い食いしたにも関わらずミスバイト。

続いて、足元のブッシュに雷魚が居て、こいつもミスバイト。

その後ナマヅ筋にパート通すも反応なし。

で、移動。

こないだ見つけた川へ行ってみると、ブッシュ際に雷魚がいたんですが、キャストすると頭直撃で逃げられ終了。

明日は久しぶりの岡山遠征だけに勢い付けておきたかったんですが出来ませんでした。

ってか、ニュースみると、台風きよる!ダイジョウブか!?

→台風直撃で瀬戸大橋通行止め。岡山遠征中止〜〜〜



6月20日
今日は、朝練の日だったもんで、いってきました〜

とはいえ、時は6月まっただなか。

カバーはある程度あるが、ネストまみれで、激シブのこの時期。

出せる自信がないため、安易なオープン池にいってきました〜

いやなんとも安易にアタックがとれるこの池。

いつも通り、岸際のブッシュに社員を通して誘いまくります。

が、先日の台風でツユダクのヤブコギ地帯はズボンがびしょぬれになります。

あまりきついヤブコギはせずに攻めていたら、

いつものシバ周りでバシュッ!とマメマメあたっく!

ラインが沈んだと思ってあわせたらすっぽ抜け!くわえ込みまで行ってなかったのかな???

続いてこれまたいつも出る芝を通すと

バスッッ!

とナイスあたっくぅ!魚

が、フロッグ垂直飛び衝撃

着水したフロッグをチョンチョンやってると、

ガポンexclamation

あわせると、キュッ!!!という感じでシャドウライズが弧を描くハート達(複数ハート)

結構強いヘッドシェイクは、おそらくこの池のマックス、70チョイのデブ男君に違いないwと思って寄せてたら、

突然フッと軽くなってバレむかっ(怒り)社員に穴あきました。

で、その後もシバ周りを攻めましたがサッパリで、マメのミスバイト一発のみ。

最後の最後、1周したところで、見え雷魚発見で、こまかったので、フロッグを社員から沈没パートに切り替えて一撃でアタック取って、これもフッキング決まったんですが、中途半端なところに藻が絡まってバレ。

というわけで、久しぶりにこの池でボウズくらいました。

その後、雷魚池とつながっているリザーバーみたいなところを開拓するも、ドオープンのクソ池であることが判明し、

うどん食って出社。

はよ7月ならんかな考えてる顔って思いつつ仕事して、

でもって帰りにいつものクリークへ。

がしかし、台風の影響が残っていて激ニゴリ。早々と退散しました。

んでもって、帰りしなにボラクリークの裏筋の水路をチェックしたんですが浅すぎで魚影なし。

で、帰ってフロッグチューニングexclamation ×2

先日、香西で見つけたラッティの目を社員に付けてみましたw

こいつは一番の自信作で、フルボトムに必要な力は200gくらい。市販品で言うと、釜ゆでしたボンジュニクラスです。


チューニングは強靭アイにトライアングルポイント。24g水平浮き。

今年良く行く池のブッシュ際をドッグウォーキングでいてこましたろか作戦ですw

はよ入魂したいなw





6月22日
でもって仕事帰りに開拓へ。

地図見てて、要チェック!マークが付いているにもかかわらず、いってないぞ!って池があって、そこにいってみました。

よくよく地図を見てみると、周りの雷魚池やらクリークと繋がっているみたいで、確率は高いです。

目的の池に着いてみると、雰囲気は抜群!

仕事前後にちょうど責め終わりそうな規模の池で、ヒシとブッシュが混在しており、ゲーム性が高い池です。

でもって、ベイトはオタマってところ。

偏光かけながら池のハタを探しては見たんですが、雷魚のギョの字もなかったんですが、時期が時期だけに、もう少したってから、もう一回来ようと思います。

で、帰り際に昨年見つけた雷魚池へ調査。

1匹だけ雷魚見つけるも、魚影が激薄で釣りにならん池。

今年は増えたかな?と思いつつ、ヒシのスキマを観察するも、オタマしかおらんっつーオチです。

不思議なことに、メダカみたいな小魚はイワシウェーブのごとく泳ぎまくっていて、栄養状態は満点!

ロケーションもヒシとアシの混在カバーでナイロケ。しかもギルバスおらず!

この状況で雷魚がウヨウヨおらんわけがない!




と、

思うんですが、不思議なことにおらんのよね〜

今日は一匹も見つけられませんでした。

いや、開拓はホンマむずい。







6月26日
うーん・・・・・

行く池、固定されてきたな・・・・

開拓を一生懸命やって、たくさんの雷魚池を把握しているまではいいんですが、実際に行く池は、お気に入りの池ばかりで、発見するだけしてロクに行ってない池がよっけあるんですよね(汗)

大体通ってくると、掴んだ攻略方法やら、ベストの立ち位置やらで、従来どおりやるだけ。それで釣れるんですが、特に会社前後に行くような池は散々通い倒しているんで、同じような方法で責めて同じような雷魚を釣るだけ魚

いいかげんマンネリ化してきてしもて、ちょっと嗜好を変えて、全然行ってなかった池に行ってみようかなと思ってみました。

というわけで、今日の夕練では、魚影が薄く、攻略が難しく、それでいて雷魚もちんまいクソ池に行ってきましたwww

兎に角疲れる池で、雷魚師の姿も1回見たっきりで、誰も見向きもしないクソ池。

大方4,5年ぶりに来たんですが、久しぶりに来た池は、魚影うすっ!案の定、雷魚の姿なんてみえやせんき!

ヒシの隙間を観察するも、雷魚のラの字もないけど、稚魚はしっかりとおるんよね。当然、この池で釣ったことは1回もありません。

ドンコと小フナは恐ろしいくらいおるんやけど、問題は雷魚が釣れるかどうか。

カバーは絶好調!

頑張れば釣れそうな気はするけど、長いこと通わんといけんね。とりあえず、1周したんですが、全然場所が絞れんき。

難しい池の責め方は色々あると思うんですが、私のやり方は、とりあえず池を歩きまわって、浅い場所、ブッシュが絡んでいる場所、ベイトが多い場所、捕食の位置の統計から、ベストの立ち位置を模索して行って、一番良いところで永遠と遠投ズル引きです。

というわけで1周したんですが、この時期だけあって、捕食がナッシング(涙)立ち位置が絞れん〜〜〜

とりあえず、浅場とベイトの濃淡は把握したので、次回に持ち越します。





6月26日



ブブブブブッ!

ブブッ!

「終わらない歌」のバイブが枕元から響く・・・・

子育て雷魚マンの朝は、携帯のバイブから始まる考えてる顔

朝5時起床。サッと身支度して、朝練にしゅっぱーつ手(グー)




う・

うううう・・

うっ、


ウギャ〜〜〜〜exclamation ×2






嗚呼!

息子が、なっきょる衝撃

うちのこ、坊主頭のジョリジョリが大好きで、寝る時いつもワシの頭ジョリジョリしながら寝るんよね。

でもって、ジョリジョリがなくなると、コレやき〜げっそり

今日は寝が浅かったか、出発でけんやないかい手(パー)

でもって、しばらく添い寝して寝かしつけて、寝たと思って出発しようとしたらまた泣いての繰り返しで、時間は大幅にロス。



そんなこんなで出発がなんと5時半という遅刻出勤やきむかっ(怒り)

当初行く予定だった池は、実釣時間ナシ。

そう判断し、通勤の便の良い「うっち渡辺池」へレッツゴー。

序盤、毎日のように来ていましたが、釣れなくなってから久しぶりに来ましたw

カバーはヒシとトロロの混成カバー。まずはヒシの薄いところにラッティの目を持つ社員を打ち込みます。

さすが軽量水平チューニングw鬼のようにドッグウォーキングしまつw

しばらく探っていると、


バボッ!


とマメアタックで垂直飛び。

がミスバイト。追い食いナシで、その後も同じエリアを引いていると、

またまたバコン!

フロッグが消えたので、アワセると、かかりが浅くて、2秒でバレ(涙)

その後もポケットやヒシの切れ目を狙いながらおおかた一周しようかとしたところで、



モゾッ!


とかすかに揺れる藻衝撃


さぁ来るか!?




バボン!



小さめのアタックで、フロッグが消え、


セイヤッ!と鬼アワセw

カバーまみれのまま、まぁまぁのヘッドシェイクw藻の重さの乗った団子のヘッドシェイクはたまりませんな〜目がハート

で、思ったよりも魚体が長かったので、ブッコ抜きはやめてボガのランディングw

ラインを手繰り寄せた時、忘れた頃のひと暴れで、

PEで指がザックリたらーっ(汗)久しぶりや〜

で、ボガが口に入り、藻ごとランディングぅ〜ウッシッシ

嗚呼!

60前後のマメパラのうっち渡辺池に似つかわしくないサイズ!

77cm3.9kgちや〜ふらふら散々通ったけど、コイツが最大ですわーい(嬉しい顔)ぶっといし、こんな魚おったんやね!?

うれしいね〜w

ラッティ社員の入魂も完了〜wフッキング問題なしじゃねw

その後、頑張るもサッパリで、ウンコいきたくなったので移動。

で、昨日の続きで、1匹も釣ってないクソ池へ。昨日とは別の池なんですが、カバーが全然ないき!がしかし、うっすらと生えているところもあるw
一応、浅場だけチェックして移動。

そして、朝飯のうどんを食いますwww良く行くうどん屋が値上がりしたため、別のうどん屋に逝っているんですが、同じことを考えているのか、客が多くなってきましたw

香川の雷魚ゲームの特色のひとつなんですが、ポイントが密集しているから、池から池へ。クリークからクリークへバンバンランガンできます。

そして移動の際に「休憩→うどん」が良いwww

しかもうどん屋のレベルが非常に高いwまた、無尽蔵に池があるから、開拓しても開拓しても尽きることがないです。ワタシは好きですね〜香川の雷魚ゲームwww

岡山は岡山で、ブッキングがあまりないため、香川みたいなスレとの戦いみたいなところがなくて、開拓はしんどいけれど、それはそれで好きです。

最低なんは、津山の雷魚ゲームですねたらーっ(汗)あそこは雷魚師には最低の環境です蠍座

なんて思いつつ、うどん食って、会社の近くのホームクリークへ久しぶりに来てみたら、激ニゴリでキャンセル。

出社しましたw

でもって、今日は嫁さんがまっちゃまに行っておらんので、思う存分、夕練に繰り出しました〜

朝、子どもが起きて行けれんかった池へ。

がしかし、天気が急変し、雨ザーザー雨

池に着いてもまだ降りまくりなので久々にカッパ手(グー)やっぱセブンカッパは着心地がええわ〜。四国ではレアなのもさらにGOODね〜w

でもっていつもどおり、岸際のブッシュ際をラッティ社員でガンガン探ります。

ほどなくして、ブッシュ際に落ちた社員にバコッ!とマメアタック!

ミスバイトで沈んだので、回収してもう一度投げたら、


グウーン!

と急上昇して

パコンexclamation ×2

甘がみって感じで持ち込んで沈んでいったので、おもくそあわしたったら上がりすぎてバレ(涙)

で、その後しばらく出ない時間が続き、

青々としたアシの際に社員が通った瞬間、


バスッ!



シッポがひるがえるむかっ(怒り)

こいつはでかい!

直後、

バッフォーexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2

キョーレツな左フックのような水しぶきが社員を襲い、

その後、猛ダッシュで真横に走る走る人

やばい!絡んだ〜!

ブッシュにラインがかかり、ラインが真っ直ぐになっとらんあせあせ(飛び散る汗)急いでテンションをかけてフッキング体制に入ろうとすると、

雷魚が気づいたのか、不穏な水流がブッシュ際に立ち、

セイヤッ!

とあわせたら、

スカッあせあせ(飛び散る汗)

嗚呼〜〜〜〜〜がまん顔

この池で最高のアタックやったに〜〜〜ふらふらま、80は絶対ないと思うけど悔しいちや〜。

で、その後、1回ほどマメミスバイトがあって終了。

雨の中、ビショビショになりながら頑張ったけどボウズですわ〜涙あの一発を取りたかった・・・

結局7時に切り上げたんですが、7時まで頑張ったん、久しぶり。結婚してからは夕マヅメまででけんもん〜グッド(上向き矢印)

で、腹も減ってきたのでラーメソ開拓へ。

ネットで調べたら、どうやら、ここらで一番のラーメソ屋があるらしい。

5年も住んでるのにしらんどそのラーメン屋・・・

と思いつつ、着いてみると、まさに昔ながらのラーメソ屋。きったね〜店内。床がヌルヌルするちや〜。

で、チャーシュー麺を頼んだ結果、

こいつぁ〜マヅイ!いったい、讃岐人のラーメソ舌、どーなってんの!?

お客さん、次から次へ来るけど、どうしてこのラーメソを馬と感じるのか不思議ですむかっ(怒り)

で、終了。

嗚呼、今週末が待ち遠しい〜わーい(嬉しい顔)

今週は土日いけるんよね!





6月27日
今日は会社帰りに開拓へ。

当然、山奥のクソ行きにくい池へ。

まず一発目は、道が細すぎて断念(汗)

続いて長ぼそい地図なし池。

ここはオープンで、しかも庭の池くらいの規模なので釣りは無理。

で、続いて汽水クリーク。

雷魚師は見向きもしないようなポイントなんだけど、横に生えているアシ際が怪しそうですが、いかんせん魚影が見えないので次!

地図なし池・・・の予定がこれは庭の池レベル。

それに続く水路ですが、ここはミゾでペケ。

続いて汽水クリークと思っていたら、クリークというか海!

続いて、またまた汽水クリークのダマリ。アシ際が怪しくて、ボラ稚魚が大量におるんで、怪しすぎ!がしかし、水がマッディすぎて今はまだ観察できず。

最後に、灯台下暗しクリーク。ここも地図なしクリークで、幅2mくらいの激狭水路なんですが、コイとボラの魚影がすごい!

となると、雷魚も怪しくて、ここは要チェックですた!

というわけで、地図なしポイントばかり行きましたが、ボラクリークが怪しいですね!

昨年に引き続き、

BORABORABORAやねぇを目指しますw







6月28日
会社帰りに開拓行ってきました〜

もはや、通勤路にはマトモなポイントは残っておらず。

一発目は、マップルで道がないので敬遠していた池。

ゼンリンで調べてみると見えない道が見えてきた!

というわけで、出撃したはいいけれど、すごいなこの道・・・・

途中から歩いて、

オープン池1個げっとげっそり

続いて、ゼンリンで見つけた池。

がしかし、オープン。

そのトナリの池。

水がなくて草むらになっちゅうがや!

で、大移動して、

先日アタリをつけていた水路の周辺の水路を探るも、浅いドブに終わり、

昨日チェックした水路を実釣で調べてみるも、

ボラとコイしかおらず。

というか、疲れるこのクリーク・・・・

嗚呼、なかなか見つからんちや〜







6月29日
会社帰りにいつものクリークへ。

思ったとおり、激ニゴリで、その上水位が高くてサッパリ見えず・・・・

一応、セオリー通り、ブッシュ際に社員をしのばせてはみたものの、反応はサッパリ。

途中、1回だけナマアタックがあったけども、くわえ込みまでいたらず。

渋いな〜

6月は嫌い〜〜〜





6月30日
いやーホンマ、子どもがチョロチョロして洗濯干せんけん、8時帰宅な言われて、セコセコといってきたわ〜

まずは一発狙いの池へ。

既にハスがいきり勃っており、薄いトコだけ社員を投げ倒すも撃沈。

続いて、やばいくらいのナイロケ池へ。

むっちゃややこしげな場所にあって、誰も知らんやろ?的なナイロケ池なんだけど、

着いてみて唖然ふらふら

引き跡まみれふらふら

まじかよ〜!?しかも新しいわこの引き跡。しかもマメ池だぞココ!?

もー平日からたたかんといて手(パー)

ちょっとやってみたけど、漢道もないし、サッサと退散。

続いてマイナ池へ。

ヒシは抜群なんだけど、捕食穴もなけりゃ、狙いどころもなく、

実績ポイントに放り投げてやってみたけど、沈黙の6月状態。

途中見え雷魚がいたけど、チェイスすらしてこず撃沈。

久しぶりにJraiden出して放り続けてみたものの、シャドウライズに慣れているせいか重い重い。

しんどいし、釣れそうな気配ゼロで、

サッサとギブアップして移動。

いつものホーム池へ。

いつもどおりブッシュ際を攻めると、1投目で、

パコン!

がミスバイト。追い食いもなしで、

そのまま続けていると、

ドパフォッ!

と、ナイッスアタック指でOK

がしかし、ミスバイト追い食いなし。

その後も同じような責め方で池を一周してると、半周したところで、完全に有効なアタックがあり、

安易な池で安易な責め方で安易な、58cm1.7kgげっと〜魚今期ジョニーライデンの初物だっぺこの。重いけどフッキングテイストは抜群ね〜ハート達(複数ハート)

で、その後も続けるも、ミスバイトばかりで、結局有効なアタックはあの一発のみ。

相変わらず6月沈黙シーズンで、釣れそうな気がせんちや〜

明日の死亡フラグ池はダイジョウブかしら???



produced by fukusuke