2019年10月




10月4日
今日は朝練w

カバー野池が枯れてきていい感じの池へ出撃。

久々来てみると、流れ込み付近にポケット多数。

今にも出そうだったため開始w

垂直スイカタカを早目にリトリーブして、ポケットでストップ。

これを繰り返していると、あちらこちらで呼吸の音がしたり、ライズがあったりでかなり活性高いですw

僕のフロッグはと言うと、開始10分でオープンエリアで止めたところでチェイス!

チョーン!

で、バフッ!

教科書ライギョです!

もちこんだんで、アワセせたものの、半分ぐらいまで引っ張ってきて藻バケ!

まじか〜〜〜

でかくはなかったですが、実は今季、朝練、1回も釣ってないですからね、朝練初フィッシュいただきたかったぜっ!

ですが、活性高く、嬉しいですw

で、続いて同じように縦横無尽に引いていると、またもや流れ込み付近で、ババッ!と雷魚に追われる感じのライズ!

そこら辺を重点的に打っていくと、これまたしばらくして即チェイスからの音無し吸い込みアタック!

こいつを合わせたもののすっぽ抜け!

持ち込んでなかった感じです!

で、引き続きそのあたりを縦横無尽に引きまくり、プレッシャーかかったかなと思ったら、別のエリアを引きまくり、とにかく引いて引いて引きまくっていると、やはりチェイスがあり、そのままバフッ!

からの、走られてそのまま刹那的にフッキング!

これがキッチリはいって、久々のヘッドシェイク堪能w

無事ランディングw


10月にして朝練初フィッシュwマメですが、うれしい1本。


季節外れのスイカですw

その後も活性高かったのですが、残念ながら会社の時間。

後ろ髪引かれる思いで車へ。


今日1日休めばよかったかなと思いつつ、ひさびさ、雷魚釣ったあとの朝練うどんを堪能しましたw

やっぱライギョ最高っ!





10月5日
今日は朝のみ券。

8時撤収の予定で出撃〜

昨日調子が良かった池へ向かいますw

釣り座到着w

釣り方は全く一緒。

垂直のタカをスピーディーに動かしてポケットでストップ。

昨日は10分ぐらいで反応がありアタック取れたんですが、今日はどういうわけか激渋!

全く反応がありません。

たまにチェイスはあるのですがほぼほぼナマズ。


中に、フックアップした奴がいて、ナマズゲットorz

その後も同じように打ちまくって、速弾きストップを繰り返していたのですが反応はゼロ。

その時、見たことある顔が!

猛強校長です!

昨日調子が良かったことを告げていたので校長も気になった様子ですwww

二人で開始。

猛強校長はブッシュ際をネチネチ。

僕は、開けたエリアを早引き。

校長も、たまにフッキングの動作をしているのですが、犯人はナマズのようでフックアップせず。

僕も同じで、今日はナマズのアタックばかりで雷魚の反応は完全にゼロです。

で、タイムアップの時間が近づいてきております・・・

僕はポイントを見切って移動。

オープン池の端っこゴミ溜まりのポイントにタカを投入。

ネチネチ攻撃を仕掛けますが、反応なし。

タイムアップ。

撃沈です。

1日違うだけでこんなに違うか!?

いやはや気まぐれな魚です・・・・

で、帰っていると、ド干潮。

それならワンチャンスあるかなと思って、延長戦。

汽水クリークへ。

ついてみると大潮の干潮なのか、いつもよりだいぶ減水しています。

しかも雷魚丸見えw

早速ワームしっぽタカを投入。

遠投してハナツラをちょこちょこ動かしてみると、少しチェイスした後、あと一歩が出ない状態。

もう1回シェイクすると、またついてきますかさっきほどの勢いがなし。

結局見られてさようなら。

そんで、もう一本の雷魚に手を出してみます。

コイツは、猛チェイスの後、一発バイト!

しかし、しっぽしかくわえてないような感じです。

食い直しを待っていると、土煙と一緒に吐き出されてサヨウナラ。

その後は、結構雷魚が見えるんですが、水温が冷たすぎるのか、動かない雷魚ばかりで、結局終了。

シーズンラストまでに、なんとかでかいの一発やっつけたいです。

明日は一日券。

がんばっぺ!



10月6日
今日は久しぶりの1日券w

昨日撃沈した池へ向かいます!

着いてみると先行者あり。

移動。

大規模菱池へ。

久しぶりに来たんですか、ヒシは枯れ枯れ。

うすうすで、狙いやすい感じですw

そこで垂直タカでスピーディーに探っていくも反応なし。

続いてドボンズル引きでダラダラとやっていると、沖目のヒシエリアでバコーン!

大型の捕食あり!

これを狙い撃つべくフロッグをチェンジ。

ミサゴで遠投します。

大遠投してドボンズル引きの繰り返し。

しかし、反応が全くないのでヒシのエッジを狙ってドッグウォーキング。

するとなんか、しょぼいチェイスにアタックがあったものの、おそらく全てナマズ。

反応がイマイチすぎるのでスイベルにチェンジしたり、ワームしっぽにチェンジしたり、色々やってみるとスイベルの反応が良いようです。

が、おそらくチェイスの犯人はほとんどナマズ。

中に一発持ち込んだ奴がいたのでフッキングしてみると、なんと激豆雷魚が吹っ飛んでいきました!

20pくらいです爆

散々引き倒したのですか反応はゼロ。

諦めて池を移動移動することに。

先行者に入られた池へ移動してみると、消えていたので、入ることにw

フィールドはというと、ヒシはいい感じ。

所々ポケットがあるので早引きで入れてネチネチ攻撃。

しかし、反応はゼロ。

色々フロッグを変えていると、スイベルが反応が良く、チェンジ後即、チェイス。

そのままバチュ!

これを合わすと、ナマズかと思ったんですが、ライギョ!

しかし、激豆水槽飼育サイズだったので吹っ飛んでいってバレ。

その後も、チェイスが連発し、持ち込んだやつを合わせてみると、ミニマム雷魚というパターンが続きます。

全て水槽飼育サイズでフッキングができません。

ナマズも混じったりで、まぁ、出るといえば出るのですが、いかんせん大型の反応がありません。

時は10時半。

大潮の干潮です。

ちょっと気になる汽水クリークがあるので休憩がてら、調査に行くことに。

1年ぶりに訪れた汽水クリーク。

去年発見したポイントです。

ボラがよっけ入ってるので大型が期待できるかなと思いつつ探ってみます。

しかし水門が開いておらず、全然減水しておりません。

でもって、色が激マッディでサイトどころではないです。

とりあえず一通り見てみましたが、鯉の尻尾が見えるぐらいで雷魚の気配は雷魚ゼロ。

オバハン周りのブッシュ周りをフリッピングで探ってみたものの反応なし。

撤収。

ついでに出荷。

郵便局へ。

出荷をした後、別の汽水クリークへ。

途中、腹が減ったので、定食屋へ。

実はママ友の親戚がやっているようで、前々から気に入って気になっていたのですw


入ってみるとカレーが看板メニューのようで食べてみました。

辛いが、馬w

腹起きたところで、目的のクリークへ。

鉄板のポイントに行ってみると、すでに先行者あり。

なので、移動し、周辺のドブを探すことにしました。

穴場のリザーバー。

サイトで見てみると雷魚ではなくシーバスが2匹泳いでいましたw

フロッグを撃ってみると、一目散にさようなら。

雷魚の姿はなし。

現在、干上がった感じのクリークなので、歩きつつ、探して行くことにしました。

すると、端っこのシャローに雷魚発見!

クリークらしく激マメです。

ヒバリjrを打ち込むと、猛反応して即パク。

クリークの豆らしい反応ですw

合わせてみたものの、甘噛みですっぽ抜け!

アシスト入れてみるも、チェイスまではしてくるのですが、食うまで至らず。

下流へ下っていき、ほかの雷魚を探して行きます。

が、下流は深く、サイトで見つけることができません。

そして先ほどのポイントに帰ってみると、別の雷魚がまた入っています。

しかしこれも激豆。

とりあえず手を出してみると、あっという間にチェイスして即パク。

フッキングしましたが、食いが浅く、すっぽ抜け。

こんなんばっかりですorz

一通りクリークを探り終えたので、撤収。

午前の池に入り直しました。

午後から風が強くなり、雲も出てきたので午前とは状況が変わるかなと思いエントリー。

午前と同じやり方で、タカをメインに回していきます。

するとやはり調子がいいのか、アタックが取れます!

が、ほぼほぼナマズ。

雷魚っぽいアタックもあったのですが、結局食えず。


途中フックアップしたりで、犯人コンニチハ!

食いやすいヒバリjrに変更して探ってみると、今度はチェイスすらなくなり、苦戦します。

そしてワームしっぽタカにチェンジ。

結局これが一番反応が良い感じです。

で、近くであった呼吸に合わせてポケットまでジャーク。

これでチェイスをいただき、同じパターンで2、3発アタックをいただきました。

フッキングを入れたのですが、やっぱし激マメで、30cmぐらいの雷魚が吹っ飛んでバレ。

この後ダラダラと同じパターンを繰り返し、時は3時。

大型の捕食も混じる感じになってきましたw

しかし、大型の捕食は遥か彼方のヒシエリア。

タカでは届きません。

そこでミサゴにチェンジ。

フルキャストをするとなんとか届いたので、夕まずめの一番オイシイ時間帯1時間ぐらいをミサゴを引き倒してネチネチ攻撃。

捕食エリアを過ぎると即回収。

しんどい釣りですが、1時間ぐらいやり遂げましたが反応なし。

これにてタイムアップ。

最後にオープンエリアの流れ込みに様子見。

定番のゴミ溜まりをタカで探りましたがライギョはおらず。

で、変えるとき、フト、流れ込みを見てみると、デカライギョ!

ここにおったか!

盲点ポイントでしたが、すかさず打ち込もうとすると速攻気づいてすっ飛んで逃げていきましたorz

で、よく見ると別のところにも70ぐらいの雷魚が呼吸に浮いてきてます。

フロッグを打ち込みましたが、既にこっちの姿を見られており、ゆっくり逃げていき、サヨウナラ。

ということは、悪臭漂う浮草エリアが臭いか!?と判断して、少し延長戦気味にタカで探っていきましたが反応なし。

これにてタイムアップ。

完封負けですorz

丸1日投げ倒して疲れました。

しかし、投げずに1日過ごすよりは楽しいものです。

まだ、チャンスはあるので頑張ります!



10月9日
今日は会社を早退して子供の発表会へ。


実は、息子の夏休みの自由研究が優秀賞に選ばれて、集まって発表することになったのよね〜〜〜w

坂出、金山、付属、川津から優秀賞が集まってきてパワポイで発表。

物理・化学・生物にわかれてて、生物が多かったけど、生き物相手はめっちゃ大変そうでした。アリジゴクの研究とかウミホタルの研究とか。何日もかけて足しげくフィールドに通ってだから、物理化学のほうが楽やなと実感。


うちのは凝固点降下の実験で化学部門。息子の発表、練習し取っただけあって、うまいわ!

物理は、重さや針の長さ位置を変えたりしてよく回るコマの研究。

生物は、カエル、ウミホタル、アリジゴク、など。

そっから、さらに優秀なのが県大会へ行くみたいで、2年生のウミホタルの子供がいくことにw納得w

効率良くウミホタルとるには、磯、浜辺、どこがいい?とか、エサは、豚肉、鶏肉、牛肉どれがいいとか、スッゲたいへんそうでしたわ!

将来が楽しみですw

終わってから、娘を習い事に連れて行くために移動。

教室に預けてから45分ほど自由時間ができたので雷魚へ。

昔楽々釣れた安パイ池へ。

フルオープンで、ハジッコに枯れヒシがたまっており、ここがねらい目かな?という感じ。

定石通り、ハジッコからうっていくものの、反応があるのはカメばかり・・・・

カメカメカメ・・・・・

魚類がおりまへん。

移動して対岸のハジを撃つもやはり亀。

1周して、シャローの風で寄った枯れヒシを撃つも。

カメ。

魚類が全然見えません。

どうしたんかな〜〜〜!?

見かけた魚類は、1周してコイ1匹のみ。

もともとが6月以降ダメな池なんで、活性が低いだけというのを祈るのみ。

で、娘を迎えに行って終了。

なんか疲れた1日だぜ!長いこと話を聞くのって疲れるわ!




10月11日
今日は朝練w

ホントは昨日行く予定だったんですが、晴れだったのでキャンセル。

どうもこの時期、晴れの朝に釣れる気がしません。

曇りの今日、向かったのは枯れ枯れの菱池。

先日、丸山さんと飲んで、「秋口はカバーが黒くなるので、エサが黒くなり、黒いフロッグはマッチザベイト!」

ってことを学んだので、黒いフロッグでエントリーw

久しぶりのフクロウサメ。

スイベルはバイト時に邪魔になるので外して団子状態でエントリー。

しかし池に到着するのが早すぎて真っ暗。

足場の良いポイントで時間つぶし。

岸際を狙って通します。

すると一投目でバチュッ!

ナマヅです。

その後はドボンズル引きで見えない中を探って行ったんですが、ナマズアタック追加一発だけで、食いが悪くなってきたのでヒシエリアへ移動。

枯れ枯れの薄々w

定石通り、ポケットをネチネチやっていましたが反応は完全になし。

雷魚の呼吸はポコポコとあちらこちらで聞こえているので、ライギョはいる模様です。

もうちょっとアピールした方がいいのかな?と思い、黒のスイベルツバメでクレンスイベル仕様にチェンジ。

ジャラジャラ言わせながらヒシを揺らして行きます。

しかし、チェイスは完全になし。

たまに呼吸にポコッと上がるので、そこらをジャークしてストップ。

これを繰り返しましたが反応なし。

途中一回ナマズが持ち込んだだけの、寒い水揚げで結局タイムアップ。

何もなく終了です。

明日は台風が来るので、残ったカバーが飛ばされて終わりかなと感じたりします。

今シーズンあと少しになりましたが、行ける限り出撃していきたいと思います。

というわけでいつものうどん屋へ。

結構腹減ったので中たのんだんだけど、多いわw




10月12日
今日は朝のみ券。

枯れ枯れ菱池へ。

着いてみるとヒシが腐っており異臭漂う池と化していますorz

早速スイベル黒ツバメをエントリー。

サイトしながら誘っていきます。

しかし反応は全然なし。

寒すぎるし、終わった感バリバリですが、しかし呼吸はポコポコ。時折捕食もあるので、活性は高いようですが、ウチのフロッグには無反応。

だけどなんとか頑張れば釣れそうな感じです。

呼吸があったところを中心にジャバジャバと探って行くのですが反応はイマイチ。

1回目の回収間際についてバフッと出たのですが、痛恨のミスバイト。

やはりブレードが邪魔して食えないのかなと思うので、タカにチェンジ。

スイスイと動かしつつ時折ストップで誘っていきます。

しかしスイベルに比べると、反応は皆無に等しく、アタックの前にチェイスが取れません。

そしてワームしっぽタカにチェンジ。

尻尾をフラフラさせながら誘ってみると、ちょこちょこ反応はあるのですが、ほぼほぼナマズ。

が、中に一回雷魚らしい奴がついてバフッ!と出たのですが、これもミスバイト。

フロッグがでかいのかなと思い、ひばりジュニアにチェンジしてみましたが、結局ナマズっぽいチェイスしか取れず、何もできずに終わった感じです。

もうシーズン終わった感がバリバリなのですが、粘ってやってみようと思います!





10月18日
今日は朝練。

いつものカレカレ菱池へ向かいますw

ヒシエリアは一週間前よりずっと狭くなり、フルキャストで軽々届くレベル。

定石通り黒いフクロウをチョイス。

池ハタに立ちます。

流れ込みを中心にトレースして行きますが反応は全くなし。

コイのひるがえったような波紋がたつのですが、投げても捕食もなければ呼吸もないような状態。

ひたすら遠投ズル引きで扇状に探っていきましたが反応は皆無。

1回か2回、雷魚らしい呼吸がありましたが、フロッグを食うような感じではありません。

もう雷魚シーズンではないような感じです。

夜明けが遅いので30分ぐらいしかできませんでしたが、残り2週間。

数釣池行って一匹に出会えるかどうかを狙って粘ってみようと思います!

で、タイムアップでうどん屋へ。


朝うどんに来るのも来週が最後かなと思うと寂しくなります涙




10月19日
今日は午前券。

いい加減雷魚が釣りたくなってきたので、数釣り池へ。

到着してみると全然枯れてない菱池はバフバフの捕食祭りw

あっちこっちでバフバフ言っております!

これは期待が持てるぞ!と思い、黒フクロウをキャスト。

高速リトリーブでポケットで止める。

これを繰り返しつつ誘ってみましたが、全く反応なし。

エサ多すぎです爆

バフバフ祭りですがフロッグには無関心のようですorz

場所変えたりフロッグを替えつつ、攻めてみたのですが案の定、さっぱりダメ。

しかし、まだ捕食は続いているので、濃いエリアへ移動。

ポケットに狙いを定めて誘って行きますが反応は無し。

と、ここでクソに行きたくなったので移動。

途中、丸山さんから教えてもらった池に調査へ。

僕が開拓した時はオープンで見切っていたり、実際、調査したのですが雷魚が見えずバツマークがついている池です。

が、どうも雷魚がいるようなので再開拓。

護岸にカバーが生えていたりするので、狙えば出そうな感じでしたが、開拓するにはちょっと時期が遅すぎるので、来年に回します。

で、クソいって先ほどのバフバフ池へ戻ってきましたw

タカのワームシッポをドボンズル引きでダラダラとやっていると1回チェイスがあったんですが、そこからが出ない模様。

結局フィーバータイム終了。

バフバフ祭りは何だったのか。

フロッグ食わなきゃ意味ナイッス!

続いて池を移動。

ほとんどヒシが落ちた池へ。

ヒシエリアが少ないぶん魚影は濃いかな?と思い、まずは定番のフクロウソリッドのダンゴ。

これをドボンズル引きでポケットでストップ。

これを繰り返しつつ狙っていきます。

しかし反応なし。

カバーに並行しながら小刻みに移動してポケットでストップこれをひたすら繰り返していくと奇跡的にチェイス!

その後バチャ。

激マメの空回りバイトです。

全く持ち込んでいなかったのでさようなら。

その後アタックが一発あり、これは行けるかと思いつつ粘ったんですが、ここはその一発だけで全く反応がなくなりました。

一通り作業を終えたので移動。

続いては、オープン池。

サイトで探して行きましたがコイは見えるのですが、雷魚が全く見えません。

1周して収穫なし。他に見るところもないので撤収することに。

で、帰っていると、汽水クリークがいい感じだったのでチェック。

しかし、雷魚一匹も見えず終了。

その後、帰宅し、家事育児出荷などをしつつ、夕方に子供習い事に連れてった後、子どもを嫁さんに任して映画を見に行きました。

話題のジョーカー。

楽しみにしていたんですが見てみると、全編、暗〜〜〜い感じで、この状況で、市長が一人で出歩くか?とか、警察電話かけまくっとるんやけど、自宅でハリコミせんか?とか、ツッコミどころ満載のいまいち映画でした。話題だけ。

で、終了。

明日もがんばっぺ!




10月20日
今日は午前券。

昨日夜明けに調子が良かった池へ。

到着5時半。

真っ暗で何も見えませんが昨日調子が良かったので真夜中はどうかと思ってかなりフライング気味に竿を出してみました。

すると昨日とは打って変わって捕食がイマイチ。

ゼロってことはないんですが、昨日のにぎやかな感じとは全く別物です。

ピッチングで月明かりで見えるところを探っていきましたが、反応は全くなし。

しかし、6時前、うっすらと光が出るころに、バフバフ祭り再開w

ココは、夜明けからがプライムタイムなようですw

で、捕食があった辺りを中心にピッチングでやさしく落としてアプローチしていきます。

すると回収直前でチェイス!

そこから、ネチネチやってると、突如、

バッフォッ!

いい感じのアタック!

がしかし、残念ながらミスバイトおかわりもなし。

その後も同じように、捕食や呼吸を中心にアプローチしていきました。

すると、目の前にコポッ!と呼吸が見えたので、そこに打ち込むと直後バフッ!

いい感じのアタック!

そのまま持ち込んでラインにテンションがかかったので刹那的に合わせました!

するとそのまま乗ってヘッドシェイク!

しかし、2秒でバレ!

この時期の貴重な1本、取りたかったですorz

その後は、反応がさっぱりなくなったので移動。

時は干潮。

減水を狙って汽水クリークへ。

まずは、昨年見つけたクリークへ。

サイト開始そうそう、かなり大型のナマズを発見!

手を出してみたんですがミスバイト2回でさようなら。

その後、クリークを歩いて探していきましたがライギョ見えず。

コイばかりです。

そして移動。

別の汽水クリークへ。

着いてみると、いい感じに減水しており、ポイントを覗いてみるといきなり雷魚がコンニチハ!

ひばりジュニアワームシッポをキャストすると、いい感じに陸地に着岸。

そこから雷魚の鼻面目指してドリフトさせ、そっからピコピコアクション。

すると全然スレてない感じでパクリ!


難なくゲットwしかしコンディションが絶望的。


ほおがこけとるがなwボラがめちゃくちゃいるクリークなのにどうしてこんなに栄養失調なのか、残念な限りです。

とりあえず久しぶりに雷魚を釣ったので気を良くして次の池へ。

しかし、この時期にまさかの先行者!雷魚の冬眠前保護のために、早めの納竿を心がけてもらいたいものです・・・・。

仕方がないので別の立ち位置へ。

サイトで勝負できるポイントで、一通り見てみるも、雷魚おらず。

キャストでも一瞬探りを入れて見ましたが、ダメ。終了。

続いて別のクリークへ調査。

フルオープンの淡水クリークですが、今年はどういうわけかカバーが張りまくっているので調査に来ましたw

ざっとクリークのスジを観察していくと、運のいいことに、枝に引っかかっているフロッグを発見w

雷魚ポイント確定ですw

しかしクリークなので魚影が濃いところ薄いところが、あるはずでコイが多いところをチェックしていきました。

雷魚の姿は確認できませんでしたが、来年良い時期にまた来ますw

続いて、残り時間いっぱい、朝一の池にUターンして頑張ることに。

3時間ぶりに帰ってきた池で、手前の薄いエリアを中心にドボンズル引きで誘って行きました。

全体的にベイトが小さいので、フロッグをひばりジュニアにダウンサイジング。

着水音小さ目に投げてゆっくりめに引いてきてオープンでポーズ。

こんな感じで繰り返していると開始ほどなくしてバフ!

一応フロッグが消えたんで、鬼合わせ入れたんですが、すっぽ抜け!

尻尾が切れてるので、シッポだけ食ってた模様です。

活性はいい感じw

そして同じようなアタックが追加で2回起こるも全部すっぽ抜け。

その後は反応がなくなりました。

そこで移動。

続いてRSR610氏に今年教えてもらった池へ。

以前開拓したこともあるんですが魚影が薄すぎたのか、怪しいけどバツというマークがついています。

竿を出すのは、今日が初めてなんですが、結構釣れてると聞いているので楽しみですw

今現在来てみるとフルオープン。

気持ち、ヒシ浮き草が残っている程度。

そこらを引いてくることにして、怪しげなところを攻めていくと岸際のブッシュに通した時にバフ!

しかしこれが空振り。

多分ナマズです。

その後、別のブッシュ際で、豆のアタックを一発取ったんですがミスバイト。

その後、ブッシュのエッジをトレースしていくと盛夏を思わせるようなチェイスに、バッフ!

ナイスアタック!

ブッシュがモジャモジャすぎて食ったか食ってないかわからないので、竿先で聞いてみるとクイクイッ!と持って行ったので刹那的に鬼合わせ!

ガッツリ入っていたものの、上がってきたのは


激マメwま、シーズン間際の一本で、しかも初めての池での魚なので、豆でもうれしいものがありますw

その後、岸際の枯れヒシエリアに入れると、ここでもバフ

しかしこれも激豆ミスバイト。

今日は暖かいので、やる気のあるやつはバフバフきますね〜w

続いて岸際の少しでっぱったブッシュを中心に撃って行きましたが全く反応がなくなったため撤収。

シーズン終了間際になりましたが意外にも活性が高く、普通に雷魚釣りが成立するもんですw

来週行って納竿としますw

今日の開拓結果:野池1箇所(他力本願)




10月22日
今日は午前券。

カバーゲームがやりたくてカバーの残ってる池に出撃〜

枯れヒシ状態。

秋口でも元気がいいところは元気がいいようで、夜明けはバフバフ祭りw

早速釣り座に鎮座。

キャストしようとすると足元50cmのところでコポコポと呼吸がw

そろっと足元にワームシッポヒバリjrを着水。

フラフラとさせるとしばらくしてパッ!

音なしバイト!

かなり送ってそのままスイープフッキング!


これが決まり、難なくゲットw


豆ですがランディングはホカホカw秋口の雷魚は最高ですw

続いてロングキャストしてズル引きストップ。を繰り返しているとヒシの不穏な動きや呼吸の後なんかがちらほら混じるようになってきて、そこを通すと一撃でアタック!

こんな感じで2、3発アタックを取るも、送り込んでからの鬼合わせでスッポ抜け。

しばらくすると雷魚マン登場w

どこかで見た顔だなと思ったらなんとTSさんw

釣り納めに来たそうですw

二手に分かれて開始。

僕は薄いエリアを中心に引き倒して、TSさんは濃いエリアに開いたポケットを攻めていきました。

僕の方は夜明け以降全くダメで、捕食はあるのですがチェイスに持ち込めません。

夜明け以降ノーアタック。

TSさんは2本あげて好調の様子w

僕は釣れないので移動することにw

続いて入ったのは干上がる寸前の菱池。

久しぶりに来てみるとヒシが落ちかけていて、そこをひばりジュニアで探っていくとナマズのアタックが数発のみ。

雷魚の反応は全くなし。

カバーエリア少なすぎの浅すぎで釣れる気がしないので移動。

ちょうど10時半に干潮が来るので汽水クリークの調査へ。

まずエントリーしたのは小規模クリーク。

海部郡系の用水路ですが、久しぶりに来てみました。

カバーの隙間から雷魚探していくとコイとフナに混じって水槽飼育サイズを2匹発見。

その後50cmぐらいのマメ雷魚一匹発見。

ちょっかいを出していましたが、見切られて、さようなら。スレてます。

続いて干潮間際の大規模クリークへ。

魚の居ついているポイントを探すために、広範囲を歩いていくことに。

まずはシーバスポイント。

相変わらずシーバスはいますが、雷魚はいません。コイも入ってないのでダメですここ。

続いて初めてのエリア。

藪こぎをしながら開けたポイントに入って行きました。

すると鯉がウヨウヨいるたまりを発見。チヌも混じる感じでよさそうですw

雷魚は見えませんでしたが、足繁く通うと可能性のあるクリークだと思うので、大潮の干潮を狙ってちょいちょいチェックしに来ようと思います。

ひと通りチェックが終わったので、別のクリークへ。

鯉がウヨウヨいるクリークですが未だライギョを発見したことがないポイントへ。

久しぶりに来て寝るとド干潮で魚丸見えなのですが、ボラとチヌとシーバスはいますが、コイ少数で、雷魚見えず。

コイが少ないので、可能性が薄いなと思ってキャンセルして別のクリークへ。

続いては猛強校長おすすめのクリーク。

今までに一回来たことあるんですが、魚がいなかったので2回目のチェック。

久々来てみると流れ込みが絡んでいてシャローもあっていい感じのクリークです。

よく見ると上流にもかかわらず、ボラを見つけることができました。

残念ながら、雷魚は見えませんでしたが、可能性を感じるクリークなのでちょくちょくこようと思います。

続いて別の汽水クリークへ。

まずは定番ワンドからチェックしていきましたが見えず。

続いて上流に向かうとこちらがアタリのようで、2,3匹発見できましたw

一番デカイヤツにヒバリjrをキャスト。

そのままドリフトで寄せてクイクイアクション。

これにやられて鬼チェイスの後、バフッ!


これを合わせて70p位のゲットw

これにてタイムアップ。

で、帰ってから公園で子供と戯れて娘の新体操の発表会の見学へ。

来週行って納竿かな?



10月25日
今日は早退してサーカスに行く予定w

待ち合わせのサーカスが始まるまで時間があるので、まずは早退ラーメンw

久しぶりにの行列のできるラーメン屋で並んでみましたw


ひさびさ食べてみましたが、うーん。こんなだったかな?という感じのいまいちラーメン。

並んでまで食べることもないかと思うきん、もう来んきん。

で、この時期でも釣れそうなのはクリークぐらいかなと思ってクリークを回るも先日の大雨で全くサイトができず撃沈。

それが2連発。

続いて池。

久しぶりに復活した池へ。

竿を出すのはかなり久しぶりなんですが、とりあえず枯れヒシが残ってるので、その周りを攻めてみることに。

かろうじて枯れヒシの残るエリアへエントリー。

着水音に気を付けて、スピーディーに探ってみると一投目でモワンとついた後、真横からドバァッツ!

横からの吹っ飛びアタック!

全くスレてない感じのフレッシュ雷魚!

そのまま持ち込んだので、合わせてみるとフックアップ成功!

サイズはサッパリですが、ちゃんと雷魚ですw

復活した後、初めての魚なのでなんとか取りたいと思い、いなしてみたものの、いなすのが長すぎたのか途中でバレッ!

その後、枯れヒシにそって撃って行くと、なんとこの時期にもかかわらず、嘘のようにチェイスにアタックがバンバン入ります!

激マメなので、なかなか持ち込んませんでしたが、程なくして一発持ち込み、これにフッキングが入ってヘッドシェイクスタート!

しかし、豆につき、うまく口に入りきっていないのか、2、3発ヘッドシェイクをされたところでバレ!

その後、定石通り、岸際の枯れヒシブッシュを狙っていくと、またもや連発!

その中の一匹が持ち込み、これもフッキングが入ります!


今度はがっつり入ったようで60cmあるなし君ゲット!

ていうか、みんなこのサイズです爆

結局、嫁と待ち合わせの時間になったので撤収。

30分でアタック多数、持ち込みアタック3発。

2バレ1キャッチというのはめちゃくちゃ良い成績ですwww

サイズが期待できないのはいまいちですが、とりあえずボウズ逃れにいい池ができましたw

その後、サーカス。


久しぶりの木下サーカス。

みんなクルクルクルクルようやるもんやと思いつつ感心して見ていましたw

中でも、2つのシーソーで回りながら縄跳びするショーがヒヤヒヤしてよかったですw





10月26日
今日は午後券。

まずは午前中は子どもの宿題と公園遊び。

昼から出撃〜

まずは腹ごしらえ。

交通の便が良いが、あまりうもないうどん屋と、交通は悪いが、うまいうどん屋。

どちらにしようか迷った結果、後者へ。


久々食いましたがやはり馬w
この腰が何とも言えんきw

で、目的の池から少し遠周りしつつ、着いてみると風がびゅーびゅー。

残っていた菱エリアは岸際にちょこっと点在するだけとなっております。

ひばりジュニアをそこらにキャスト。

あまりに波が強いのでスピーディーに動かしても波紋が全く立ちません。

この状態だとちょっと厳しいかもしれんなと思いつつ、スイベルカラスを投入。

ジャバジャバやりながら、アピールしてみたものの、サッパリダメ。

あきらめて移動。

温度上昇を狙って、カバーが多く残る池へ。

着いてみると、薄いところはスカスカ。濃いところはヒシの茎が残ってる状態でいい感じw

まずは、オープンエリアからエントリー。

ひばりジュニアを遠投して責めましたが反応は全くなし。

続いてヒシの切れ間を狙っていると、そしてちょっとした茎のポケットを通した時、パッ!と波紋が立ち、しばらくチェイス。

誘いのアクションを入れたところでバフツ!

これを思いっきり合わしたんですが、奥義カニ走りをする間もなく、ばれ!

マメすぎ!

しかし、貴重なアタックを逃してしまいました。

その後も同じく濃いポケットを狙っていくも全く反応がなくなり、あきたので薄いエリアに入って遠投するも、これもダメ。

ここで、気力がなくなったのをきっかけに開拓することに。

開拓とはいっても丸山さんから教えてもらった池に行ってみるだけですが、まず入ったのは大規模池。

しかし、嫌な感じに畑のおっさんが作業しており、入りにくい感じです。

しょうがないので車で一周してざっと見てみましたが、池のハタに出れるポイントが少なく難しそうです。

今時期に調査をしてもシーズン中の状況とは違いすぎるので、かえって戸惑うことになるため、ささっと駐車場の位置を確認しただけで終わり!

次へ。

今度は、以前開拓しておらん!と判断した池が実は雷魚池だったというパターンの池へ。

カバーは岸際に少し残っているぐらい。

結構風が強いので風裏の枯れヒシを中心にひばりジュニアをトレースしていきました。

しかし全く反応なし。

続いて大規模菱池へ。

ここは半分ぐらいカバーが残っておりますが、ブッシュにはばまれて、池のハタに立つことが困難。

遠投して探っていきましたが反応は全くなし。

釣りにならない感じがしたので最初の池に帰ってきました。

先ほどアタックが取れたエリアを中心に今度はタカで頑張ってみましたが、反応なし。

続いて普段立たない立ち位置へ。

遠投でヒシの切れ間を狙って行きますが、全く反応なし。最後にスイベルカラスにチェンジしてジャバジャバやってみましたが、これもダメ。

シーズン終わったような感じがバリバリです。

しょうがないので撤収。

しかし今日は家には帰りませんw


瓦町のカレー屋へ。タリースパイスってところ。できればセットにご飯も付けてほしいが、うまい!しかし、ちょっと高め。高校生が多いのが不思議!


その後、念願のセックスマシーンのライブ!

最初に出会ったのはガガガspの前座でしたが、これがかなりよく、続いてサヌキロックコロシアムに、潮騒フェスで行き、やっぱりよくて、好きになったので、アルバム買って曲覚えて、初のセクマシ主催ライブへw

タイバンでPANってのと、古墳シスターズってのが出てて、古墳はカレー食ってて見てなくて、PAN見たんですが、イマイチ。

待ちに待ったセクマシ。

「俺お前スキッスキ!」からスタートして、観客巻き込んで一体感ハンパないライブが続き、君を失ってWOWの時は100人くらいでアーケードに出て、すると、たまたま、ハロウィンパーチー後のジョーカーが歩いてて、ジョーカーをライブハウスにお持ち帰りっつー、ミラクルライブでめっちゃ楽しいひと時でした!

また来たらいくべ!

セクマシいいぜっ!




10月30日
今日は子供の習い事の送迎があるので送迎近くの池へ。

10分もできませんが、兎に角夕方が早い!

薄暗くてギリギリフロッグ見えるレベルでエントリー。

キワしかカバーがないので、そこを狙ってスイベルカラスを投入。

波紋が立ったので波紋の辺りを集中的にやりましたが全く反応なし。

出ても乗らんだろうなと思いつつ、投げてなかった、もじゃもじゃのアシがあったのでそこらへんに打ち込むと、

なんとまさかのバイト!

バフッ!

明らか雷魚の捕食でアタックいただきましたが、残念ながらミスバイトorz

追い食いもなし。

その後はそこら辺を徹底的に探ってみたものの追加アタックなし。

最後に沖目のブッシュ際を攻めたもののこれもダメ。

夕練、ワンシーズンノーフィッシュでシーズン終わりそうですorz




10月31日
今日は最後の朝練。

野池をキャンセルして一匹が釣れやすいクリークへ出撃〜

6時に干潮が来るので汽水クリークへ。

浅瀬で雷魚狙います。

着いてみると、潮位はいい感じw

まず端っこの深場からエントリー。

するとそこはナマズ祭りw

そのなかで一番デカイかなと思うナマズに狙いを付けて投げてみると、楽々アタック!


フックアップしてゲット。

その後雷魚も見えますw

マメオンリーですが、狙いをつけてヒバリjrワームシッポをキャスト〜

ピコピコアクションすると興味がありそうな感じでチェイスはしてくるのですが、後一歩が出ません。

水温が低すぎる感じです。

ようやく口を使った雷魚にフッキングを入れたところ、身切れでバレ!

食いが浅いです。

その後アルビノナマズかな?と思ったのナマズに狙いをつけ、ちょっかい出してみると、一発で食ってゲットしたもののアルビノにあらず。


かなり白化した個体でアルビノかと勘違いしましたw

その後70cmぐらいの雷魚見つけて手を出してみると、こいつも一発バイト!

ガッツリ食ってアワセも決まり、ファイト!

が、水温が低すぎで、まともに引かんw

足場高いんで、散々いなして、ランディングしようとおもったら、宙吊りで抜けてサヨウナラ。

時間もないので、車に帰りつつ雷魚にちょっかい出していたら、たまたまチェイス入ったやつがいて、バイトまで持ち込んだものの、これも合わすも身切れでバレ!

マメすぎデス。

で、終了し、うどん屋へ。


今期ラストの朝うどん。嗚呼来年まで朝うどんお預けかとおもうと切ないですw

そのまま会社へ行き、夕練は夜が早すぎて見えんのでキャンセル。

来年が待ち遠しいですw





produced by fukusuke