2017年7月
7月2日
今日は、午前券にて、夜明けにいつものヒシ池へ。
ちょっと前にかなりよかったという報告があり、今日もムシムシした夜明けなんで、期待大!
と確信して池に到着。
カバーが厚くなっていて、立ちかけの1枚ってところ。
ここでまず定番の流れ込み付近をフリッピングで探っていきますが反応ゼロ。
続いて、反応を待って、そこにピッチングで落とし込む作戦でいきましたが、反応自体がゼロ。
たまーに沖目のヒシエッジで、捕食がありますが、マメマメ君オンリー。
デカ雷魚の反応はゼロといったところ。
1時間ほどやったんですが、沈黙状態なので、見切って次へ。
続いての池は久しぶりのイージーなオープン池。
で、定番のカドっこで、サイトで見ていくと、やっぱ、お気に入りの場所なのか、2,3匹おりましたw
で、沖目にカラスを投げて、近づけつつアプローチしたところ、一発でアタックいって、持ち込みました!
が、マメ。
そのまま走る方向へスイープフッキングしたら、ヘッドシェイク1発で身切れしてサヨウナラ。
続いて、右へ移動しつつ、オープンズル引きで探っていきましたが、ナマズの反応オンリー。
そんで、対岸の流れ込みに行き、そこでブラインドのボラハトクイクイアクションで誘っていきましたが反応ゼロ。
ベイトの反応はというと、岸際というより沖目。
かなり減水しとるきん、沖のほうが熱い感じですw
で、ボラハトを遠投しつつ、クイクイアクションで誘っていきましたが、反応するのはやはりナマオンリー。
結局、撃ち尽くしたんで、移動。
続いて夜明けに入ったポイントの対岸へ移動。
ここで流れ込みを中心に、ブッシュ際を探っていきましたが、反応ゼロ。
ど〜〜〜も今日はアカン感じですわ。
で、移動。
続いて安打池へ。
ここでも定番のカドッコを陣取り、頑張ってみたら、開始ほどなくして、左側ブッシュで、
プカッ!
と呼吸w
ラッキw
そこへピッチングで音なしアプローチ。
からの、
ロングポーズ微振動。
すると、ブッシュが
ユラ〜〜〜〜〜〜
もらった!
確信して、プルプルと微振動を加えていきますが、なっかなか出ません。
モジモジ雷魚でしたが、最後の最後に、
バフッ!
持ちこんだ?
ブッシュ過ぎてフロッグが見えないんで、半信半疑のスイープフッキングしたら、一瞬乗ったものの、ヘッドシェイク1発でフックアウト!
背中見えましたが、70クラスです。
バイバイキン!
で、その後オープンエリアにて、デカ雷魚の呼吸発見!
からの、ヒヨコ打ち込みの、ちょいポーズのクイクイアクションで誘いましたが、全然ダメ。
続いて、沖5m。ヒシエリアのややこしいところでバフッ!
ここへ投入したのですが、沈黙。
どーもさっきバラしたのが痛いのぅ。
と思ったので、流れ込みを中心にランガンしていきましたが、次のアタックが出ず。
時は10時。今日はかなり暑くて、池全体の活性が落ちてきたんで移動。
先週、まさとさんより、「いけるかも?」池の報告があったんで様子見に開拓行きましたw
だいぶ前に死亡した大規模野池ですが、復活したか?
偏光をかけながら、見ていくと、フナの稚魚がものっそおって、ベイトの栄養状態は問題なし!
で、岸際のブッシュ周りをピッチングで探っていきました。
で、1周しましたが、雷魚の反応は皆無。
1匹だけ、雷魚の稚魚?って感じの確信できん感じの小魚は1匹見えました。
ちょっとカバーが厚いんで、来年の薄い時期にくるか、8月夜明けに捕食音チェックに来るかで、調査を続けたいと思います。
で、帰りつつ、これまた死んだ池の調査へ。
昔よく行った小規模野池ですが、ひさびさ来てみると、ヒシがいい感じに1枚になっており、開始10分で、捕食バフバフ。
しかし、マメマメ捕食ながら、魚影が復活した感じですw
サイズがよくなればいいんやけど、小規模の池ではちょっと難しいかな?という感じで、1周してタイムアップ。
あまりに暑いんで、帰ってから子供をプールに連れていきましたw
息子は、ようやく120cmをクリアして、ウォータースライダーデビューw
僕は、スライダー無理な娘といちゃついて、いい感じでしたw
帰るときは、恒例の延長戦で、粘りに粘られて、タイムアップは6時前(汗)
いやはや、夜明けからライギョで、その後プールっつーのは、たまらんほど疲れるたいorz
誰か、プールでサクッと帰れる呪文教えてつか!
7月7日
前日大雨で、ムシムシした小雨の夜明け。
これはいけるぞっ!
当然朝練いってきましたw
で、まず向かったのは小規模ハス池。
も〜ね、
この状態w
もはや足元フリッピング攻撃しかでけんので、打ち込めそうな足元にヒヨコ投入。
ハスがユラユラなるのを待ちます。
が、雨が降っているため、ハスにたまった水がジャバーってなって、しし落としになって、ハスがフラフラなりまくりで、チェイスがまったぐわがんね!
苦戦しつつ、本命、オープンエッジへ。
ここにベイトがたまっており、いけるか!?と思ってハードジャークで誘っていきます。
が、ベイトが逃げるだけで本命のアタックなし。
思うんですが、ルアーゲームは、ベイトを追え!なんていいますけど、ベイトを追うと、競合相手(生きたエサ)がいるんで、ルアー入れてもダメちゃう?なんて思いました。
ベイトだらけの池ってなかなか釣れんですもんね。
ともすれば、逆にベイトがいないところを狙っていって、そこに偶然に現れた雷魚に打ち込むほうが効率えぐね?なんて思ってしまいました。
今度やってみようw
で、本命ポイント、流れ込み横のブッシュもダメ。
で、岸際ブッシュは、ハスのジャングルで打ち込めず。
対岸流れ込みは、これもハスのジャングルで無理。
結局、1周して、捕食はマメ捕食2,3発で、本調子ではないと判断。
移動して、数釣りオープン池へw
ここでボラフクロウを遠投して、キビキビアクションで誘っていきます。
が、なかなか反応がなく、右側護岸際の枯れヒシ絡みのところで、1アタック。
が、ナマでフッキングできず。
続いて、同じく対岸の岸際枯れヒシ絡みのところで、ナマアタック追加。
で、ここで大トラブル。
減水してて、加えて雨で、足元すべってこけました!
で、その際、タックルをセメント護岸に強打!
OHHH!チャンピオンシップホワイトが!?最悪ですわ・・・・
冬にでも再塗装ナリ。
で、あと少しで1周のところ。
これまた本命のカドっこごみだまり。
ここに打ち込むと、
直後、バッフォー!
ナイスアタックさく裂!
が、持ち込んでね〜〜〜!
からの、チョイストップのキビキビで、再チェイス入って、お代わりアタック入ったものの、マメ過ぎて持ち込めず、サヨウナラ。
ここでタイムアップ。
魚は釣れんし、タックル壊れたし、最悪ですわ・・・・
で、うどんですが、開拓へ。
いつも行くうどん屋の近くに、セルフができたんで、そこの調査。
いやはや、閑古鳥とはまさにこのこと。なんつーか、かけ小が競合相手に比べると、80円高いんで、誰もはいっじょらんですわ。
メンチととり天入れて500円近く。これはいかんな。と思いました。味は競合相手とほとんど一緒。ってか、かけ小ではそんなに差がでんけんね。
もう来ることないです、サヨウナラ。
7月8日
今日は午前券。
で、出荷が多かったので、3時くらいに起きて出荷作業してたら、思ったより多くて、クソ時間がかかって、気づけば、出発予定時刻を大幅にすぎちょりました。
釣りを優先せないかんのやけど、1度作業すると、キリがいいとこまでってなって、結果、遅刻。
イカンですわ。
で、さらにその後スーパーへ。梅雨明け目前の灼熱地獄必須の日程ですからね。水分かっていかな、エライ目にあいますわ!
で、遅れに遅れて、夜明けを逃し、着いたのは5時半くらい。
中規模ヒシ池ですw
すると、不審者アリで、校長発見w
聞いてみると、サッパリ捕食ないみたいで、別の池に移動することに。
ポッキリ逝ってしまった猛強を受け取り、今度はハス池到着w
かなり立ってきているので、フリッピング中心の攻撃をすることにして、着水音抑えるためにミニマムフロッグのひよこ投入w
で、そろーっと落とし込みで探っていきました。
が、全然反応なし。
で、その後、ウロウロしつつ、オープンとハスの際をボラのキビキビアクションで誘っていったんですが、反応なし。
で、オープンとハスの切れ目のところで、ドボンズル引きしたボラに突如バフッ!
これがミスバイトで、落ちたボラに、ウヮーン!ってなって、追いバフ。
が、これがスカリで、オープンエリアまでアクション強めに引きずってオープンのところで、アグレッシブにチョーン!
で、バフッ!
かなり思いっきり逝った捕食で、オニアワセ!
したら乗った!体見えた!たぶん70くらい!
ヘッドシェイク2,3発で、フックアウト!
嗚呼やられたちゃ!
で、ここが熱い!と確信してイス持ってきてネチって見ると、かなり活性高くて、ハスにのったフロッグにモワーンでバフと来ます!
が、ミスバイトばっかりで持ち込まず、気温急上昇で、バフバフタイム終了。
クッソ汗かきながら、1周してきた猛教校長が、サッパリあきまへん。と言いつつ、ココ熱いッスよ!ちゅうて、2人でたたくことに。
がしかし、熱かったのは、夜明けの1時間くらいのもので、気温が上がってからはサッパリダメ。
ダベりながらダラダラやってると、よそ見した時に、ボフ
ン!?
ってなって、半信半疑アワセやったら乗った!
からの奥義カニ走りで、テンション保って、ハスに巻かれながら、ランディング。
ハスに巻かれた時、ひょっとって思ったんやけど、そこは甘くなく、マメマメ君でしたわwがしかし、ひさびさのタカでのゲット!やっぱ、細長いきん、ハスの葉のエッジにひっかけやすくて使いやすいですわw
で、その後、校長が恒例のウンコ離脱して、活性高くなるか!?と思って期待したもののサッパリダメ。
というか、魚釣ってから沈黙状態になったので、釣り座をチェンジして、フリッピングで足元探っていったのですが、反応ゼロ。
で、池を移動。
続いてはオープン野池。ここのハジっこに浮草がたまっているんで、そこにそろーっと行ってみると、案の定おりましたわ!
プカッ!と呼吸に上がった口を発見w
しかも良型w
いい感じのタラコ唇ですわw
で、そろーっと近づいて、タカをフリッピングで入れて
チョーン!
モワモワッ!
くる!
と思ったが、全然きません・・・・・
ネチったんですが、あさっての方向に再びプカッと行って、そのまま移動されましたわ・・・・
うーん、手ごわい!
その後は、これといったチャンスもなく、結局最初の池にUターン。
が、活性はイマイチのまま。
で、時は12時。悪魔的暑さになってきたし、そもそも、2時帰宅なんで、校長とうどん行ってから撤退することにw
最近できたところで、いい店があるんですわ!つって、案内されたんですが、どっかで見たことあるなと思ったら、こないだボイスかなんかでやってた店ですわ!
1玉が大きいとかw
で、ひやぶっかけ頼んだんですが、麺がのびとってイマイチでした。ゆでたて食べたいわ!讃岐うどんって、コシが命やと思うんですが、このコシってやつは、鮮度と比例するようで、生麺をゆでて、直後冷水にさらすことで硬くて強いコシになるんですが、一度湯に通している関係で、どんどん伸びていくみたいで、今日食べたのは、伸びた感じの面で、唇の上で歯を当てた時に、弾力がなく、パツッとした感じでした。同じうどん屋でも、コシが効いてる時と効いてない時があるんで、新鮮なうどんにあたるかどうかは時の運。いいときに食べたらうまいんやけどね〜w
とあるうどん屋なんかは、ゆでて時間がたったうどんをただでお持ち帰りOKゆーてやってるとこもありますw
で、撤収!
帰りに、出荷で使う切手買いにいってたら、子供が塾から帰ってくるギリギリの帰宅時間になってしまい、焦りましたw
明日もがんばっぺ!
7月9日
今日も午前券ナリで、出撃したのは昨日と同じ池w
で、昨日釣れた釣り座でやってみたんですが、昨日はガンガンアタックがあったポイントなんですが、今日はどういうわけかサッパリ。
ベイトも上ずりがイマイチで、静まり返っているような感じです。
で、ササッと見切って、流れ込みポイントへ。
ここはかなりベイトが集まってて、流れ込み〜ヒシ〜ハス〜立ち上がったハスの中で、ハス〜立ち上がったハスの手が出せんようなところで、バフッと時折軽快な捕食が連発しております。
ならば、待ち伏せやっ!と思って、手が出せそうな立ち上がったハスのポケットにヒヨコを投入し、永遠に微振動攻撃w
がしかし、全然出ず、右側30pのポケットでバフッ!ってなったりして、フロッグ見切られている感じです。
どーもベイトが多いところって、ベイトに負ける感じで、イマイチナリ。
で、回収したらさっきおいてたところでバフッ!
うーん・・・って感じですな〜〜〜
で、釣り座チェンジ!
次はフリッピングマシンへw
ハスの打ち込めそうなところに片っ端から打ち込んでいると、ちょっとしたオープンエリアの出口で、ピコピコしたタカに前触れなしバフッ!
が、これが空振り。
何度かアシストするもお代わりなし。
で、フロッグがよく引っかかるので硬めのツバメにチェンジ。ヘビーカバーになると、硬め厚めじゃないと引っかかりまくって釣りにならんき!
で、続いて流れ込みへ。
ここの周りをねちったんですが、どーもベイト多すぎで雷魚の反応なし。
で、そこから横へ移動していると、なんと見え雷魚発見w
かなりの水面直下をスーっとこちらに向かってきています。
すかさずシッポ側に打ち込み、ゆっくり近づき、鼻ツラのところで、強めにジャーク入れてピコッ!
から、ヒシがビビビッ!ってなった直後、
バッフォーン!
なんせ近いきん、ド迫力の本気食いアタックです!
これを合わせていい感じのヘッドシェイクをいなしながらランディング。
しかし、サイズは今ヒトツw70クラスですわ〜w
が、いい感じの捕食で出たんで、OKOKw
ヒシ絡みのカバーゲームを久しぶりにしましたが、やっぱカバーゲーム、おもしろいぜっw
で、同じ方法で、フリッピング攻撃。
すると、激流化した流れ込みのところを発見。
ドドドドドーん!って感じの滝のような流れ込み。これはついとる!
確信して、ネチったら、流れ込みの奥に入った瞬間、
バーン!
つって、着水直後の本気食い!
これを合わせたら吹っ飛んで、流れ込みに行って、流れ込みパワー追加されて、スッゲーグイングインなりつつ、バレそうで、ヒヤヒヤだったんですが、無事ランディング完了w
しかし、サイズは80一歩届かずの78ってところ。
しかし、流れ込みでかなりいい感じの引きだったんで、ベリグッドですわw
うーんw硬いフロッグでも口に入ればバッチリやね〜wむしろやりこいフロッグは引っかかるわ沈むわ、きびきびアクションで、水吸って動かんなるし、イマイチなわ。
で、勢いついた感じなんで、池をチェンジ。一発狙いの池へ。
すると予感的中w
まずは、オープン池のハジっこにたまった浮草エリアを偵察していると、浮草出口の際のところで、
プカッ!
結構デカイ!いい感じのタラコ唇です!
これは気づかれたら終わりやっ!
って感じなんで、抜き足差し足のニンジャアプローチで、近づき、ヤツがおるところにフリッピング。
なんせ、1m先に、グッドコンディションのイチモツおるんで、最初のチョンがドキドキですわ!
からの
チョーン!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんもなし。
チョーン!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
微振動プルプル。
が、これも不発。
そうこうしているうちに、あさっての方向でポカッと呼吸してどっかいっちゃいました・・・・
おのれ、手ごわすぎやろ?
で、その後、釣り座変更して、流れ込みへ。
ここの浮草エリアに行くと、ついて速攻で、ポカンと浮草エッジで呼吸。
さっきと同じパターンや!
というわけで、浮草出口でチョンチョン。
が、この浮草エリア、魚影がかなり濃く、左側の浮草でもカポカポとコイに混じって雷魚の呼吸が見えるではありませんか!?
しかも、網ですくえそうなくらいの近距離w
というわけで、浮草周りを中心にフリッピングで探っていきました。
が、全然反応せんですわ・・・・
チェイスもなし。
フロッグを嘲り笑うように、カポカポやりつつ、全く食う気配ナシ。
で、アグレッシブにやったらナマズがバチャ。
結局、その後何も起こらず終了〜
手ごわいぜっ!
で、家に帰ったら今度はキュウレンジャーのショーへ。
幼稚園の仲良し家族と駅で合流し、サンポートへ。
こないだクロマニヨンズのライブがあった会場で、若干卑猥な、「キューキュータマタマ」ダンスを踊りつつ、
毎年きてねぇか?的な写真を撮り、サヨウナラ。
帰りに大雨が降ってあずったけど、なんせ、雷魚の灼熱ゲーム後にこれは疲れるナリ〜〜〜〜
7月11日
今日はひさびさ夕練で、恒例の池へ。
結構久しぶりで、前来た時はパラパラだったんですが、この灼熱地獄のせいもあって、ビシッと1枚ヒシになっじょりますw
で、まずは恒例の流れ込みから。
が、不発。
で、その後ヒシエリアへ。
が、直前に先行者アリ。
引き跡ビシッといっとりますわ!
さらに抜き跡なし!
一応、カラスを撃ちまくって様子を見たんですが、反応ナシ。
どーも今年は調子が悪い。
みきって次へ。
これまた恒例のオープン野池。
の恒例のハジッコ枯れヒシエリアで探ってみましたが、反応なし。
ってか、熱すぎ!
も〜ね、道路からの反射熱がムワムワしじょって、たまらんばい!
でも、ベイトの反応はすこぶる良く、あっちこっちで、フナボール出現。おそらく、ベイトの状況でいえば、周辺の池の中ではこの池がイチバンかのぅ???
さらにカバーがないので雷魚マンこんし、加えて魚影が濃い。
これで魚がデカかったらいうことないんやけど、デカくなりそうな池なんやけど、60cmどまりなんよねぇ。
太いんは太いけど、短くて太い奴は迫力ナシですわ〜
ちょっと通い倒して、ヌシのハンティングにチャレンジしてみよか!?
なんにせよ、また来ますw
7月12日
夕練でいつものオープン池へ。
昨日はオープンのナギの入った水面におびただしい数のフナボールが出現していましたが、今日の夕練は少し風が入っており、フナボールめっちゃ少ないですわ・・・・
どうしたんやろ。
そんで、気づかんかったんですが、ヒシではなくて、金魚藻系統のカバーが底藻として入っています。
で、そこらを早めにトレースしていき、様子を見たんですが、全然ダメ。
ほぼほぼオープンなだけに、ここしかつくとこないと思うんやけどどうしたんやろ???
春先だったら、高確率でついてたのに、真夏になると変わるんかいな???
相変わらず、雷魚はよくわからん魚たい。
しっかし、池はデカイし、ベイトはメッサおるし、カバーはちょい有りで、爆発的に釣れそうな感じですわ。
今週の朝練はココいってみよか!?
7月14日
今日は朝練で、夕練でよくいく池に出撃しました。
オープン池で、わりかしキンギョモが増えてきたので、夕まずめは付いていないんだけど、朝まずめはバフバフか!?
と思って出撃〜
まだ暗いうちからスタートして、定番の雷魚ポイントを探っていきます。
藻が出てきているんで、ここ投げたらイチコロやろ!と思って探っていきますが、反応なし!
5時くらいから、フナボールが増えてきましたwいい感じですw
そこから、岸際の枯れヒシ周りとか、底藻が出ているポイントを中心にスイベルカラスで探っていきますが、反応はゼロ。
から、どんどん岸際を歩きつつ、際を平行にトレース。
5月、6月なら、入れ食い状態だったんですが、7月入ってからダメ。どういうわけか、魚が居ついてない感じです。
ガンガン探っていくと、モワンからのバチュ!
ナマですわ〜
灼熱地獄の朝一つったら、岸際がバフバフなんだけど、捕食ゼロ。
沖合には、フナボールバンバンなんだけど、
捕食はゼロ。
ど〜〜〜いうわけか、全く反応なし。
ハッキリ言って、フナボールはすごい数です。汽水域のボラパターンのような密度で、おそらく、ここらの池の中では栄養状態はもっとも健全。
しかし、釣れん。全く釣れん。
岸際がダメなのかと思って、沖合に遠投してボラハトをクイクイで誘ってみるも、これもダメ。
で、シャローがダメで、ディープが熱いんか?と思って、ポンプ周りを撃ってみるも、これもダメ。
で、1周。
最後のカドっこのゴミだまりを見ると、呼吸しながら左に移動している雷魚発見!
すかさず打ち込むと反応しました!
スーと寄ってきて、ハモッ!
からのオニアワセやったったら、身切れで吹っ飛んできました、アウトw
結局、全然ダメでうどん屋へ。
今日も、ひやかけ改め醤油改造パターンで1コインオツリ付の朝飯食いましたw
ひやかけのツユを子供用の器に移して、ちょっとかけをいれることで、主食しょうゆうどん、でオカズがヒヤかけなんてうどん祭りも堪能wやっぱここのうどん屋はうまいわw
で、会社に行きつつ、マックス80ちょいのオープン池に寄り道。
で、定番の左端のブッシュ周りを責めてみたんですが、反応なし。
最初の池も、2回目の池もそうなんですが、5月6月は、高確率で、つくべきところについているオープン池なんですが、どういうわけか、調子が悪いです。
毎年w
うーん、どこかにおるはずなんやけど、どこ撃ったら釣れるんやろ?
やっぱライギョはよくわからん魚やw
7月15日
今日は一日券で、お気に入りのハス池に出撃〜〜〜
まずは夜明けに廣瀬さんとわやまさんと合流。
廣瀬さんは、ヤフオクやらフロッグやらでめっちゃお世話になっている雷魚マンで、京都から遠征中の雷魚師です。
で、合流して、アブの部品とマウスオープナーとボラフクロウを納品w
京都にボラはいないと思いますが、ボラパターン、アリですよね〜www
で、京都の話とか、愛知の話とか、北陸の話とか、いろいろと濃い話を聞きつつ、釣りスタート!
で、まずは、この前ゲットした薄いハスエリアをトレースしていくと、いきなりパフ。
が、フッキングと同時にぶっ飛ぶクソマメ雷魚ナリw
で、その後、流れ込みに移動すると、前来た時はバフバフだったのに、どーも今日は調子が悪いようで、ベイトも雷魚も活性イマイチです。
で、その後、立ち上がったハスエリアに移動して、フリッピング。
すると、何発かアタックがあり、何発か持ち込んで、フッキングも入ったんですが、全バラシ。
なんちゅうか、魚が小さすぎて、ぶっ飛んでバレが連発です。
で、時は10時。
ヤバイくらい熱くなってきて、汗が噴き出て、ジュース休憩を取りつつ、廣瀬さんたちに聞いてみると、やっぱ同じような状況で、やっぱし暑さにやられて、合流しつつ、やっぱ雷魚の話に花が咲いた感じで、フロッグとか、竿の品評会とか、釣り以上にいい感じの時間を過ごし、休憩が終わってから雷魚再開。
ところが、やっぱ、なっかなかで、廣瀬さんも苦戦中で、僕もなっかなかで、とにかく暑さにやられて2回目の休憩。
ここで12時。
近くのうどん屋に行くことにして、移動。
で、うどん屋で、休憩しつつ、作戦会議で、廣瀬さんは、1本とりたいみたいで、数釣り池に移動。
僕は午前の池と同じ池で頑張ることにしてUターン。
で、午前、アタックの多かった立ち上がったハスエリアをもう一度ネチネチやっていくと、流れ込み横で、着水と同時にバフー!
これをシッカリ合わせて、ランディング成功w
しかし、苦労した割には、イマイチな雷魚捕獲w
フロッグはスイカカラス。食わず嫌いであんまし使ってなかったけど、このカエル、ウィードレス機能が高くてなかなか使いやすいですw
で、その後も頑張ったものの、アタックなく、時は3時。
暑さがヤバイです・・・・
休憩を間違えると、ぶっ倒れそうな天気で、さらに、朝方買った2Lの水と500mlの水がなくなりました・・・・。そこでスーパーに買い出しに行って、ついでにアイス休憩。正直、生き返りますwww
そんで、いい加減、同じとこばっかで飽きてきたので、移動して、オープン池へ。
ここで魚っけのないところをあえて選んで張り込み。
すると、開始5分くらいで、マメ雷魚が呼吸に上がってきました。
どうやら活性高い感じですw
で、その後、左側10mくらいのところで、楽々80オーバーのライギョが呼吸に上がってきました!
そこで、ボラフクロウを打ち込んだったら、なんと風が強くて、流されて的外れなところに着水orz
そのまま、撃ちなおしてもお代わりなしで、終了〜〜〜〜
で、その後は、とにかく暑すぎて張り込みがキツイので、午前の池へUターン。
で、流れ込みエリアで粘ってみたんですが、何も起こらず終了〜〜〜
その後帰ったら子供が、夜市つれてけつれてけちゅうて、夜市へ。そこで幼稚園の仲良し家族と合流。
商店街、歩き回りです。
いやはや、3時起きでやってますからね。帰ってから、再び行動は死にそうになります。10年後はこんな生活はできんなwと思いつつ、子守から解放されたら、バタンキューでしたわw
7月17日
今日は午前券で、オープン池に張り込みにw
で、前回アタリを付けておいたポイントで調査開始w
で、使うフロッグはもちろんタカ!キャスト性、アクション、オープンでやるならこれしかない!って感じのマイフェイバリッドフロッグですwフッキングは難アリだけどw
で、いきなりネスト発見。しかし、完全オープンなんやけど、やっぱそこは雷魚で、カバー〜オープンの岸際でウロウロしており、オープンでやっぱ狙うべきは岸際かな?と思ったりしましたw
で、観察をしていると、時折、パチャッとなるんですが、どーみてもコイのシッポ・・・・
うーん、雷魚の反応ナイッスわ。
で、そのまま観察を続けていたんですが、全然変化なし。
時折、ネストがウロウロしているだけです。
で、暑くなってきたんで、移動しつつ、日蔭のカバーを責めたりしたんですが、反応はゼロ。
そんな時、ネストの一部が流れ込みに向かって泳いでいるのを発見。
ってか、手ですくえそうな感じだったんで、やってみたら、なんとすくえました!
フツー、魚類って、手づかみで取れるか???
どんくさい魚ナリw
で、ウロウロしながら、観察していたんですが、カバーの横っちょあたりで、時々、呼吸に上がってくるライギョが見えるこた見えるんですけど、マメマメ君ばかり。
結局、全然何もなしで、時間だけが過ぎていき、気づけば、残り30分。
観察ばっかで、釣りをした気がしないので、最後くらいは責めてみよか!?と思い、ヒシエリアに移動。
ヒシエッジと足元を探りつつ、アタックを待ちましたが、お代わりなし。
結局、夜明けから昼までやって、捕食ゼロの完全ノーアタックで納竿となりました・・・・orz
そして、今日は飯食って帰る予定なんで、飯くらいイイのを食べよか〜
って感じで、お気に入りの定食屋へ行くことにw
ボリューム満点の味付け濃すぎの糖尿病メニューを堪能し、帰宅ナリ。
で、その後買い物に付き合わされ、コインゲームが長引き、フィニッシュは花火w
こんな時、ロッドビルディング用のアルコールランプが大活躍なんよね〜〜〜wしっかし、ダイソー花火はちょっとしか入ってなくて物足りないぜ
7月20日
今日は朝練の日で、開拓いってきました!
とはいえ、大方の池はすでに行きつくしており、こないだ廣瀬さんと話してた時に、90UPが狙える池ということで、出てきた池なんですけど、ここは10年くらい前に開拓しており、その際、カタも数もイマイチな池として、足が遠のいていました。
が、その後、どこそこのメーカーのテスターが90UPをいてこましたという噂を聞き、もう一度行ったものの、全然ダメ。
で、今回、3回目の噂で、いってみましたw
大方10年ぶりくらいに来た池は、カバーは相変わらず、バリバリで、なんちゅーか、狙いどころのない池。
で、ベイトはめっちゃおります!
が、90%はオタマ。オタマの場合、水抜きや工事の後に流行るベイトで、ライギョおるんか?という感じ。
たまに小魚系のベイトが混じりますが、その量はすさまじく、フロッグを引いたらカバーがベイトで、ピチャピチャと揺れるくらいの量です。
カバー合格。ベイト合格。
あとはライギョがおるんか?という点なんですが、これがかなり微妙で、この時期の夜明けやちゅうのに、捕食は全然なし。
流れ込みやら、ブッシュやら、くさいところを通してみたものの、ベイト多すぎで反応なし。
結局、30分くらいやって全然反応なかったので見切って撤収することに。
が、帰る途中に、バフ。
しかし、マメマメ君。
90UPの気配はゼロ。
いるんかの〜〜〜!?
また来そうな気がしますw
で、続いても開拓。
こないだ、ライギョ池晒しブログに載っていた池をタマタマ発見して、その実釣テスト。
まずは、セオリー通り、岸際ブッシュを引いていきます。
なんちゅうか、昔は遠投でドボンズル引きが定番だったのですが、やっていくと、その池でもイイ雷魚って、岸際のややこしいところや流れ込みにいることが多く、わざわざ、ストラクチャーのない、沖を狙うこと自体がスゴク非効率に思えてきている今日この頃です。
それに伴い、フロッグは小型化の一途をたどっており、今では、ミサゴの出番はほとんどありまてんw
で、フロッグはこないだ作った新型のプロト。デカイ割に針が小さいという、イマイチフロッグです。
これをダンゴで、岸際をトレースしていくと、やはり流れ込みについていたw
スーッと寄ってくる魚がいたと思ったら、ライギョで、そのままバフッ!
が、浅い〜〜〜
とりあえずアワセを入れると、最初のヘッドシェイクで身切れでサヨウナラ。
で、続いてカドッコのパラヒシに、水槽飼育サイズを発見。
フロッグで釣れんけん、無視。
で、続いて、アウトレット付近で、雷魚のバイト発見。クソマメ。
で、続いて、オープンエリアのポツンとしたヒシ周りに呼吸に上がってきた雷魚発見。しかし、マメ。
で、もうすぐ一周というところで、やはりここも流れ込み。
流れ込みの横あたりに、フラフラしているライギョを発見。
フロッグをヒヨコに変えて、アプローチすると、一発でスイッチ入って、そのままバフ!
持って行った!
と思ってアワセたら、マメマメ君だけに、ふっとんでバレ。
で、1周。
ハイ、90UPの可能性ゼロですわ。
で、移動。
続いて、メーターが出る?らしい山奥野池。
が、釣り座に到着すると、不審者アリ。
なんとバサー。バス混在池だけに、これは仕方なし。
しかし、平日の夜明けにブッキングは参るぜw
で、移動して、10年くらい前に某釣具店のブログで晒された池へ。
が、状況が激変しており、工事で、ツンツルテン。
移動。続いて、カバーを撃っていた時代は無視していたオープン大規模野池。
あの時はノーマークだったけんど、最近はオープンもかなり行っているので、可能性を信じてきてみました。
ザッと車で回ってみてシャローエリアを探して、歩きながらサイトで探していきます。
が、魚自体が絶望的に少なく、住人の大半はカメ。
で、たまに見かけるのはギル。
ダメか〜〜〜〜
と思ったら、いました!ライヒーくさい感じのマメマメカムルチー。
水槽飼育サイズです。
カバーにこだわらなければ、結構どこにでもいる魚w
その後、デカい池を一周したものの、発見したのは最初に見つけたマメマメ君のみ。
ダメだこの池・・・・
ひさびさ開拓っぽいことをしたけど、やっぱてこづるぜwww
で、その後うどんへ。
実釣は空振りに終わったけど、開拓は開拓で、得るものはあったのでヨシとします。来週はどこへ行こうと考えながら食べるうどんもなかなかのものwww
7月21日
今日は夜はクラ寿司にて外食予定で、会社からクラ寿司集合なので、少し時間があるので、草魚池へ。
相変わらず、7月回るとイマイチな池ですが、こないだ、高確率で着いていた草魚用エサのブッシュがえらいことになっじょりました。
葉っぱがねぇッス!
いや〜怖いですね〜^^;
カバー好きな雷魚マンにとっては天敵。
オープン雷魚が好きな雷魚マンにとっては味方の草魚。
私的には最近は、オープン池に好んで行っているので、どっちでもいい感じですが、どーも灼熱地獄化したら、オープン池のライギョは、深場で動かず、夜になって涼しくなるのを待っているような気がします・・・・
で、一応、サイトで上がってくるのを待ってましたが、サッパリ上がらず。
春先によく釣れた右側沖エリアにクイクイアクションで誘ってもダメ。
安定して釣れる左側のブレイクラインをクイクイで通してみたものの、これもダメ。
結局、ノーアタックにてタイムアップ。
この池、7月過ぎるとアカンですわ。
7月22日
灼熱地獄の1日券ナリ。
で、この時期は、準備を怠ると、ブッ倒れるので、夜明けにいつものスーパーで買い出しなんですが、さすがに釣りばっかいってるので、せめてもの罪滅ぼしに、ワイロ購入w
んで、夜明けにいつものオープン野池へ。
しかし、お気に入りの釣り座に先行者orz
で、移動して、中規模ヒシ池。
しかし、ここも先行者。
で、3か所目。ここもオープン野池。
ここで、あまり責めない端っこのちょっとした浮草だまりを撃ってみました。
すると、大当たりで、モゾッ!として、そのままモゾモゾ・・・・
これはイタダキ!
と思ったんですが、そこから出ず。
コイかな〜?
と思いつつ、全然先が出ないんで、次の浮草エリアへ。
ここでも同じようなモゾッとしたものの、そこからが出ない。
続いて、オバハン。ヒシエリアに移動して、パラヒシエッジを撃って行きましたが出ず。
移動。
小規模ヒシ池へ。
するとここにも先行者。
続いて、移動して、ハス池へ。
すると、ここも先行者。しかもハコバン2台と、行く先々で先をこされています・・・・
それならばと、大移動してマイナー池へ。
ってか、ここもオープンです。なんちゅうか、カバーを避けてオープン狙ったほうが入れるような気がしますw
で、鉄則の岸際周りをスイベルカラスで早めにトレースしていきました。
しかし、反応なし。
で、ここなら出るだろ?という岸際の増水でブッシュになった雑草周りを撃つと、モワーンからのパフ。
ナマちゃんアタックいただきw
が、マメ過ぎて乗らず、1周終了。
アカンですわ。
で、移動して、続いて調査。
今年の春先に調査してアウトだった池だったんですが、釣り具屋による香川のライギョ池晒しブログで「復活の兆しアリ」と書かれていて、おそらくアソコだろうなと思ったので、そこの調査w
で、行ってみると、ヒシこそ生えているものの、池の色は透明だし、魚っけもないし、しばらく眺めていたんですが、捕食ゼロ。
というか、この時期の天気のいい週末に、釣り人がいない時点でアウトでしょ!?て思ったので、ガセネタとして次に行くことにw
で、お気に入りの小規模ハス池に到着w
もはやハスモリモリなので、護岸際のハスの隙間を撃っていくとなんと5分でバフッ!
これを合わせたものの吹っ飛んできて、
マメマメ君捕獲ナリw
で、その調子でどんどん撃って行ったんですけど、サッパリ反応なく、途中、デカイ雷魚のシッポが見えたものの、進行方向に打ち込んでも反応なし。
で、クソ熱くなってきたんで、昼休憩。
ちょいと、うどん開拓決めてみたんですが、予想通り、うどんはイマイチ。が、テンプラがウマかったですわwww
で、うどん屋出ると、まさに灼熱地獄。
これは、やり方間違えたら倒れますorz
ンデ、日影の多い池に移動w
いやはや、日影は快適やねぇと思いつつ、雷魚も日陰に入っていねぇか?と思いつつ、探りを入れてみたんですが、全く入っておらず。
そのまま流れ込みに移動してみるとここが当たり!
流れ込みの沖10mのところで、デカイ口が、ポコン!
しばらく観察していましたが、1匹や2匹じゃありません。
同じようなエリアで、5匹がポコポコやっじょります!
これはイタダキ!
ヒヨコを投入し、呼吸が頻発するところで頃合いを待って、
「今だ!」
ってタイミングで、強めにジャーク、からのピョコピョコ、水中にもぐりつつ、左右首ふり攻撃!
くるか!?
コン。
コン。
全然コンとですわ。
5匹くらい、ほぼ間違いなくフロッグを見ているはずなんですが、マイペースに呼吸しまくっていて、全然反応なし。
これはDDMに書いてあった口を使わない呼吸か???
うーん、手ごわい。
かれこれ、呼吸に惑わされつつ、時間が過ぎていきましたが、これ以上やってもムダと判断して移動。
先ほど釣れたハス池に移動し、流れ込みを中心に撃って行きましたが、残念ながらお代わりなし。
タイムアップに倒れました。
7月23日
今日は朝のみ券だったので、3時間くらいをめどに出撃w
今季初の、一発狙いの池へ。
で、ド定番の場所からスタート。
フロッグは最少のヒヨコ。激スレ池なので、着水音を抑えたいのが目的ナリw
で、サイトでみていったんですが、くさそうなところはコイオンリー。
本命の流れ込みもアウト。
で、その横のブッシュにソローとフリッピングで入れると、モゾッと反応有w
で、粘ってみたものの、コイかこれ?って感じで、茎はグイグイ揺れてるので、どーもライギョではなさそうな・・・・
で、釣り座を変えるためにUターンしていると、岸際ブッシュのやや濃いところで、バフッ!
これはイタダキか!?
で、ヒヨコをキャスト。
しかし、ポイントが遠く、フロッグが軽すぎて、なかなか目的のところに入れれまてん!
こーゆーとき、バスプロだったら、バシッと入れて、バシッと釣るんやろなwと思いつつ、3度目の正直くらいの確率で目的地到着。
で、普段なら、間髪入れずにクイクイやるんですが、なるべく慎重にしたほうがいいか?と思い、波紋が消えるまで待ってスローにチョーンチョーン、ロングポーズを絡めていると、
モワパチュ!
ナマズか〜!?
からのアワセを入れると、ヘッドシェイク!なんとライギョ!
一瞬、なんでライギョ!?って思ったらヘッドシェイクで、ブッシュに巻かれてサヨウナラ。
ま、マメだったんだけど、とりたかった一本ナリ。
で、その後、釣り座を移動。
岸際に集まった浮草やら、ハジッコのカドやら、日陰を狙って入れていきます。
すると、エッ!?ここで?ってなドオープンの真ん中に、急浮上してきたライギョがいて、タイミング合わせられずにサヨウナラ。
で、その後は流れ込みを中心に撃って行きましたが、反応なし。
で、タイムアップ目前、車の周りのブッシュエリアをスローに責めていったんですが、反応なし。
ラスト一投。
が何度続くんやって感じで、あきらめ悪くやってると、なんと、ウィーン!ちゅて、スモールウェーブ!
からモジモジ。
からの、チョイチョイチョン!
つって、小刻み震えるシェイクをやって、最後にクイッ!と潜らせたら、そのまま持って行きました!
これを合わせて乗った!
ランディング、かなり大変だったんですが、
貴重なライギョげっとw
もう少しデカけりゃ最高なんやけど、釣るだけでも激ムズなこの池で釣れただけでもOKOKw
そして帰路につきました。
ところが、しんどいのはこれから。
11時→5時までプール付き合わされて、もはや死にそうですわ・・・
いつも善通寺いくんやけど、今回は高松プール。善通寺、人大杉ですわ。しかし、高松プールは、流れるプールしかなくて、イマイチなだけあって、人が少なくて快適w
でも、3年後くらいにつぶれるんやて。
で、その後はトドメで、イオンで恐竜w
で、これだけ遊ぶと、当然2人とも気絶なんで、着いてから25s近い息子を運ぶのがこれまた大変ナリ。
ここんとこ、週末の体力消耗がやばいことになっじょるわ!
7月26日
今日は朝練で、会社とは逆方向へレッツゴしましたw
でかいのがおらんところでダラダラやるよりかは、短時間でもかまんのでデカイのがいるところで短時間やったほうがいいじゃろって思っての判断でつw
で、向かった先はいつものハス池w
しかし、くるたんびにヤバイことになっじょって、こりゃ、もう撃つところがかなり限られてきちょります!
ドMじゃったら、昇天しちゅうがね〜〜〜www
なんて思いつつ、フリッピングでタカをねじこんでいきますw
すると、開始5分くらいで、目の前のハスエリアで、ドバフッ!
しかし、ハスの葉がかさなりまくったところで音が聞こえたきん、ピンポイントでどこかわかんね〜〜〜〜!
しょーがないので、そこらを撃ちまくったんだけど、反応はゼロ。
続いて定番のカドッコエリアに突入。
ここは入念に探ったものの、反応なし。
続いて、岸際オープンを早引きでさそったものの、これもダメ。
つづいて、流れ込み。
しかし、ここもダメ。
続いて、デカイのがよくつく、激シャローのブッシュ際。
も〜ね、ハスが生い茂ってて、要塞化しちょって、着水が困難。
パス。
で、その後、岸際の出たり出んかったりの流れ込みを狙ったもののダメ。
最後に、オーバーハングのオープンエリア。
ここに竿先をつっこんで、フリッピングで落とし込んで、激しくピッチャピッチャと飛び跳ねるようなアクションを続けました。
一番薄いし、カドっこで流れ込みがからんじょるけん、出るならココだろ!?
って確信して、しばらくネチッたら、これが正解!
ハス茎がフラ〜〜〜〜〜ってなったかと思うと、ドバフッ!
ナイスアタック!!!!
がしかし、竿先がオバハンのややこしいところなきん、フッキングが入れんわ!
ソーっとスラッグ取ってのスイープフッキング決めたったら、リフティングして、ボチャン。
嗚呼、今のは取りたかったっち・・・・orz
で、その後、岸際のオープン絡みのハスエッジを狙っていったんですが、追加なしで一周。
まだ時間があるので、移動することに。
なんせ、会社とは真逆なきん、ひょっと混んで渋滞して遅刻したらどないしよ?って思って、気持ちが焦るんよね〜〜〜汗
で、続いては開拓。
雷魚クリークとつながった上流野池。
位置的に、雷魚はいると思うんだけど、フルオープンで狙いどころがない池なんで、今まで拒絶してきたんだけど、最近は、オープンを好んで行ってるんで、むしろこーゆー池のほうがやりやすかったりするんよね〜w
で、じっくりと1周して初めて見てみたんだけど、増水してブッシュ化したオバハンとか結構あって、ストラクチャーがメリハリついています。
ここを狙えば、イチコロか?
と思いつつ、初めてのフィールドでやるには少し時間が足りんけん、移動。
うどん屋へ。
最近、定番化しじょる、ひやかけ頼んで、汁を抜いて、ひやかけ&醤油のダブルヘッダー決めてみましたwいやはや、ひやかけのダシがいい感じですわw
醤油もコシがあってうまいしw
で、腹起きたところで、定番のオープン野池へ。
すると、ハジっこに、流れ着いた藻があったので、これはイタダキwと思って探ってみるも、反応なし。
続いて、岸際に並行してできた枯れヒシエッジを責めたものの、これもダメ。
結局、カメとフナしか見えんかったですわ。
毎年のことだけど、どーも7月入るとこの池、アカンですわ・・・・
で、タイムアップ。
うーん。次回は、今回開拓したオープン野池の調査いってみよかw
7月28日
今日は原田さんが朝から遠征に来られているそうで、晩御飯ご一緒することにして集合。
うどんに押されて県外の知名度はゼロに等しい知られざる香川名物。
骨付き鳥
「一鶴」
にて集合ナリw
で、なかなか出てこんかったんやけど、ひさびさの
親鳥wやっぱ一鶴は親とオムスビで決まりやき!
で、その際貴重な話をゲトw
原田さんが愛知の野池で引っかかったフロッグを回収しに行くと、その近くにオレンジのハヤブサ、僕のチューニングしたやつが引っかかってて、ゲットしたそうです。
市販フロッグならよくあることなのですが、僕→お客様→池でロスト→原田さん→僕、というすごい距離を移動して再会というのはなかなか珍しいことであります。
雷魚の世界はホンに狭いですw
で、別れて、原田さんは明日も頑張るみたいですw
大型が取れるといいですね〜!!!
7月30日
今日は午前券で、原田さんと共に、イージーな蓮池へ。
で、途中、一発狙いの池に行き、ハジッコにたまった浮草周りを打って行ったんですが、残念ながらヌシはおらずw
で、目的地に到着。
すると、遠征2日目で出くわした福岡のライギョマンと仲良くなったようで、2人でダベっていましたw
で、僕は原田さんから頼まれていたコグホイルとB品フロッグを持って行ってて、それを見て、福岡のライギョマンが興味を示されたので、アレコレ説明しながら営業してみましたw
もはや行商状態ですが、なんと3つも買ってもらいましたwありがとうございます^^
で、福岡のフィールドとか香川のフィールドとか、いろいろ情報交換しつつ、
僕は福岡なんて、香川に比べるとパラダイスと思っていたんですけど、福岡は福岡で、香川がパラダイスと思っていたようで、
「どこも甘くないナリ!」
との結論い至ったわけですwww
で、3人で釣り開始w
原田さんは遠投大好きなので、ぶっ飛ばせる立ち位置でブンブン飛ばして探っていき、僕と福岡のライギョマンは立ち上がったハスのスキマにピッチングで近距離を責める作戦にてw
で、開始早々、やや深めのハスエリアで、ヒヨコを投げていたら、追いバフのミスバイトが2,3発あり、その近くでロングステイしていると、
フッ!
と持っていきました!
これを合わせて、ハスにまかれつつ、ランディングw
しかし、残念ながら、AKBサイズ。
マツコみたいなん出てこいや!
その後は、ピッチングにピッチングを重ねていくも、反応はサッパリ。
で、立ち上がったハスの奥の奥で、バッフー!つって、強烈な捕食がこだまするんで、竿先を入れて行って、フリッピングで、入れていき、ひょっとアタックあって、竿合わせたら、ポッキリ逝くんちゃうんか?とヒヤヒヤしつつ、せめて行きましたが、全くダメ。
それにしても暑い・・・・・
篤井さんですわ。
ペットボトルの水も1Lくらいなくなり、汗がやばくて、服着替えて、どーにもこーにもたまらんち。
原田さんと福岡さんもギブアップ。
撤退することに。
僕はちょっと前にマサトさんから、ソウギョ死んでカバー出てきて、雷魚おりましたって池を聞いていたので、調査に向かうことに。
で、行ってみると偶然にもマサトさんw
結構出るとのことで、僕はボラハト遠投しつつ、早いピッチで探っていったんですが、反応なし。
マサトさんは、ミスバイトに苦しんでいるようで、結局ゲットならず。
なんちゅうても暑すぎorz
ちょうど1周したんで撤退することにw
で、帰ったら娘が
「プール連れてけプール連れてけ」
ちゅうて、ダダこねまくってて、ここんとこ、善通寺、善通寺、高松、と毎週プール地獄で、今日だけは勘弁ね〜
ちゅうて、妥協して、室内プールに行くことになりましたw
で、やっぱ屋根があるとないとでは全然違うくて、同じこと考えてた幼稚園のお友達のヒナちゃんとハナカちゃんもいて、3人で遊ばしつつ、快適にいけましたw
で、帰ったら嫁さんがミナちゃんとサトちゃんと女子会行くんで、子守しつつ、飯食わせつつ、
ラストは花火。
いやはや、幼児のテンションにつきあっとったら、エラくて死にそうなわorz
で、帰りつつ撃沈。
土日の出荷が溜まってるんで、明日は2時起きナリ。
こんな感じでシーズンかけぬけっぺ!
produced by fukusuke