2020年4月



4月4日
天気予報を見て午後券激熱と判断w

午前中出荷と事務所DIYやって、子守やって、出撃〜

最初の一匹を拝みたいので、数狙っていくことに。

まずは、去年の終盤においしい思いをした雷魚池へ。

サイズがいまいちなのですが、とりあえずの一匹を拝みたいと思いますw


フロッグはプロトメインで頑張ってみようと思います。

で、池到着。

ほぼほぼオープン。

風ビュービューで釣りにならんw

一応、底が見えるところを偏光でチェックしましたが全く魚の気配なし。

パスして次へ。

続いて入ったのはお気に入りポイント。

久しぶりに来たので様子を見ながらつついていきます。

で、実釣というか、めちゃくちゃ風が強くて入れるポイントが限られてきます。

最初に入ったポイントは護岸のブッシュ際。

ここで浅瀬を探りながらプロトのLでシャロー攻めながらポイントに近づくと、呼吸に上がってきた雷魚とコンニチハw

今季初雷魚w

よく見ると他にも結構魚が固まっておりちらほら呼吸に上がってきているところが見えますw

で、とりあえず岸際を責めていましたが風が強くてまともにキャストができない上に、マグネットブレーキの調子が悪くて、ブレーキ効きすぎで飛びません。

釣りにならず、別ポイントへ。

ここも風が強かったので、チェックするだけにとどめたものの、魚は見えませんでした。

続いて入ったのは、岸際のカバーエリア。

しかし、ここも風が強くて釣りにならず。

さらに鯉のハタキが全開で池は激マッディ。

釣りにならんw

続いて、シャローのブッシュ際へ。

ここは風の影響が少なくて、かろうじて投げれるスペースを狙って叩いて行きましたが反応なし。

その後干上がったブッシュ際の雑草の隙間にちょっとした風裏ができていたのでそこを中心に探っていきましたが全く反応なし。

どこもかしこも鯉のハタキがキツすぎ。

濁りがきつすぎて全くサイトができません。

もうこのポイントは諦めて次へ向かいます。

続いて向かったのは、猛強校長のオススメポイント。

池に到着してみるとフルオープン、そして、風が強いので呼吸が見えませんw

そこで風裏でサイト。

呼吸を待ちます。

幸い減水していて底が見える感じなので、やりやすいですw

まず最初に見つけた呼吸は、ここしかないだろってところにプロトを打ち込んでクイクイアクションするも完全無視w

その後もライギョらしい呼吸はあるものの、寒すぎるのかルアーに反応せず。

見切って移動。

続いての池も校長オススメポイントw

この時期にも拘わらずアタック多いんだとかwしかもカバーありw

池についてみると見覚えのある車w

ナント、校長ではありませんかw

聞いてみるとなんと本日、ワタシとほぼほぼ同じ池めぐり。

考えることは一緒ですな〜w

聞いてみると、退屈しない程度にアタックががあるだとかw

期待に胸膨らませてプロトのLとDを選んでキャストを続けます。


マグネットブレーキのセッティングがあってない感じで、放物線が途中で寸詰まりになってボチャンばかり。

やりにくぅ〜〜〜

プロトDは軽すぎて飛ばん。

結局Lに変えて頑張るも全然ダメ。

校長に聞くと、オススメポイントがあるらしくそこでやるように教えてもらって入ってみました。

すると、なるほど通っているだけあって、チェイスにアタックがちょこちょこありますw

追い食いまである始末で、まるでゴールデンウィークのようですw

結局そこで粘ることにして、Lをドボンズル引きで誘ってみましたが、アタックはあるもののマメすぎて持ち込まず。

横っ飛びアタックまであって楽しかったのですが結局キャッチならず。

校長は1バラシ。

寒くなったので撤収。

最初の1匹が拝みたいですw

明日は寒いので事務所DIY。

DIYおわんね〜〜〜汗




4月7日
あまりの陽気に夕練へ。

りょうさんおすすめのポイントにきてみると、ポケットが無数に存在するシャローエリアw

着水音に気をつけてプロトDを投入。

スピーディーに探っていきますが、反応なし。

しかも、寒すぎ風強すぎで断念。

10分くらいの釣行でしたが、プロトD、着水音がイマイチで、甲高いです。

ドロップみたいな形状なので人気はありそうですが、戦力はどうかな?という感じ。

とりあえず、今期、行ける時間があればどんどん出撃していこうと思います!



4月8日
昼間は暖かかったのですが、夕方になると風が強く、かなり肌寒いですが、時間ができたので夕練へ。

昨日と同じ池で、風裏ポイントに着座。

プロトD放り投げ、ステイさせつつ、シェイクして誘って行きます。

しかし反応は皆無。

探りを入れても全くチェイスの気配がなかったです。


プロトD,波紋の感じは良いのですが、ワイドすぎて、茎をよく拾います。

ウィードレス機能低め。

あとは形状がタマゴの形をしているので、吸い込みミスのミスバイトが多そうですが、とりあえず、使ってみて情報を取っていきたいと思います。

というわけで、10分で撤収w

また来ますw




4月11日
今日は1日DIY仕事をする予定だったのですが、目標地点まで一応やっつけた後、出撃〜〜〜w

最近好調の池へ行ってきましたw

アベイルマグネットブレーキのセッティングを出した後、プロトDで浮き草を攻めていきますw

とりあえず反応熱いところは一通り通したのですが、反応はゼロ。

寒いです。

ほんで、ライバル現れたので移動。

今日は風が強いので、風裏狙って人気池に行ってみると、オープン状態やのにライギョマン4人もいますorz

外して次へ。

次もオープン池。

しかし、コイがノッコミばりばりで、釣りにならんw

しかし、魚影は濃いので見ていくと、ナイスサイズのライギョを発見w

しっぽがフラフラなっていたので食い気あり?

プロトDを打ち込みました。

が、完全無反w

手ごわいぜw

伝家の宝刀、タカワームシッポに切り替えてシッポふらふら攻撃をしましたが、これも黙殺。

やはりてごわいw

と、そんな時、嫁から帰還命令が出たので撤収〜〜〜

今日は俺が晩飯を作ることにw


レシピをゲットして、

坂出小学校ナンバーワンの給食。


ビビンバ!

馬!

コチュジャン入れると酒にも合うし、かなりオススメw

しかし、雷魚、最初の一匹が欲しい〜〜〜




4月15日
友達の友達の会社の同僚の親がコロナになってしまい、友達が、友達の友達に木曜日に会い、その友達と僕が金曜にあって、遠い親戚のようですが、僕もコロナの疑いがあるので、会社を休んで保健所に相談することにして午前休もらいました。

相談してみると熱も咳も出てないのなら、そのまま普通に生活しててかまわん!


と言われたため、事務所のDIY工事しつつ、会社方面へレッツゴー。

ラーメン開拓へw

人気のラーメン屋のようで、開店スグなのですが、結構人がいましたw


定番の醤油ラーメソ。しかし、香川ラーメンにありがちな、うどん風ラーメン。讃岐ラーメンともいう。

かけうどん風のラーメンスープにうどんみたいな太い麺が絡みつく、ラーメンなのか、うどんなのか中途半端な出来損ないラーメンって感じ。

うもないわ!

ま、こんなもんやろ。

で、ラーメン屋近くの雷魚クリークへ。

ときは干潮。

汽水フィールドについてみると、ほとんど干上がっており、ちょっとした深場には、コイと雷魚、ナマズウヨウヨの魚影小杉クリーク。

プロトのDを投入。

手当り次第にハナツラチョンチョンをすると、ほぼほぼ無視するのですが、中には元気の良い奴がいてアタック取れるんですが、いかんせんマメすぎで、フッキングが入らんw

そんなかで、ランカー(※マメクリークのランカーなんで、60cm程度)ぐらいのやつを発見。

こいつなら持ち込んだら釣れるのになあと思った雷魚が猛反応w

やる気満々で、

ばっこーん!

ひったくりアタックで完全に持ち込んだのを確認して、おそ合わせ!

フッキングガッツリ入って、そのままブッコ抜きましたw


初物ゲットですw


しかも嬉しいプロトタイプのDの入魂完了w

卵型なのでちょっとバイトか心配でしたが、とりあえず行けそうな感じですw

シーズンはこれからなのでバンバン使って様子を見ていきたいと思います。

昨年は事務所の手入れで全く釣りに行けなかったので今年はいったるで!




4月16日
めちゃくちゃ天気が良くて夕方。もうこれは行くしかないでしょ!

と思い、夕練へ。

いつもの池の場所に立とうとすると、なんと先行者orz

仕方がないので第2ポイントへ。

ほんだけんど、人はおらんけんど、めっちゃ釣りにくいです。

とりあえずプロトLを選んでフルキャスト。

芝周りを責めることにします。

シバ周りでピコピコアクションをした後、ちょっとしたポケットはゆっくりめにリーリングして誘ってみましたが全く反応なし。

10分ぐらいやりましたが、反応ないので撤収。

サクッと切り上げれるのがいいところかなw

時合がよければ10分で釣れるはずw

また来ますw

帰りは時間帯が時間帯だけに渋滞ビシバシ。


待ってる時間がもったいないので、ロストワックスの鋳造へ出す予定の原型を削っていますw

現在はひばりをやっていますが、ちょいちょい不満なところがあるので、大幅にリファイン予定。

はやく鋳造屋にだしたーい!




4月25日
朝から出荷をして9時ぐらいに業者が到着。

水道工事の職人。

実は水道の引き込みを依頼していたのだ!


てっきり重機が来るのかと思っていたら、なんと手掘り!


3人の職人がクワ持ってえっさほらさと土掘り!ところどころ、硬い石とかあるんでそれは振動ドリルでハツリ!


水道管の近くからゴム製の水道管を通して継手で事務所の近くの水栓に連結。


その後は何事もなかったように地面ふさいで終了!

来週、本管から引き込み工事で念願の水道開通!

雷魚飼育にリーチ!

その後、子供と公園で戯れて、この時期いっちゃん熱い2時〜4時雷魚へw

プロトのチューニングが遅れていて、今のところDとLしかつくってないんですが、この二つをメインに回していこうと思います。

池に到着してみると、予想通りフルオープン。

さらに風まであってやりにくいです。

風裏に鎮座。

岸際のまだ伸びきっていない雑草のまわりのシャローエリアに目星をつけてサイトで探していると、いるわいるわ、あっちこっちにポコポコと雷魚が埋まってますw

しかし、じっとしているヤツばかりです。

ハナツラにフロッグを落としても全く反応しません。

中に泳いでいる奴がいて、そいつにプロトDを投入。

すると、猛反応して、チェイスまで持ち込んだんですが、そっから先が出ないモジモジ君でそこから全く反応なし。


気温が寒いせいか、全くやる気がありません。

その後ちょっと場所を変えて岸際ぎりぎりのシャローエリアをブラインドで攻めてみますが、呼吸が頻発していたところにフロッグが入った時に、かなり弱い感じのアタック。

フロッグが消えたか消えてないか微妙な所なんですが、半信半疑合わせを入れてみるとスッポ抜け。

ネストっぽいです。

その後も、岸際トレースで探っていくと、回収直前にモワン。

ここで急停止。

ネチネチやると、バフッ!

ブッシュに隠れてて、完全に持ち込んだかどうかわからないんですが、半信半疑アワセを入れたら食ってて乗ったんですが、その時、後ろにおっさんがいて、追い合わせができずに、スラッグでてサヨウナラ。

マメだったけど。

その後、ヒマな散歩オヤジが面白がって張り付かれててうっとーしかったんだけど、ネチネチやるも、おかわり無し。

タイムアップ。

明日のためにフロッグ作りたいのと事務所の工事せないけかんので、早めに撤収します。


工事は、後々のこと考えて少し大きめの架台を作り直しました。

事務所カスタムおわんないぜw




4月26日
今日は夜明け券。

魚影が濃かったので昨日と同じ池へ。

昨日は一番あったかい時間帯に入って全然ダメだったので、今日は夜明けからエントリー。

到着してみるとかなり肌寒く、指がかじかむ感じで、雷魚っぽくないのですが、とりあえず探してウロウロしてみると、風裏ブッシュがが良さそうだったのでそこへエントリー。

気温が低すぎるのか魚の気配がないのですが、とりあえず岸際のカバーを中心に打って行きました。

しかし、全然反応がなかったので場所を変えてエントリー。

すると、呼吸がポコポコ。

コイに混じって雷魚がかなり浮いていますw

オープンエリアから岸際についている感じで、ここかと思ってやることに。

主にプロトのDを使ってワームしっぽのひらひら攻撃を交えつつ狙っていきました。

すると、いるわいるわ、呼吸の嵐w

しかし、呼吸ばっかりで反応がナシ。

気温が低いのか、産卵を意識しているのか、フロッグへの反応が皆無です。

粘ってみるとなんとか一発アタックが取れたもの、マメの激ショボバイトでフッキングチャンス無し。

同じようなやり方でネチネチやっていると、回収間際にチェイス。

そこから竿シバキ攻撃をしていると、バフッ!

持ち込んだか持ち込んでないかわからないような感じだったんですが、半信半疑アワセをしてみると、多分マメなのですが、スラッグが出てバレ!

しかし、あの音が聞けてたまらんですわw

その後同じエリアを徹底的に弾き倒しましたが、やりすぎたのか、バラして場所が終わったのか、全く反応がなくなりました。

その後再び場所を変えてサイトで狙って行きましたが、一匹見えたものの、ハナツラちょんちょん攻撃をしたものの黙殺されて終了。

池を撃ち尽くした感じがあるので移動することに。

続いて入った池は、普段モリモリ池なんですが、現在はフルオープン。

鯉がいるところに鎮座して呼吸を観察してみたものの、コイしか見えず。

時期が早すぎると判断して移動。

時は7時半。

潮汐を見てみると、今がド干潮w

そこで汽水クリークへ繰り出すことにしました。

俺の汽水クリークに来てみると、まさに干上がる寸前w

早速サイトで見てみると、いきなりナイスサイズのライギョを発見w

ちょっと打ち込みにくい角度だったので、雷魚が動き出すのを少し待ち、いい感じに動いた時にハナツラにプロトDを投入。

しかし完全に見切られてすごい速さで土煙をあげて逃げて行きましたw

その後、別のところにも良いライギョを発見w

こいつにも打ち込んだのですが、これもフロッグ近づけた瞬間にビューンでさようなら。

スレまくってますわ。


そこから家に帰り子供の勉強を見つつ、事務所の整理をしつつ、工事をしつつ、夕方に子供がウォーキングに行くというので、近くの池でブルーギルでも釣るかというわけで、百均で竿を買い、息子と娘と出撃〜。


池は亀だらけ。カメの下はギルだらけ。

あまりの密度に、池の水全部抜くやったら、相当な数のギルミドリガメ捕獲できる感じですw


亀をかわしながらブルーギルを釣る感じでやってみましたがもはや入れ食いw

あっという間にバケツの中はギルだらけw

雷魚もこんな風に釣れたらいいんですがw

で、終了。


100均竿、間違ってカメがかかって、引っこ抜いたら折れましたw

しかし、100円で竿作れる技術がスゴイ。

浮きにハリ付きだどw


子どもは楽しかったようでまた来るそうです。

チビどもには、ギルがちょうどいいワイw




4月29日
とりあえずの夜明け券。

緊急事態宣言で、子供がずっと家にいるため、嫁さんのストレスがハンパじゃなくて、昼間に抜け出すのはなかなか難しいと感じで、この時期としては絶望的な夜明け出勤です。

先日アタックとった池へ。

着いてみると多分気温は10度ないぐらい。

めちゃくちゃ寒いです。

ですが、昨日急ピッチで新型をチューニングしてきました。


細長さを追求したプロト。


しかし、薄すぎて針が扁平なやつで、へこんだ時の刺さりシロが浅くてフッキング悪そうなり。針はDH64。

とりあえず、作ったばかりのフロッグを投入。

飛距離は18gあるので問題なし。


ブッシュ際をトレースしていきましたが、ウィードレス機能低くてカバー拾いまくり。

オープンサイトか?と思って見え雷魚を探すも、コイののっこみがすごくて水はカフェオレ。

雷魚見えません。

しょうがないので、岸際をブラインドでチョンチョン攻撃。

キャストを繰り返していると、こんな寒い中でも雷魚の活性は高いようであちらこちらで呼吸がぽこぽこぽこぽこ。

悪くない感じなので頑張っていると、ブッシュ周りから手前に引っ張ってきた瞬間に、モワン!

からの音なしアタック!

持ち込んだか持ち込んでないか微妙な感じなので、半信半疑アワセをいれると、乗りました!

が、アワセが弱かったのか、プロトの針のセッティングが悪かったかで、バレッ!


マメ雷魚でしたが、歯型を見ると、頭の辺りに牙の裂いた後があるので、丸呑みしたのにバレている感じで、どーもフロッグに問題ありそうな気がします。

続いて立ち位置を変えてエントリー。

同じく岸際をトレースして狙って行きましたが、日当たりいいところが熱いのか、ちらほらと浮いている雷魚が見えますw

しかし、気温が寒いのか、プロトを打ち込んだものの全く反応無し。

動かない雷魚ばかり。

その後も粘ったものの、打つところは全部打った感があるので池を移動。

続いて入ったのは人気池。

まだフルオープンですが所々カバーが生えているのでそこを狙ってプロトを打ち込んでいきます。

しかし、コイは見えるのですが、雷魚はゼロ。

雷魚いる?って感じだったので移動。

その後、フンづまり雷魚池に行ってコンディションのいい雷魚でも拝もうかと思ったら風でポイントつぶれてるわ、いいポイントには柵されてて入室禁止になっじょるわで、全然ダメw

とりあえず岸際をチェックしましたが雷魚はゼロ。

ここもコイばかり。

タイムアップで終了。

その後出荷をやっつけつつ、子ども勉強を見つつ、昼から親戚の家に遊びに行くというので、自分だけ単独行動。

子供、ジジババ、嫁を親戚に預けて親戚んち近くの雷魚池へ。

久しぶりに来たんですが、風がやばくてほとんど釣りにならず。

が、端っこにあるカバーエリアがポイントかなという感じ。

そこに鎮座してプロトを投入。

引き倒していると、ポコポコ呼吸が聞こえてきて、この池もめちゃくちゃ活性が高いです。

夜明けに引き続き、池のコンディションは絶好調!

あっちこっちから呼吸が上がり、呼吸の嵐!

これはチャンスと思って引き倒していると、ほとんどが、呼吸に上がってきて慌てて沈む感じの産気づいた呼吸ばかり。

こりゃ、アカンな。と思いつつ、ややこしい所を引いてきた時に、チェイス。

からの音無しアタック。

持ち込んだか持ち込んだか分からない感じだったので、半信半疑合わせを入れてやると、乗ったのですが、めちゃくちゃ軽い劇豆のヘッドシェイク。

竿の弾力に魚が負ける感じでスラッグが出てフックアウト。

しかし、これは活性が高いと思って同じようなポイントを引き倒していたんですが、さっきのバレがダメだったのか、全然フロッグに反応がありません。

呼吸はあるんだけど。

カバーをあきらめてオープンエリアで上がる呼吸を狙って、打ち込みを続けるも反応はさっぱりなし。

あるのはやる気のない呼吸ばかり。

結局終了間際にチェイス一発ありましたが、モジモジ君でサヨウナラ。

手も足も出ないままタイムアップ。

もう少し暖かくなると入れ食いか!?

またこようと思いますw



produced by fukusuke