2013年9月


9月1日
今日は2時半帰宅券をゲットし、さらに天気予報では、台風は温帯低気圧にチェンジし、曇り&弱雨で、快適な釣りを満喫でける!

と思ってて、若干フライング気味に家を出発し、薄暗いうちにフィールドへ到着したんですが、

まさかの


先行者泣き顔


マヂか〜〜〜exclamation & question


そして、お気に入りの立ち位置で竿振ってるわけで、この時点でトーンダウンして、ま、何度かブッキングしてる兄やんだもんで、挨拶して少し離れたところに入らせてもらうことにしてスタートンしましたグッド(上向き矢印)

フィールド状態は最悪で、先日の台風兼温帯低気圧の影響でカバーが流されており、私の目の前はキャベツになっじょりますクローバー

ンデ、活性はというと、やっぱ台風の影響なんか、めちゃんこ高くて、あっちこっちで、ドカドカと軽快な捕食が炸裂しているんですが、キャベツの下でやってて、捕食しても波紋が立たないので、どこで食ってんのか、全く分かりません。

オープンエリアは皆無に等しく、キャベツのスキマからうっすら見える水面を狙って横綱をねじ込んでいきましたが、着水してるかどうかも微妙なので、反応はサッパリなく、そうこうしているうちに雨が降ってきて、

予報では「弱雨」なんでかまんばい!と思っていたんですが、どこが弱いのか、大粒の雨がガンガンに降ってきました。

風こそないものの、キャベツ畑の見えにくいフロッグは更に見えにくくなり、そうこうしているうちに、今度は雷様が

ゴロゴロ雷

最初はおとなしめの音だったんですが、だんだん強烈なゴロゴロ音になってきて、

しまいにゃ

ピカピカッ雷雷

ゴロゴロッ雷雷雷

ちゅーていつ落ちてもおかしないくらいの迫力になってきて、

怖くなったので撤収ダッシュ(走り出す様)

1時間で終わってしもたっグッド(上向き矢印)

兄やんは、引き続き頑張るみたいで、その執念に完敗です手(パー)

んだども、今日は2時半まで時間があるもんで、残り時間がめたんこたくさんあって、せっかくの貴重な時間なので開拓に行き、カミナリが収まったら戻ることにして、車を走らせましたダッシュ(走り出す様)

前回撃沈食らったあたりのエリアを探していきましたが、やっぱりなかなか手ごわい道で、曲がり角がよく分からん涙

雨もすごくて山間の道はドロ水がたまっていたり、歩いていくポイントはズブ濡れになりながらチェックしていき、

最初はオープンの連発だったんですが、途中、ナイロケ池を発見して、そこから、未護岸ヒシ、スイレン、ヒシ&ハス混合などなど、ロケーションばっちりの池が連発ハート達(複数ハート)

開拓って不思議なモンで、勢いがついたら、よさげなポイントを連発で発見するもんなんですよね〜目

ただし、雷魚がいるかどうかは全くの未知数手(グー)

しかし、そのうちの1個は、某釣具屋で晒されていた写真に良く似た感じで、釣具屋の写真、なかなかの雷魚だったので、期待が持てます。

それと、迷っていたら昔オープンだった池がヒシに変わってて、ここが条件が良さそうだったので、結局、なんだかんだ気になるポイントを結構ゲットしましたw

また来年のチェックが楽しみですウッシッシ

ンデ、雷が収まるのを待っていたんですが、相変わらず大雨+カミナリなりっぱなしの天候なんで、最初のフィールドへUターンはあきらめて帰りながら回ってない池をつぶしていくことに。

んで、昼頃、ようやく雨が上がり、カミナリも止まったんで、実釣することにしました。

近所のポイントを回ってみたら、ヒシだったのがアゾラにかわっていたり、撃ちこむとこないくらい盛ってる池ばかりで、ライトヒシ池を探していって、ちょうど癒しポイントがライトカバーだったんで、そこで、ストレス解消の入れ食いを満喫することにしました。

んで、まずは定番のブッシュ周りを責めましたが、反応なく、流れ込みもダメ。

スカスカのパラヒシエリアで2,3発しょぼいアタックがありましたが、雷魚が小さすぎで口に入らず、でも一発ほどフッキング決まったんですが、リフティングしてしまい、スラッグ出てバレッ!

結局、1時間くらいやって撃沈に終わりましたあせあせ(飛び散る汗)

渋いっ涙

んで、腹減ったので、せめてうどんくらいはうまいとこいこかと思い、久しぶりのウマチェーン店へ。

雨に打たれて寒かったので季節外れのかけを頼みましたが、食ってくると暑くなってきて、汗ダラダラでした。

サテ、来週は天気どうなるかな!?




9月5日
今日は夕刻干潮につき汽水クリークへ出勤しました〜ダッシュ(走り出す様)

昨日台風が来て大雨警報が出てたんで少し不安だったんですが、予想的中し、濁流が流れとります波

ドシャローにつき、魚影はなんとか確認できますが、見えるのはコイのみで、ナマもライもいっちょもなし。

とりあえず1周して探しましたが一匹も確認できなかったので、少し上流に逝ってみることにしました。

すると、車を降りたところに60cmクラスのライ発見目

じっとしてたので、「もらった手(グー)」と思ってセンコーを近づけたら、ビューンと逃げてサヨウナラ手(パー)

おかしいなぁ、食ってくるシチュエーションだったんだけど・・・

と思いつつ、探していくとまたまた同じくらいのライ発見。

んで、再びセンコー投げたら、またまた逃げられました。

他はイナッコくらいしか見えなかったんですが、いついている場所は間違いないので、いつもはやらない対岸を攻めてみることにしました。

すると、ブッシュ際にまたまた同じくらいのサイズのライが寝ていて、これも打ち込んだら逃げられてサヨウナラ。

キャストミスとかしてないし、バッチリなアプローチだっただけに不思議です。

残念だけど、撃沈あせあせ(飛び散る汗)




9月6日
今日は週一の朝練の日なので、いつもの撃沈野池に出撃しました。

日に日に日が短くなっているようで、今は夜明けは5時15分といったところです。

薄暗い中タックルをセットしてキャストを繰り返します。

なんと今日は、千鳥屋チューニングのアブがセッティングできたので、ベストタックルと比べてみようと思い、2リールもって来ましたw

まずはベストタックルのリールをつけてキャストキャストダッシュ(走り出す様)

う〜ん揺れるハートブレーキで押さえられつつ伸びていくこの感じは何回使っても極上のキャストフィーリングですな〜w

スプールにラインが張り付いた感じで放出されるので、サミングしてないにもかかわらずモワモワならんのはこのリールくらいのもんよね〜w

って思いつつ何度もキャストをして探っていきましたが、肝心の魚の反応は一切なしexclamation ×2

続けて千鳥屋チューニングのリールをセットw

まずは軽くピッチングしつつ、じわりじわりとキャストを伸ばしていきましたが、ビックリしましたわふらふら

もうね、抵抗が全くないんですわexclamation ×2

ベアリングの内輪と外輪を接着剤で固定し、パーミング受けとスプールピニオンを非接触にしてるもんだから、余計な供回りがゼロで、駆動系はベアリングの回転のみ。

まさに、

フリクションゼロの世界ですわふらふら

おそろしく回転が軽くて、キャスト音も、ベアリングのゴロゴロする感じがジ〜〜〜〜〜っと続いていく感じで、純正のキャストとは別次元たらーっ(汗)

しかし、スプールはベストタックルに比べるとモワモワッとなりやすくて、サミングしないといけないから、結構ピーキーなリールって感じです。

100%の力で振りぬくのはややこしいバックラがコンニチハって感じなので、8分目くらいの力でキャストをしていますが、それで、ベストタックルのフルキャスト地点に到達しちゃうので、ビックリですふらふら

そんで、釣りはというと、千鳥屋リールにチェンジして2,3投目でリトリーブ中に雷魚に直撃したのか、ビックリしたような波紋が立ち、直後モワモワッとなり、

バチュッ!

とひったくりアタック衝撃

でかいんかマメなんかよくわからん感じで、フロッグがうねりつつ沈んだんでアワセをオモクソいれたったら、ミスバイトだったみたいでスカリッふらふら

その後、同じようなエリアでフナが飛び跳ねた瞬間をマメ雷魚がバフォッと逝ってる光景を目にして、どうも今日はこのあたりがアツイかもしれん手(グー)

と思いつつ、同じようなエリアに打ち込み続けましたが、




今日もダメだった・・・・・。

その後は追加アタックは一発もなしで終了涙

毎度毎度、アタック1発あるかないかで、捕食はゼロに等しいこの池は、間違いなく県内屈指の激シブポイントであることは間違いありまへん。

んがしかし、渋さとアベレージサイズは比例するわけではないため、決して期待がもてるわけではありません。

んがしかし、よく分からない池なので、また来週も来ようと思います。アベレージサイズの情報が欲しいです手(パー)

んで、腹減ったのでうどんへ。

前回うどん屋変えても値上げしてたので、もとのうどん屋に戻しました。

やっぱり、こっちのうどんのほうが食感がツルツルしててだし汁が多くてウマですw

ほんで、帰りは恒例の金曜日クリークへナマヅにいきましたw

時間的に干潮っぽかったんですが、先日の台風の影響が濃く残っており、ニゴリ気味のシャローにコイが戯れてるといった感じだったんですが、中にナマが一匹おって、打ち込んだらパクリンチョ!

しかし、フッキング直前に吐き出して、スレがかりになって、シッポにかかりましたw

上がってきたのは腹ぱんぱんのソウギョみたいなナマw

んで、その後は一匹フックアップしたけど、身切れしてサヨウナラ手(パー)

で、終了。

最近は日が落ちるのが早くなってきて嫌やね〜涙




9月7日
店長!

今日は今シーズン初めての・・・・・

1日券ゲットなり〜目がハート

千鳥屋アブが仕上がったので、久しぶりのメインタックルで出撃できるのでうれしいっぺ〜w

んで、向かうは先日撤収した池へ。

当然夜明けを狙っていったんですが、まさかの忘れもので、あろうことか、偏光レンズを忘れてしまい、Uターン。家に帰り、イーヅグリーンを取り、再び雷魚池へ。大幅に遅刻しましたあせあせ(飛び散る汗)

ンデ、今回はばっちり出来るかと思いきや、台風の影響がバリバリ出ていて、ヒシが寄ってからワヤになっとりますたらーっ(汗)

トレースできるポイントも限られてくる感じなんで、狭いエリアを何度も何度も引き倒すだけなんですが、反応はいつもよりも増して寒く、捕食は一発あったんですが、反応寒すぎ、撃つトコ少なすぎで、気が滅入ってきますたらーっ(汗)

結局その後も全く反応がないため、見切りました目

続いて釣り座を移動し、対岸に入りました。

ブッシュ周りをネッチリとやりましたが、反応はイッチョもなく、続いてヒシの濃いところとウキクサエリアをネッチリとやりましたが、ココもダメたらーっ(汗)

全く釣れる気がしないため、池を移動し、久しぶりの池に到着。

しかし、カバーが厚過ぎで、パンチパーマ状態のヒシの上では、フロッグの着水が出来ず、着水できるようなポイントはかなり限られており、そこに竿を出しましたが、薄いところはフナが集まっており、フロッグ動かすたんびにフナが逃げてモワモワなりっぱなしで、雷魚の反応は一切ナシ。

結局ここもさっぱりで、移動。

ンデ、最初の池に戻って同じようなポイントを引き倒しましたが、2,3時間経ったくらいでは、状況は変わっておらず、結局撃沈あせあせ(飛び散る汗)

いい加減腹が減ってきたので、うどん休憩。

近所のうどん屋は値上がりしてたけど、ここはかけ小が180円のまんまw営業努力がよく逝き届いとるw

そんで、どこへ行こうか考えた結果、結局最初の池に戻って頑張ることに。

ここでしばらく辛抱しながら、同じようなトコ投げ続けましたが、反応はなく、雨も降ってきたため、ホントにホントにぎぶあっぷ手(パー)

精神的に参ったちゃんなので、気分転換に開拓することに車(セダン)

今回は念願のゴリラナビげっとなので、その性能たるやどんなもんか試してみることに。

目的地でピッピと設定して案内開始w

ややこしい山の中の池をビシバシと探りましたが、スゲ〜コレ目

なんも目印なしの曲がる地点が分かるし、池の位置なんかもあとどんくらいとか、この道の横らへんにあるとか、全部お見通しで、Uターンすることがほとんどなしw

快適すぎる小規模ヒシ池探索がスイスイ進み、何個か良さそうな池を発見し、そうこうしているうちに雨が上がってきたので実釣に。

向かうは、マメパラのバシャさんクリークへ。

ストレス発散やち!と思いつつ、クリークを覗いてみると、やはり先日の台風の影響が消えておらず、濁流にコイ多数という感じでライギョの気配がなし!

そんななか、濁流に逆らって泳ぐナマを発見目

ワーム打ち込んだら即バイトで、

60くらいのげっと〜wホンマ、こいつだきゃナンボでも釣れるな指でOK

その後はライギョも見えないので、移動。

続いて一回もアタック取ったことない、超苦手池で頑張ることに手(グー)

ピッチングマンと化さないといけないから敬遠してたんですが、やっぱJraidenでピッチングマンはヒジョーにこたえますね〜ふらふら

右腕プルプルしながらややこしいブッシュ周りに打ち込み続けましたが、反応なく、しばらくやり続けていると、

少し開けたブッシュ際に着水した瞬間、

モワン!

と反転流がたち、直後ゆっくりと横綱が持ち込まれましたw

ところが、アタックがひじょーに浅く、持ち込んだ後の横綱のオレンジ色がはっきりと分かったくらいなんで、

これ浅いわ〜たらーっ(汗)

と思いつつ、スイープにフッキング入れたら乗ったんですが、やっぱ浅い!唇にカタガカリで、ヘッドシェイク2,3発で身切れしてサヨウナラ手(パー)

70cmくらいのヤツだったんで、惜しくはないんですが、この池でファーストアタックだったので、キャッチしたかったとです涙

その後も頑張りましたが、アタックはその一発のみで終了。

右腕がプルプルしますわ〜グッド(上向き矢印)

ンデ、その後、開拓に向かったんですが、ゴリラ君、たまにアホなルートで目的地に向かおうとして、大Uターンしなきゃいけんくて、開拓になりませんでした(汗)

Uターンすりゃ近いのに、ナビにはUターンという選択肢はなく、かなり大掛かりな修正ルートを案内して、コレがウザあせあせ(飛び散る汗)あと、小さい小道を避けて大通りから行こうとする傾向があってそれが遠回りになりますね。

で、終了〜

しっかし、1日やってマメのアタック一発のみちゅうたら、あんまりや〜がく〜(落胆した顔)






9月9日
先日の晩飯食い尽くしてしまい、朝飯がないきん、特別に朝練許可が降りたため出撃しました〜ダッシュ(走り出す様)

連戦連敗の激シブヒシ池へ。

1週間前は減水気味だったですが、今日は一転して満水状態で、もともと薄いヒシがさらに薄くなっており、沖は完全にオープンになっておりますたらーっ(汗)

狙うところいつも一緒なんですが、まずはポッカリ空いたオープンエリアに打ち込んでロングステイ&チョンチョンで誘いますが、

オープンエリアは全滅。

そこからパラヒシエリアを引き倒してチェイスを待ちますが、チェイスなし。

捕食もないので立ち位置絞れず、アミダで撃っていき、偶然の一発を待ちますが、期待に沿えず、一発ももらえませんでしたふらふら

2時間やってノーアタックノー捕食。

たまらんこの池泣き顔カバーはかなりいい感じなんやけどの〜たらーっ(汗)

しかし、今週はライントラブルがありませんでしたwww

ひょっとして真夏〜秋が苦手で、春が入れ食いなんかの〜???

ここまで渋いとさすがに辛いきん、今度の朝練は浮気して別の池にいってみよかの〜あせあせ(飛び散る汗)




9月10日
夕方、タモ買いに釣具屋行くついでに久しぶりにクリークに行って見ましたw

しかし、田んぼの影響なのか、大増水&激ニゴリ!

いつもコイがウヨウヨいるところもコイの魚影がハッキリ見えないくらいで、一発もキャストできずに終わりました。

いつも叩く水系なので、そこらの用水路は全滅が予想されるため、しばらく当クリークはお休みとします手(パー)

その後釣具屋に行ってタモ物色するも、なかなかいいのがなくて、セットで激安で売られてるのって、50cmクラスのタモばかりで、目標の60cmクラスになると値段が張る物ばかり・・・・

3件ほど釣具屋をハシゴして、最後のトコで安くてでっかいやつを見つけて購入しましたw

メーター級のライギョでもいけそうなくらいのタモで、安戸池やじゃのひれでも活躍してくれそうですw





9月11日
昨日のクリークの増水っぷりがガイだったんで、いつも行く水系は見切って別の水系に夕練に出かけました。

けっこうややこい市街地クリークなんで、ナビに目的地入れてみたら、自分がよく行く道とは全く別ルートで指示が出ました。

結構色々回りつつ、最短ルートを見つけたつもりでしたが、到着予想時刻を見てみるといつもより5分程度早く着くことが出来るようで、半信半疑のままナビにしたがってみると、まさかの最短時間で来れましたふらふら

今まで結構時間をロスしてたなぁ・・・・

やっぱし文明の力にはかないませんね!

んで、クリークを見てみたらド減水で水クリアなんでいける!と思ったんですが、白サギとおびただしい数のフナとカメしかおらんくて、見切って移動。

少し下流に行って見ると、流れ込みがあり、セキのところにタマリが出来ていたので偏光で見ていくと、ナマ発見目

早速打ち込んだら一発捕食で、

60チョイのげっと〜魚

んで、その後もライを探して行ったんですが見つからず。

最近日暮れが早くなってきて、仕事帰りの夕練では魚影が見えなくなってきていますたらーっ(汗)

シーズンももう少しでオワリですな〜




9月12日
ブログ名変えます手(パー)

それいけナマンチュexclamation ×2

というわけで、雷魚はサッパリ釣れる気がしないので、ナマ目当てでナマクリークへ行って見ました考えてる顔

若干増水気味で流れが早く、ナマ魚影がいつもより低く、そんな中ハジっこで寝てるやつがいて、そいつにデス6打ち込んだら一撃で食って、

難なく60くらいのげっと〜魚

その後、チラホラナマ見つけては打ち込んでみたんですが、逃げていくヤツばっかりで、なかなか食ってくれません。

このパターン多いんやけど、イカみたいに一匹釣ると周辺のナマが警戒するんかねぇ〜???

ンデ、少し移動してみると、同じようにハジに寝てるやつがいて、そいつに打ち込んだらパクリンチョで、

50ちょいのげっと〜。

ってか、おんなじ様なサイズばかりでつまらんちや〜。

調べてみたら、ナマでも80cmになるやつもいるみたいで、ナマの80UPちゅうたらマジばけもんやち、一回くらい釣ってみたいのぅ。




9月13日
今日は朝練券ゲットで、いつもの撃沈池は行くだけ無駄って気配が濃厚で、当初、久々のホーム池へ行こうかとも思っていたんですが、例年この時期はフナ多すぎで釣れないのでどこへ行こうか考えた結果、

朝練でチョイスするのはありえん池へ行くことにしました爆弾

ダイブ早起きして、マツクほおばりながら会社とは真逆の方向へ車を走らせ、一発狙いの池へ到着w

カバーの状態が良ければ、電話で年休連絡入れて1日やったろ思ってきたんですが、水はドアオコ発生で、カバーも腐ってて、なんとも香ばしいニオイが漂っていますバッド(下向き矢印)

年休とろうかどうしようか迷いつつ、でも、2枚ヒシくらいで、ところどころスキマがあるんで、そこ狙っていこうかと思ってとりあえず竿を出すことに手(グー)

ンデ、ヒシエッジとかウキクサエリアとかを撃っていったんですが、反応はなく、あちこち移動しつつブッシュ回りに探りを入れていたら、ワタシの立ち位置の3m横で、

ドゴッexclamation ×2

と、い〜〜〜感じの捕食が炸裂し、やる気スイッチON!

そのアタリをネッチリと探っていきました。

すると、モワンとなり、

バチャッ!

と、明らかに雷魚ではないアタックが炸裂グッド(上向き矢印)

ショークンですわ〜考えてる顔

フリフリしながら外れるのを願ってたら外れてくれたんで助かりましたw

その後も、ブッシュ周りを中心にピッチングマンやってみたんですが、反応は全くなく、それでもところどころで捕食があって、今日はアタリかな〜!?

って思ったんですけど、ブッシュ周りは既に撃ちつくして、カバーは2枚ヒシでアタック取っても持ち込めんじゃろと判断し、撤退することにしました。

当然下道で会社に向かったら間に合わないので、高速使ってレッツゴ〜車(セダン)

通勤割引があるきん、少々の無理はできるわねハート達(複数ハート)なんて思いつつ、来年のアツイ時期は、朝練のエリア変えようかなと思いつつ、そういえばダイブまえ、まさやん氏がこんな釣行紀を書いてたけど最近サッパリ更新しないし、雷魚やっとらんのかね〜!?なんて思いつつ、高速走ってたら、以前はオープンだった池がいい感じのヒシ池になってたんで、また今度チェックに来ようと思います。

高速乗ってこんだけ池見える土地もないわねwやっぱライギョ師にとって香川っつー土地は最高やね指でOKなんて思ったのでしたw






9月14日
3連休全部いけるはずが、大幅に予定が変わってきて、連休初日は午後券ゲット釣行となりましたあせあせ(飛び散る汗)

早速ホーム池で、しょっぱいカバーを引き倒すことにし、話し相手に久しぶりのインサニティ氏を召還手(パー)

ンデ、ポイントで待ち合わせして、ワタシのほうが先にポイントに着いたので、オイシイところを頂きます手(パー)

というわけで、先日捕食があったブッシュ周りに関脇を投入。

轟音と共にフロッグが消えるのを待ちましたが、反応があったのはショークンのみ考えてる顔

その後横綱にチェンジし、ブッシュ際〜二枚ヒシ〜オープンエリアをネチネチと引き倒したんですが、反応はサッパリで、そのうちインサニティ氏が到着し、ダラダラとダベリながらフロッグを引き倒したんですが、アタックはおろか捕食も一発もなくて、水面をにぎわすのは、たまにジャンプするフナのみだもんで、全くダメ。

ため息が多くなってきた頃、恒例のお互いのフロッグの見せ合いとか、爆笑ブログを肴にダラダラとダベリメインでフロッグを引き倒しました。

しかし、反応はなく、最初に叩いたブッシュ周りをもう一度おさらいしたんですが、ダメ。

エリア的に、今現在居てるところが魚影が濃いのは確実なんで、いつか来るであろう地合を待ちながら、地合がないまま、おおかた5時半。

薄暗くなってフロッグもまともに見えなくなり、

「あきらめかけたそのとき!」

にかけましたが、何もないまま沈没バッド(下向き矢印)

ダメ爆弾ノーアタック涙

ガックリ肩を落として撤収しましたダッシュ(走り出す様)

渋すぎるっかたつむり



9月16日
なめてた台風が結構勢力が強くて、前日は釣りどころか警報が出るくらいの雨っぷりで、釣りはダメ。今日は風がじょんならんくらい吹きすさみ、

そうこうしているうちに、子どもが熱出して、看病してるうちに、嫁さんがニトリに家具見にいって、子どもと一緒に留守番してたら、帰ってきた嫁さんが、「釣りいってかまん」と言い出して、

急に夕マヅメ券げっとしましたw

そんでどこ行こうか考えた結果、ピッチングマンの池に出撃しましたw

前回の失敗を踏まえてフロッグは大幅にサイズを落とし、前頭をチョイス。

ンデ、縦カバーのポケットを狙って穴釣りを開始!

風があるのでカナ〜リやりにくいんですが、単調作業的にポケットに落としていきつつ、アタックを待ちましたが全くダメ!

その後、流れ込みに移動し、ブッシュ際を狙っていると、

パコッ!

と、ナマアタック衝撃

その後も、ナマのアタックがパコパコあるんですが、雷魚の気配は全くナシ。

その後、チョコチョコ点在するヒシカバーを揺らしていきましたが反応がなく、

バフッ!

となかなかの雷魚の捕食があったことはあったんですが、とてもじゃないけどフロッグでも打ち込めないようなカバーの下だもんで、NG。

その後、移動して、別エリアのブッシュ周りを狙っていくと、スミのところで、

パコッ!

っと、マメマメ雷魚のアタック!

前頭すら持ち込めないサイズで、追い食いまでありましたが、ダメ。

結局、暗くなって撤収しました。

なんだかんだで、アタックが取れるので、次来る時はなんとか一本取りたいです魚





9月18日
今日は夕刻干潮につき汽水クリークへ出撃しました〜

いつものクリークでいつものワームでいつもの魚を釣るだけなんですが、今日はややニゴリ気味の増水気味なんで、しかも、日暮れが早くなって魚が見え〜ん!

そんな中、あやしげな影を発見し、打ち込んだらナマで、一発捕食!

フッキングも決まって抜き上げようかと思ってたら、ブッコ抜いた拍子に身切れしてサヨウナラ手(パー)

その後、岩陰に怪しげな影を発見し、コイツも打ち込んだら、全く違う方向から別のナマがナイスバイト!

これはフッキング決まったんですが、3秒くらいでバレました。

その後、サイトで泳いでるナマに打ち込んだらアタック取れたものの、持ち込んだ直後にペヨンジュンされてサヨウナラ手(パー)

最後に、底で沈没中のデカライギョ(※70くらい)を発見し、打ち込んだら、


コーン!


とワームのほうを向いて、フリーズ。

そのまま全く動かんくて、ダメ。

なんか全体的に活性が低くなってきてて、加えて日暮れが早くて偏光が見えなくて、会社前後で釣りにくいな〜目





9月20日
会社帰りに夕練へ。

ギリで夕刻干潮につき、いつもの汽水クリーク。

ボラが孵ったのか、イナッコがウヨウヨと戯れており、デカライギョがいてもよさそうなんですが、全くおらず。

その後上流へ上って、よく魚を見かけるポイントへ逝くと、70くらいのライギョがコンニチハ手(パー)

いっつも見かけるやつだと思うんですが、やはりワーム投げても黙殺。コイツ、釣るの不可能やち手(パー)

続いて、最初のクリークに戻って見ると、すでに5時半を回り、暗くて魚が見えへん目

うっすらと見える岩陰にいるのかな?と思いつつ、投げてみたらナマヅで、ガッツリ食ってくれて、

60ちょいのヤツげっと!

その後は、ライギョは見えなくて、ナマ2バラシで終了。

いかんっあせあせ(飛び散る汗)本格的にナマヅブログ化してきたっ考えてる顔




9月21日
ザ・クロマニヨンズの名曲で、「涙の俺一号」というのがありますが、今日は、「涙の俺一日券」というわけで、一発を狙って出撃しました〜ダッシュ(走り出す様)

しかし、シーズン最終戦と見受けられる時期のため、混雑が予想され、夜明けに目当てのポイントへ入ったら既に遠征組バッド(下向き矢印)

少し話して別の立ち位置に入り、枯れ枯れのヒシめがけてネチネチとやっていましたが、反応はなしで、そのうち先に入ってた遠征組が撤収した模様で、そこへ入りました。

モリってる2枚ヒシとちょっとしたオープンエリアを中心にネチネチと横綱をアプローチしましたが、反応はなく、今日に限ってスゴク暑くて、汗ダラダラかきながら大遠投&ドッボンズル引きをしつつ、アタックを待ちましたが、なっかなか動きがありません。

捕食も一発もナシで3時間くらいたったころでしょうか、少し風が出てきたあたりで、1,2回捕食が出て来て、そんなとき、回収直前、

前触れなく、



ズボッexclamation ×2



岸際ギリギリのところでナイスアタックが炸裂し、フロッグが消えましたふらふら

しかし、ラインが動いておらず、これはっexclamation & questionと思いつつ全力でアワセを入れたら

スッポーンexclamation ×2




おーまいがっ泣き顔

涙の俺一号でつバッド(下向き矢印)直後、モワモワなりながらヒシが揺れていったので、手遅れってやつやね〜涙

ミスバイトと思うしかないわね〜あせあせ(飛び散る汗)

その後は全く反応なしで、いい加減暑くなってきて、腹も減ってきたので立ち位置を移動することに。

今度は流れ込みに移動し、そのインレットの両サイドに張ったヒシを揺らしにかかりましたが、全くダメ。

そうこうしているうちに、時は11時。腹が減ってきたのでうどん休憩。

いつものうどん屋へ行きましたが、暑かったのでひやかけを食べました。ツルツルでうまいけど、ひやかけはダシが薄すぎるのが難点です。

その後、朝一に入った立ち位置にUターンし、わずかばかりのヒシを揺らしましたが反応はゼロ。

その後、暑さマックスなのとガソリソがなくなってきたので、給油ついでに池の調査へ。

久しぶりにゴンザレス池へ行って見ると、遠征組が頑張っていて、しかも良い立ち位置はモリモリでフロッグの着水が困難なくらいなのでパスグッド(上向き矢印)

結局、アタック取ったポイントへ移動し、忍耐勝負。

全然反応がなくてうなだれていたころ、77XX氏が様子を見に来たんで、ライギョ系の雑談をしつつ、頑張りましたがダメ。

そのうち、77XX氏が撤収したため、ロンリーで打ち続けました。

時は4時を過ぎ、薄暗くなった頃、少し変化が訪れました。

足元の岸際で呼吸に上がってくる雷魚が増えてきました。ま、サイズはマメ君で、そこに打ち込んだところで全く食いませんが、ラスト、地合を求めて投げ続けましたが、地合こず手(パー)

結果は撃沈爆弾

朝の一発を獲れなかったのが悔やまれます涙




9月23日
今日は、「息子が昼寝したら出撃券」という厄介な釣り券ゲットし、朝から子守地獄爆弾

まづは公園へ出撃し、虫取り。この時期は、イナゴとショウユバッタがたくさん取れましたw

その後、砂場で他の子がもってたダンプトラックに砂入れて遊んでいたんですが、クソ暑くて、1時間くらいで撤収。

そんで釣具屋に行きました。愛用していた麦わら帽子がツバの付け根のところがもげたので、新品を買いましたw

その後、暑さをしのぐために日陰がある公園に行って見ると、同じことを考えていた家族連れが避難していて、その子どもが同い年くらいだったので、かけっこをして遊び始めました。

走りまくってくれたため、かなり疲れたようで、家に帰ってメシ食ったら気絶ウッシッシ

そこから先日バラした池へ出撃しましたダッシュ(走り出す様)

先行者もなくて、御Newの麦わらなんで、気分はルンルンでするんるん

いい加減、通っているので、だんだんベストの立ち位置と狙うべきエリアが絞られてきて、また先日のバラシにより、フロッグのサイズを1つダウンさせ、横綱キャンセルの大関38gにチェンジ。

ベストの立ち位置で、ベストのエリアに向かって、ベストのフロッグを投げ倒しました。

兎に角デッドスローで、ネッチネチとロングポーズとチョンチョンを混ぜつつ、また、先日アタック取った辺りでは更にネッチリと責めましたが、反応はゼロ。

全く何もないまま夕マヅメ。

捕食が2,3発あり、地合か!?と思い、さらにネッチリと同じようなエリアを責めていきました。

動きがあったのは、終了10分前。

まさに30秒前にトレースしたポイントで、



プバカッexclamation ×2



となかなかの捕食アリ衝撃

たっ、タイミングがあっちょらん手(パー)

その後はやっぱり何もなくて撃沈。ノーアタックでした涙

雷魚釣りは、「立ち位置」、「狙うエリア」、「フロッグのセッティング」、この3つがあればアタックに繋がると思うんですが、それは比較的難易度の易しいポイントの話で、難しいポイントというのはこれに「タイミング」が加わると思うんです。

この「タイミング」が厄介なんよね〜たらーっ(汗)いつチャンスが来るのか・・・・・。

ヨシャ手(グー)次も頑張ろう考えてる顔




9月27日
今日は久々の朝練券げっとなので、連戦連敗の朝練池に出撃しましたw

最近メッキリ日が短くなって、いまや夜明けは5時半といったところなので、普段の起床時間と全然変わらなくて楽になってきました〜w

池に着いてみると、スンゴク寒くて、とてもじゃないけど半そではムリ!

車の中から長袖を取り出して池に立ちました。

池の様子も青々としたヒシは茶色になり、沖のほうはフルオープン。黒い水鳥がやってきていて、雷魚シーズンの終わりを感じます。

しかし、個人的にはこれからヒシが完全に落ちるまでがイチバン好きなシーズンで、真の雷魚マンは自主規制によりシーズンオフ。結果、邪魔者が少なくなり、雷魚はと言うと冬眠前で食いまくってコンディションは最高wさらに、ワタシ、カミングアウトすると、ホカホカのヌメリが好きなので、寒い中手にした雷魚は最高ですw

アタックが少ないのがナンギしますが、苦労して取れたイチモツは最高なので、気合が入ります手(グー)

んがしかし、メインタックルをチェンジ。先日から愛用していた千鳥屋仕様のC4はIARのツメ破損により入院。久しぶりにベストタックルC4を取り出しました。

んで、最近PE10号に切り替えていて、純正スプールではラインキャパが全然足りないので、千鳥屋スプール(旧型)を入れています。

仕様としては、駆動系がベストタックル、スプールが千鳥屋(メカニカルゼロPOMなし。ベストタックルはクリックアンドコグにベアリングを仕込んでいる関係でPOMが入りません)、ラインはヨツアミのウルトラ2の10号となっています。

そんで、横綱をキャストしてみると、ま〜飛ぶ飛ぶ目千鳥屋仕様と違い、ラインのバタツキが兎に角少なくてノーサミングでガンガン伸びてくれますほっとした顔

キャストの感じはかなり軽くなっています。やっぱ純正スプールはいかんね〜。軽いほうがいいわ!

ンデ、沖のオープンにブチ込んで、波紋が消えるまでしばらく待ってチョンチョンしながら手前のパラヒシを責めていったんですが、反応はというと全くなしたらーっ(汗)

時折コイがモゾモゾしてるのとオープンのところでフナが跳ねるくらいで、雷魚の反応はイッチョもありません。

池の地形的にアミダで攻めるしかないので、兎に角大遠投+チョンチョンで探っていきますが、な〜んも反応ナシで、途中、雷魚っぽい捕食があったんですけど、マメマメ君のしょぼい捕食で、2時間近くやって捕食1発かよ〜涙

って感じです。

真夏の夜明けもノー捕食のこの池で、この時期来るのは無謀かもしれんたらーっ(汗)当然、アタックなんて拾えるはずがなく、完全ノーアタックで終了手(パー)

来週は別の池いこうかな・・・・。

ンデ、いつものうどん屋へ行き、かけうどんを食べましたが、暖かいうどんがうまい季節になりましたな〜w

さ、いまからしんどいけど、11月まで走るわよ〜走る人





9月28日
いよいよ、オオノトーナメントも最終章。この土日が勝負です手(グー)今日は半日券を頂いているので午前が勝負です!

そんなわけで、一発狙いの池に出撃してみたら、水が抜かれていて、お気に入りのポイントがほとんど陸になっちょりました泣き顔

一応、陸になった周辺を探ってみたんですが、バスマンが狙うような馬の背をトップウォーター、しかもPE10号付けのフロッグを引くのは心が病みますたらーっ(汗)

スグに見切りをつけ、今度は先日、ピッチングマンの池用に作ったスイベルフロッグにチェンジ。前頭21g+クレンスイベルチューニングです。

それでジャバジャバとやってみましたが、やはり反応なく、むなしくなったので見切って移動ダッシュ(走り出す様)

続いて、ピッチングマンの池に行って見ました。

ところが、ここも水抜きになってて、死亡たらーっ(汗)

選択肢なくなってしもたっ涙

しょうがないので、帰りつつ、無茶苦茶運が良かったら80UPが出るところに行って見ましたが、カバーが全然枯れておらず、出る気配ゼロだったんで、実績のあるところだけ少し通してみて反応がなかったので移動しました。

この時点で80UPは夢になってしまったので、コンディションを求めてハイブリッド池へ。

ところが、畑のオッサンが作業中で、釣りはキャンセル!

しょうがないので、めいっぱい頑張って70チョイの池へ行ってみるとここも大減水していたんですが、タイムアップまで頑張ることに。

やっぱ安易な池は簡単に出る考えてる顔

30分くらいで、4,5発アタックがあったんですが、マメすぎて持ち込まず、1発は持っていったんですが、食いが浅すぎて一発目のヘッドシェイクで身切れ。

結局ボウズでしたあせあせ(飛び散る汗)

んで、帰ってから子守!

嫁さんがタカコ、あいちゃんとランチ行くので息子とデート。

行ったことなかったので屋島の四国村にいってみることに。

屋島のドライブウェイの手前のわらやのとこなんですが、入場料1000円取られました。

そんで、順路一発目がカズラ橋。これが良くなかったあせあせ(飛び散る汗)

橋のスキマがあきすぎてて、子どもがストン!と池に落ちてしまいそうな幅だもんで、抱っこしていかないとムリ!

14kgある息子をかついで、フラフラ揺れる吊り橋を一歩一歩あるくのは、ふくらはぎが破裂しそうになります冷や汗ようやく渡り終わる頃には足は筋肉痛に。

その後は、おもろいモノがあるんかと思いきや、

昔の民家があるだけで、珍しいモノなんぞありゃせん。おまけに暗いから子どもが怖がって中に入らず。

たんなる山歩き状態です富士山

そして、この散策がキツイ。階段を上ったり降りたり、順路も分かりにくくて、ヘトヘト。

美術館みたいなのがあって、ここの景色が良かったんですが、山歩きがしんどすぎて、帰りを考えると鬱になります。このポイント、美術館みたいで、ただいま展示期間中につき、入場料が200円高かったんですが、何を展示してるのかちゅうと、クワなんかの農機具をブリキで作っただけのもので、ガラクタにしか見えません。

ヒィヒィ言いながら山を降りました。

な〜〜〜んにも楽しくなくて、山がエラかっただけ。これで1000円はボリすぎ。二度とこないと思います。

その後、香西釣具がセールだったので様子を見に行って見ると、子どもがクワガタのルアーを欲しがってダタこねて、しかもクソ高いけん、買わん!ちゅうたら引っくり返ってのたうちまわってワヤ!

子どもを挟んでロックしながら、ウィードベッドモンスターのマッシブを触ってみましたが、これ、軽くていいねぇ〜うれしい顔久しぶりに「欲しい!」って思ったんだけど、デザインださすぎでリメイク必須やし、そうすると5万クラスのロッドになるから、中古で入手したいな〜と思いつつオオノに電話して「オーダーロッド受け付けるくらいなきん、マッシブのブランクだけ購入」ってでけんの?って聞いてみたら、でけんそうです。残念っ!

その後、高松駅で恒例の電車見物しながら帰宅しました。

勝負は明日に持ち越しやっ!




9月29日
オオノトーナメント、最終戦。今日は嫁さんが子ども連れてさっちゃんちに遊びに行くので、朝方、サクサク子どもの世話して、10時ごろ出撃〜!

一発狙いの池へ向かいましたダッシュ(走り出す様)

話し相手にインサニティ氏を償還し、薄いとこで忍耐勝負!

私は、枯れかけの黒いヒシ用に大関を改造。38gのスペア大関をソフビカラーで蛍光ピンクに塗りたくって準備しました。しかし、下地が黒なので、キレイなピンクにはならず、赤っぽい色になりました。

こいつをブン投げて一発を待っていったんですが、さすが、よく見えます目

快適にフロッグの挙動をチェックしつつ、轟音とともにフロッグが消え去るのを待っていたんですが、消え去る気配は一向になく、たまにモワっとするのはすべてコイどもの不穏な動きオンリー。

そのうち横綱にチェンジして、探るレンジを広げていきました。また、風がスンゴイ強くて、うれしいことに、追い風だから飛距離がビシバシ出るんですが、反応はゼロ!

そんななか、近くまで引いてきたフロッグにチェイスのような動きがあり、ん?ってなったんですが、

バチュ!

とマメマメあたっく衝撃

フロッグを持ち込めないくらいのサイズなので、当然ミスバイトで、そこからずっと沈黙。

インサニティ氏はボンジュニでネチっていったんですが、反応はゼロ。

時は1時くらいになって、昼飯へ。

いつものうどん屋でひやかけを頼みました。サイドメニューがほとんど売り切れだったので、アジフライを食べました。本来ならメンチカツが欲しかったな〜・・・・

んで、午前の池へUターン。午前の立ち位置は反応がサッパリだったので、対岸に入りました。

こちら側はモリモリで、その中に少しだけあいているポケットを目指して横綱を大遠投。ヒシの切れ目やポケットでロングポーズ+チョンチョンで誘うことにしました。

インサニティ氏はセサミで、ブッシュ際とハスの根元のポケットを責めていきました。

午前が追い風ということは対岸に入ると向かい風なわけで、フロッグの飛距離が出ずに苦労しました。

時折風がやむときがあるので、そのときに大遠投かまして探っていきましたが、反応はゼロ。

インサニティ氏はブッシュと言うブッシュを全て引き倒して、ノーアタックをくらい意気消沈。発狂して、癒しの池に移動し、一人に。

話し相手がいなくなって、精神的に参った状態で夕マヅメまで粘りましたが、「あきらめかけたその時」のドラマは起きず。

アタック一発も取れずに終わりました。オオノトーナメント終了〜バッド(下向き矢印)

結局、オオノトーナメントは86cmでエントリーになりました。絶対勝てませんね涙

惨敗に終わりましたが、来年こそはもっと奮闘したいと思います。

でも、釣り自体は、カバーが完全に落ちるまで粘ろうと思います手(グー)


produced by fukusuke