8月3日
今日は僕のお気に入りブログの
「細々雷釣紀行」の管理人でもあるスカーさんが香川へ遠征するというわけでコラボです♪
リンクにも張っていますが、スカーさんは自作派のアングラーで、リールの改造等、様々な試行錯誤をブログにてアップされていて、そのあたり、私の雷魚サイトと共通する点があり、今回は道具談義をしたいという私の希望からコラボしてくれることになりましたw
実は私、自作派雷魚マンが友人におらず、今までにカスタムの突っ込んだ内容の会話をしたことがありません。そのため、今回初めて込み入った話ができるというわけで、ワクワクルンルンでありますw
スカーさんも同じく、道具談義を楽しみにされていて、二人とも釣りは二の次でダベリメインで池に集合することにしましたw
話のネタとして、メインで使っている道具を用意しましたw
改めて紹介します。
【俺の雷魚ロッド vol.1】
ロッドネーム:菱法師
コンセプト:兎に角長く
全長:9.2ft(2ピース)
ロッド重量:493g
ブランク素材:何トンカーボンか知らんw
ブランク:マグナムクラフト製ではないことは確かw
ガイド:トップ:MNST8-3.2 LC8 LC12 LC16M
特徴:兎に角飛んで、兎に角遠くのアタックでもフッキングを入れられる。
【俺の雷魚ロッド vol.2】
ロッドネーム:WBM マッシブ
関西弁仕様 コンセプト:ある程度長くて軽くて硬い
全長:8ft(バットジョイント)
ロッド重量:478g
ブランク素材:何トンカーボンか知らんw
ブランク:マグナムクラフト製ではないことは確かw
ガイド:MNST8-3.6 LC8 LC12 LC16M
特徴:関西弁先生の御言葉により、最小限のキャスト数で最大限の効果が得られるw
【究極のフロッグ】
小亀:21g垂直
中亀:26g垂直
係長:33g垂直
大関:38g垂直
横綱:45g垂直(ブレード付きは41g)
45ポッパー:33g水平
※ポッパー以外ではすべて捕獲済みw
というわけで、道具ネタは準備万端で朝5時に合流予定の池に到着w
そんでスカーさんと合流し、予定通り、道具談義に花を咲かせつつ、メーカーのダメ出しとか、嫌いなフロッグの特徴を納得しあったりして、充実した時間を過ごしましたw
で、肝心の釣りも良い結果を狙い、お気に入りポイントでキャストを始めましたw
一応、今回の戦略はこのようになっておりマスw
【フクスケ的カムルチング考察】 ◎着水音
あまり気にせずビューン!ドッボーン!
※飛距離が落ちるくらいならサミングはいらんきん!
◎着水後
即リトリーブ
※波紋が収まるのを待つのがダルイ!
◎フォール
フロッグに付き、フォールなし。したがってカウントゼロ。
◎アクション
竿立ててリール巻きつつ時々ストップするだけ。
※竿が重くてシェイクがダルイ!
一方、スカーさんは僕とは違うスタイルで、ピッチングメインの近距離戦が好きみたいで、小さいフロッグを投げて岸際のエッジを狙っていきました。
さぁ、やっつけましょ〜〜〜〜!!!
というわけで、やってはみたものの・・・・
台風の影響で
兎に角雨がひどい!!!
スカーさんは昨日から同じ池で頑張ってるんだけど、昨日も同じく大雨で、心が折れて3時間くらいしか実釣してなかった模様で、今日も昨日と同じく大雨ザーザーブリで、カッパきてもガンガン水が入ってきて、スッゲ〜辛い展開です
一方、雷魚のほうはというと、活性は悪くない感じで、ヒシのオープンエリアでバコバコ捕食してて、ただ、そこに放り込んでも食わないんで、少し離れた1枚ヒシのエリアをズル引きして、たまにあるアタックを狙います。
そんで、1時間経ち2時間経ち、雷魚の活性は悪くないんだけど、フロッグへのアタックは皆無。
一応予報では昼から曇りに変わる予定なんで雨が上がるのを待っていたんですが、その時は一向に訪れず・・・・・
雨足はどんどん勢力を増してきて叩き付けるような土砂降り状態
スカーさんは車で休憩。
私は捕食がやや多めのエリアにフロッグを投げ続けましたが、一向に反応はなく、そしてどんどん強くなる雨
雨が強すぎて、フロッグの波紋もほとんど分からない状態でこりゃ〜〜〜ちょっとフロッグで釣るのはしんどいわね〜〜〜って思いつつ、惰性でダラダラとやり続けましたが、
時は12時前。
心が折れた・・・・
も〜無理
大雨の中ズブ濡れになりながら7時間キャスト練習しただけ本日はノーアタックに倒れましたorz
今日の【名言】
奮闘努力の甲斐もなく今日も涙の日が落ちる
- 車寅次郎 -
(フーテン/1969〜1995)
そ の後、スカーさんとうどん屋に行き、しばれた体を温めましたw大雨であんまし話ができなかったんだけど、うどん屋でお互いのエリアの雷魚事情とか、道具の薀蓄話に花が咲いたんで、今回は釣りよりもうどん屋での談義のほうが充実してた感じですw
帰ってニュース見てたら今日は全域に大雨警報が出てたみたいやね〜
次回はもっと天気がいい日にご一緒したいッス
8月5日
今日は気持ち長めに仕事前ライギョの時間があるんで、いつものクリーク行こうかと思いきや、先日の雨で激にごりだったため、久しぶりに最寄池に行きました。
しかし、最寄池、フルオープンなんでサッパリ釣れないんですが、激にごりのクリークよりはマシかと思って出撃〜
そんで、ピラルク打法で呼吸を探していったんですけど、呼吸ゼロ!
カメしか目視でけんくて、しょーがないんで、岸際をイモグラブで引いて様子を見てみました。
パッとみ、バス釣りにしか見えないんですけど、実はライギョ狙いというパターンで、少しやってみましたが、ウンともスンとも言わず、タイムアップ。
カバーがあったらもっと絞れるんやけど、カバーはえんかな〜〜〜
そんで、帰りも同じ池でオープンライギョ!
今回は暑いので日陰におるやろうと思うんで、ブッシュ際のオーバーハングの下に打ち込んだろと思ってやってはみたものの、
サッパリ反応がな〜い!
しょーがないんで呼吸撃ちしようと思って呼吸を探すものの呼吸もサッパリ。
しょーがないんで撤収!
今日はメシ食って帰る指令が出ているんで、目ボシをつけていたお好み焼き屋へ
一応専門って感じの店だったんですが、マヨが小袋一個しかくれんくて全然足らなくてNG。やっぱマヨは使い放題じゃないと不満なり。味はまぁまぁだっただけに惜しい!
なんか、最近魚が出てこんくてグルメブログと化しとるがや!
8月6日
今日は週1の朝練日なんで、いつもどおり、5時には池に到着しましたw
ンデ、今日の目的は開拓で、昔見つけたもののハズレと判断したり、オープンだった池を中心に回って
「ひょっと90UP」
を見つけるためでアリマス
そんで、
こ〜〜〜〜んな池に到着w
スグそばの池にはライギョいるんだけど、見つけられんかった池。なんか臭いんよね〜!
ンデ、ベイトの様子を観察してみると、オタマがめっちゃおるんですけど、フナがイマイチ!
オープンエリアにうわっついたやつがいるこたいるんですが、数はイマイチやね〜。
おそらくこの時期オープンエリアのフナめがけて捕食があるはずなんで、オープンエリアに陣取ってジロジロと観察してたら・・・・・
パコン!
とライギョだかフナが跳ねたのか良く分からん捕食?のような音が一発。
その後は反応ナシ。
この時期にオープンエリアでほとんど捕食がないとは、あまり期待のできる池ではございませんし、先ほどの捕食もライギョかどうか確定とはいきまへん。
そんなわけで、ちょっと調査は来年に持ち越しということで次!
今度は、大規模ヒシ池!
ここもチェックはしたものの池がデカすぎて一周するのがダルくてあんましチェックしてなかった池。白と判断するにはちょっと力不足なんで、今回はじっくりと見てみることにします。
すると、オヤ!?って思ったことがあって、なんと香川のライギョブログに出ていた雷魚池に似ています!
色々な角度からしっかり写真を撮って後から照合することにして、池をテクテク歩いていくと、な〜んと、
パコン!
パコン!
って捕食が2連発!
その後ネストも発見して、雷魚池確定
しかし、捕食がショボかったんで、マメ池かね?って思いつつ、とりあえず、今現在アベレージサイズも分からんくらいの感じなんで、来年も調査を続けることにして次行きます。
続いて2個並んだ池へチェック。
すると1個はオープンで、1個はヒシ池。これまたデカイ池なんで、時間が足りないんで次回することにして、カバーは存在していたということが分かったんで収穫アリ!
続いてこれまた大規模ヒシ池。ここは7割がたオープンになっていたんですけど、岸際にヒシがあり、ベイトもなかなか多そうですw
しかし、雨が降ってきて捕食もないんで、クエスチョンマークにして次!
最後はハス池!前来たときはちょっとしかなかったんだけど、今現在池の半分くらいハスが増えててなかなかイイ感じですwww
そんでタイムアップ!
久しぶりのうどんを食べに行って出社したんですけど、消費税の影響で大台(400円)突破してて、安部内閣の政策に腹が立ってしょうがない今日この頃です。
しかし、ココ最近、開拓してなかったけど、いざ再開してみるとなかなか収穫があってイイもんですな〜
今週末も開拓いこっと!
今日の開拓結果:野池1箇所
8月11日 今日は夕マヅメに干潮なので仕事帰りに汽水クリークに行って見ましたw
台風後なんで、厳しいか!?と思いきや、ド減水しててなんとか底が見えるレベル!
そんでライとナマを探すんですけど、コイはウヨウヨいますが、ターゲットはイッチョも見えません。
結局、1投もせずに納竿。
やっぱ台風後は厳しいね〜〜〜
8月12日
今日は朝方ちょっと多めに時間があるので、台風のニゴリを嫌ってバックウォーターに行って見ました。
すると、まさかの先行者
雷魚マン????ではなさそうなんやけど、スジを1つ変えてやってみることに。
すると、ド減水&水質クリアでシャロー丸見え
これはイケル!
って思い、足元見ていくと、
いやがりました!ヌシサイズのイチモツ
即座に後ろに下がってワームを落とし、ジワリジワリ近づけていくと、
パクッ!って食ってゆーっくり泳いだ〜〜〜〜!!!
鬼アワセ入れて、そのまま引っこ抜いたったら
ど〜〜〜ん!65せんち
これでヌシサイズ!このクリーク、ポテンシャル低すぎ
その後、ナマもバンバン見えて、
60cmくらいの1匹追加っ
そんでタイムアップ!
10分で2匹!上出来や!
そんで帰ってたらさっきのアンちゃんがファイト中!多分パンコイ!
さらば
そんで昼休みにはカブクワ採集へ。
スズメバチがいて怖かったけど、木の樹液周りをなめるように観察して、
コクワのオスげっと!しっかし、コクワばっかやのぅ。たまにはオオクワとりたいのぅ〜〜〜
そんで、帰りは同じクリークに雷魚狙い。
しかし、ライギョは一匹、マメ君発見したんやけど、先に気づかれてサヨウナラ。
その後、足元でコイがモソモソしとったきん、ワーム外して引っ掛けやったら楽勝で釣れて、
60cmくらいのコイげっつ。こいつら釣るのにエサいらんw
8月18日
会社帰りに病院へ。
しかし、混みこみなんで、却下して病院近くのクリークへ。
しかし、ド増水してて、オーバーハングがうまっとる!
ドブ雷魚で増水は天敵。こりゃ無理かなと思ってあきらめがちに流れ込みのヘリのオーバーハングにセンコーを叩き込むと
モワーン!
とチェイスがあり、しかし見失った感じでその後がなし。
そして同じトコに叩き込むと、今度は
バチュッ!
っとアタックがあり、鬼アワセ!
65cmくらいのナマ君が釣れましたw
ここんとこドブゲーム好調なわw
8月19日
今日も10分くらい時間があったので会社前に最寄クリークへ。
しかし、満潮と重なり、おまけにニゴリが入っているのでだめかなー?と思いきや、いきなりデカ雷魚発見
ただし、65cmくらいw
すかさずセンコーを鼻ツラに打ち込んだら、ゆーっくり寄っては来るもののあと一歩が出ず。
結局見切られてサヨウナラ。
その後はナマヅも見えず終了。やっぱドブは干潮やないとダメやね〜。
山口に帰省
今年はイベントに積極的に参加するつもりで、忙しく予定を組んでいましたw
まずは徳山動物園。通いなれた動物園だったんですが、この日はシロクマが絶好調で泳ぎまくりで愛想がよかったですw
像のケージも新しくなってて像も若くなっててスッゲー動き回って水浴びしたりして迫力満点でしたw
あと昆虫キモ試しがよかったわね〜w
山口SL号。こないだまで故障してたらしいんですが復活したみたいなんで、即行ってみましたw俺は車でゴールまで回り道したため乗れんかったのが残念!
萩博物館。萩自体、行くのは20年ぶりくらい?県内とは思えんくらい時間がかかったっちゃ。ぶっ遠い。しかも大雨でワヤになったんじゃけど、子どもらは昆虫のバトルのビデオに夢中やったに。
そっから萩のガラス工房。これも大雨の中、娘が脱走しまくってワヤ。ガラス工房に行く途中、明神池っつー池があって雷魚チェックにいってみたら、ナント海水でボラが跳ねよった
玉藻公園みたいやっ!
次の日、秋吉台のサファリパーク。美祢なんだけど、美祢も萩並みに遠いわね。しかし、ライオンのエサやりがグッド!
ライオンの赤ちゃんも生まれててフワフワでぶちかわいかったっちゃね。
いや、山口は土地がでかいわりに何もないけー、どこいくんもぶち時間がかかって大変っちゃね。高速2時間くらい走ってもまだ山口とか香川ではありえん
結局あれこれ行って子どもらは楽しんだみたいじゃったけど俺的にイチバンよかったんはやっぱスターのラーメンかねぇ。あれ食べると実家帰ってよかった〜ってなるっちゃね。また食いたいわ
8月21日
今日は朝方満潮につき、いつものクリークは状況が悪いので、水質がわりかし透明なクリークにいってみました。
すると思ったとおり水質グッ!
で、雷魚を探していくと、いてはりました!
60cmあるなしのライギョ!
そんで早速打ち込んだんですが、キャストミスで少し離れたところへ着水!
しかし、興味があるのかゆっくりチェイス!
しかし食わず!
そしてもう一発、鼻っ面に止めてやったらパクリッ!
土煙が立ったんで鬼アワセ!
すると一瞬乗ったんですがイルカジャンプでバレッ!
そんで終了〜
やっぱ10分くらいじゃなかなかダメですな〜w
そんで、帰りに潮汐で水位があんまし変化しないドブへ。
まずは流れ込みに様子をみにいってみましたが、減水しすぎてカメしかおらん!
そんで下流に下りながら魚を探していきます。
やっぱ流れがあるところにコイがたまってて、そこにナマもいたので、
60cmあるなし。
55cmくらい。
60cmあるなし。
ごぼう抜きで立て続けに3本w雷魚はおりまへんでしたっ!
ナマは調子が上がってきたw
8月22日
今日は朝練の日なんで、迷わず、開拓へ
先日様子見に来たものの、白黒ハッキリせんかったヒシ池へ。
付いてみると先日の台風でカバーが寄ってて、モリモリの3枚ヒシに。
それに伴い出現したオープンエリアには無数のフナがうわっついてて、すごいベイトの多さを物語っております。
そんで、濃いヒシの中にあるオープンポケットを狙っていったんですが、モリモリすぎて、操作がやりにくい!
そんな時、
パフッ!
とマメマメ君の捕食が1発!
店長、確定ですわ〜w
そんで、引き続きやっていると、
ドバフッ!
と、中型だか大型だか分からんサイズの捕食が1発。
しか〜し、カバーが濃すぎて手が出せず。
しょーがないので、岸際のアシエッジを狙って撃っていきましたが反応ナシ!
オープンエリアはフナの反応のみで雷魚の反応ナシ。この時期の夜明けなら、バコバコいいっぱなしなのがフツーなんだけど、しょぼい池なんかの〜???
その後流れ込みもやってみたんだけど、流れが早すぎてダメ。
流れ込み横のヒシエリアも少しやってみたんですが、ここも反応ナシ。
そうこうしているうちにクソ行きたくなってきたのでコンビニヘ
そんで、時間もタイムアップ間近なんで、コンビニ近くの池に開拓というか調査。
以前ネストは発見したものの雷魚の魚影を見たことがない池へ。
小規模野池だけあってヒシは台風の影響をほとんど受けておらず、枯れかけの良い感じの状態w
早速横綱をキャストしまくって様子をみましたが、あか〜ん!
しずまりかえっとるがな〜
30分やったんですが、オープンエリアはフナの上ずり全くナシで、雷魚の反応もナシ。時折フナが跳ねたような反応はあるんですが、少なすぎ。こりゃ雷魚全くダメか、おってもチンカスやな〜
長いことこんかったには理由がある。サヨウナラ
見切りをつけたあたりから雷雨スタート。良い時間に切り上げられてラッキw
そんで、朝うどんへ。
朝方良く行くうどん屋って二つあるんだけど、いつも行くのは安いほう。しかし安いほうは食うだけでサッサとお帰りくださいって感じの店で、もういっちょのはテレビが付いててのんびり食えるところ。
今日は少し時間があるので割高なんだけどのんびり食えるところへレッツゴ。
しか〜〜〜し、
値上がりしとって400円突破してもうたがな
味は好きなところなんだけど、ちょっと朝飯に400円は使えんな〜。360円で食えてた頃が懐かしいばい。
明日はがんばっぺ
今日の開拓結果:野池1ケ所。
8月23日
今日はスッゲー久しぶりにうっちと行ってきましたw
まずは夜明けに中規模菱池で待ち合わせしたら台風の影響が出ていてヒシが寄りまくってて釣りにならず。
そんなわけで、別の菱池へ引越し。
今日は天気予報が雨とのことだったんで、いつまでやれるのか心配でしたが、とりあえず竿を出してフロッグを遠投キャストキャストキャスト!
するとオープンエリアでは上ずったフナをバコバコ捕食しているんですけど、そこに放り込んでも全く出ず。いつものパターンなんで、主に静まり返ったヒシエリアを中心にせめて行きましたが、全くダメ。
飽きてきたので、バコバコエリアにフロッグを置いてじーーっと待っていたら、フロッグの真横5cmくらいのところで、別のフナ捕食されたりして、もーね、
ライブベイトにはかなわんきん!
って感じデツ。
打開策が分からないまま、3時間くらい過ぎて、いい加減単調すぎて嫌気が差して、気分転換に岸際のアシブッシュをせめてみましたが、全く反応ナシ。もー全くダメ。
そんなこんなで、二人ともウンザリしてきて移動。
で、向かったのは久しぶりの中規模ヒシ池。
するとやっぱモリモリになってて、岸際のうっすいところしか手が出せない感じなんですけど、そこらを二人で責めてみるとあっという間に責め終わってしまい終了〜。
なんつーか、
薄いトコいかんか?
って感じなんで、薄いところをリストアップして、なおかつマメ池ではないところはないんかいの?というわけで、開拓へ行くことに。
でも、開拓とはいっても、すでに雷魚を発見しているところで、釣りをしていない池がいくつもあるので、そこらに狙いを定めてアベレージ調査を行うことに。この調査は2人でやったほうが数倍効率的なのでありますw
そんで、昨年見つけて、70cmくらいのライギョを釣ったところへ。
着いてみると思ったとおりウスウスの1枚ヒシw
そこで早速横綱を遠投しながら探っていくと、5分くらいでパコン!
で、フッキング入れたら乗ったんですが、ヘッドシェイクでバレ!
その後、うっちもアタックを取って60cmくらいのマメ君をゲット。
その後、私が遠投ズル引きでパコンでミスバイトで、アシスト入れて音無アタック。
これをアワセて
マメマメ君をげっと。横綱でよくこんなん釣れたなw
そんで、その後も退屈しない程度にアタックはあるものの、マメマメ君ばかりなんで、
この池はマメパラ池確定!
次!
続いてベイトイパイのナイロケ池へ。
ここは車2台でいけないので、うっちを私の車に乗っけて山道をどんどん上がっていく。
着いたのは桃源郷的ロケーションの池w
しかし、前来たときと比べるとベイトが減ってて水質も悪くなってます。
で、今度は大関にチェンジしてキャストしまくって探るも、全く反応なし。
うっちも同様なので見切って帰ろうとした時に、うっちが
「あっこいないんですか?」
って指差したのは少し下にあったナイロケ池!ウソー!知らんかったっち!
早速二人で探りを入れてみると、開始早々、うっちがアタック取ったんだけど藻化け。
その後俺も雷魚?って感じのバイトがあったんだけど、すっぽ抜け。
でも池の規模からしてマメオンリーやね!って感じなんで移動。
続いては復活の兆しがある渡辺池。
初期にかなり通っていた池だったんだけどつぶれちゃって、足が遠のいていたんですが、つい最近見に行ってみるとベイトとカバーが復活したんで調査に来て見ました。
すると、うっちがアタックとって雷魚が復活していることが確定!雷魚の生命力はスゴイね〜
そんで、そろそろお昼ご飯なので、オススメの中華料理屋へ。
ここで激馬中華を食べてダラダラ話をしつつ、結局最初の池へUターン。
私の描いたシナリオは以下の通り。
朝方ボコボコいってたオープンエリアが日が昇ると共にベイトが沈み、落ち着いたところにフロッグが登場。そこにいついている雷魚がバコン!
という展開を期待してそこらを引き倒してみたんですが、現実は甘くなく、全く反応ナシ。
そうこうするうちに雨が降ってきて、かと思いきやカンカン照りになったりして、厳しい展開に耐えながら投げ続けましたが、ついにアタックはなく、ノーアタックに倒れましたorz
どっこも暑杉厚杉。厳しいね〜
でも
今日の開拓結果:野池1箇所w
8月24日
今日も引き続きうっちと待ち合わせで5時半に目当ての池に行ってみたらナント先行者
タッチの差で入れんかったって感じで目的地変更。
こないだ池で会った雷魚師が80UPいてこましたで!って池に行ってみることに。
すると、見覚えのある車がステイ。
ナントBHS80氏ではありませんか
おひさ〜!って感じで様子を聞いてみると夜明けからがんばってて、しかしすでに引き跡があったんでスレとるって感じです。
そんで、うっちと合流してまずは流れ込みあたりのブッシュ周りを責めましたが、バス?って感じのアタックがあったんですが、二人ともバレッ!
で、遠投エリアに行ってみると、3枚ヒシで着水も困難な感じのブリビリヒシで、厄介やね〜!って感じでやってるとBHS80氏が「たまらん!」っ
て感じでやってきて、蚊にめたんこ刺されたって感じで、頭とか腕とか、ボッコボコに刺されまくってて、撤収するみたいです。こないだはハチに刺されて、今日は蚊地獄と、どーも虫に好感度高いみたいです
でも、大型の捕食があったみたいで、デカイのいるって確定デツw
そんで場所交代で、大型捕食音があったという場所をうっちと責めまくってみました。
そんで、二人とも蚊が怖いな〜って思ってたんですけど、全然蚊に刺されません
日が昇って蚊が消えたんかね?うれしい誤算やっw
ほんで、蚊はいないんですが、肝心の雷魚はというと、サッパリで、捕食音全然しないし、それでも目の前のカバーは浮き草と1枚ヒシが絡んだ感じで、めっちゃ釣れそうなんですが、反応はサッパリ。
結局2時間くらい粘って捕食はマメ2発のみ。雷魚はいるけど、カ〜〜〜〜ナリ渋いわね〜
もう少しカバーが薄くなってからまたこよかね???
で、うっちが撤収の時間なんで、別れて私は開拓へ。
も〜ね、暑杉厚杉で、釣りにならん!
で、向かった先は大型池。シャローエリアの雷魚をチェックに来たんですが、そこにいたのは雷魚ではなく、ウェーディングバサー。バス池かココ???
しょーがないので、近くにあるはずの雷魚池にカバーチェックに行こうと思ったらどーも場所忘れた!って感じでたどり着けず。ナビはこーゆー時困るちや〜。地図もってきとけばよかった!
続いて大規模野池へ。
着いてみると池は1枚ヒシで良い感じwwwしかぁし、そこにいたのは
バスボート
オープンエリアからヒシ周りをバシバシ撃ちまくっとるわね〜
ンデ、池も見てみたら透明度高くて、見えバスビシバシで、ここ、雷魚池じゃないわって感じでハズレマーク。
ンデ、続いて先日見つけた池に調査に行ってみたら、ブリブリで手が出せず。
続いて、次の目的地に向かう途中、オープンだった大規模オープン野池がヒシ池に変化していたので、チェックしてみたんですけど、ブリブリすぎてチェックはできず。来年に持ち越し!
そんで続いて、こないだ小さい捕食音が一発だけあって、確定マークいれるにはちょっと資料不足って池へ再調査。しかし、車から出た瞬間、熱気ゴツくてスグに車内に非難
そんで、続いてこないだ見つけた雷魚池に見え雷魚調査にいってみると、ここもブリブリで熱気ゴツくてアカン!結局車からでらりんかった!
そして、こないだ見つけた良い感じのヒシ池2連発行ってみたんですけど、1個はクソ良い感じなんですが、雷魚発見できず
しかし、もういっちょの池がアタリ!ペアリングの雷魚発見して、雷魚池確定!おそらくいるだろうとは思っていたんですけど、確定できてヨカッタ〜wしかし、もう一個の池は多分いると思うけど見えんかったんで、また来ます。
ンデ、ここで嫁さんから電話かかってきて残り1時間とのことなんで、最後の体力を振り絞って大規模ヒシ池へ。汗だくだくで池一周しましたが、フナはおるっちゃおるんですが、密度的にイマイチ。だけど雷魚おりそうな感じするんで、また来ます。
そして、ラスト、小規模菱池2連発。すると、1個に雷魚マン発見!地元民4人が雷魚ロッド振ってて雷魚池確定
しかし、見るからにニワカっぽいし、おまけに小規模池なんで、デカ雷魚池かどうかはあんまし期待できず。でもまた来て見ますw
そんで、家かえって綾川イオンへレッツゴ。
で、昼飯にゆるまるやワクドキなんかで紹介されていた珍しいうどん喫茶、スタートへ。
こ れが食べたかったんよね〜wコーヒーうどんwコーヒーの粉が練りこまれていて、カップに入っているのはコーヒーではなく、めんつゆw店主のユーモアがお
もっしょいw味はかすかにコーヒーの味がするうどんでしたwしかし、細いのであんましうどんっぽくないけどね〜wしかし、これはこれでOKw
で、綾川イオンでキッズコーナーいったら遊具が撤去されてて10月に再開するみたい。子どもらブーブー言って大変だったっちや〜
今日の開拓結果:野池一箇所w
8月25日
今日は5時半干潮なんで、子どもが起きる前に会社とは反対方向のクリークへ出撃〜
しかし、ニゴリがひどくて釣りにならず。早く帰らないと子どもが起きるから釣りはせずに撤収。忙しい釣行や〜
そんで、出社前に子どもらが「大怪獣ガメラ」にくいついてくれたんでかなり早く出れたんで透明度の高いクリークへ。
すると透明度クソ高くてド減水!
もらった〜!って感じで見ていくと早速雷魚発見
すかさずセンコー打ち込んだら、一回ミスバイトしてからのチェイスで、追い食い成功w
フッキングも入り、若干カニ走りして、
マメげっとカニ
しかし、その後は雷魚発見できずで移動し、今度は最寄クリーク。
ここもド減水でイケル!って思ったら、早速雷魚発見したんですけど、先に人間が見つかってしまい、警戒されて食うまでいたらず。
その後、3匹ほど雷魚見つけたんですが、全滅。ワームやのにスレとんかね〜???
そんで、帰りは汽水クリークへ。
思ったとおり、大減水していて、もらった〜!
って思ったんですけど、雷魚がいなくてナマンチュばかり。
まずはセンコーでマメナマゲット!
続いてイモグラブでマメナマゲット!
ラスト、またまたセンコーで65cmくらいの本日最大なまずゲット!
ほんに、ナマヅだったらナンボでも釣れるなw雷魚がつりたーい!
8月27日
今日は15分も時間があるので、最寄クリークに行きました。
干潮と重なり、水位は低く、透明度も高く、これはイケル!っと思って見ていくと早速雷魚2匹発見
で、大きいほうに撃ち込むと興味は示すものの、あと一歩が出ず。
そんで、もういっちょのほうに撃ち込むとパクリッ!で、こっち側に猛突進してきたんで後ずさりしながら鬼アワセ!
すると乗ったんですが、
ナマヅでした
その後は、ワームすら食えないような雷魚ばかりに参ったちゃんになり、Uターンしてみていくと、見落としてたエリアに雷魚がたまっていて、その中のイチバンでかいライギョ、といっても65cmくらいのがチェイスしてきて、モジモジした後、たまらずパクリッ!
しかし食いが浅い!って思いつつアワセを入れたらすっぽ抜けました
その後は何もなく終了〜
結局、仕事前後で行くなら最寄クリークがイチバンいいかもしれんw
ほんで、帰りは汽水クリークへ。
着いてみるといい感じの水位w
ってわけで、ナマライ探しながら撃って行くもなーんかナマが食ってくれん!
ンデ、じーっとしているナマめがけて何度も撃ちまくったらやっとこチェイスがあり、アタックw
鬼アワセしたら
ライギョでしたw最近暗くなるのが早くなってきて、夕マズメは見えにくくなってきたわね〜。
8月28日
会社帰りに最寄クリークにいってみたところ、激ニゴリで、サッパリだったため、予定変更して開拓へ。
ちょうど干潮と重なるため、水門近くのクリークに逝ってみました。
すると、イナッコが飛びまくりで雨のようになっていて、ベイトは豊富だったんですが、コイがおら〜ん
おそらくチヌがいるようなポインツだと思うんで、雷魚は無理!なかなかうまくいかんね〜
8月30日
先日息子が誕生日だったんで、徳島の海カメ博物館カレッタに連れて行きましたw
息子はカメマニアで、うちのなかはカメグッヅだらけで、中でも海亀が好きなんで楽しみにしていましたw
ところが、このカメ博物館、結構遠く、というのも高速が鳴門までしか通っておらず、そこから混み混みの道をノロノロ運転かますんで、結局3時間くらいかかっちゃいました(汗)
目的地の近くには、道の駅日和佐があって、ここにカメグッツがむっちゃあって、しこたま買わされましたw
そんで、カレッタに着いてみると、でっかい大亀や生まれたての小亀が泳いでいて、プールではエサやりができたり、
ふれあいイベントで1歳のカメを抱っこできたり、なかなか充実した博物館で、7月くらいのシーズンになると、横に併設された「海がめ荘」なる宿泊施設で海がめの産卵を観察できたりもするようです。
ほんで、カメが上陸する砂浜にいってみると、スッゲー波が高くて、ザバザバいってて、迫力があって面白かったですw
息子はスッゲーハイテンションで楽しかったみたいなんで来年は産卵シーズンに来たいです
そ して、帰りつつ、徳島では有名どころのワイルドフィッシュという釣具屋へ寄ってみました。しかし、雷魚マンが見るような商品は皆無で、バスメインの小さい釣具屋という感じでした。品揃えも香西釣具よりはだいぶ少なくて、香川のルアーマンが見るようなものはありませんでした。もいっちょホワイトハウスっての
もいってみたかったんですけど、そちらはつぶれていました。
そんで、某ブログ見て気になってた焼きそば専門店、突貫亭へw
あ
りえへん世界で紹介されたみたいで、ソース仕立てのやつとしょうゆ仕立てのやつ、2つ食べたんですけど、やっぱ焼きそばは焼きそばなんで、ビックリするほ
どうまいわけではないけれど、鉄板が焼きが入っててジュジュー言うなかに生卵落として絡ませて食べるのがうまかったです
そんで、その後嫁さんの買い物で徳島の夢タウンに行ってみると、香川のゆめタウンよりも広くてショップも充実しているみたいで、さらに追い討ちをかけるようにウルトラマンのアトラクションやってて、息子がこれにつかまってしまい、大幅に時間ロス
この時点で9時半
このまま帰って風呂入れて寝る・・・・・・・帰るんダリ〜!ってなったんで、このまま徳島で宿泊ケテイ
ユニクロで適当な服買って、初めてゆめタウンでラストの10時までいましたわw
そんで、ホテル泊まって次の日。
よっけ歩かされる恐怖の動物園なのであります。ちっこい子ども2人連れての動物園はスッゲー疲れましたが、横に併設されている遊園地で遊んだりしてなかなか喜んでいたみたいです。
やっぱ他力本願池はこうなるわね、大人気のスレ池確定なんですけど、人が来る池ってのは、マメパラで人気なのか、雷魚がでかくて人気なのか、どちらかだと思うんですけど、後者であることを祈りつつ、池を後にしました。ノーアタックだったんですが、得るものはありましたです