2018年8月



8月1日
今日も朝練。

子どもがおらんきん、やりたい放題。独身状態ですw

で、昨日から静岡のこたつさん一家が遠征に来られているようで、久しぶりの再会を約束して朝練で合流することにw

コタツさんの昨日の釣果はお子さんがまだ釣れてないようなので、足場の良い数釣り池で合流することにしました。

着いてみるとこたつさんからLINEが。

寝坊したようなので本日のコラボは断念。

とすると、マメ池に用はないので、場所を変更。

デカイんおらんのじゃないかと思うんですけど、地元のおっさんの話ではいるという池へ。


3年ぶりぐらいに来たんですがカバーはモサモサ。

こういうカバー大嫌いです。

そんな中、薄いところを中心にひばりを投げます。

が、反応がないため、定番の端っこヒシだまりへ。

モサモサなので投げるところが限られており、少し薄くなったブッシュ周りをピッチングで攻めましたが反応なし。

捕食もありません。

そして薄い端っこエリア。

ここも定番の立ち位置なのですが、反応なし。

続いて、定番、薄いアウトレットへ。

ここで早めのリトリーブをして誘いますが反応なし。

捕食も一発もないので雷魚自体の生息が怪しい感じです。

で、移動することに。

向かったのは規模の大きいオープン池。

池へ到着。

まずは、ハジにあるヒシだまりから。

ひばりでソロッと探ってみると2投でチェイスからのボブ!

完全に咥え込んだので合わせてみると雷魚がマメすぎて吹っ飛んでバレ。

その後、セオリー通り護岸沿いを打ち込み続けるも反応なし。

とその時黒い線が突然!

ポコン!という呼吸を出してバッシャンバッチャン。

ディスプレイです。

オープンのディスプレイはだいたいその池一番でかいライギョというのが決まっていますが、


目の前に登場したディスプレイは70ちょいの雷魚2匹。

あかんかなこの池。

そしてもうすぐ1周という時、同じく端っこに溜まるヒシだまりあり。

ここに打ち込むとかすかなモジモジくんのチェイス。

で、なかなか次のステップへ行ってくれないので、ピックアップして再び投入。

だけど、やはりモジモジしてます。

こういう時はデカイ!

そう信じてひたすらにネチりました。

そしてついにアタック、チュボ!

こいつを合わすと、スッポ抜け。

再び同じところに入れると、またモジモジからのミスバイト。

続けてネチりますが、またチュボとミスバイト。

多分ネストですね、ここでタイムアップ。

うどん屋へ。


いつものセットですが、器がないのか、かけ小やのに中どんぶりwダシ汁で若干得した気分なりw

明日も朝練いけるかな?


8月4日
今日は朝だけ券。

子供の自由研究をやらなきゃいけないので7時には撤退します。

だもんで短期決戦ができる池へ。

久々来てみたんですけど池はやや減水気味。

良さそうな感じですw

こないだ折れたタモも無事修理が完了w


ただ7000円ぐらいのタモのくせに修理代に3000円取られてしまいました。

タケっつの!

で、フロッグは心のよりどころの透明ヒバリが行方不明で、ノーシンカーつばめ。

で、この間、オープンのポイントの発見の仕方に気づいて、ちょっと日陰ポイントを入念に見てみると、普段いなかったポイントに雷魚がおったりで、やっぱり日陰は重要なポイントみたいですw

ですが、日陰は暗くてサイトができず。

再び、日当たり良好サイトへ。

ベイトがピチャピチャなっじょって、エライ釣れそうな雰囲気なんですが、コイとか雷魚とかのデカイ魚は見えず。

引き続き、サイトで探して行きます。

風は無風で、ベタナギ。

よさそうな感じがめっちゃするんですが、雷魚が見えません。

そして岸際を中心に探して、ここしかないやろというブッシュ際で探りを入れてみると、出てきたのはナマズ。

その後も雷魚の反応はありません。

そして定番の立ち位置、流れ込みへ。

すると流れ込みに向かって、いいサイズの雷魚がw

今日はすかさず投げてみてハナツラを通したんですが、よくよく見てみると、結構雷魚が集まってますw

その雷魚全てハナツラ通してみたんですが、どれも微動だにしません。

続いてフロッグをチェンジ。

キンラメのハトにして鼻面でスイッチさせてもぐらせる作戦でw

これでやってみたのですが、しかし完全無視。

同じ場所で呼吸を繰り返す、モジモジ君までいかない不動明王ナリ。

これは釣れる感じではないのでパス。

スルーして次へ。

すると足場の高いハジっこでライギョ発見。

すかさず打ち込んでみるとクイクイクイっと興味を示しましたw

そのままハトのトゥイッチが入り、沈ました瞬間に食ったものの、瞬間にペヨンジュン。

その後フロッグを変えてはリトライしてみましたが、食うまで至らず。

そこからドシャローへ向かっていき、流れ込みを見てみたものの、雷魚おらず。

そのままワンドへ移動するとブッシュ際の横にまあまあの雷魚発見。

背中だけが見えていたのでこれはもらったと思って、打ち込んでみるも、不動明王。

果たして生きてんのかなと思ったら呼吸上がって、また元に戻る始末w


全くダメですw

そして車に戻りつつサイトで探していくと、さっき見忘れたところに結構大きいのがついてたので打ってみるも完全シカト。

それならばと、遠投ズル引きで誘ってみるとブッシュ際通した時にもう1発出たんですが、どうみてもナマズ。

もう一箇所、チェック必要な立ち位置があるので車に戻りつつ、定番立ち位置へ。

時は6時半。

日が昇ってきて暑くなってきたので日陰ブッシュへ。

残り時間は30分。

ここでサイトをしていれば釣れるはずw

しかしアオコが集まってて、サイトはできず。

ブラインドで撃ってみると、チェイスありましたが、犯人はナマズ。

これにて時は7時。

暑すぎ。

これくらいで撤退するのか賢い選択だと思いますw

で、帰宅。

子どもの自由研究「ペットボトルロケット」です。

ネット見ながらおさらいしてたんで、サクサクw


まずは、炭酸ドリンクのペットボトル。


このフタにドリルで穴開けて、ルーターできれいに整えて、


反対側も穴開けて、自転車の空気バルブ挿入。


これらをエポキシ接着。エポキシなんで、得意技w


ジョイント部はこんな感じwここで空気が漏れることが多いみたいで、苦戦するようですが、一発でいけましたw

ってか、ルーターないと厳しい感じしますね〜^^;


で、発射台が問題なんですが、これをダンボールでw


で、早速、公園でテスト。

夢を乗せて、砥部ッ!


飛んだとんだwただし、ロケットというよりは、どこ行くかわからん危険ミサイルですわ、めっちゃとんで、人んちの屋根に墜落するかおもたわ|д゚)
びっくりするぐらい飛びます!

で、恒例の改良。

先っぽをとがらせて安定させるために、別のペットボトルをドナーに。加えて、工作用画用紙で、尾翼を追加。


こんな感じに改良してみたんですが、


結果、あまりかわんね!?息子もあまり興味ない感じなんで、やっつけ仕事なんで、ここで完成としますw

ま、提出のレジメは、水増やして、頭とがらせて、尾翼つけた方が飛ぶ!ってかかすけどね。

そして夜は瀬戸大橋祭り。

子どもの従妹が来てて4人連れてったんですが、4人いると、わちゃわちゃしてめちゃ大変でしたw


それにしても娘の浴衣姿がまぶしいぜw

で、一日終了w嵐のような一日でした。

次の日も朝練頑張りますw

今日の出荷を終わらせないかんきん、寝不足必須。しかし、子供がおると、無理せな、雷魚いけんきん!

がんばっぺ!




8月5日
今日も7時撤収の朝だけ券。

昨日と同じ池へ向かいますw


昨日と違う点は青ラメのタカを作ったこととタックルをちょっと細身のシャドウライズにしましたw昨日は10号でダメだったんで今日は8号でチャレンジw

で、まずはたかの浮力セッティングテストw

少々軽すぎたか?あと1gぐらい重くした方が良さそうです。

ギリ浮きを狙ったのに垂直クラス。

で、サイトで探して行くとナマズ発見。

挨拶がてら打ち込むと一発バイトw


楽々w一応入魂完了wスレ掛かりだけどwでも、勢いつけるで!

続いて再びサイトで探していき昨日と同じ流れ込みへ。

途中、ブッシュを攻めてみるとナマズのアタック2,3発。

からの本命流れ込みへ。

昨日と同じぐらいの雷魚がステイしてます。

今度はタカを流れ込みの流れに乗せてサイドからアプローチ。

ハナツラでちょんちょん攻撃w

しかし微動だにせず。

こいつもう絶対釣れません。

時間もないので流れ込みを嫌って次へ。

端っこシャローの見え雷魚狙います。

すると、まあまあのサイズが呼吸に上がってきたので、そいつを打ってみると、ちょっと反応を示したものの、食わず。

ピックアップして、次も同じ雷魚を狙って、今度はちょっと遠投かましてゆっくりスイミングさせてきました。

すると、なんか引き波が大きいのぅ?と思ったら、

かぽん!

いきなり持ち込んだのでアワセ入れると、ヘッドシェイクスタート。

いい感じのヘッドシェイクをいなしてゲット!

ってか、激太りw


かなり太かったのでサイズを測ってみたんですが全然大したことなくて60クラス。しかし、太い雷魚はカッコイイねw
この体高にサンキューw

すると、そこに、かまちょさんが登場w

少し寝坊したようですw

そして挨拶をしながらサイトで探していきながら打っていきます。

すると、いい感じの雷魚を発見したので、こいつも撃ってみると、近くからナマズがw

結局そのナマズに阻まれてフッキングまでいたらず怒。

その後アシスト入れても無視されました。

その後、ちょっと足場の高いところでサイトすると、まあまあの雷魚が浮いてくるんですが、呼吸した後すぐに潜るダメなやつばかり。

そこからシャローへ移動してみると、昨日より減水していますw

しかし水がマッディで、全く見えず、見えるのはカメばかり。

そこで足場の高い立ち位置にU ターン。

風裏にもなってて、サイトもしやすいし、キャストもしやすいので時間いっぱいここで粘ることにしますw

で、待ってみたものの、良さそうな雷魚が2、3匹呼吸に上がってきたのですが、フロッグは黙殺。

ポイントを見切って移動してブッシュを責めるとナマズのアタック。

これにてタイムアップ。

2時間ぐらいの釣りにしては内容の濃い一日でしたw




8月7日
今日は朝練w

最近子供のいとこが来てて、うちの子、そっちに泊まりに行ってるので一人暮らし状態w

独身だったら毎朝行けるなwと思いつつオープン池へ。

もうカバー池はモサモサで大嫌いw

オープンが一番やりやすいですw

で、池到着。

で、今は5時過ぎ。

まだ暗くてサイトができる状態ではありません。

池は、前来た時より30cm近く減水しており、サイトはしやすそうw

感じとしてはかなり良さそうな雰囲気ですw

リンリンリン〜〜〜♪

鈴虫が鳴いていて、秋の訪れを感じます。

雷魚シーズンもあと少しといった感じでしょうか、鈴虫の鳴き声を聞くと切なくなりますね〜涙

で、明るくなるのを待ちながらワームシッポ取り付け等の準備。

で、タックルは今回はビッグシューターのタックルできましたw

思うにオープンは8号が一番いいかもしれません。

食ってくる確率が10号よりもいいような気がします。

6号の方がもっといいのかもしれないけど、さすがに切れる可能性があるので、オープンは8号で行ってみようと思います。

で、定番の立ち位置到着。

でかいのが来るのを待ちます。

今日は流れ込みが勢いがあるので期待できそうですw

フロッグは青ラメのタカ。

これにメジャクラのアジフラットのしっぽをつけていますw


釣れそう〜〜〜w

で、5時半くらい。ようやく明るくなって、ぼんやり黒い影が見えるようになってきましたw

おそらく雷魚だと思いますが、サイズがはっきり分からないのでまだ投げずに明るくなるのを待ちます。

正直、サイトでやるなら5時半スタートがいいかもしれません。

それまで近くのカバー池行って5時から5時半ぐらいまでカバーゲームをして明るくなってからサイトもありかもしれませんw

そして明るくなってハッキリわかるようになってきたところで、流れ込みの真上に鎮座していたところ、カポンっという呼吸音がw

フリッピングでそのブッシュに落としてみると雷魚のしっぽw

そのままバフ!

これを合わせて難なくゲットw


ま、朝練は練習だからwマメでもOKw


フッキングダメとかいいつつ、何匹か釣ると自信が出てくるから不思議w
タカ、フッキングもありかもw

その後もサイトを続けていると、沖で70ぐらいの雷魚が右側のブッシュから左へゆっくり移動。

それにキャストしたところ、ちょっと弾道が反れて、着水後、急ぎ気味にリーリングした後、刹那的にクイクイアクション。

これに雷魚が反応してチェイスしてきたんですが、あと一歩が出ず。

リアクションで食わそうと激しいアクションを続けたんですが、見切られました。

その後も同じようにやるも、見切られてさようなら。

キャストの精度が悪かったのが原因でしょうか、オープン雷魚はシビアです。

そこからしばらくサイトをして70くらいの雷魚が再び来たので、キャスト。

背中から頭に向かって通してハナツラでピコピコ。

これに反応したんですが食う直前でためらってそのままさようなら。

続いて沖で真横に移動する黒い影発見。

こいつの進行方向に打ち込み、しばしステイ。

雷魚が近づいてからピコピコアクション。

これに反応してくれるもあと一歩が出ず。

そこから、ロングポーズでバットをコンコンしながら、ワームしっぽをチロチロさせると、音なしバイト!

フッキングするとすっぽ抜け!

よく見たら尻尾だけくわえられていたようで、尻尾がなくなっていました。

続いてまた沖で雷魚を発見し、こいつに投げるのにキャストをミスって、アシスト入れたら、雷魚が沈んでしまいました。

オープン雷魚はキャスト精度が命ですね。

竿は長すぎても精度が落ちるし、7ftぐらいの竿がいいかも?

そのままた流れ込みに鎮座してサイトをしていると、またまたマメ出現。

打ち込んだら一発バイト。

しかし豆すぎて吹っ飛んでバレ。

その後もちょこちょこ浮いてくるんですが、浮いてくるヤツが豆ばかり。

豆もクソ豆。

フロッグで釣るのが難しいくらいの激マメオンリー。

ポイント自体も何回かかけたものの吹っ飛んでバレばかりです。

ここでポイントを見切って移動。

可能性を求めて海へ。

ボラボラボラやねぇ。決めたいですw

で、久しぶりの海来てみたんですけど、来た時と比べると地形が激変。

雨で流されたのか、魚の釣り場が全然なくなってます。全部瀬やがな!

一応、流れの止まるダマリを中心に撃って行きましたが、反応ゼロ。

マッディーでサイトもしにくい上に水が多くて流れもきついので見切って別のクリークに行くことに決定。

満潮干潮見てみると、今の時間満潮なので、汽水は却下。

上流の用水路へ。

そこで水路を一周してみたものの、水がニゴリすぎてて、コイとソウギョしか見えません。

そこも見切って、再び海へ。

で、足場の高いところで、待つことにします。

ですが、コイしかおらず、雷魚っぽくない雰囲気なんで、また移動。

もう時間もないし、ナマズ遊びに近くのクリークへ。

しかし、ここで釣り禁や言うオッサンに阻まれて納竿。

ちっこいクリークで釣り禁とかあるんかのぅ。嘘くさいぜw

これにてタイムアップ。

嗚呼、サイトを通しておけばよかったかも。朝練では移動時間がもったいない。




8月9日
今日も朝練w

独身状態ですw

で、まずはカタ狙いでヘビカバ池へ。

3週間ぶりに来てみたんですが、前回の面影はゼロ。

モリモリでワヤになってます!

で、薄いところを中心に撃っていき、全然反応がないでので薄めのフラットなヒシエリアへ。

すると捕食はポツポツあるのですが、フロッグへの反応はゼロと言うか、モリモリなので、釣れる気がしません。

で、今日の目的は入魂なので移動。


実は最強フロッグを作ったのよねぇw


ツバメで、針が幻のカツイチ竜神RH1。やばいくらいエグイわ!
オープン&モサモサカバー用に硬めに成形したし、後半戦で90UPとるならコレだなっ!

で、こちらも久々。

数釣り菱池到着。

するとかなり薄くて期待が持てますw

で、やってみたところ全然反応なし。

よくよく見ると引き跡だらけで、対岸からチャリンコ乗ったライギョマン登場w

どうですか?

全然反応ありませんと言うと違う池へ。

コレ、ダメ。

僕も移動することにして、続いて入ったのはオープン池。

久々来てみると減水気味。

良さそうな感じですw

ここの端っこヒシだまりを中心に撃っていくと、2、3投でモワモワ!

ところが食わない。

ので、しつこく通してみるとバフ!

フロッグが垂直跳びw

その後、泡がぽこぽこ〜〜〜

なっじょったので、ポコポコの先にフロッグを打ち込み、クイクイアクションw

すると、音なしで持ち込みましたw

これは合わせたんですがスッポ抜け!

クソマメでした!

続いて対岸の端っこヒシだまり。

この上で 雷魚が出てくるのを待ちます。

で、定番の菱のフリッピングやるも、沈黙。

そこからオープンサイトで、呼吸に上がってくるのを待っていると、2、3匹上がってくるのですが、呼吸したらすぐに沈むダメダメ君ばかり。

当然投げても食いません。

そこで最初の立ち位置にUターン。

ここで時間いっぱい粘ることにします。

すると3分。

60くらいのマメが浮いてきました。

こいつに投げてハナツラでクイクイ。

これで一発バイト!

これを合わせたのですが走る方向がちぐはぐになってしまい、奥義「かに走り」でも スラッグを回避できずバレ!

その後2、3匹豆が浮いてきたんですが、打ってもすぐに沈んで終了。

どうもこの池は春先調子良くて、7月以降はダメなんですよね。

マメだめだから別にいいけどw

そこから、いつものうどん屋へ。


いつもの定食を食べてちょっと時間があったので久しぶりに最寄りクリークへ偵察。

2年ぶりぐらいに来てみたんですが、工事されており、護岸が綺麗になってました。

で、下流は濁りまくってて全然魚が見えなかったんですが、バックウォーターへ登っていくと透き通っていてシャローで行けるかと思いましたが、雷魚の姿はなし。

ナマズもいませんでした。

そこから移動して、昔、菱池で、オープン化した池へ久しぶりに来てみたんですが、ここも、ベイトはいるんで、おそらく雷魚はいないことはないと思うんですが、深いのでやりにくいです。

結局見つけられずタイムアップ。

どっか良い池ないかな〜!?




8月10日
今日も朝練ですw

今日は前日の教訓にあやかって明るくなるまではカバー撃ち。

明るくなってからはオープンサイトに切り替えでw

でもって昨日の晩御飯が 余りまくってたので朝3時に起きて平らげて、今日は朝飯うどんがいらないので、いつもより少し多めに時間が取れますw

というわけで向かったのは蛇河馬池。

前回来た時、カエルが湧いてて釣りにならなかったんですが、どうも、この池、知り合いから聞くと今年好調らしいですw

けど訪れるのは今年初めてな中規模野池到着。

カバーは全面ヒシですが、浮草出ており、枯れていく途中ってところ。

薄いところを中心に撃って行きましたが、反応なし。

そのうちに明るくなってきたので目的のオープン野池へ。

すると1週間ぶりにもかかわらず、浮き草が風で寄っていて、オープンではなくなってます。

これではサイトができんじゃないかと思いながら浮き草周りを撃っていると、バフッと捕食があったので、打ってみると、バフ。

アタック取れましたが、クソ豆。持ち込めず。

その後も捕食がちょこちょこありますがタイミングが合わず釣れません。

その後も、しばらく待ってみたものの、反応がない、と言うかサイトで見えないのでやる気が出ません。

そこで移動。

同じ池で立ち位置チェンジ。

護岸際でベイトが湧いてる場所を発見。

オープンで何もないので、護岸際をスイベルカラスでスピーディーで探っていく作戦でやっていきました。

ところが反応ゼロ。

なんちゅうか、鯉がいません。

雷魚とコイは同じところに住んでいて、コイの方が個体数が多いので、鯉がいないことには始まりません。

で、見切って移動。

で、目的の池についてみたものの、ここも浮草が出ていてサイトができず。

もう残り時間も少ないし、釣りにならないと判断して次へ。

結局開拓に行くことにしました。

昔の名ポイントだったんですが、工事で沈没。

その後どうなったかの調査へ。

山奥の池でマイナー系の野池なんですがライギョマンがゲリラ放流していることを願って 久しぶりに訪れてみました。

しかし、シャロー見渡すと雷魚どころか魚類ゼロ。オタマのみ、こりゃダメですなぁorz

そして会社へ向かっていると雷魚池の前で偶然OGWさんがw

2ヶ月ぶりぐらいでしょうか、挨拶しつつ、しばし雷魚談義に花が咲き、時間が来たのでタイムアップ。

釣果はゼロでしたが、雷魚話ができてよかったです^^

で、夕方嫁さんと電気屋で待ち合わせして、洗濯機買う予定だったんですが少し早く着いたので雷魚へw

15分一本勝負ですw

当然勝負の早いオープン池。

で、端っこのいつものヒシエリアへ。

雷魚が浮いてくるのを待ちます。

それにしても西日が暑い・・・・

なかなか浮いてきません。

で、待っていると手前の枯れヒシブッシュのところからモゾモゾと動きがあったのでそこに打ち込んで見るも、コイだったのか空振り。

そんなことが回あってタイムアップ。

15分は短すぎるぜw





8月16日
盆休み前半戦、家族サービスに徹し、後半戦、釣り三昧w

連続釣行会なりw

天気は最高。

台風通過直後、雨のち曇り。午前中台風の影響で風が強く午後からベタ凪曇り時々雨という変化に富んだ状況から、高活性化が予想できますw

ウキウキでオープン池へ。

到着朝5時。

しかし、真っ暗でしばし待つことに。

どんどん夜明けが短く遅くなってきており、シーズン終盤を感じます。

定番立ち位置で、しばらく観察していると真下に巨大な頭がw

そのままポコンと呼吸。

これはでかいですw80後半は確実ある、ひょっとすると90絡みかも???

すかさずそこにツバメ青ラメワームしっぽ付きを投入すると、一瞬興味を示したものそのまま沈没。

そこから何回やってもダメ。

しばらくしてまた見てみると、やはり雷魚の付き場になっているのか、小さい雷魚も含め、結構な雷魚が流れ込みに向かってきます。

しかし、すでにフロッグ見切った感があって、スレも加わってて、全然口を使わず。

そこから先はフロッグを見ると嫌がって即沈んで行きます。

終わったなココ。

そこからブラインドで岸際を調査。

しかし、反応なし。

続いて、対岸の流れ込みへ。だけどここもダメ。

続いて対岸の岸際へ移動。

そこからスイベルを通してみたものの、反応ゼロ。

ベイトは岸際に集まってるみたいなんですが、オープンでしかも濁りがきつすぎてサイトができません。

水深は15cmぐらいしかないんですが、視界はゼロ。

めっちゃやりにくいです。

とりあえず探りを入れていきますが、状況が変わりません。

何て言うか釣りにならない状態で手も足も出ないという感じです。

そこから、車で池を一周してみたものの、めぼしいポイントは無し。

気になる池が他にもあるので移動することに。

続いて行ったのは、前回バラしたでかい雷魚の池。

ここの流れ込みに鎮座して大物を待ちます。

池は減水気味でサイトには良さそうなんですが、台風の影響がまだ残っており風が鬱陶しいです。

で、定番の立ち位置でサイトをしているとベイトは見えるんですが、雷魚の姿がいまいち。

そこで流れ込みに移動してみると、流れ込みの先からバシャバシャ音がw

そこで風を使ってドリフトで通してフロッグをアクションしてみても反応なし。

その間に小さい豆雷魚が一匹登場。

これを我慢すればいいものをついて打ち込んでしまったんですが、全然反応無し。

スレまくってます。

そこからしばらくサイトをしたんですが、どういうわけか活性が低いです。

そこでオープンを見切ってカバーエリアへ移動。

アミダでヒシブロックを打ちまくっていくと、ほどなくしてバフアタック。

怪しいので見てみるとネストw

その後もヒシエリアを打ちまくって、もう一発アタックが取れたものの、クソマメに付き、スッポ抜け。

ここでカバーエリアを全部探り終えたので、バックウォーターへ。

サイトで雷魚を探していたんですが、おらず。

そこから同じ水系の別クリークへ移動。

ここもサイトで探していったんですが、増水していてサイトができず。

そこからコンビニで スイーツ休憩して大移動。

続いて訪れたのは大規模野池のバックウォーター。

全面ヒシなので、探っていくと黒鱒登場。

初めて見ました。

そこが結構モリってたので、エッジの薄ヒシを中心に早めのトレースで探って行ったんですが、全く反応なし。

そこからクソ休憩して、同じ水系の支流へ。

ここで点在するヒシブロックを打ちまくって行ったのですが、反応無し。

続いて足場の高いところへ移動してサイトしようと思ったら、ヒシが多くて断念。

と言うかここ近年一番いいぐらいのカバー状態ですw

だもんでブラインドでヒシブロックを縦横無尽に打ちまくって行きました。

すると、対岸のヒシブロックから手前のヒシブロックにフロッグが乗っかり、オープンを経由して手前のヒシブロックに降り立った瞬間にウェーブ。

このウェーブがなんとも絶妙なウェーブで、油断すると見過ごすような妙義。そっからストップ。

ここから、なかなか食わなかったんですが、しっぽをフラフラさせるアクションを続けると、たまらず

バフ!

静かなアタックをゲット!

僕のカンですが でかそうです!

しかし、持って行っているか分からない感じのアタックで、フックアップを願いつつ、合わせすると、すっぽ抜け。

多分シッポくわえただけ。

まだ針先に触ってないので、可能性があります!

そこで対岸に移動し、今度は逆側から遠投でさっきと同じやつを狙うことにしました。

ピッチングで静かに落とし、ひたすらただ巻きして頑張りました。

アミダに打ちまくったんですが、反応ゼロ。

雷魚はいると思うので、時間を変えてまた入り直してみようと思います。

というわけで、もう1箇所気になるポイントを偵察して昼飯へ。

ちょっと前に、職場の先輩から聞いた激おすすめのラーメン屋があるのでそこへ行くことに。

結構遠かったんですが頑張ってついてみると、まさかの臨時休業日。

結局計画変更して、いつものお好み焼きへ。


いつも量が多いので、普通盛りにしてみました。これぐらいがちょうどいいですw

そして曇ってきて風が収まってきたので、午前のサイトポイントへUターン。

相変わらず定番立ち位置に張り込んでみると、午前よりか見やすい感じで快適なサイトができそうですw

ところが、肝心の雷魚がイマイチ。

ガリガリ君はおるんですが、極太のイチモツが全然来ません。

結局しばらく待ってみたものの来る気配無し。

新しい雷魚が入ってくる気配もないため、少し離れたところでサイトをやり直すことに。

続いて入ったところはシャローオープン。

目の前の浅瀬が全部見渡せるんですが、反面魚がいないとスグにわかります。

雷魚もおりません。

そもそもベイト気がないので移動。

続いては何年か前に80upを釣ったクリークへ。

久々来てみると満水状態w

密度が薄くなってて釣りやすそうですw

で、歩きながら打って行ってみると、奥側ブッシュのポケットに入ったツバメにパチバイト。

たぶんナマズ。

雷魚の反応は皆無です。

そして進んで行くと、一番釣れるヒシエリアがモリモリになっとって、とてもじゃないけど釣りになりません。

ここでフィールドの天気が好転w

雨が降ってきましたw

これで溶存酸素が増えて活性上がるかと思い一番最初に入ったオープン野池へ。

フロッグはツバメからタカにチェンジ。

オープンではいいアクションが出せないとバイトまで持っていくのが難しく、ここはひとつフッキングを捨ててアクションにかけることにしましたw

で、サイトで頑張ろうかと思って、いつもの立ち位置についてみたんですが、呼吸がないことないんですが上がってくるのは豆オンリー。

しかも呼吸後にすぐ沈むダメダメ君ばかり。

そんな中、端っこの有力ポイントには相変わらず雷魚がたくさんストックされているんですが、食い気がなくて全くダメ。

全然釣りになりません。

で、続いて二つ目の本命ポイントへUターン。

と、その時、海の水が低かったので汽水クリークへ。

しかし、まだ減水しきってなかったんで、釣りにはならないんですがシーバスを発見w

早速投げようと思ったら逃げられましたw

そして本命クリークへ。

雨が降ってきたので期待が持てますw

フロッグはタカ。アクションで誘うことにしますw

そして、ヒシの切れ間に雷魚発見。

そんなにデカくなかったのですが、誘ってみると、反応アリ。

しかし、モジモジ君。

近づいて行ってよく見るとネストでしたw

その後は、オープンからヒシに差し掛かったところでチュボバイト。

とんでもない豆。無視です。

時は4時半。

ベイトがぴちゃぴちゃなりだして、マズメのゴールデンタイムが始まりましたw

ナギも入ってきて、これからが勝負の時間帯ですw

そこで午前中、大型っぽいアタックがあった小規模野池へ。

しかし、入ろうとした矢先、近所の草刈が始まったので、邪魔したらイカンと思い、移動。

ここで干潮につき、水門周りのチェックに行きました。

すると、マメながら1匹いたんで撃ってみたんですがスレまくってて、さようなら。

そして次に別の水門に行き、そこの手前のリザーバーのチェック。

ところが減水が甘くてサイトができるような状態ではなかったので、岸際だけフロッグを通してチェック。

反応がなかったので移動。

本命ポイントヒシの薄いオープンエリア。

沖のヒシまで手を出していると回りきれないので、岸際ブッシュだけに絞って打ってきました。

ひたすらピッチングして行ったんですが全くダメ。

捕食も一発もありません。

と、一周するかしないかぐらいの時にふと見かけた、ある顔がw

バジュラさんじゃないですかw

少々挨拶して情報交換。

以前、お会いした時から雷魚が釣れてないようで、最近厳しいようですorz

こちらも同じで6月ぐらいの季節に巻き戻ししたいぐらいです。

そして一周して捕食がゼロだったで、僕は移動することに。

今日の夕マズメはオープン池で勝負をかけます。

で、呼吸を待ってみたんですが全くなし。

で、ブラインドでワームシッポタカを放り込み、ちょこちょこアクションで誘いました。

しかし全く何もなく終了。

今日一日丸坊主です涙

大撃沈ですが、こういう日もあります。

明日も頑張ります!






8月17日

今日も一日券w

向かうは昨日大型を見た池へ。

定番の端っこに移動してみると、80あるなし君の雷魚が急浮上。

ここにツバメジュニア、ワームしっぽ付きを投入すると、即反応して、パックンチョ!

そのままフッキングしたら大暴れ!

そこからガンガンに走ってフッキングが危ないところにかかっており、今にも外れそう汗

ここでクラッチを切ってフリーにして指ドラグでやりすごし、ランディングも成功w

太めの80あるなし君!

よっしゃ!

大野トーナメント、サイズ更新や!

でも、エントリー用のスケーリングセットを車に入れたまんま。

車へカムバック。スケーラーセットを持って帰ってくると、何と先ほどまでいた魚がいないではありませんか!?

フロッグを見ると針が外れています。

なんと、車にスケーラーセットを取りに帰っている最中にタモ網から抜けて逃げてしまったようです・・・・

フック付いたままでタモに絡まってて、脱出って、こんなことありますか!?

10何年雷魚やってて初めて!

まさか抜けるとは・・・・

まあ90は全然ないので構わないんですが、こんなこともあるんやと後学に活かします。

しっかし、このタモ網、85クラスの雷魚はランディングバレ。豆雷魚でポッキリ折れて、エントリーサイズ更新はタモ網から逃げられると、呪いがついたようなタモです。

厄払いしたいぐらい。

で、その後はオープンでベイトがピチャピチャなっじょるところをスイベルでジャバジャバと撃っていきました。

しかし、食わず、スイベルをチェンジ。


大型のスイベルにしてさらにアピール力を高めるために久々のクレンスイベル仕様にしましたw

これをノーシンカーツバメにつけてキャスト。

ジャバジャバ攻撃を開始しました。

しかし、ベイトはジャバジャバ逃げるんですが、肝心の雷魚が全く駄目。

一級ポイントの端っこもさっきの雷魚で荒れたのでポイントを変えることに。

続いて向かったのは、またまたオープン野池。

定番立ち位置で張り込みで待ちます。

池はいい感じにベタ凪でピーカン入ってます。

ここで偏光レンズをアクションコパーにチェンジ。

見る見る攻撃ですw

しかし、アウトレットの流れがきつすぎて魚が入れそうにありません。

そこで、ちょっと離れた所のシャローエリアに入り偏光で見てみると、豆ですが、フラフラ動いてます。

こいつに打ち込んで見るとスレまくってんのか、ユーラーとこっちの方向きますが、そこから一歩が出ません。

そこでスラッグ出して、チョンとやったらワーム尻尾がヒラヒラしてこれに反応。

そっからさらにロングポーズで、チョンとやるとさらに反応w

こっから連続アクションでプヨプヨプヨっとやると、辛抱たまらずバフ!

バイト直後に走ったので、こいつを鬼合わせw


難なくゲットw


とりあえず坊主逃れということでw

しかしあまりベイト気のないところですが、そういうところでフラフラしてる奴は割かし口使いますね、でんでんまる店長の話を思い出しましたw

そして、次のオープン立ち位置へ移動。

ところが、少し風が出てやりにくくなってきました。

白波立ってるところにクレンスイベルつばめを放り込んでジャバジャバやっていきましたが反応なし。

で、最初のアウトレットにUターン。

しかし、アウトレットの勢い止まらず。

しばらく様子見するとして別の池へ行くことにしました。

向かったのはカバークリーク。

ここで定番の流れ込みのヒシエリア2箇所をサクッと探って移動。

一発目の流れ込みはヒシも薄くて出そうだったんですが、ダメ。

どうも水がクリアすぎてベイト気がありません。

そして定番のアウトレットエリア。

ここは2枚ヒシ。モリモリになっており、1枚ヒシとの境目をスローに誘って行きましたが反応なし。

と、ここでトラブル。


ビッグシューターの調子が悪くなって飛ばなくなってきました。キャストすると全部左に行きます。メカニカルがきつすぎなんですが、 緩めても症状変わらず。


結局スペアの丸アブに変更。やっぱ丸アブはトラブルが少ないし、いいですねw

PE10号だし、90up来ても大丈夫w

で、朝イチ池到着。

サイトで待っていると良いサイズが浮上してきましたw

これに、朝と同じくヒバリジュニアワームしっぽ付きを投入すると、ちょっと興味を示したもののそのまま沈没。

他にも雷魚が上がってきたんですが、全部無視されました。

やっぱり朝一だからよかったのでしょうか、厳しいです・・・・

そこから今は干潮なので水門前の汽水クリークチェックへ。

過去に一回だけデカ雷魚を見たことがあるんですが、それ以来一回も見てないので、微妙っちゃ微妙なんですが、一応偵察。

が、今回もダメで海雷魚はいると思うんですがどこにいるのかわかりません。

そこから本命小規ヒシ池へ。

定石通り右側から攻めました。

すると、ピックアップ直前の浮草ブッシュでパチバイト。

その後進んでいってヒシブロックにさしかかったところで、

なんだこりゃ!?

的な物体発見w

流木かと思ったら、雷魚や!

しかもでかい!!

頭の先から背びれの先にかけて丸見え状態w

シャローに座礁してて、体半分出ています!

ムチムチした筋肉質の背びれで見積もりは85cmUPといったところw

こいつの頭の先にフロッグを直撃。

ネチネチ攻撃をしてみました。

ところが完全無視。

全くやる気がありません。

その後、移動したのでやつを追いかけて打ち込んでみたんですが、当然全然ダメ。

さらに嫌がってブッシュの方へお帰りになりました。

時間帯が悪くて口を使わなかったのでしょうか、時間が変わるとああいうのが釣れたりするので、しばらく経ってまた入ってみようと思います。

そしていったんポイント休ませるために、バックウォーターのクリークへ移動。

ここのヒシブロックを撃っていきます。

とりあえず一通り探り終えたんですが、クソ豆のミスバイト一発のみ。

なんちゅうか、マメフロッグでチマチマ探るにはヒシエリアが広すぎて、すごく効率が悪いような感じです。

ちょっと時間をおいてまた入り直しますが中型のハトぐらいのをスピーディに探った方が効率がいいような気がします。

で、ポイントを温めてる間、夜明けのオープン池へ。

いい加減豆フロッグを打ちすぎているので中型のハトの金ラメでトゥイッチさせて潜らせてアクションしてアプローチしていきます。

結局、雷魚はいたものの、トゥイッチでは反応せず、口を使いません。

少しして移動。

さっきの、アウトレットが騒がしすぎて釣りにならなかったクリークへ。

着いてみると水門付近は水が穏やかになっており、ベイトも入って、いい感じw

そこで張り込み開始。

しかし待てども待てども、雷魚が現れず。

来るのはベイトばかり。

2週間前来た時はベイトに混じって雷魚がバンバン来ていたんですが、この違いは一体???

分からないもんです。2週間前と比べたら、湿度が落ちて秋っぽくなっているので、気温が落ちて、沖の底にいったんかな?

そのまま張り込みを続けるも、ライギョ全く現れず。

そこからちょっと池の周りをテクトロしつつ、偵察してみたものの雷魚の姿はなく、そろそろお昼時なので昼飯に。

連日ラーメンばっかりっていうのも飽きてきたので今日は趣向を変えてカレー。

子供が居ると辛いカレーが食えないので辛いのが食べたくなります。

そこでしばしスマホで食べログ調べてアタリをつけて、ちょっと離れた老舗へ。

店に入ってみると人気店らしくお客さんがいっぱいw


ランチを頼みましたがカツカレーのカツが柔らかくて、分厚くてうまい!

カレーも絶品!

もうちょっと辛くてもよかったかな?値段も安いしリピート決定ですw

それからスーパーに氷補給にいって戦線復帰。

先ほど撃沈食らったオープン野池へ。

いつもの定位置に鎮座して待っているとほどなくして70クラスのライギョが浮上。

一応そいつに打ち込んで見るも全くダメ。

と中に、いい雷魚発見!

一応そいつにもやったんですか全く駄目。

もうね何やってもダメですね、と、ふとフロッグを見ていて思い出した、ガルプがいい!

というわけで釣具屋へガルプを買いにw


というわけで釣具屋で白のガルプ二つ購入。僕的にはガルプは白。これが一番いいと思いますw


さらにガルプ液に、100均で瓶買って移し替えて、フロッグ丸ごとソーク。

臭いで釣るセコ技です!

そして夕まずめにそこに入るとして、午前中にデカ雷魚見つけた小規模野池へ。

ここで少し大きめの鳩を使用。早めに探っていきます。

鳩は久しぶりのボラカラー。ボラボラボラやねぇで決めたいです。

久しぶりにカバーエリアでハト使ってみると、ヒシが揺れる揺れるw

いつも12gぐらいのフロッグをチマチマやってたんですけど、引き波が全然違います!

広範囲をダイナミックに攻める時はこれぐらいの釣りのがいいのかもしれませんね!?

というわけで右側のヒシからスタート。

スピーディに探り終えて、全く反応なし爆

続いて、反対側は少しネチネチ君で攻めてみると、クソマメのミスバイト一発。

それからヒシとヒシの間のオープンエリアをクイクイアクションで潜らせて誘っていたんですが、これに反応して1バイト取ったものの、食い方が変な感じになっててバレ。

サイズはたいしたことなかったです。

それにしても暑い・・・・

西日がきつすぎます。

アイス休憩へコンビニへ。


昨日はカルピスアイスを食べたんですが今日はパピコ。パピコの方が2本入ってるのでお得感ありますw

そして夜明けのフィールドへUターン。


ここでガルプ登場。いつもながらこの液、クソーてたまらん!

そして一度開封したら必ず漏れるおまけ付きw

これ使うと釣れるってわけでもないですが、ここぞと言う時に投入するとバイト率が気持ち?上がるような上がらないような?ま、心のよりどころになることは確かですが、やりすぎると麻薬と同じ。ガルプ臭ないと、不安になってきます!

で、定番のポイントへ。

すると豆が数本上がってきたものの、呼吸後に即沈没のやる気ゼロ君ばかり。

ですが、1匹ほど、呼吸後すぐに下に降りずに、ちょっとステイするやつがいたんで、投げて見るとすごい勢いでチェイスして、そのままバフッ!

めちゃくちゃな食い方で持ち込んでくれました!

それを合わせた瞬間にめちゃくちゃの暴れ方でもんどりがえる感じで、これが根ズレ入ってラインががやばそうやったんでクラッチ切って指ドラグ。

走らせたりしてやり過ごし、タモアミランディング。


70ちょいとたいした大きさではないんですがアタックの仕方とファイトが良かったですw

この調子で90アップもいてこましたいですw

で場が荒れたので、先ほどの小規模野池へUターン。

で、途中の池を見てみると昨日のバジュラさんがいたので、挨拶がてら世間話。

で、小規模野池へ夕まずめ入ろうとすると、さっき見かけたバスマンが俺のポイントに入りやがって、入れなくなりました。

そこでバジュラさんのところへUターン。

相談した結果、二人で別のクリークを攻めに行くことに。

オープンクリークなので、呼吸撃ちで頑張ってみます。

しかし、雷魚の反応はイマイチ。

結局有効なキャストができないままタイムアップ。

今日も遅くまで頑張りました、明日も頑張りますw




8月18日
今日も一日券w

今日は夜明けに昨日釣れた池へレッツゴー。

するとマメが多いですが、中に2匹ほど良い雷魚を発見w

ガルプシッポヒバリジュニアを投入したんですが、完全無視。やっぱスレまくってんのか、見切られています。

その後、立ち位置変更。

岸際をゆっくりめにトレースして誘ってみたんですが、反応なし。

そして沖に投げて、同じくゆっくりめに誘ってみたんですが、これも反応なし。

で、ポイントを温めるために移動を決意。

続いて入ったのは、昨日バジュラさんといったクリーク。

ここのブッシュ際をピッチングで探ることにします。

フロッグはスイベル付きのツバメ。

なるべく広範囲にアピールしたいのでジャバジャバアクションで頑張っていきます。

ですが、反応なし。

中に2箇所、ベイトが多いエリアを発見。そこに目星をつけて、とりあえず探りを入れていきますが、ノーアタック。

その後、対岸に移動し、サイトで雷魚を探していきます。

しかし、雷魚は現れず。

一通り探り終えたので移動。

続いて、夜明けの池へUターン。

ここで再びでかいやつを狙います。

しかし、そう甘くはなく、気配無し。

で、移動することに。

と、移動中、干潮に気付き、汽水クリークへ調査。が、魚は留守。

で、続いて入ったのは小規模野池。

昨日見かけた、でかい雷魚をブラインドで狙います。

開始直後、マメマメのミスバイトが一発あったんで、高活性を期待したんですが、サッパリ。

その後、ナマズっぽい豆アタックを一発追加して一通り探り終えてダメ。

続いて移動し、足場の高いクリークを責めることに。

岸際をトレースして攻めていきますが、そう甘くはなく、反応は0。

ここで今日合流予定の、ワーシャさん鈴木さんたちに連絡して、彼らの待つ大規模菱池へ移動。

到着すると、減水まっただなかでバリバリ底が見えるんですが、見渡す限りベイト気なし。

当然雷魚もゼロ。

ここでワーシャさんたちと合流すると、まさに今、雷魚が釣れたとのことで見せてもらうと、太い80ジャストの雷魚をゲットされていました!

一回目見切られてから何回かフロッグをチェンジして口を使ってくれたのとのこと。

フロッグローテーションって大事なんですね、勉強になりましたw ちなみにフロッグはタカwやっぱタカ、アクションいいよねw

そこから昼飯へ。


久しぶりのラーメン屋なんですがいつも同じものばかりで飽きてきたので、今日は焼きラーメンwやっぱたまには違うの食べた方がいいですなw

そこで雷魚談義に花を咲かせつつ、フィールドへUターン。

オープン野池のいつもの立ち位置に。

ここで30分ぐらい張り込みしたんですが、魚は全く入ってきません。

ベイトの調子がいい時は30分いたら2、3本は回ってくるのにやっぱり気温が関係しているんでしょうか、全然駄目です。

その後、立ち位置を変えてやるも、ダメ。

続いてもうひとつの張り込みポイントへ。

ドシャローの端っこ。あまり実績のないエリアですが、風が強いだけに、サイトできるのがここくらいのもの。

シャローすぎるので魚が入ってきたら一発でわかるポイントなんですが、入ってきてない時もスグにわかる。 だって丸見えだものw

ダメここ。ベイトが何匹かいるだけで雷魚の気配はゼロ。

ワーシャさんたちに聞いてみると、やはり全くダメとのこと。

これはダメと判断して移動することに。

その前に釣具屋で物色するものがあったので立ち寄って秘密兵器を購入、ついでにコンビニでアイス休憩からのスーパーで氷補給。

そして戦線復帰。

時は4時。

暑い。西日が痛いぜorz

秋の雷魚ゲームっぽくてからっとした中で太陽だけが暑くて、皮膚が焼けるような感じです。

そこを我慢して探っていったんですが、それにしても渋い。

魚一匹見えません。

少し離れたワーシャさんと鈴木さんに聞いてみてもかなり厳しいらしく、状況はこちらと全く一緒。

ワーシャさんたちは昨日、徹夜の仕事があったので過労死寸前ナリ。

ここで撤退するそうです。

と、見覚えのある車。

またしてもバジュラさんw

少々4人で雷魚話して、ワーシャさんたちは撤退。お疲れ様でした!

で、バジュラさんと入れ替わりに僕は別のポイントに行くことにしました。

向かったのはやはりオープン池。ここの端っこのアウトレット付近を手早く探っていって撃沈。

ラストは、デカ雷魚見かけた護岸でサイト勝負。

実績ポイント(※特大ディスプレイ見ただけ)に陣取り、デカ雷魚が来るのを待ちました。

が、豆が2、3匹来た以外は異常なし。

日没。

完全に終わりタイムアップ。

本日完封負け、フッキングチャンス一度もなかった・・・・orz

バジュラさんに連絡を取ってみると晩飯行けるそうなので、二人でカレー屋にw


ウン、やっぱ辛いカレーはウメ!で、やっぱし雷魚談義に花が咲き、夜9時。

かなり遅くなりました。

帰りにバジュラさんが幸運のブレードをくれたので、明日に備えて装着します。

今日は、雷魚は全然駄目だったけど、バジュラさん、ワーシャさん、鈴木さんと濃い雷魚話ができましたw

雷魚は、狭い世界なだけに人間関係も楽しいものですwww
(※クソみたいな雷魚男もいますので要注意w)

明日もがんばっぺ!






8月19日
今日は朝だけ券。

向かったのはやはりオープン池。


ここで昨日ヴァジュラさんからもらったブレードで頑張ってみようと思いますw

で、まずは朝方は定番の黄色のチャート。ムシチューンですが、さらにブレードを追加。

水平ハトでぴょこぴょこ誘いますw

ですが、反応なし。

そこから、どんどんフロッグローテーションしていきます。

ところが渋い時間が続き、流れ込みのハシッコで雷魚を何匹か見ますが大型がおらず。

そんな中、オープンど真ん中は活性がだんだん上がってきて、あっちこっちでバフバフ言ってます!

バフバフの中心は対岸の岸際。

そこで、そっちに移動してみると、対岸護岸に3匹ステイ。

その中で結構いいサイズのが浮いてたので、そいつに水平チャート鳩を打ち込んでみると完全無視。

そこで別のフロッグに付け変えようとすると逃げていきました。

残っている2匹の雷魚を狙ってみると、ちょっと反応したのですが、食わず。

速攻でツバメの黒にバジュラさんの幸運のブレードを付けたものを投入。

鼻つらを一発ジャークすると、それに反応して即バイト!

ところがスっポ抜け!

ブレードだけ噛まれたような感じです。

そして同じところにもう1回放り投げるとブラインドでもう一回パフバイト。

しかしこれもブレードだけっぽい感じでスッポ抜け。

その後遠投ズル引きでトゥイッチを入れながら誘いましたが反応なし。

フロッグを入れ替えていくと、黄色のハトにちょっと反応があったんですが、食うまでいたらず。

そうしていると、右側護岸に雷魚がステイ。

これに黒ツバメスイベルを打ち込んで見ると、完全無視。

そこで今度はワームシッポ付き垂直青ラメタカを打ち込んで見ると、着水と同時に即バイト。

しかしこれもなんかしっぽだけくわえたような感じでスッポ抜け。

そこからしばらく渋い時間帯が続き、今度は豆雷魚だったんですが、ひさびさサイトで狙えるヤツが現れました!

そいつに青ラメ垂直タカを打ち込んでみたんですが完全無視。

そこで、フロッグをチェンジ。

透明ひばりジュニアを投入しトゥイッチを入れると、これに即バイト!

水中の中で持ち込んだ直後に走ったのでスラッグを巻き取る暇がなくそのまま垂直跳び。

これに合わせてしまったもんだからヘッドシェイク一発でバレました!

その後、だんだん風が吹いてきて、サイトもやりづらくなってきました。

そこで、風裏に移動し、遠投トゥイッチアクションで誘っていきます。

しかし反応なし。

時は8時。

日が昇りベイトが落ちて行きました。

それに伴って風も強くなり、そして近所の人の草刈りの時期らしく、草刈り作業が始まりました。

ここで釣りが中断してしまったので移動。

最後は小規模野池で勝負をかけます。

せっかくなので昨日ヴァジラさんから頂いた幸運のブレードつばめで通してみることにw

で、ヒシとヒシの間のちょっとしたオープンエリアに絞って、ロングポーズを絡めつつ、ねっちり誘ってみたんですが、ダメ。

結局ノーアタックにてタイムアップ!

撃沈です!

帰りに、これまた先輩のオススメラーメン屋へ。


すると、博多ラーメンながら、結構アッサリした、サッパリスープで僕的にはドロドロの臭い博多ラーメンよりも好きな感じでよかったですw

で、帰宅。

なんか、最近、オープンゲームが面白くて、カバーゲームが嫌になってきたw

できれば、オープンで初の90UPをいてこましたいです!



8月24日
今日は朝練w

昨日台風が来て活性が高いことが予想されますw

で、向かったのはフルオープンの大規模野池。

最近テーマのオープンのブラインドゲームにいそしんでみますw

そして目的地に着いたんですが台風の影響かなり残っており、風が強すぎ。

水面は大海原これでは釣りにならんと判断して山奥の池チェンジ。

そして到着してみると見覚えのある車を発見w

何とOGWさんですw

ちょっと前にも会いましたが偶然会うところがすごいw

OGWさんは息子さんとのタンデム釣行w

ちょっと話をして対岸に分かれて釣り開始。

僕は岸際の薄いヒシをスイベルで揺らす作戦。

とはいえまだまだカバーが厚いので薄いところを中心に撃っていきました。

ところが反応全然なし。

というか、風に流されまくって、フロッグを動かせれません。

そして実績のある端っこの菱だまり。

ここに陣取ってスイベルつばめをジャバジャバやって誘いますが反応なし。

続いてワームしっぽたか青ラメを投入。同じようにぴょこぴょこ動きで誘いますがこれもダメ。

続いて団子のひばりjrを使い、スローにぴょこぴょこやりましたがこれもダメ。

そして黄色水平浮きスイベル虫チューンハトを投入。

これで水面をワサワサとやりましたが、これもダメ。

ここで、もう帰らないと時間がないので帰りつつ、撃って行きましたが結局アタックとれず、ノーアタックにて納竿。

OGWさんもダメだったようです。

そしてそこからうどん屋へ。


いつものうどん屋ですが、ひやかけ2玉の、かけと醤油のダブルヘッダーw
二玉食べると多いのですが天ぷらを一個減らしてみました。そうするとちょうどいい感じですwうどんが食べたい時はうどん二玉に天ぷら一個ぐらいがいいかもしれませんw

そしてちょっと時間があったのでオープン小規模野池へ。

ついてみるとチャンス!減水中ですw

ここで恒例の端っこを狙いますが、アタック取れず撃沈!

これにてタイムアップ。

朝練でひょかっと釣るのはなかなか難しいですな〜〜〜汗





8月25日
今日は朝だけ券。

オープンの池へ向かいます。


今日は先週ヴァジュラさんに教えてもらったブラインドゲームでの攻め方を実践してみようと思いますw

おそらく雷魚がついているであろうポイントに陣取りフルオープンの海原に向かってキャスト。

フロッグを通していき、釣れなかったらローテーションでフロッグを変えていくという方法。

1回見切られた雷魚でも違うフロッグだと食ってくることがあるので期待大ですw

今日は台風が去った後の静寂。

気温も高くベタ凪でオープンでやるには最高の日じゃないでしょうかw

で、到着5時10分。

まだ、真っ暗でサイトができる状態ではないので、よく出るシャローでブレードチューンの水平ハトのスイベル、ムシチューンをガシャガシャ動かしていきました。

するとナマズのバイトが何発かあり、その後静まりかえったので、別のシャローエリアに移動。

風がないでいる部分を狙っていきました。

すると雷魚の呼吸が見えて、そこでハードジャークするとモワン!

で、

バシュッ!

と出たんですが、ミスバイト。

そっからブッシュ際でポコン!と呼吸音がしたのでそこに打ち込んでみると一発バイト!

これを合わせたんですがすっぽ抜け!

で、だんだんサイトができる明るさになってきたのでフルオープンエリアへ移動。

ここで魚影の濃い部分を撃っていくと、ナマズアタック。

そして流れ込みへ。

すると、雷魚はいるんですが、サイズがイマイチ。

ここで、見え雷魚を発見したので打ち込んでみると無視。

そこから、ひばりジュニア尻尾付きを投入。

だけどこれも無視。

で、どっかに行ったので、その間にフロッグを青ラメ垂直タカのワーム尻尾付きにチェンジ。

そして再び同じ奴が現れたタイミングで打ち込むと、これに猛烈なアタックが入り、さっきまで食わなかった雷魚が本気食い!

がしかし、食いが浅い感じで持って行ったのですが、そのまま合わせると、かかったもののヘッドシェイク1発で見切れでバレ!

その後ブッシュ際を通すと同じようにまた雷魚がチェイス。

これも持ち込んだんですが、多分ワーム尻尾のみ。

フッキングしたら抜けました。

これがあるからオープンはやめられませんw


無視られた雷魚でも、色を変え、大きさを変えると食ってくるんですね〜wタカは、変えた後に食ってくることが多いのでいいと思います!

そして、めぼしいところを打ち込んだ後、結局朝イチのポイントが一番良かったような気がするのでシャローエリアへ移動。

そして定番のブッシュ際を撃っていくと、バフ!

結構いい音で食ったんですが、フッキング入れるとすっぽ抜け。

なんか、しっぽだけくわえたみたいな感じです。

続いて二つ目の端っこブッシュに入って打ち込むと、モワン!

からの、即バフ!

かなりのいいアタックで食ったのですが、フロッグ走らないんで、よく見たら、これもミスバイトorz

思わず天を仰いだんですが、その後泡がボコボコと移動していったのでそこに打ち込んで見るとさっきの犯人の姿が見えました。

マメです爆

一応、打ち込んだんですが、やっぱ一回ミスバイトしてるだけあって、興味を示したものの二発目のアタックは取れず、もう一匹サイトで見えたんですがこれもマメ。

スルーして次のブッシュ際。

ここでもダメ。

で、結局雷魚が一番濃かったところでオープンブラインドゲーム。

で、まずはブレードクレンスイベルつばめを投入。

ジャークしてスイッチを入れてと誘っていきます。

ところが、さっぱり反応なし。

そこから流れ込みへ移動。

フロッグをローテーションしながら流れに逆らってアクションを付けていきます。

が、反応あったのはナマズのバイトのみ。

時はタイムアップ目前。

そこからラスト、頻繁にアタックが取れたシャローエリアへ。

ここでフロッグをハトにチェンジ。

トゥイッチをしてダイブ。もぐらして誘っていきますが反応なし。

タイムアップ。

撃沈でした!

そこから夕マズメ。

帰ってから子供の従姉たちと一緒にバーベキュー開始。

初めて使ったんですが、宅配バーベキューというもので、肉とコンロと机を用意してくれて、後片付けまでしてくれると言うお店w


↑準備中。バーナーでコンロの炭に火をつけてくれます。

料金は高松坂出が一人3000円(4人以上)。

さらに箸やコップ皿まで用意してくれており、さらにクーラーまであるので野菜と酒持っていけばバーベキューができてしまうという感じw

イスがないのがちょっと残念ですが一人3000円でバーベキューが楽しめるし、これはこれでありかなと思いますw


牛・豚・鳥・ウィンナーがあり、量が多かったです。机、ハシ、コップ、器、焼肉のタレまでついており、野菜とオニギリと酒もっていけばできます。クーラーもあるので、食材はその中に入れておけばOK。ただ、イスがないので、バケツみたいなイス持参お願いします。肉は50点!硬い!


けどま、楽しめたしリピするわ〜!

で、その後は恒例のあかね温泉へ。

バーベキューで汗だくになったので、かなり気持ちよかったですw

また近いうちにBBQ行きたいッス!






8月26日
今日も朝だけ券。

昨日と同じオープン池。

5時到着。暗い中、流れ込みに向かいます。

まず、インレット周りをスイベルで調査。

するとナマズ祭り。

その後、昨日雷魚をかけたポイントへ。

フリッピングでブッシュ際にそろ〜と落としてみると一発バイト!

ここでフッキング入れるとすっぽ抜け!

その後、ポコンと呼吸が上がったので、そこにワームなしのひばりジュニアを投入。

波紋が収まるのを待ってからちょんちょんアクション。

すると、モワモワっとついて、ぱしゅ!

これを合わせた直後にカニ走り!

しかし豆ですorz

しかし、これもヘッドシェイク後、ブッシュ際に走られてバレ。

その直後、他の雷魚にアプローチ。

が、見切られたんですけど、動いてない!まだチャンスあり!

フロッグを青ラメのタカしっぽ付きに変更して再び投げ入れると今度は即バイト!

ここでフッキングを入れたんですがワームしか食ってなかったようで、ワームロスト 。

やはりタカ、いいです!

で、糞に行きたくなったので コンビニへ移動。

で、帰ってきてワーム補給。


必殺のガルプです!

そして再び、さっきばれたところへU ターン。

すると、かなり魚影が濃くなってて、5匹くらいいましたw

またまた、でかいやつに狙いを定めて投入。

1回目はスルーされたんですが、2回目で反応してついて行きましたw

岸際ギリギリまでついてきて、食うか食わないかというところで、チョ〜ン!

したら、

ばふっ!

が、食った直後にペヨンジュン。

そのままフラフラとフロッグが漂っていたのでそっから再びアクション。

ここで、ちょんちょんするとまた食ったんですが、これも食い込みが激浅でフッキングが入れれません。

すると、またまたペッと吐かれて今度はサヨウナラ。

あ〜〜〜orz

と思ったら見られた車がw

かまちょさんですw

かまちょさんは別のポイントから攻めていたようで何本かバイトを取ったようですが、やはり食い込みが浅くフッキングができないとのこと。こちらと状況一緒ですな〜w

ここで、二手に分かれて釣り開始。

僕は流れ込みに向かい、岸際を責めて行きましたがノーバイト。

雷魚が全然見えません。

そしてU ターンした時に流れ込みの近くのブッシュに放り投げ、ブラインドでちょんちょん攻撃。

すると、一回付いたんですが食うまで至らず。

そっから何も変哲のない護岸に立ち、そこから岸際をスローにトレース。

ところが反応ゼロ。

そこからかまちょさんと合流し、かまちょさんが朝方アタックを取ったというポイントへ移動。

あまり馴染みのないポイントで、僕は入るの初めてなんですがベイトが多く期待が持てそうですw

時はタイムアップ直前。

ラストはオーバーハングの日陰を責めることにしてひばりジュニアのワームシッポで攻めたんですがアタックなく撃沈。

タイムアップ。手強いです。

で、帰ってから子守して、昼から宇多津のゴールドタワーへ。

実は15年ぶりくらいなんですが、


ロングストレートがあったり、


巨大滑り台に、


プールのイベントやってたり、


コスプレもできたりで、1日楽しめましたw

ちょい入場料が高いのが難点ですが、ラウンドワンよりかは安いので、オススメッス!

で、帰宅。子供ら疲れ果てて、爆睡してましたが、朝4時から起きてるお父さんはもっと疲れてんだよ〜〜〜〜w

またいこ!




8月31日
今日は朝練。

一発を狙って会社と真逆の池へレッツゴー。時間的にやばいので帰りは高速使って出社します。

で、思うことあって、ロッドをシャドウライズからブッシュトレーサへチェンジ。シャドウライズ硬すぎるんよね〜。オープンだと力がありすぎ。レーザー欲しいぜ!

5時到着ですが、真っ暗。

夜明けは5時半。

全然釣りにならないので、とりあえず調査開始。

まずは先週かまちょさんに聞いた、ベイトイパイ流れ込みポイントへ。

雷魚の捕食音を待ったのですが全く何もなし。

しばらく観察して移動。

といっても真っ暗ですが、続いて定番のワンドへ。

すると、かなり減水しており、干上がる寸前。

そこでディープエリアへ移動。

干上がって護岸がちょっと出てるんですがその辺りをワームしっぽひばりで引いていきました。

ところが反応なし。

というか、ワームシッポはアピール力がなさすぎて、広範囲を一気に探るような釣りでは向いてません。 見え雷魚専門w

そこでスイベルつばめにチェンジ。

ジャバジャバやって行きました。

すると流れ込みのブッシュにさしかかったところで、モワ〜ン!

バフ!

これがミスバイト。

ですが、回収後再びアプローチすると、

ポフバイト。

これを合わすと入りました!

しかし小さい。

ナマズかな?と思ったら走り方がちょっと違う。

なんと雷魚でしたw

豆ですがとりあえず坊主逃れw


ほとんど夜だきん、暗すぎw

その後ジャバジャバ岸際をトレースして行ったんですが、あるのはナマズのバイトばかり。

そこからだんだん明るくなってきたので本命ポイントへ。

シャローエリアだったんですが、ここが干上がっており、全然釣りになりません。

フロッグを通してみるも反応なし。

その後足場の高い所からサイトを決め込むと、まぁまぁの雷魚を発見。

こいつに打ち込んだんですが完全無視。

よくよく考えてみると、見えたやつに慌てて打ち込んでもアタックが取れることは稀。

どうせ雷魚はその辺をしばらくウロウロしているので、ここぞという時に投げ入れてアクションつける位置も考えて、「ここだ!」という時にキャストして、ここだというタイミングでアクションを加えた方がいいような気がします。

慌てちゃダメ!

で、次の雷魚を探しに行くと、岸際ギリギリのところでまあまあの太い雷魚を発見。

さっきの失敗があるので、こいつはちょっと落ち着いて、離れた場所へ行って、アクションを入れるレンジを長くとることにしました。

そして投入。

アクションを1発。

来るか!?と思ったら全然来ずorz

続いてフロッグチェンジ。

青ラメのタカにして再アプローチしてみたんですが、これも完全に見切られてだめ。

続いて太い豆がいたのでこいつにも打ち込んだら、こいつは一発バイト。

しかし食った直後に即ペヨンジュン。

その後アシストを入れたら、もう1回食ってきたんですが、これも食った直後にペヨンジュン。

3回目のアプローチはさすがに見切られてチェイスすらなかったです。

そして終了間際、岸際をトレースしていきましたが、アタックの追加なくタイムアップ。

そして高速へ。

朝練で高速を使うのは初めてですが、それででかい雷魚に近づけるんなら安いもの。

オオノダービーもあと1か月だし、来週も行こうと思います。

そして会社に向かっているとわりかし早く着いたので開拓へ。

ノーマークのクリークを開拓して、端っこが干上がっていたので期待したんですが、ダメ。

何度か調査で見たことがあるクリークですが、今回のチェックもやはり外れ。

ベイトがいません。

やっぱダメ、このクリーク。

そこから少し時間があるので久々の最寄りクリークへ。

工事されたので好転してるかと思い行ってみたのですが、見えるのはコイオンリー。

その後、小規模野池へ行ってみると減水してていい感じw

で、恒例の立ち位置に立ち、オープンキャスト。

すると右端に雷魚発見。

そんで鼻面に通してみると一発バイト!

しかしくわえ込みが甘くフッキングで身切れでバレ。

そんで残り時間わずか。

ひたすらオープンキャストを続けましたが、変化なし。

これにてタイムアップ。

坊主よりはマシですが 一発でかいの欲しいですw

一応竿変えてみたものの、8ftはオープンでクイクイアクション多用する釣りでは、長すぎ。やっぱホッツのレーザー欲しいぜ!

来週もがんばっぺ!


produced by fukusuke