2018年7月





7月1日
昨日の調子がよかったので、今日は全く同じパターンで池巡りする事に。

ですが、ここのところ出荷が多すぎで、2日連続で釣行がある日は、出荷の時間がとれずに、夜明けを逃す感じです。

結局今日は3時起きで出発は4時半。

夜明けを逃した感じで池に到着。

今日の予報はピーカンです。

昨日の天気とは真逆ですが、今日の活性はいかほど?

で、菱池に到着。

今日の活性を伺うべく観察。

すると、開始まもなく、沖目の菱ブロックで

ドバフッ!

強烈な捕食が炸裂。

届かないので手は出しませんでしたが、今日は良さそうな感じです!

で、観察を続けていたのですが、反応はサッパリ。

先ほどの強烈なアタックのところは、その後も何発か同じようなアタックがあったので、おそらくネスト。

肝心の目の前の菱エリアは静まり返ってきます。

そのまま観察を続けましたが、1時間ノー捕食。呼吸も皆無。

ココダメ!

移動して続いてはオープン池。

ここのハジっこに鎮座して待っていると、70くらいの雷魚が入ってきたんですが、フリッピングで入れると、見切ってサヨウナラ。

すると、そのすぐ横に干上がって頭がのぞいているような立木があって、みていたら、どーも背鰭みたいなものが見えて、よくよくみると、ゴンブトの雷魚。

背中が半分でちょります。

こいつに沖に投げてそろーっと近づけてみたんですが、案の定、動かず、

背中にフロッグのっけて、ちょんちょんやった、気づいてビューンちゅうてあわてて逃げてサヨウナラ。

場があれたので移動。

続いて、ブッシュ際のパンチング。

しかし、食わず。

で、だんだん日が昇ってきて強烈に暑くなってきました汗

で、昨日90がらみの魚を見かけたポイントで張り込み。

今日は無風。ピーカン。

昨日よりかはサイトがしやすい感じです。

で、そのまま張り込み決めてみたんですが、魚こず。

ベイトも皆無で、雷魚のラの字もなし。

で、昨日のかまちょ池が気になるので移動することに。

で、到着してみると、クッソ暑いです。

これだけ暑いと逆に、深場に移動していて、深場が熱いのかも!?

サイトで探していくと、昨日とは魚影が嘘のように薄くて、見えるのはギルばかり。


しかし、これだけ暑いと魚も涼をを求めるのか、日陰に固まってます。

ということは、逆に日陰をねらっていくのが正解か?

というわけで、日陰を探していきますが、日陰は偏光が見えにくくてやりにくいっつの!

コイがたまっている日陰があったので、そこを注意深くみてみたんですが、雷魚おらず。

見えるのはギルとコイばかり。

というわけで、またまた探していくと、ようやく、まぁまぁの雷魚発見!

が、即こちらに気づいてビューンでサヨウナラw

で、そのすぐそばに、昨日アタックとれかけた豆がいて、同じようにアプローチしたら、昨日はチェイスはいって、アタック寸前までいったのに、今日は完全無視で動かず。

同じサイズの豆なのに、日によってこんなに違うのかと実感です。

でもって、日陰がいいと判断して日陰で張り込むことに。

すると、張り込み程なくして、日陰の横にある浮き草ダマリで

バフッ!

小型?の捕食音。

ここをねらって、ギリ浮きヒバリを投入。

クイクイアクションをしたものの反応なし。

その後また張り込んだら同じところでバフ

やっぱおるやんw

ってわけで、もう一度そこに通してジャンプアクションを加えたったら、


モワーンバチュッ



つってシッポが翻り、もちこんだのはやはりコイツ


ナマげっとorz

あのバフ捕食でナマなんて反則だぜw

で、その後、Uターンして本命だった菱周りを撃ってみると、ナマっぽいアタックが追加で入り、それから沈黙。

で、その後車に戻りつつ、サイトでねらったものの、これといった反応なし。

で、このポイントを捨てて、小さい流れ込みに移動。

すると、いつもは、ないはずのゴミダマリがあって、おそらくそこに付いているだろうな的な感じだったんで、ソローっと近づいてみると、70くらいの頭がコンニチハ。

坊主のがれでフリッピングで入れたんですが、それでも見切られてサヨウナラ。

その後は呼吸を撃っていき、最後に食いそうで食わない豆君に見切られてタイムアップ。

嗚呼、釣れないぜ・・・・・orz

これはチャージやと思って次に期待しますわ〜




7月10日
実は先日首をやってしまいまして、土日はお休みで、1週間ぶりに朝練雷魚いってきました!

いつも行く池はあまりに調子が悪いため、先週逝った池へ。

台風の影響か、増水気味で、カバーは薄々。

ここで、目的の流れ込みに向かう途中、ブッシュ際を撃っていき無反応。

で、目的の流れ込み到着。

からの観察スタート。

しかし、先週は呼吸がポコポコあったものの、今週はうそのようにド沈黙。

30分くらい観察してましたが、呼吸皆無。

捕食も全くダメ。

嗚呼、これは池を変えた方がいいかなと思ったら、いつもは入れないところが草刈されてて、入れるようになったので、遠投ズル引きでスピーディーに探っていきました。

しかし、反応は全く無し。

ここで見切って移動。

続いての池は久々の池。

ところが、浮草が出ており、ヒシが枯れてきています。

で、薄いところを中心に引いていくと、定番のハジッコで、マメバフ。

しかし、空振り。

からの、追加投入したら、1回ほど追いバフあったんですが、それでも見切られてサヨウナラ。

続いて、岸際をガンガン撃っていき速引きで誘って行くと、回収直前にモワン。

これは回収しきって、再投入。

シャッ!

と動かした直後、

バフ!

かっつり持っていったんで、鬼アワセからのカニ走り。

しかし、手ごたえ軽い。


上がってきたライギョはマメのガリガリ君。嗚呼、この池、全盛期良い池だったのになぁ。

からの岸際バンバン撃っていくと、浮草とヒシの切れ間で追いバフ。

が、空振り。

からのアシスト入れたら、も一回バフきたんですが、これも空振りで見切られてサヨウナラ。

で、1周してしまったので移動。

近くのオープン池へ

ここのハジッコブッシュをスイベルで狙い撃ちしてたんですが、反応ゼロ。

カメしか見えません。

工事かなんかで終わったか?

と思ったら、オープンブッシュの回収間際にモワン。

よく見ると、ブッシュ横にシッポがヒラヒラ。

雷魚ですw

が、60cmくらいのガリガリ君。

どーしてこうガリガリばっかりなんかのぅ。

で、それも見切られて移動。

続いてはボラクリーク。

しかし、先日の雨でサッパリダメ。

からの用水路入ってサイトで探っていくと、1匹だけ雷魚発見するも60pくらいのガリガリ君。

しかし、これも見切られてタイムアップ。


うどんへ。いつものうどんですが、朝からランガンした関係でおなかぺこぺこ。
久々というか、朝練初雷魚だもんで、いつもよりうまく感じましたw

で、時間が少しあったので最寄り池へ。

で、定番のハジッコにいって観察したものの、ソウギョしか見えずにタイムアップ。

ひさびさ雷魚釣った感アリアリですが、今期は逆境に立たされているようで、厳しいです涙




7月13日
今日は朝練。

いつもの池へ行こうと思ったら寝過ごして、ヘビカバ池にいくことに。

久々来てみると、やはり予想通りモリってますw

で、今日は積極的に撃っていこうと思って、モリモリの打てるところだけをピッチングで探りつつ、薄いところは遠投ズル引きで探っていきました。

もうネストシーズン終わって活性はよくなってる感じで、ポコポコと呼吸音や捕食音がモリモリの中から聞こえてきますw

ですが、反応イマイチ。

無反応のまま半周したところで、シャローのスキマに入れたハトに、突如、

バフォッ!

まずまずのアタックがありましたが、残念ながらスカリ。

の後、アシスト入れると、音なしバフ。

からのスイープ合わせ入れたったら乗ったんですが、皮一枚(汗)

見えたのですが、75くらいでしたが、ヘッドシェイク2,3発で身切れでサヨウナラ。

ですが、やっぱここまで藻が生えると、そこに雷魚いれば一発!これいい感じです〜w

で、続いてピッチングで撃っていき、本命、流れ込み。

ここに打ち込んだら、モワンってなって、一発で持っていき、そこからスイープアワセ。

が、手前の藻にラインが絡まって、あたふたしてたら、そのままサヨウナラ。よくあることやけど、2連続バレ。流れが悪いぜw

で、続いて、ピッチングで入れていき、薄いエリアに到着。

ここでぶっ飛ばして遠投攻撃。

でか雷魚にはよくないといわれる、ドボンズル引きも、久々やると爽快なモンです。

すると、3投目くらいで、濃い藻エリアを早引きした際に、ビックウェーブ。

これは来る!

確信して、フッキングの準備整えて、竿先下にして、ラインしばいて微振動、

直後、

バッフォーン!

ナイスアタック!

これはもう完全に予測してたんで、落ち着いてスラッグ取って、スイープアワセ!

入った!

からの後ろカニ走り!

これ、いける!

そんな感じのヘッドシェイクをいなしていくと、顔見えました、70弱。

フロッグガッツリいっています、これはバレん!

というわけで、ブッコ抜いて、


70ちょい、しかし、オオノエントリー更新。


正直、たいした雷魚ではないけど、釣れ方がよかったwドボンズル引きもたまにはやってみるもんやw

で、その後は、バレたところにUターンしてピッチングしたり、さっき釣れたエリアで遠投ズル引きしたりで、タイムアップ。

都合1時間半で、3バイト、2バレ、1キャッチは上出来w

からのうどんへ。


ちょい奮発して、うまいほうのチェーン店いって、ひやかけしょうゆチェンジでてんぷら二ついただきました、やっぱ釣れた後のうどんはうまいぜw

大満足の朝練なり、たまにはこーゆーのもいいっちゃねw




7月14日
今日は午前、子守やら何やかんやで、午後から出撃〜

とはいえ、この時期の灼熱地獄に午後券とは酷なモノです・・・・

で、向かったのは短期決戦が可能な池へ。

で、あまりに暑いので、魚も日陰に集まっていると思われるので、日陰をザ〜〜〜と探っていきました。

で、定番ブッシュから始まり、サイトで日陰を探していき、流れ込みと日陰がからんだ浮草ポイント。ここ、一番怪しい!ってところに打ち込んだらナマアタック。

その後もしばらく続くも、くわえこまないので、次。

で、続いては、オバハン下。

僕的にはここしかないって思っていたので、ここに鎮座してお地蔵さん。

ひたすら日陰で待ちました。

が、雷魚現れず。

もはや、スゴイ暑さで、1か所にずっと座っていると、頭がクラクラします。

ちょっとコンビニ行ってアイス買って小休止。

回復してからまた同じポイントへ。

すると、オバハン手前に雷魚発見。

呼吸してスグに潜る感じではなくてそのままステイ。

これはイケルなw

ヒバリギリ浮きをキャスト。

近づけると、ピクッ!と反応してチェイス。

からのピクピクで、クネクネ。

で、最後に辛抱溜まらずパフ

これを合わせてブッコ抜いてゲット。

が、クソマメ。

嗚呼、こーゆーの相手にするきん、デカイのが取れんとよ・・・orz

で、岸際を移動しつつ、魚を探していくも、留守。

というか、厚すぎ。

もはや、池の照り返しとアスファルトの照り返しで、頭がクラクラするような天気なもんで、コンビニ休憩。


アイスでキューっと冷やして再始動。計画的に休憩しなきゃ、ぶっ倒れる季節になりましたw

で、残り時間も少ないので、岸際を探していると、1匹、ポツンと発見。

コイツに打ち込むと、かなり回り込んで、クネクネ後に、チュパチュパアタック。

斑紋も鮮やかで、どうみてもネストっぽいアタックなんだけど、稚魚がおらず。単体ポツン。

抜かれたあと、まだ本能が残ってるってやつかな???

ま、マメ雷魚なんで、そのままスルーして、タイムアップまで頑張ってみたものの、追加アタック取れず終了。

の後、急いで帰って子どもを風呂に入れて、続いて居酒屋へ出撃。

同日、京都から廣瀬さん和山さんコンビが遠征してきており、夜は雷魚会議w

で、メンバーは京都のお二人とワタシと最近良く飲み会に参加してくれるようになったりょうさん、遅れてカマチョさん。


いつも通り、この手の飲み会は話題が尽きることがありませんw


アンマケの売れ残りのカマチョペイントフロッグをカマチョさんに返したら、和山さん猛烈バイトで、即決落札w


あと、なんちゅうても、カマチョさんの自作フロッグ、シリコンフロッグの初お目見えw


やりこくて、皮のクオリティも均一で、いい感じなんですが、シリコンにつき、パンドーが使えないのが難点だとかw

また、次回の飲み会で、新ネタお願いします^^

というわけで、気づけばラストオーダー。雷魚会議はいつもラストオーダーまで粘りますねw

で、

明日の朝から出撃、遅刻必須って感じですが、また明日もがんばりましょ〜w





7月15日
前日心配していましたが、案の定寝坊して、遅れ気味に中規模野池到着。

で、廣瀬さんと和山さんに挨拶して、ハリコミポイントに入ろうと思ったら先行者orz

というわけで、移動。

続いて、日陰ポイントへ。

ここで必殺ツール。


脚立登場w

実は、ハリコミする際、少しでも足場が高いほうが良く見えるので、買ってきたんですw

ちょっと車の中が狭くなりますが、その効果は絶大w

かなり見えますw

がしかし、こちらから見えるということは、魚からも見えやすいということで、諸刃の剣とも言えますがw

で、1時間くらい張り込んだんですが、今日は絶不調。

全然魚いません。

で、日が昇ってくると、日陰が日陰でなくなってきたんで、別の日陰目指して移動。

続いてはハジっこのブッシュ際。

日陰にブッシュ、流れ込みまでからんで、ここしかないでしょ!?的なポイント。

ここで永遠待ちましたが、全然魚現れず。

だいたいにして、モンスターが来るときはベイト他、コイなんかも見えるのが普通なのですが、今日に限っては、マメ粒みたいなメダカ稚魚くらいしかおらず。

ダメかなぁ。

そう思いつつ、追加で1時間。都合2時間ほど張り込みましたが、全くダメ。

しかし、この場所で、違う日に活性激高で、モンスター雷魚が回ってきたこともあるので、何らかの理由で、同じポイントでも好調不調があるようです。

そうこうしているうちに、ココも日陰でなくなってきたので、更なる日陰を目指して移動。

続いてはハジッコのオバハンポイントで、そこに鎮座して日陰に入って呼吸する雷魚を待っていたんですが、全然ダメ。

というか、風が激強くなってきて、日本海並みの大海原化してしまい、サイトができなくなったので移動。

続いて、風を嫌って山奥野池へ。

着いてみるとここもクッソ暑いので、日陰へ。

ここでお地蔵さんしたものの、小魚すらおらず、アレ〜って思ってて、移動する間際、ブッシュ際にヒバリ通したらいきなり食ってきてフックアップしたものの、クソマメで、吹っ飛んでバレ。

で、移動して、シャロー際のブッシュ周りをブラインドで撃っていくと、雷魚だかナマズだかのアタックはあるものの、小さすぎて乗らず。

続いて流れ込みに鎮座してサイトで浮いてくるのを待ちます。

すると、左側5mくらい沖で呼吸に上がってきた、なかなかのサイズが、呼吸後すぐに潜らずにしばらくステイ。

から横移動して、また5分くらいして別のところで呼吸に上がってというのを発見。

これに目を付けて、ギリ浮きヒバリを打ち込むとチェイスの後、モジモジ君で、サヨウナラ。

嗚呼〜いい感じだったのにと残念で、もう一回打ち込んだら、先ほどよりもチェイスが甘くなり、途中からついてこんことなってもう見切られた感バリバリ。

で、ここでいつもならあきらめるのですが、昨日の会議で、海部郡でなぜ青ラメが人気なのかという議題を覚えていました。

それはオープンでいい色だからということで、ボラカラーを使おうかと思ったものの、おそらく届かないので、ギンラメギリ浮きヒバリを投入。

ダンゴでぶっ飛ばして、先ほど雷魚がいたところで、クイクイアクション!

すると、近くにいた別の雷魚がもう突進してきて、バフ〜!

が、クソマメ。

これを合わすと吹っ飛んでバレ。

マメに付、惜しくはないけど、これ、もし青ラメだったら・・・

と思うと、帰ってから青ラメ作ろうと思います。

で、ギリ浮きのほうが、アクションが水中にいくので、タカのギリ浮き青ラメなんかいいカモ!?

なんて思いつつ、その後も、同じ雷魚狙い続けましたが、ダメ。

タイムアップなり。

で、帰ってから、しゅうちゃん来てたから、一緒にイオンいって、ジュラシックワールド見つつ、しばらく遊んだあと帰宅。

で、帰宅後は、大河内さんが家に部品を取りに来てくれるので、待ち合わせしていると、お連れの方がご入り用だったみたいで、初めましてだったのですが、どこかで見た顔w

なんと、シーズン序盤にフィネスセミナーで見た人でしたw

さらに、何年か前、まだ僕がピンクラパン乗ってたころに、池で何度か出会ったことのある人だったみたいで、改めて雷魚の世界の狭さを実感しましたw

またどこかで出会ったらヨロシクです〜^^

明日は、従妹のしゅうちゃんとアスタムランド遠征。

毎年のことながら、忙しいシーズンだぜっ!





7月20日
今日は朝練です。

朝練の時は出荷がめちゃめちゃ忙しいので、前日の夜明けに出荷を前倒しで行うと朝練の日が楽になることがわかりました。

なので木曜の朝に出荷をほとんど終わらせて今日はめちゃ楽w

出発も夜明け前狙って出撃完了w

で、先日聞き込みによって 昔の名ポンドが復活したとのことで、調査がてらその池に入ってみました。

久々来てみるとフルオープン。

とりあえず池を一周して、良さそうなところに流れ込みが2箇所。

シャローとブッシュと混じった一等地に陣取り、横でお地蔵さんをしながら見る見る攻撃。

しかし、夜明けすぎてサイトで探すには少し光量が足りません。

時折パチャパチャやってるのが見えますが、全てコイ。

とりあえず雷魚の呼吸を待ちました。

なんせ久しぶりの池なので、雷魚の生息自体よくわからんのですが、不安になりながらも観察を続けていると、やはり待つものです。

雷魚を発見!

右側のブッシュのところから尻尾が見えているではありませんかw

これでこの池に雷魚いることが確認できましたw

あとはデカイのがいるかどうか。

先ほど見えたのは50cmぐらいのクソマメ。

激長メタボ雷魚をひたすら待ちます。

がしかし、待っていますがなかなか出てきません。

こうなってくると恋しいのは脚立。

サイトで雷魚を探す場合、少しでも足場が高い方が有利。

魚から発見される確率も上がるけどw

と、その時不穏な魚影発見w

草魚ではありませんかorz

なるほどフルオープンになってしまったのはこいつらが原因なんですね。

で、時は経ち、明るくなってきて、だんだん池の様子が分かるようになってきました。

岸際におびただしい数のエビがいます。

エビがたくさんいる池は有効です。稚魚はエビを食べて育つからです。

さあ、あとはでかい雷魚がいるかどうかだけ。

ひたすら待ち続けます。

すると右側のブッシュ奥から出たり入ったりしている雷魚が一匹。これもクソマメです。

こいつをスルー。もっとでかいのが来ないか待っていると手前右側ブッシュから バタバタ。

フリッピングで入れてみるとチェイス。

しかしこれもクソ豆。

ここで釣ると良くないのでピックアップ。

次の雷魚を待ちます。


たまに呼吸はあるものの、音がして振り向くとすでにいなかったり、ブッシュの奥でプカッっちゅう呼吸音がして、よく見ると、ブッシュ周りがモゴモゴしているのでよく見るとソウギョが葉っぱ食ってるだけなんつって、コイツらウザいです汗

アクロバティックな体制で岸際の草をハモハモやっじょるところを見ると泣けてきます涙

で、その後も観察を続けるも、見える雷魚は豆ばかり。

そうこうするうちに左側のドオープンで豆がスイミング。

一応・・・・と思って投げてみると即バイト。


これを合わせて難なくゲット。しかしサイズがこの有様。


フッキングもツライチ。いかんですね〜。

これがいかんのよねと思いつつ一応この池で初ゲットなのでまあいいかと思ってそのまま観察していると、今度は右側にあるブッシュからウヨウヨと雷魚が出てきます。

総数三匹。この池、結構魚影は濃いみたいですw

さっきの一本で何か吹っ切れたんで、マメ相手でも投げていますが、こちらはスレてんのか、食いません。

すると、手前のブッシュのところになにやら怪しげなシッポがw

ライギョですw

まあまあのサイズ。

ブッシュに隠れてサイズははっきり分かりませんが、とりあえず打ってみると、音なしバイトで、ラインが走りましたw

そこで鬼アワセしたると、手前のブッシュに巻かれた感じでヘッドシェイク。

結構重厚なファイトです!

が、やっぱし、ブッシュに巻かれてサヨウナラ。

結構デカそうだったのですが かけた場所が悪すぎ、惜しくもバレ。

こういうやつを狙って取らなきゃいけないのよねと思いつつ、まあまあの雷魚もいるんだなということが分かったので良しとします。

そこからひたすら待ちます。

すると、右側ブッシュからポコポコとライギョは出てきますが全て豆雷魚。

キャストチャンスがありません。

もう少しでタイムアップという時に 前方沖10mくらいのところに、70くらいの雷魚出現。

これがラストチャンスかなと思って投げてみると一発で食いましたw

これを合わせて、無事ランディング。


サイズはイマイチですが、この池での雷魚サイズ更新w


フッキング位置は良好w


最近こればっかりですが、量産ヒバリのギリ浮き、ネイルシンカーチューン、いいです^^

もっともっとでかいやつもいるのかなと思ってまた通ってみる気になりましたw

ここでタイムアップ。


うどん屋へ。いつもひやかけ二玉頼んで、醤油とかけで食べていたんですけど、これをやると量が多すぎて昼飯の時に腹が減らないことが分かったので今日からかけ小のみにすることにしましたw

やっぱり雷魚が釣れた後のうどんはいつもよりうまいですw

で、会社に向かうと、まだもう一勝負できそうな時間があったので いつもの池へ。

ここでもやっぱりオープンのシャロー際で雷魚が回ってくるのを待ちました。

すると、やっぱシャロー際のブッシュ周り。雷魚発見。しかし、クソマメ。

近づくとこちらに気づいて逃げていきました。

そのまま同じ場所で待ってると、5分後くらい。

さっきの雷魚が戻ってきたではありませんかw

目の前にフロッグを落としてみると、さっき気づいたにも関わらず、即バイト。


これを合わせてゲット。しかし、水槽飼育サイズ。なんかもう数釣りになってます。

それから、タイムアップで、帰っていると、日陰ブッシュに同じようなクソマメいたんで、フリッピングで落とし込んでみると、即バイト。

これを合わせたら乗ったんですが、マメすぎて、吹っ飛んでバレ。

で、タイムアップ。

週末はしんどい釣りが多いので朝練くらいはこんなんでいいカモです^^;




7月22日
今日は安戸池釣行w

安戸池の前に雷魚行く予定だったんですが、昨日のスピッツのライブのおかげでくたばってて朝起きれず、夜明釣行断念。

素直に安戸池 へ行きました。

安戸池到着6時半。そこからタイ用仕掛けを作り、7時開始。

今回くじ運が良くて半分ぐらいの時に呼ばれましたw


狙った場所は1号横の通路。


ここでタイを狙いますw

で、開始早々1号が爆発!1号の左側向いたお客さんは青物のアタリが連発!

一人で4本あげた人もいました!

タイの方はと言うと、全く駄目。


開始から2時間。あたりゼロですorz

エサ取りもおらず餌も残っているもんやから、タイをそうそうに諦めて、青物にチェンジ。

色々考えて一本仕掛けでやることにしました。2本がけはよくからむのでどっちがいいのかは微妙なり。

そして運命の放流タイムw

僕はタイのエサ用エビをちぎって撒き餌にし、放流が始まった後に、ウキのの近くに放り込む予定。

で、放流ゲートが開けられ、今か今かと待っていたんですけども、周りの釣り人は誰一人当たりがありません。

交流タイム2回目。左のイケスから、もういっちょ追加で放流が行われましたが、やはり当たりがありません。

放流ゲート前、誰一人当たらないまま時が過ぎ30分。

なんとゲート前全員がノーアタックという結果に相成りましたorz

そして場所を変えて3号の通路に移動。

ここに放流した魚が抜けることもあるのでそこで待ちましたが、結果はダメ。

そして放流ゲートの前に移動。

1時間ぐらい経って放流したところに戻ってくるというパターンがあるのでここも期待したんですけども残念ながらノーアタックorz

釣りクラブのメンバーも全員のアタックで、もうこれは駄目ムードが漂ったので30分ほど早く撤退しました。


結局8人でいって、ツバスクラス2匹という貧果。お金を払って遊ぶ釣り堀とは思えん!


で、唯一の楽しみ、併設レストラン、ワーサンの食事は安くてウマ!

で、そこから夏休みの自由研究イベントに参加していた子供と娘を天満屋へ迎えに行き、そこからイオン。恒例のメダルゲームをした後、丸亀の J フット丸亀へ。


ここで友達のなおちゃんとサッカー教室に行く約束をしていたので連れ沿いで行ってみてなんですけど、初のJフット丸亀だったんですが、 とにかく暑い。

昨日のスピッツライブを思い出させるような室内無風空間の中でサッカーの観戦は熱中症で倒れそうになります。

さらに試合をして子供が足蹴られて負傷。そのまま帰りました。晩飯を食いながら話をしていると、なんと飯が少なくておかず全部食べちゃったので明日のご飯はない、というわけで急遽朝練決定w

そこから急ぎの出荷作業をして次の日に備えますw




7月23日
というわけで急遽朝練が決定し、先週と同じ池へ。

実は新兵器導入ですw

昨日、安戸池で、よしたかさんが使っていたタモが良さそうだったので、帰りに香西釣具に行って買ってきましたwちなみに香西釣具は今セール中w


一万ちょいだったのですがメジャクラのタモ。


ベルトに引っ掛ける金具。


くるりんぱの金具。


これを組み合わせてベルトにひっかけて、こんな感じにしますw

タモは値段がモロに出ますので、今まで使っていたボロタモとも、サヨウナラですw

そして先週と同じ池に到着。

今は早すぎて、ちょっとまだサイトができる状態ではないので、先週とは違う場所からスタート。

護岸際をスイベルツバメで攻めていきます。

流れ込みとかがあって結構良さそうだったんですが、残念ながらノーアタック。

続いて先週の立ち位置。

ここで同じようにサイトをしているとしばらく反応がなかったんですが、右側ブッシュから、マメ雷魚が2匹。

そのまま観察を続けていると、あちらこちらから呼吸がw

やっぱりオープンは入ってすぐはそんなに反応がないんですが、観察してしばらくすると雷魚が見えてくるようになりますw

張り込みというのは雷魚釣りではかなり効率的な方法なのですねw

しかし今日の天候は曇り。

サイトで雷魚を狙う時、光量がないと、かなり厳しいです。

10cm下が見えてくれると雷魚を見つけられるかどうかが全然変わってきます。

そしてしばらく待っていると、右側ブッシュがやっぱりポイントなのか、雷魚がちらほら出てきますが、サイズが絶望的。

そんな時ちょっと奥の方でポコンと呼吸音がしてそこに雷魚の姿は見えなかったのですがそこに打ち込んでみたら反応アリw

これをまともなサイズだと思って打ち込んでスイベルジャバジャバすると猛ダッシュでチェイスしてきてバフ!

こいつを合わせたのですがクソマメ。

マメすぎて吹っ飛び、手前のブッシュに巻かれてバレ!

で、そのまま待っていると沖側ブッシュから不穏な影。

まあまあのサイズだと思ったので、投げてみるとミスキャスト。

入れなおしたら、速攻消えてました。

この辺りで技術の差というのが出るんでしょうな、着水音とキャストの正確さでしょうか、一発で入れられたら取れてたかもw

その後、流れ込みの際から、モゾモゾ音がするので、そこにフリッピングで打ち込むと、音無アタック!

これを合わせるも、フッキング直後、ブッシュに巻かれてバレ。

あんまりサイズは大きくなさそうだったです。

そしてそのまま待ちましたが、マメマメで困っていたところに、最後にようやく沖側ブッシュからまぁまぁの黒い影登場w

これはと思ってキャストしてワームしっぽのフリフリアクションw

しかし、これに反応するもあと一歩が出ないモジモジくん。

結局その後もモジモジが続き、タイムアップ。

だけど頭が見えましたがまぁ、70cmクラス。

正直、サイズ的にはこの池はどうなんでしょうね!?

別の池に行った方がいいかもしれません。

見える雷魚がマメすぎ。

からのうどんへ。

いつものうどん屋でいつものメニューを頼みましたがやっぱり雷魚が釣れなかった日はイマイチですなw

新型のひばりビックをチューニングしてるので週末に向けてせっせと組むことにしますw




7月26日
今日は嫁さんと子供がいないので 完全なる一日券w

夜明けから夕マヅメまで頑張りますw

で、久しぶりのフィールドへ。

完全オープンのエリアとパラヒシエリアとあるんですけども、色々見て行って、一番大きなオープンエリアをチョイス。

岸際ブッシュを責めますw

今回新たな兵器登場w

こないだ量産型ひばりを作ってもらった時に、偶然できたデカひばりw


通称「ひばりビック」ヒバビw少々手直し必要ですが、釣れることは釣れると思いますw

こいつにネイルシンカーをつけて落とし込みでブッシュを攻めますw

池の色はマッディ。

オープンでサイトをするにはかなり厳しい条件です。

しかも増水気味orz

サクッとブッシュ際攻めて出なかったら流れ込みへ移動することにします。

で、流れ込み周りのブッシュを丁寧に攻めたんですけど、全く反応なし。

続いて長いブッシュ際。

これをピッチングでチャポチャポしながら歩いて行ったんですが、反応ゼロ。

私的には オープンエリアの端っこに風で流れ着いたゴミ溜まり、ここが一番怪しいと思ったので一通り探り終えた後、張り込み。

と言うか店長、

暑すぎです(汗

汗がやばいぐらい出てきて、熱中症寸前。

朝8時の時点でこれですから、2時ぐらいになったらどうなるんや!

こうなってくると、オープン端っこ日陰ブッシュしかないやろと思うんですけれども、しばらく張ってみたものの全く反応なし。

魚類が絶望的に集まってないポイントです。

ここしかないと思うんですが不思議なもんです。

過去にでかいライギョを見たところはストラクチャーとか何にもないところなんですけど、雷魚がつく場所つかない場所っていうのは謎です。

というわけで本命のヒシエリアへ移動。

こないだの台風でヒシが流れてくれたので、パラパラ状態w

サイトをするにはもってこいですw

で、移動するべく車へ戻っていると、大量のベイト発見。

何の変哲もないエリアなんですけれど、不思議とベイトが溜まってます。

過去に1回ほど雷魚かけた場所もここ。

でかい雷魚が見えた場所もここ。

オープンの定番といえば、端っこのブッシュではないんでしょうか?

今は増水気味なのでやりにくいですが、減水したらまた見に来てみようと思います。

そして移動し、定番位置で張り込み。

微妙にブッシュは成長していて見えづらいので脚立出動。

脚立があるなしで全然疲労感違います。

ただし移動する時は逆効果。

脚立と竿、タモを持って暑いフィールドをウロウロすると倒れそうになります。

そしてしばらく張り込みをしていると今まで何の反応もなかったエリアから突然雷魚が出てきました。

マメだったんですが ついつい投げてしまいました。

新しいフロッグの初アクションw

すると、速攻チェイスの後、パフ。

ところがマメすぎてくわえきれません。

しばらく待って、スイープアワセをすると案の定抜けました。

その後、しばらく立ち位置を変えて同じところを貼り込んでみたものの、反応はゼロ。

雷魚自体の数が少ないです。

ちょっと他も見てみたいので移動して別の位置で張り込むことに。

次は流れ込みオープン。

昨年まではオープンということでブッシュを通して、出んかったらパスしてたんですけど、待ってると出てくるというのが最近わかってきたので、今まで見過ごしていたポイントもポイントに見えるから不思議ですw

で、その後しばらく待ってみるも反応がなし。

立ち位置を変えると、ほどなくしてコイと一緒に雷魚を発見。

表層付近をフラフラ泳いでます。

これは釣れると思って投げてみましたが直前で見切られてサヨウナラ。

でも70センチぐらいのマメでした。

こういうのを撃ったらダメなんやけど、ついつい撃ってしまうのよね。

そこからオープンのブッシュをこまめに撃っていったんですが、全く駄目。

ちょっと開けた場所のブッシュ際を責めたら、すぐ着いたんですが、クソ豆のミスバイト一発。

時は10時半。

もう溶けそうなくらい暑いですorz


そこでちょっとコンビニ休憩がてらアイスを食べて少し休憩。

冷たいものが体に入ると全然違いますw

そこからちょっと釣具屋へ寄り道して、スルーリーとネイルシンカーを補給。

釣具屋でクーラーにしばらく当たっていましたが全然違いますねw

体力を回復して再び戦場へorz

下流の水質が悪いので次はバックウォーターへ。

流れ込みの近くの日陰に陣取り、そこから張り込み開始。

するとここが当たりw

日陰もあり、流れがあるので、少し水温が低い。その上、カバーもあるので、ここだ!という感じで張っていたんですけれども、実はもう一つ行きたい池があるので、そっちにも様子を見に行ってみることにしました。

飯がてら久しぶりのお好み焼き屋へ。

かなり久しぶりに行きましたがやはり名店w


うまいですw蕎麦がパリパリで絶品なりw

そしてこの時期のお好み焼きは暑いと思われがちですが、まぁ確かに暑いんですが、お好み焼きはできるまでに時間がかかるのでその間に休憩になるのでいい感じですw

で、釣りに戻って久しぶりの大規模菱池w

いつもは結構2枚菱ぐらいになるのですが、こないだの台風の影響でヒシが流されており、岸ぎわにちょこっとたまってる程度。

だもんでサイトで探しながら歩いていくと、いきなりまあまあの雷魚を発見w

たぶん80ぐらい。

そいつが岸際ブッシュから出てきたので、すかさず打ち込むと、そばにいた白鳥が飛び立って、その辺のフィールドがワヤ!

結局その雷魚に見切られて終わり。

そこから再びサイトで探りながら進んでいくと、オープンエリアのアウトレットにて、85アップのデカ雷魚を発見!

すかさずワームひばりを打ち込んでチョンチョン攻撃すると、一瞬興味を示してチェイスしてきたんですが直前で見切られましたorz

続いてフロッグを青ラメにチェンジ。

ひばりビックダンゴ仕様で打ち込んでチョンチョン攻撃。

しかしこれは黙殺。

続いてスイベルツバメにチェンジ。

スイベルツバメで目の前ジャバジャバ攻撃したら、一瞬振り向いたものの、これも見切られてその後はもう駄目。

さっきの惜しかった涙

結局池を一周したものの、その後のチャンス無し。

しかしこの暑さの中、一周すると死にそうになります。

1時間で信じられないぐらい汗が出て、ちょこちょこ休憩織り交ぜていかないととても体がもちません。

そしてコンビニ休憩。すでに頭がクラクラして倒れそうです。


こういう時はこれに限りますアイスボックスにポカリw

キンキンに冷えたアイスボックスに入れてポカリを飲むと一気に体の体温が下がります、オヌヌメコレw

からの気分転換に小規模クリークへ。

久しぶりに来てみたんですが、ほとんどヒシがありません。

そこで上流から入って流れ込み付近のヒシ狙い撃ち。

しかし反応なし。

からの本命アウトレットのヒシだまり。

ひばりワームしっぽ付きをズル引きして、チェイスを誘うと、ヒシブロックからオープンに出たところでバフ!

しかし豆の食い損ね。

そんなことが3回ぐらいありましたが、結局バイトまでいたらず。

カバーを撃ち尽くして撤退しました。

そして減水時期なので、水位が下がったことを期待して大規模クリークへ。

案の定水位が下がっていて、雷魚が丸見えw

コイの中に混じって70クラスがいたので打ってみると完全無視でさようなら。

そっから本命の小規模菱池に行ってみると先行者。

というわけで大規模オープン池。

ここも減水していたのでシャロー際を探して行きましたが、雷魚はおらず。

結局、さっき先行者がいたとこへ戻って先行者がいなければ、そこでやることに。

すると運よく先行者帰っていたので、定番の張り込み位置でサイト。

ですけど、全然雷魚が出てきません。

そこでブラインドでヒシブロックに撃ちまくり作戦。

ところが全然釣れません。

雷魚の姿が見えないので、ひょっとしたらここにいないのかもしれません。

とはいえ対岸のブッシュが残っているのでそこで撃っていると、着水と同時にアタック!

もう一回入れてネチネチやってるとネストでしたw

で、スルーして、他のブッシュ際をスピーディーに探っていくも、反応なし。

そこで最もベイトが多いエリアに移動。

雷魚も見えないので、もうブラインドで打ちまくり作戦をすることにしました。

時は5時半。

強かった風も収まり、今から夕まずめまでがプライムタイムです!

若干スローに誘いつつ反応を待ちます。

フィールドはナギが入って鏡のようになり、今から夕マズメまでがめっちゃ釣れそうですw

沖のヒシエリアはスローに。

岸際ブッシュは早めにトレースしていくと、バフ!

ところがこれが空振り。

続いてブッシュのキワキワに重いフロッグを打ち込んで様子を見る作戦に。しかし、反応なし。

だもんで、ブッシュ地帯の奥の奥に入れて誘う作戦に変更。

するとやはりモサモサすぎて責められてないのか、開始5分でバフ!

こいつは遅合わせでガッツリかかったんですけど、ブッシュが厚すぎて巻かれてしまい、無理やり引っこ抜くと、身切れバレ。

その後も打ち続けたんですけど、追加アタックはならず。

続いて大きいヒシブロックをネチネチ狙います。

しかし全く反応がなく大撃沈。

時は夜7時。タイムアップ!

丸1日よくやりました。

ひさびさ1日中雷魚ロッド振ったので肩パンパン。

腹が減りすぎたので帰りに飯食って帰ることにします。

で、向かったのはラーメン屋。


なんせ塩分が失われているのでしょっぱいラーメンが美味いです。ですが、半分くらい食べたところでごちそうさま。味が単調で飽きる。塩分とって冷静になったら、まずいなこのラーメン。そして無駄に量が多い。半分残っとるけど、残してやるわ!

で、今日は嫁さんと子供がいないので、温泉に入って帰りました。

丸一日雷魚やって汗だくになった後の温泉は最高ですなw

よく見たら、腹回りにアセモできとるわ!

また明日も頑張りますw





7月27日
今日も一日券w

昨日でかい雷魚を見かけた池へ。

到着5時。

ベイトがピチャピチャなってて、いかにも釣れそうな感じです。

昨日に比べると好転。

カバーが風で寄ってて、オープンにポッカリとヒシだまりができていますw

しかし、まだサイトができる状態ではないので、対岸に移動。

ブラインドでパラヒシ周りを狙って行きます。

すると活性が結構高く、3バフ。

しかしサイズが大問題で、クソ豆サイズでフロッグ持ち込めないレベル。

その後、破水w

クソ休憩でコンビニいった後に、立ち位置変えてブッシュ際を責めることに。

ヒシエッジを打っていたんですが、さっぱり雷魚がいません。

やっぱり流れがあるほうじゃないとダメなんでしょうか、流れ込みへUターンしました。

と、その時、昨日デカイヤツに見切られたオープンエリアに風で 枯れ茎ブッシュが溜まっており、普段ないカバーが形成されとります。

そこが気になったので張り込みすると、10分後。

なんと85は確実ある雷魚、というか昨日のライギョ?がコンニチハ!

即座にツバメノーシンカーワーム付を投入。

すると、いい感じの着水音で少しズレた所に着水。

そっからいいタイミングで風が吹いてきて、フロッグがフワフワと流されて移動。

水流に乗って漂わせていると、うまいこと雷魚がそこに気がついてきました!

もう少し、もう少し近づけ!

祈りながらフロッグと雷魚の距離が縮まります!

ここだ!

的な距離で、クイックジャーク。

その一発で雷魚のスイッチ入って急接近!

からの一発、ポイッ!的なノーシンカー水平の浮力アクションを加えると

ギューン!で

バフ!!!

予想通りの本気食い!

からの鬼フッキング!

こうなることは、予想していたので、フッキング完璧に入れました!

すると、枯れヒシブッシュをまといながら、重厚なヘッドシェイク!

これを奥義カニ走りでいなし、枯れ茎吹き飛ばしたら、今度はフルオープンの重厚なトルクフルなヘッドシェイク!

これがたまんね〜〜〜!

その後、ランディング。

安全を取って、タモのを入れようとすると、雷魚が大暴れ!

そのままフッ!

とテンションが抜け、無念のフックアウトorz









嗚呼!







池にこだまする俺の声。

やってしまいました・・・・

くわせまでの動作、フッキング、フッキング後のいなし方、全て100点満点。フロッグも口の中にガッツリ入っていました。

タモ入れがいけんかった・・・・

タモを入れる際、竿を立てますが、その時に暴れられると、スラッグが出ます。

あの時、もっと弱らせておけばよかったのか・・・・・

なんせ、デカイ雷魚だと、気持ちが焦るんで、冷静にはなれんもんですが、やってしまった後は、「あの時・・・・」の後悔の連発です。

雷魚やってると避けられないことですが、ダメージデカすぎ。

これはしばらく立ち直れそうにないです。

だけどポイントの選択が間違ってない感じです。

今日はここで一日張り込むことにして車から椅子を出してきて再開。

さっきの雷魚が、また回ってくる可能性は十分にあります。

そこでフロッグをチェンジ。

キラキラでリアクションでくわすことにしてボラカラーを選択。


さらにワームの尻尾ひらひら攻撃。ワームシッポは色々やってみましたが、メジャクラのアジフラットが一番動きがいいです!

さっきの雷魚これで食うかな?

やれることはやってみようと思います。

すると程なくして多分さっきの雷魚だと思うんですがカムバック。

やっぱ雷魚の習性でしょうか、特定の雷魚が、特定のエリアを行ったり来たりします。回遊ってやつかねぇ。サイトをやってると、この光景を頻繁に垣間見ることができます。

そこで先ほどのフロッグを投入。

クイクイアクション。

しかし完全無視。

使って思ったのは、やっぱりシンカーがついてるだけあって着水音が大きすぎます。

ソフトなアプローチを考えると、やっぱり12gとかそれぐらいのフロッグじゃないと着水で怪しすぎるような気がします。

結局、フロッグをひばりにチェンジ。

その後ハリコミを続けると、豆雷魚は回遊してきますが、打たずに待ちます。

よくよく考えると日陰もあるしアウトレットで、しかも オープンで枯れヒシブッシュが集まってるので、おそらく場所はここが一等地だと思います。

すると今度は80弱ぐらいの雷魚が登場。

こいつにワームをひばりを投入するも、いいところに行ったんですが、どうも着水音が甲高い。

結局アクションするも見切られました。

やっぱり ノーシンカーの方がいいような気がします。

その後、色を銀ラメに変更。スイベルをワームにチェンジ。

そこからしばらく張り込みしてみたものの来るのはマメ雷魚ばかり。

腹も減ってきたのでコンビニへスイーツ休憩。

その後気分転換に対岸へ移動し、サイトしながらパトロールして行きました。

ヒシエリアをズル引きで探ると、モワン!

とついてます!

その後、ポフアタック。

しかし激マメ。釣れず。

続いて流れ込みのところに、まあまあ太い雷魚の尻尾発見。

速攻アプローチしてみるとバフッ!

ナイスアタックだったんですが、食い損ねからのビューンでサヨウナラ。

そこから進んで行くと二つ目の流れ込みのところで75ぐらいの雷魚を発見したんですが、ネスト。

結局最初のサイトポイントに戻ることにしました。

そして張り込み再開。

それにしても暑い・・・・・orz

そして雷魚は見えん。

魚がどっかいったようです。

ウダウダやってると、沖の方でカポン!

いい感じの呼吸音がして即座に振り向くと呼吸の波紋が残ったまま。

そこめがけて遠投してロングポーズ。

からのクイクイアクション!

で、ビッグウェーブ!

そのままポコンと持って行き、フッキング!

合わせると手応えが軽いw

で、ランディング。大型バラしたので、ランディングの練習をするつもりで、弱らせてからタモ入れ。無事成功。

しかし、コンクリオンリーなので、ランディングしたはいいが、写真が取れん!

というわけで、ビニールシートを取ってくるとして、タモを石にひっかけて固定しようとしてたら、

刃牙ッ!






嗚呼!







タモが真っ二つやっ!


なんちゅうこっちゃ、タモのデビュー戦で、1匹目、デカ雷魚バラして、2匹目、マメのラインディングで、ポキリかよ〜〜〜〜。

呪われたタモなり・・・・orz


ビニールシートしいて、ランディングは無事できましたが、サイズは激豆でした。


まあ沖でかけて楽しかったので良しとしますw
タモは修理決定!

サイズアップを狙って引き続き頑張ります。

なんか今日はアタックも多いし好調ですw

で、その後、左側沖で、同じように呼吸音が!

まだ波紋が残っていたので、遠投して、クイクイアクション!

すると、モワ〜〜〜っとついてきて、バフッ!

これを合わせるも先ほどと同様、軽い!


マメ!


これは絶対バレんぞ的な入り方だったので、OK。

その後も開拓張り込みを続けましたがさすがに2本もそこであげるとスレてきたのか雷魚が入ってこないようになりました。

というわけで気分転換に移動。

昨日の夕マズメで粘った場所に入ることにしました。

まずはバックウォーター。ノーシンカーワームしっぽつばめを使ってバンバン責めてみました。

すると2,3投でパフ!

これはマメのミスバイト。

そしてその直後、バフ!

そんなにでかくはなかったと思うんですが、これもミスバイト。

同じ池やのに、活性は昨日と全然違いますw

期待して一周しました。

が、反応は、それっきり。

その後昨日バラしたブッシュ周りを丹念に責めたんですが今日はお留守。

というか、風が強すぎです。

結局その後も鳴かず飛ばずなので移動。

昼飯時なので昨日と同じお好み焼き屋へ。

ここはキンキンに冷えたお茶を出してくれるので大好きですw


で今日は豚玉にチーズをトッピングw

すると奥さんがスイカをおまけしてくれましたw

そこからしばらく休憩して体力回復して戦線復帰した時は2時。

灼熱地獄です。

とりあえずスーパーに寄って氷補給。

そこから夕まずめの決戦の前にちょっとしたクリークへ寄り道。

ここで点在するヒシブロックをアミダで全撃ち。

ところが反応皆無。

雷魚の姿も見えないし、どこへ行ったんでしょうか。

昨日に比べると水位が下がっているので移動したのかな?

ということはコッチか?的なクリークへ移動。

フルオープンなので岸際を観察しながら歩いて行きましたが、雷魚どころかベイトゼロ。

このクリーク却下。

時は3時。

11時から3時のこの時間帯の釣りは地獄です。

コンビニへ。

結局いつものアイスボックスジュースで体をクールダウン。

そこから朝イチでデカ雷魚をバラしたポイントへ。

すると朝はあった藻が風で流されており、状況が一変。

ベイトはいないし、雷魚もいません。

風も強くて呼吸もできそうにないため呼吸撃ちもできそうにないため、カバーエリアでブラインドゲームをしつつ、夕まずめのベタ凪を待つことにしました。

やはりカバーエリアは風に強いw

オープンエリアはビュンビュンなんですがカバーエリアはフロッグの波紋が出せますw

で、波紋を立てれるエリアでネチネチやったんですが、クソ豆の1バイトのみ。

めっちゃ渋いです。

そうこうするうちに風が収まってきたので、朝一のポイントへ。

若干風はありますが、呼吸撃ちやサイトが成立できるレベルですw

夕まずめいっぱいここで頑張ろうと思いますw

で、朝方と同じようにサイトで待っていると、ベイトは来てるのですか雷魚がなかなか来ません。

と言うか、光の当たり加減で朝は見えてたのに夜は見えにくくなってます。

なので脚立用意。

ちょっと目線を上にしてみると見違えるように見えるようになりましたw

これで観察を続けていると10分ぐらいして手前に雷魚来ました。

本来なら無視するのですけど、ついつい投げてしまい反応が良く釣れてしまいました。


当然豆。


サイトのハリコミって、ほんっとヒマなので、刺激を求めてついついマメに手を出してしまいます。コレがいけないんだけども、我慢するのが難しい・・・
85UP無視ちゅうて、そんなことできるんかしら・・・・
75UPでも投げるよ俺(爆)

続いて待ってると今度は左からさらに豆がきてこれもついつい投げてしまい、こいつもバイトまで行ったんですけどフッキングでバレ。

そこからしばらく頑張るも、雷魚は見えず。

夕方。とはいえクソ暑いので汗ダラダラです。

そこで車に戻って水分補給。

とその時、池を見ると80は楽勝であるデカ雷魚登場!

慌てて降りて行ってキャストするも、完全無視。

ひょっとしたら朝バラしたやつでしょうか?

フロッグを見切っていて嫌がるような素振りで逃げていきました。

その後も頑張ったものの、収まったと思った風が復活してきて、サイトができるような状態ではなくなり、仕方ないのでブラインドのカバーゲーム。

で、時間いっぱいカバーを撃ったものの、全く反応無し。

時が7時。

タイムアップです。

肩が痛い。やりきった感、バリバリですわ!

やっぱ1日券はこうでないとw

明日もがんばります!






7月28日
今日も一日券。

今日はワシャさん、鈴木さんコンビと久しぶりの再会ですw

昨日でかいのバラしたポイントで丸1日頑張ることにします。

到着は朝5時。

まだサイトができる感じではないのでブラインドで呼吸撃ち。

しかしベイトが元気すぎてまだ雷魚の反応がわかりません。

しかし状況は好転w

昨日同様、風が強かったので今日もオープンのところに、枯れ茎、カナダモ系のカバーが流れ付いていますw

そして減水w

いい感じですw

昨日見えなかった底までかなり見えるようになってますw

水質もクリア。

今日は行けそうな気がしますw

しかし暗くてなかなかサイトができないまま、時間が経ち、たまに見える雷魚は豆雷魚。

そして6時。

暑くなってくると同時に、だんだん見えるようになりました。

まともにサイトができるのは6時からなので、それまではカバーゲームしてた方が効率が良いかもしれません。

そして日が上ってきて、暑くなってきたので日陰に入ってみるとたぶん昨日バラしたやつだと思うんですが、大型発見!

すかさず鼻面に打ち込むと着水と同時にビューンて逃げて行ってサヨウナラ。

すると30秒ぐらいしたら帰ってきたので、再び投げてみると今度は興味を示してフロッグの周りをフラフラしています。

そこからピコピコとやるとキュンと来て追加でピョンピョン!

で、バフ!

かなり甘い持ち込み方だったんですが、即合わせしようと思ったら吐き出されましたorz

その場に倒れそうになりましたが、まだ雷魚はいてたので投げてみると、ちょっとは反応しましたが、そのまま見切ってサヨウナラ。

チャンスを逃した感がありますが、その後オープンエリアに移動してみると80アップの雷魚発見。

こいつに打ち込むと、ちょっと反応したんですが食うまで至らず 。

今思えば発見した時、すぐに打ち込まずに魚が動き出すのを待って進行方向に入れておけばよかったかもしれません。

やらかした後は こんなことばっかりくよくよ考えてしまいます。

続いてあきらめずに透明ワームしっぽひばりで再チャレンジかけます。

そのままサイトで待っているとブッシュ影の中から奴が現れました!

すかさずフロッグを投入すると、少し興味を示したような感じだったんですが、フロッグ後ろ20CMのところでストップ。

そのまま見切って移動しました。

と、しばらく見つめているとゆっくり風で寄ったカナダモブッシュに入っていたので カナダモのブッシュの中にフリッピングで打ち込みネチネチ攻撃。

しかしこれはアタックならず。

サイトでデカイヤツが手前ブッシュに入って、フリッピングでちょんちょんして食ったことがありません。

デカイヤツはやっぱリアクションで食わさな、ネチネチではアカンのかもしれませんね〜

そのまま悠然と去っていきました。

それにしても太い。見事な雷魚です。こいつを取りたいっすね!

その後オープンエリアに移動すると、さっきのやつと同じか同等クラスの極太雷魚発見!

こいつに透明ヒバリを打ち込んでアクション加えるも少し興味を示してサヨウナラ。

手強いです。

その後も同じように張り込みをしていると、またでかい雷魚が登場したんですが、おそらく同じやつ。

フロッグ投げてももう見切った感じです。

そして場所を変えて、開けたオープンエリアで張り込みをしていると、ここでもやはりデカい雷魚が来るんですが、フロッグ投げても無反応。おそらく何回かフロックを投げてて見切ってる感じです。

回遊してくる雷魚で、豆雷魚は反応するんですがクソ豆 。

展開が進まないままダラダラやっていると、岸ぎわをフラフラ泳いでる雷魚を発見。80はないなクラス。

何回か見切られたやつだと思うんですが、対岸にフロッグを打ち込んで、進行方向へあらかじめフロッグを置いておく作戦で、ソフトアプローチ。

雷魚が来るまでしばし休止。

行け!行け!

っつー感じで願っていると、そのまま一直線にフロッグのもとへ。

タイミングを待って雷魚が近づいてからピョンピョンアクションを加えました。

すると水中アタックでそのまま持ち込み、これを合わせてヘッドシェイクスタート!

もっとでかいヤツをランディングする練習のつもりで、十分にいなしながらランディング。


大した雷魚じゃなかったんですが、大野エントリーサイズだったので丁寧に撮影して75CMゲットwタモが折れてるんで、ランディングクソてこづりました!


折れたタモアミが泣かせるぜ涙

たぶん何回か見切られたやつなんですか、やり方変えると案外いけるもんですw

進行方向にあらかじめフロッグを置いておき、雷魚が近づくのを待ってから動かすという方法でアタックを取ることができました。

フロッグを雷魚に近づけさせるのではなくて、雷魚からフロッグに近づくように狙うと、いいかもしれませんw

いずれにせよ、オープン雷魚をやっていないと、分からないことだと思います。オープン雷魚、おもっしょいッス!

今後のサイトフィッシングに活かしたいです!

で、その後は同じところで張り込みしていたんですが、来るのは中途半端な70アップばかり。

昨日逃したでかい奴が来ません。

そして台風の影響か、風がだんだん強くなってきました。

もうサイトはできません。

ここで休憩がてら、ワシャさん達とダベリ。

ダベりながら頼まれていたフロッグを納品し、フロッグ談義。

ついでにマニアックな池情報とかも交換して、いい休憩になりました。

しかし台風の影響が強く、風はガンガン吹いてきて、朝方釣りごろだったオープンエリアは大海原に。

そんな中かろうじて底を見渡せるドシャローがあったので、そこでサイトを再開。

しかし見える雷魚は激減。

昨日もそうですが、10時を過ぎると雷魚が見えなくなります。

台風の影響か、風が強いので対岸へ移動。

ヒシ周りを攻めますが反応はゼロ。

結局腹が減ったのでワシャさん達とご飯。


いつもの中華料理屋なんですかそれを食べると、ジンクスか、好転することが多いため、 昼からの部は期待ができますw

で、ワシャさん達はクリークを登るそうなので、別行動。

別れてスーパーへ氷補給。


さっきの一発で確信。メジャクラのアジフラット、いいですわ!
でも釣具屋にはあんまりおいてなくて、とりあえず香西はおいてますね!
コイツが欠品になったんで、釣具屋に行ってワームを補給し、減水しているので、水路の偵察。


するとマメながら雷魚がいたのでとりあえず打ち込むと一発ゲットw

豆ですが、足場が高いので、モタモタしていると、後ろから雷魚マンに声をかけられましたw

聞いてみるとそれいけ雷魚マンを知っていて、フクスケフロッグに興味を持っているようなので、名刺を渡しました!こんな時、ダッシュボードに入れてる名刺が役立ちますw

TNKさんと名付けます!

話してみると、やはり雷魚の世界は狭く、知り合いが福助フロッグを使っていて、聞いてみると昨年ご一緒したバジュラさんのお友達w

バジュラさんも4時に来るそうなので再会を期待して戦線復帰。

ひばりで攻めてみたんですが風が強すぎて全くダメ。

そんな時ワシャさんが帰ってきたので、だべりながらやりました。

風が強すぎて困難なので軽いフロッグは流されるため フロッグを重いハトにチェンジ。

パラヒシ周りを撃っていると、いきなり雷魚が急浮上。

そこを打ち込むと一発でバイト。


楽々一匹ゲットwマメだけどw

その後、水路の支流を上っていくと、対岸のオーバーハングにひっかけたフロッグにコイがチェイス。

やっぱり風が強いので、オーバーハングで流れをせき止めるところに魚がついているんでしょうか、そういう場所を狙いながら打っていくといいかもですw

風も強いので、そこくらいしか打てる場所もなく、単調作業で打ち続けるも、風が強すぎて困難です。

とワシャさんたちは風強すぎてリタイヤ。撤退するそうです。

そんで、帰り際に稚魚ボールを見つけたので飼育用に雷魚を捕獲w


近くで見ると雷魚の稚魚可愛いですねw

で、その後、バジュラさんと約束した4時に。

TNKさんと合流した後、1年ぶりにバジュラさんと合流。

そこからしばらく一発狙いの池をやった後、移動して別の池へ。

この岸際で、アシブッシュをフリッピングでちょんちょん攻撃したら、80くらいの雷魚が出てきたんですが、フロッグは黙殺。

そこから岸際を撃っていくと、豆雷魚がコンニチハ。

しかし、持ち込めないくらいのサイズでサヨウナラ。

そこから岸ブッシュ、護岸を撃って行き、反応なし。

そこから流れ込みへ移動。

コイに群がって、でかい雷魚が入ってくるのを待ちます。

ところがコイばかりで、雷魚おらず。

そしてブッシュへ移動して、無数の穴に持ち込むも、ダメ。

結局流れ込みに帰りましたが、コイオンリー。

雷魚いません。

で、あまりに風が強いので風裏オープンエリアで張り込み開始。

すると、岸際でマメ雷魚が浮上。

即座に打ち込むと、1回目は黙殺したのですが2回目のアクションでバフアタック!

これを合わしたんですが、全然大したサイズじゃなくて、しかも結局バレ。

その後も張り込みを続けたんですが追加アタックならず最後の最後までフロッグが見えなくなるまで頑張りましたが、撃沈。


時は7時半。

完全にやりきった感、バリバリで納竿。

こういう日もいいですw

明日は朝だけですが頑張りますw



7月29日
今日は朝だけ券

9時まで頑張ります!

で、昨日ヴァジュラさんと行ったオープンの池へ。

台風直前なのでサイトで大型が狙えないかと期待大ですw

台風とはいえ、強くなるのは昼からなので朝のうちはチャンスだと思います。

行く途中、小雨が降っていたりもしたので連日の猛暑の冷たい雨なので僕的には大当たりの予感大ですw

気合い入れて池に到着。

TNKさんも到着し、少し話して実釣開始。

風が強いながら小雨がちょっと降るような感じ。

風裏は良さそうな感じがします。

で、まずは岸際ブッシュを撃って行き、無反応。

からのオープン遠投ズル引き。

が、無反応。

からのハトを使って遠投に高速トゥイッチでフロッグを潜らせて誘ったんですが、これも反応なし。

そこからアシ際で張り込み開始。

大型が回ってくるのを待ちます。

しかし全く反応なし。

TNKさんとヴァジュラさんもさっぱり反応がないとのこと。

今日は9時までなので、自分だけ先に見きらしてもらって、昨日大型をバラした池へ。

結構雨が降っていますが、カッパを着て実況開始。

雨が降っているので警戒心が解かれることを祈ります!

すると開始10分、バシャバシャという音とともにブッシュ際からベイトが逃げてきました!

そのブッシュの奥の方から、極太雷魚登場!

ヤツです!

今日は 真上から見ましたわ!

多分前バラしたやつと同じ。

極太激長。

見事な一物です。

80後半は確実ある。

90は多分ない。

ヤツの進行方向にフロッグを打ち込み、ヤツが真下に来るのを待ちます。

すぐにその時到来。

ちょんちょん攻撃。

しかし少し興味を示したものの、グッとくるような素振りは無し。

即ピックアップして再びヤツの進行方向を見定めて、あらかじめそこにフロッグを放り投げました。

ヤツはそのままフロッグに向かっていきます。

近づいた瞬間トゥイッチを2回ほど入れましたが、完全無視でサヨウナラ。

そのまま回収して2回目のチャンスを待ちます。

嗚呼、さっき1発目で入れずにもっと観察して進行方向を見定めてから入れた方が良かったかも?

大型を狙う時はすぐに入れるよりかはしばらく待った方がいいような気がします。

雷魚の習性でその辺をしばらくウロウロするのでチャンスは 一回だけではなくて何回かあるんです。

その中のここぞというところでフロッグを投入する方がいいような気がします。

大型ハンターの格言にもありましたしw

するとまたヤツは同じブッシュに戻ってきました。

雷魚の性ですね。

ポイントをウロウロウロウロしながらあっちこっち行くんです。

そこでブッシュの出口にあらかじめフロッグをおいて、奴の登場を待ちます。

と、ふと思いついたことあるのでその後回収。

金ラメのハトに切り替えます。

小型のヒバリでも見切られた今度は大型のハトを置いておき、やつが来た時にトゥイッチでもぐらして狂ったようなベイトを演出することにしますw

すると5分経過。

登場しましたwが、ヤツじゃない。

さっきのサイズに比べると若干、小ぶり。

80はあるんですが80後半はありません。

同じブッシュに二本隠れてるのでしょうか?

とりあえずフロッグを入れて高速トゥイッチを入れると即反応しました!

土煙をあげながらフロッグをチェイスしてきて、追加でトゥイッチを入れて、さらに後半、アグレッシブにジャーク入れましたが、あと一歩が出ず涙

しかし、おかしいな、さっきのヤツよりも絶対に小さいです。

もっとでっかいやつは多分まだ中にいるはず。

気を取り直してもう1回出口にハト投入。

小型フロッグでダメな時は大型フロッグという基本が身にしみて分かりましたw

で、待っていると予感的中w

ヤツがあられましたw

やっぱりブッシュの中に2本いたようですw

で、ヤツの目の前でトゥイッチ。

しかし駄目。

もう、こいつすごく嫌ってますね。

釣れません。

と、そこへ左から70アップが来たので打ち込んでみると一発バイトw

このサイズは簡単に口を使いますね、しかしフッキングがうまく入らずバレ。

その後しばらく待ってみると、さっき無視したやつがまた同じブッシュに入ってきました。

ここでフロッグをチェンジ。

ラメで誘ってみるかと思って金ラメのハトにチェンジ。

あらかじめ投げておいて、やつが出てきた時にクイクイで通します。

その後、ふと思うことあってフロッグを回収。

青ラメのヒバビにチェンジ。

青ラメはオープンで効くと言われているから、試してみますw

そしてやつが入ったブッシュの外にフロッグを置き、やつが出てくるのを待ちます。

しかし風が強いので流されます。

流されたら回収して、また入れ直し、流されたら回収してまた入れ直し、という感じでやつの登場ひたすら待ちます。

ここまで来ると「釣り」という感覚ではありません、「狩り」ですねwどこかで聞いた名言だけどw

そのまま待っているとついに出てきましたw

しかしフロッグの方ではなく、手前のブッシュへ向かっているではありませんか!

ここでフロッグを回収して鼻面に落としたい気持ちはあるんですが、そんな不自然なことをしてもまず釣れないと思うので、ここはそのまま。

素通りさせて2回目のチャンスを待つことにします。

すると出てきました!

しかし、ブッシュの方へ向かってます。

ここでまたシカト。

そのままブッシュの中に雷魚を入れて、ブッシュの出口にフロッグを投入。

待ちます。

ここで、なかなかやつが出なくて20分ぐらい経ちました。

そうすると風で枯れヒシが寄ってきてブッシュの前にカバーが形成されました。

そのカバーに引っかかった状態で青ラメをステイ。

おそらくブッシュから出てきて枯れヒシの下にステイするはずと考えて、あらかじめ、ステイです。

そこへ予定通りやつが来ました!

真下に来たタイミングでフロッグを微振動。

すると、雷魚も停止して、興味を示したのですが、勢いがありません。

その後、ゆっくりUターンして、またブッシュの中に入っていきました。

手ごわい・・・・

ネチネチやなくて、一発ジャークのほうが良かったか?

その後、風強すぎでどんどんカバーが流れついてくるので、だんだんサイトが困難に。

そんな時、別の80クラスのやつがこっちに来たんで青ラメをチョンチョンしてみたんですが、完全無視。

即座に回収して金ラメのハトで トゥイッチ攻撃を仕掛けてみたんですが、これもダメ。

もはや、ここの雷魚全員に見切られたと思います。

なのでもうポイントを見切って、対岸へ。

ヒシエリアをズル引きしてスピーディに探っていきます。

すると持ち込めないぐらいのパフバイトが1,2発。

からのラスト1投。

をネチこく続けましたが、







出んがな

これにて終了、タイムアップです。

嗚呼、今日もダメやった・・・・

しかし、ライギョマンとして少し前進した感がある釣行となりましたw

で、疲れたのでラーメンへ。

先輩に聞いていたオススメラーメン店を訪れてみると、これがアタリ!


チャーハソもうまいし、いい店だっぺ!

また来ますw

次回、リベンジ予定なりw



7月31日
今日は朝練w

朝起きてみたら風がめっちゃ強かったのでオープンゲームは断念し、カバーゲームへ。

風裏を狙って山奥の池へ向かいました。

しかし、起床、家事、ゴミ捨て、弁当作りとか色々あって出発が遅れ池に着いたのは5時10分。

少々遅刻気味です。

池は3週間ぶりに来てみたんですが、2枚菱状態。


モリモリです。

なのでフロッグは重めのハト。

こいつを遠投してズル引きで誘うことにします。

まず狙ったのは駐車場近くのオープンポケット。

ポケット周辺の薄いヒシ周りをズル引きで誘ったら即刻パフバイト。

しかし、豆すぎて持ち込めず。

続いてモサモサエリアのブッシュ際をスピーディーに探っていきました。

しかし、反応なし。

続いて風で寄ったオープンエリアのシバブッシュ周りを探りました。

しかし、これも反応なし。

その後、オープンエリアを撃って行き、実績の高い端っこの菱だまりへ。

ここを少々をネチりながら探りましたが反応なし。

続いて流れ込みへ。

ここで遠投ズル引きするとピックアップ寸前にクソ豆のミスバイト一発。

ここでタイムアップ。

何もない1時間でした。

カバーがちょっとモリモリすぎるかなという感じですw

それからうどんへ。


今日は昨日のメシが残っていたので朝おにぎりとハンバーグとレタスを準備していました。持ち込みってやつやねw

それとかけ小と卵でまんぷく定食出来上がりw

それから今週は子どもの従妹が来ていて息子と娘がそちらにいっていて一人暮らし状態なのでもうちょっといけるかなとかいう感じですw

また行くぜw


produced by fukusuke