2022年5月




5月3日
今日は借りてたオシアジガーをうっちに返すため、うっちとコブダイ一緒に行くことにしましたw

朝7時。波止場で合流。

そして前日お誘いしていたコブダイ先生のタンモさんが到着しとります!

しかし、タンモさんいわく、全然釣れないみたいw

そして、ゴールデンウィークだけあって、釣り人も多い!


結果、うっち1本、ワタシ2本のブッコミ3本でやることに。

バナメイ、アサリ、ムール貝を織り交ぜて釣り開始。

時々、「握ってポン」で援護射撃。

しかし待てども待てどもあたりがありません(爆

タンモさんもうっちーも状況全く同じ。

そしてなんにもないままタイムアップ。

なんつーか、フグが大量発生してて、エサがいつの間にかなくなっじょるわ。

これからの時期、厳しいカモ。

結局何もできないまま終了。

マ、でも、久しぶりにうっちと話ができたし、ヨシとします。

ンデ、近いうちに、うっちーとタイラバ行く約束をしたので楽しみですw

そしてうっちーと別れ、ワタシは雷魚へ。

そろそろ本格的なシーズンインかな思っているので調査がてら出撃しました。

最初に向かったのは、この時期が勝負のアオコ池。

到着してみるとすでにアオコがw

しかし透明度は悪くない感じで期待が持てますw

で、まずは竿を持たずに観察してみると、いいサイズの雷魚がコンニチハ!

慌てて竿を取りに帰り、再びエントリー。

すると同じ場所に沈んでおります!

ちょっと遠くに投げてからスローアプローチ。

鼻ツラでピコピコやると、あっという間に逃げられて終了!

その後ウロウロしながら雷魚を探していくと、端っこブッシュに雷魚発見。

すかさず打ち込むと、猛反応して

バフ!

これを合わすと、すっぽ抜け!

が、まだエサを探してる感じで、もう一度投げたら鬼バフ!

これをアワセて、フックアップ!


そのままぶっこ抜いて今シーズンの初物ゲットです〜w

太ってて満足!


フロッグはむき出しモズ!

で、その後しばらくウロウロしたものの反応はゼロ。

雷魚が全く見えません。

というわけで移動。

続いては、メイン池。

すると、水位、水の色、これ以上ないってくらいのいい感じのフィールド。

期待が持てますw

雷魚を探しながら歩いて行くと、コイです。

ノッコミ全開で、かなりバチャバチャなっじょんですけど、雷魚の活性も高い!

めちゃくちゃ雷魚が見えるんですが、しかし、どの魚も全く動きません。

フロッグの水抜きをしてみると、まだまだ水が冷たいので、水温がイマイチなんでしょうか。

結局ウンともスンとも言わず、見切って移動。

去年見つけたら調査中の池へ。

するとシャローエリアが熱い感じで、雷魚だらけ!

打ち込んだら簡単にチェイスにアタックしてくるんですが、小さすぎてフックアップできません。

その後、足場の高いところから探していると、デカ雷魚発見!

鼻面にピッチングで打ち込むと、

バフー!

一発バイト!

がっつりフックアップしてそのままブッコ抜き!

結構いいカモ!?


スケーリングしてみると80cmといったところ!


序盤に80UPが釣れて満足です!やっぱワームシッポの威力絶大w

そして移動。

実は先ほどKKさんから連絡があり、事務所に買い物に来たいとのこと。

ちょうどKKさんもフィールドに出ているのでご一緒しましょう!

ということでハス池で合流。

挨拶をして移動。

KKさんが、車仲間から聞いたと言う池に行くことに。

ワタシ入ったことないです。

穴場かも?

ややこしい山道を進み到着したのは、小さいヒシ池。

ウェーディングして入ってみました。

二人でフロッグ打ちまくりだったんですが、反応がありません。

結局、水揚げはKKさんのウシガエル一匹のみ。

多分雷魚はいないと思います。

しかし近くの池に菱池があり、バサーがいたので、近いうちにここも探ってみようと思います。

そんで移動。

事務所に向かいつつ別のライギョ池へ。

カバーはパラパラ状態。

しかし、直前に誰かが叩いた跡があり厳しそうです。

ま、GWじゃけーね。

で、雷魚を探していくと全く動かないやる気のない雷魚のみ。

その後もダメだったので移動。

またまた近くの雷魚池に行きました。

するとすでに先行者。

厳しいですな〜。

対岸からダベりながら探していくと一匹ミニマム雷魚見つけたんですが、全く反応なし。

結局全然雷魚が浮いてないので、撤収。

やっぱ水温低いわ。

そして事務所へ。

久しぶりに雷魚マンと事務所で秘密会議ができましたw

雷魚シーズンの幕開けって感じですな〜

今年も忙しくなりそうです!






5月7日
今日は一日券。

呼吸打ちの感覚を思い出すために呼吸撃ち専門の池へ。

到着してみるとベタ凪でいい感じ!

流れ込みへ向かっているとちょこちょこ雷魚が見えます!

アプローチしてみたんですが、先週に引き続き、水温が低いせいか全然動きません。

結局呼吸ポイントへ到着し、しばらく待ってみたものの、呼吸が皆無。

やっぱ水温が追いついてない感じで全くやる気がありません。

移動。

続いては、ホーム池。

しかし、前来た時よりも濁りが入っていてやりにくいです。

そんな中、足元のブッシュを撃っていくと、チュボバイト。

これを合わすと乗ったんですが、皮一枚。

結局身切れでさようなら。

なんかネストっぽかったんですが、卵がなかったのでセーフとしますw

その後も雷魚が何匹かいたんですが、アプローチしても何の反応もないやる気のない雷魚しかいませんでした。

そんで、先週80UPを釣った池へ。

ここで、少し遠いところからアプローチしてみると、スクロール中の雷魚を発見!

すかさず打ち込むと一発バイト!


そのままぶっこ抜き70cmぐらいのゲット!

なかなか釣れますな、ここはw

サイズアップを求めてジャングルの中を打っていったんですが反応ゼロ。

その後移動。

次は開拓。

昔チェックしたものの、いなくて、あきらめてみたものの、2年前に見つけた雷魚池の上流にある池。

カフェオレ色だし、ヒシあるし、ベイトもいるし、雷魚池の可能性は高い。

久しぶりに見てみると、メダカイパイで、たまにコイ。下流には雷魚池。

ここに雷魚がいなければおかしいってくらいの池。

注意深く見ていくと、シャローに雷魚かバスだかが逃げる水流が立ち、

「ン!?」

ってなったものの、正体が分からず。

三角マークを付けて、次回に持ち越しです。

続いて、下流の雷魚池へ。

すると水が良く、期待が持てます!

水辺を確認してみるといきなりいいサイズの雷魚発見!

ちょっと離れたところに車を止めてゆっくりと戻ってみるとまだいます!

慎重にアプローチしてみると、ゆっくり逃げていきましたw

やっぱ水温低すぎか?

諦めて次の雷魚へ。

すると、結構ライギョが浮いてて、流れ込みからポコン!

こいつに撃ちこむと、一発バイト!

これをあわせたものの皮一枚。

そのままヘッドシェイクをされて、身切れでフックアウト!

ウロウロしたものの、雷魚が見えず、別の立ち位置へ移動。

すると、ここでまたナイス雷魚を発見。

が、やっぱやる気のない雷魚で、チェイスに持ち込めず。

そんなやり取りを何回かした後、ようやくオープンエリアでスクロール中の雷魚を発見。

これは取れる!

確信した後、ヒバリハマソフ、フックちょいむき出しワームシッポをキャスト。

これに一発で反応して、そのまま吸い込みアタック!

これを合わせてぶっこ抜き!


綺麗な65くらいの太目の雷魚。

実はこの池で取ったの初めてなので嬉しい1本ですw


フロッグはヒバリハマソフ。最近こればっかw

可能性を感じつつ、しかし、打つところがなくなったので次へ。

人気のカバー池到着。

すると、もともと濁っている水がさらに濁っており、まったく水の中がわかりません。

一応一通りチェックしたんですが見えないので移動。

可能性を感じるオープン大規模池。

定番の端っこエリアに入ってみると一匹見つけたんですが、こちらに気付いて逃げて終了。

とりあえず臭いところブラインドで攻めてみたんですが反応なし。

移動。

腹が減ったのでうどん屋に向かいつつ人気のカバー池チェック。

すでに釣り人がいるかなと思ったんですが 着いてみるとやはりゴールデンウィークで叩かれた後があるんですが、カバーと水は良い状態です。

一周してみましたが、しかし、魚影は薄く、全く雷魚が見えません。

やはりまだ気温が低いのかもしれません。

ようやく70cmぐらい見え雷魚が1匹だけ。

しかもキャストしたらすぐに逃げて、さようなら。

移動。

続いては開拓。

前々から気になっていた池へ。

以前開拓して雷魚がいなかったんですが、改めて怪しいと思ってシャローエリアのチェックに向かいます。

雷魚がいるならここしかないだろうと言うシャローエリアチェック。

すると、生命反応は両生類(カエル)と無数のアメンボ。

魚類いませんな。

移動。

続いてこの時期が勝負の池へ。

着いてみるとトロロが大発生していてやりにくいです。

定番のシャローポイントをチェックしたものの、カメしか見えません。

移動。

ここで昼飯。

何時も行列ができていて食べれないうどん屋へ。

時間が早くてすいてましたw


早速、ひやかけを貪り食うw

が、ちょっと伸びた感じの芯がもちっと麺。イマイチですな。そして高いし。

腹が起きたところで移動。

続いて実績の池へ。

到着してみるとやや風が強くなり、やりくい感じです。

風の弱いところを歩いて探していると、早速発見!

まぁまぁでかい!

そこにひばりをキャスト!

雷魚の鼻面でピコピコアクション!

すると猛烈にチェイス!

ややスピードを落としてクイクイアクション!

これに

バフッ!

逝った!

これを鬼合わせ!

からのカニ走り!

がっつりフックアップ!

ドラグが出るくらいのヘッドシェイク!

ランディングしにくいので、抜けるとこまで引きずっていき、カバー丸ごとブッコ抜き!


池上校長〜!


ゴンブト80cm〜!


雷魚おもしれ!

結局その後はアタックが取れずに終了。

シビックの塗装が途中なので一度撤収。


グリル塗装の続きをやり遂げます。

時は2時。

めちゃくちゃ暑いです。

ライギョが待っとるので、シビックの整備はほっといて雷魚戦線へ復帰。

ちょっと前にFIさんに聞いた雷魚池へ。

昔、魚影がイマイチだったんですが、今はいい感じになっていると教えてもらっため、久しぶりにエントリー。

池に到着してみると端っこにいきなり雷魚発見!

が、50センチぐらいのクソ豆!

その後、2匹目の雷魚も発見!

こいつにちょっかい出してみるも、スレているのかフロッグを近づけても全く無視。

すると対岸に雷魚マンw

半周して撤収します。

続いては本命の池へ。

到着してみるとここも風が強い!

とりあえず一周しましたが、風下では釣りになりません。

風上で呼吸を探していると、60cmぐらいの雷魚が浮いてきたのでそいつに打ち込むと完全無視。

別の雷魚も浮いてきたんですが、そいつもフロッグを近づけたら逃げるだけ。

風強すぎ。移動。

その後、昔よく通った雷魚池へ。

着いてみると、カバーがないw

とりあえず1周したものの、カメしか見えんがな。終わったなココ。

移動。次も、昔よく通った池。

すると、見覚えのある車がw

UCさんじゃありませんかw

挨拶して、ダベって、しばらく頑張ってみることに。

対岸のブッシュを叩きましたが、反応ありません。

これにてタイムアップ!

午後は全然駄目ですわ。

風の弱い午前中が勝負って感じですな!また頑張ります!





5月8日
今日は母の日。

朝から家族サービスで嫁さんの家事をやり続け、昼から買い物へ。

その後、嫁さん連れて買い物の帰り道にハス池に調査へ。

ちょっと寄り道して偵察してみました。

めちゃくちゃいそうな感じの池なんですけど、全く雷魚いません。

1回ほど雷魚だかコイだかよくわからない魚影が逃げていくところを発見。

しかし断定出来ないまま。

その後は亀しか見えず。

調査は次回に持ち越します!



5月9日
会社で掃除をしてたら魚博士のTK君がハクレンを見たという池があるので、会社帰りに調査に行ってきました。


んで、彼の言うハクレン池を見たのですが、バスしか見えず。そして、バスマンもあり。

ここはどうかな〜。

そして、TK君、偏光持ってないと思うんだけど、ホンマにハクレンなんかの?と疑いつつ、近くに別の池もあるんで、開拓へ。

菱池が何個かあるので、見てみたものの、バスマンいまくりで、ちょっと雷魚はどうかね〜?って感じ。

オープンながら、怪しいところは1か所見つけたんで、チェックマークを付けて次回に持越し。

というわけで、チェック終了。

会社帰りにちょろっと回って5箇所もチェックできるとは、さすが香川ですw



5月12日
今日は朝練。

今年初ですw

嫁さんの仕事の都合で朝練の日が決まるんですが、今年は毎週木曜日となりましたw

という訳で出撃。

昨日の晩飯の残りがめちゃくちゃあるので食べてから出撃して出発が出遅れました。

フィールド到着は5時半。パラパラ菱池。

遅すぎるスタートです。

向かう途中、不安が的中。

雨が降ってきましたがなw

なんか今年の天気は、梅雨が早いという異常気象。

しかし、この特徴はカバーの生育が遅れるため、7月8月にモリるはずのヒシがペラペラになり、釣りやすいとなるので、今年は当たり年ちゃうか?なんて思ったりもしますw

というわけで、実釣スタート!

霧のような雨が降りながらのサイトゲームですw

状況はちょっと寒いながらベタナギでいい感じです。

早速探していくと、ネストを発見。

80ぐらいのいい感じの雷魚が2匹。

その後、探していくと、何匹か見つけたんですが、気温が低すぎるのか全くやる気のない雷魚ばかり。

その後、定番のハシッコヒシエリアにブラインドでスズメを通して行くと、一匹チェイスが入ります!

魚影を確認しましたが、80前半ぐらいのいい雷魚です!

取りたかったのですが、残念ながら見切られてさようなら。

結局一周して何匹か雷魚を見つけたのですが、気温が低いせいかやる気がありません。

クソに行きたくなったので移動。

その後同じ池に戻ってきて今度は逆から打ってみました。

光の当たり方で、見えなかった雷魚が見えるということもあるので逆打ち有効ですw

結局2、3匹見つけたんですかフロッグをキャストする前に逃げられてさようなら。

その後、再びウロウロして、またまた雷魚を何匹か見つけたんですが、打つまでもなく、逃げられて終了。

タイムアップ!会社へ。

気温ひくすぎですわ〜。

ゴールデンウィークが終わったのにいまいち、シーズンに入った気がせんきん。




5月14日
今日は夕方まで券。


とはいえ、明け方はめちゃくちゃ寒くて釣りにならないので、シビックの掃除などをして時間つぶし。

その後、Mが再開すると聞いたので校長とMで待ち合わせ。

その後、一緒に雷魚へ行くことにしました。

すると、ちょっと早めに着いた校長から電話。

ななななな、なんと、またしても「臨時休業」orz

しょうがないので変更。

別のうどん屋に行くことにしました。

ちょっと前にテレビで放映されたうどん屋へ。

校長とうどん屋で待ち合わせ。

一緒にうどんを食べます。


一つは冷かけ。一つは創作系うどん。

味はまあまあ。やはりMには及びませんな。

腹が起きたところへ雷魚へ。

まずはホーム池。

池に着いてみると風が肌寒いです。

とりあえず、ブラインドでカバーを打っていきます。

しかし、何の反応もなし。

一通り探り終えましたが、何の反応もなし。

移動。

続いて開拓。

前回、怪しかった池の再調査。

しかし、今日もライギョ見えず。ダメなのかな〜。しかし、ベイトはイパイなので、可能性はある。次回持越しでw

続いて可能性を感じる池へ。

駐車場からスグのシャローブッシュを探っていきます。

すると、シャローのオープンエリアに良い雷魚発見!

早速ひばりを打ち込みます!

クイクイアクションで猛反応!

直後、

バッコーン!

が、これが食い損ね。しかし、まだエサを探しとります!

ピックアップし、再投入。

すると、気づいた雷魚がバフッー!

これを鬼合わせ!

グネングネンなりながら、タモランディング。


あれ?もうちょいデカイと思ったものの、75届かないくらいの雷魚ですわ。

ま、よかよか!

と、その時校長がクソ休憩で車でやってきました。

どういうわけか、校長がクソに行くとき、活性が高くなりますw

その後、岸際ブッシュを中心にチェックしていくと、ちょこちょこ雷魚が見えるんですが、マメばかりで、しかもスレてるのか、気温が低いのか、なかなか食いません。

流れ込みに移動。

ここでも2、3匹雷魚を発見しましたが、やはり、やる気のない雷魚ばかり。

対岸へ移動。

校長は用事があるので撤収。

その後、ソロで探していると、岸際ブッシュに埋まっている雷魚発見!

これに打ち込んで

バフッ!


これをブッコ抜き、マメ追加w

その後、大移動し、校長オススメの池へ。

ここでまたしても校長と合流w

校長は、ハシッコブッシュにあらかじめ置いていて永遠ネチネチで待ち伏せ。

私は、呼吸連発ポイントにあらかじめモズを置いて、呼吸に合わせてクイクイアクション。

二人でデカ雷魚を狙ったものの、残念ながら、口を使わせられず。

やっぱ厳しいですわ。

ですが、また来ますw




5月15日
今日はウッチとタイラバ@ポセイドン!

船長からの連絡で、朝勝負なんで、早めに集合っつーことで、朝4時半集合!

坂出3時出発なんですけどw

到着してみると釣り客は5人ほど。

釣り座は申し込み順ということで、2位のうっちが右側の後ろを取りました!


手島回りを回るルートで釣り開始。

30メートル前後のタナを探っていきます。

序盤、なかなか苦戦しましたが、魚影の濃いポイントを発見。

すると、ポツポツとアタリが出始めます。

ようやく私がヒット。

これに勢いがついて、その後も何本か追加し、うっちもゲット。


結局、2時上がりで、5人で19枚。

まずまずの釣果ですw


私はと言うと35cmぐらいの鯛3枚とジャリコ1枚w


3時帰宅で捌きつつ、刺身としゃぶしゃぶでいただきましたw

やはり釣りたての天然タイは最高にうまいですねw

ついでに雷魚にもタイ刺身あげてみたら、雷魚も好きだったようで、バンバン食ってましたw

今度はうっちと高知遠征でハタ釣るけん!




5月19日
今日は朝練。

近所の池で釣りをすることにしましたw

出荷がめっちゃあったので出荷をやっつけてから出発。

池に到着5時15分。

しかし、まだまだ寒く雷魚が浮いてる気配がしません。

池はと言うと少し増水気味。

長靴を履いてスタート。

進んでいると、雷魚は、全然見えません。

そのうちに風が強くなってきました。

風下で頑張ってみるも、進む前にフロッグを通して反応なしで進むと、実は雷魚がいて、びっくりした雷魚が逃げるというダメダメパターンがいっぱいありました。

釣果のほうは、何の異常もなしw

結局、池を2周して全然魚の気配がないので移動。

帰りに、勝負の早い池に寄ってみると、かなりカバーが増えていてやりにくいです。

薄いところを中心にサイトで探していくと一匹、尻尾が見えたので、ひばりを打ち込むと一発で食ってきてそのままブッコ抜き!


可愛すぎるライギョを釣り上げ、ボウズ逃れ朝練終了と相成りましたw


やっぱワームシッポいいですわ〜!

サテ、帰ってから出荷の続きをやりますか。これからワクチンw



5月22日
今日は午前券。

夜明けに呼吸の池に向かいますw

到着5時過ぎ。

いい感じのナギが入っていて釣れそうな感じがするんですが、呼吸ポイントまで歩いて行くと雷魚の姿は見えません。

しばらく待ったものの呼吸はゼロではないんですが、良い時期に比べると全然ないです。

クソに行きたくなったので移動。

続いてはホーム池。

しかし増水中でいい感じではありません。

素早くチェックして回ったものの、見えたの3匹のみ。しかも全部ネスト。

まだ時期が早いかなという感じがするので移動。

続いて序盤良かった池へ。

既にカバーエリアはジャングルと化しており、ブッシュの奥を打ち込みましが、反応なし。

移動。次は開拓。

先日、雷魚だかバスだか分からない魚影を確認したところへ。

改めて見ると、ベイトはメダカ大量。

フナもたくさんいます。

しかし雷魚の姿が見えません。

怪しいのでまた今度来た時に見てみます。

移動。

続いてオープンフィールド。

シャローエリア見て行きましたが、今日は風が強く全然見えません。

何箇所か回ってみたんですか全然ダメ。

移動。

続いては、昨日、和山さんと広瀬さんから聞いた、カバーが消え去ったフィールドへ。

久々来てみましたが、ツンツルテン!

愕然としました!

こうやって毎年、カバーが消え去っていくんですね〜。

しかし、雷魚は生きているのでチャレンジすることに。

シャローで待っていると豆が浮いてきたので、釣れないことはないと思うんですが、いかんせん、気温が低いのと、風があるのとで本調子じゃない感じです。

もっと暖かくなってから叩いてみようかなと思い移動。

続いてはマイナーオープン池。

減水していていい感じですが、いかんせん風が強いし、いまいち魚が見えません。

もっと風が弱い時に叩くべきと判断して次。

続いては呼吸池へ。

しかし、ポイントに入ってみると風が強すぎて釣りになりません。

あきらめて岸際のブッシュ際トレース。

すると、2発目のブッシュに、大型の雷魚が入っており、先にこちらに気付いてさようなら!

まじか!あれデカかったぞ!

ちょっと丁寧さがぬけちょった!

今度は丁寧に探っていくと、4つ目くらいのブッシュでモワンバフ。


これを合わすと、マメが飛んできましたw

さっきのが取りたかったんだけどなw

気を取り直して、引き続きブッシュを丁寧に探っていきましたが全くダメ。

風が強いので風裏の端っこブッシュをネチッてみましたが全然ダメ。

続いて、ブッシュジャングル。

しかしここもダメ。

打つとこなくなったので移動。

続いては開拓。

ずっとオープンだったんですが突然ヒシが生えた小さい池へ。

周りに雷魚池が点在しているので、いたらラッキーみたいな感じで攻めてみます。

早速確認してみるとアメンボだらけで魚類の反応なし。池の色赤茶色。ダメここ。バリバリの思わせぶりな池でしたわw

続いても開拓。

釣りにくくて敬遠してたんですが、ネックになってた木が撤去されたということで、久しぶりに来てみました。

パラパラヒシ池。

ベイトも多いし、健全なフィールドですわ。

臭いところを中心にチェックしていくと雷魚が一匹コンニチハ。

こいつにちょっかいを出してみたんですがさっさと逃げて終了。

その後、70センチぐらいの雷魚を発見。

こいつの鼻面にスズメを打ち込むと一発で反応して

バフッ!

これを合わすと、ヒシに巻き付きながらヘッドシェイク!

久々のカバーゲームを堪能し、ランディングしようと思ったら、直前に暴れてモバケw

70cmぐらいだったので、かまんですがw

この池、サイズは期待できないのかな〜?

んで、腹が減ってきたので久しぶりのうどん屋へ。


かなり待たされましたが、やはりうまい!

また来ますw

その後、引き続きライギョへ。

池風が強いので、風に強い池に来てみました。

久しぶりに来た池はパラヒシでいい感じw

ゆっくり歩きながら雷魚を探していくと、尻尾が見えたので、打ち込んでみると完全無視でさようなら。

その後、進んで行くとさっき投げたところに実は雷魚がいて、進んだ私にビックリビューンのパターンが続き、アタック取れず。

やっぱ気温が低い!

移動。

次は、トロロ池。

透明度が高いので注意深く観察しながら探していたんですが雷魚は一匹も見えませんでしたw

最後に、オープン大規模池に調査行きましたが、減水やりすぎで、シャローが干上がっており、ポイントがつぶれていて終了!

また来ます!




5月26日
今日は朝練w

お気に入りのオープン池へ向かいます!

到着5時過ぎ。

風もないしいい感じの中スタート!

ちょいむきだしのひばりワーム尻尾をつけて定番のポイントへ。

まちぶせポイントでフロッグを置いてネチって雷魚が回遊してくるのを待ちます。

しばらくしてかなりでかい雷魚がフロッグの右50cmに遡上。

ボコボコと泡を吐きながら不動明王です。

フロッグに気付いてるはずなんですが、ネチっても無視でそのまま沈んでってしまいました。

その後も足元カバーをネチネチしてたんですが、魚の気配がないので移動しました。

岸際のトレース。

すると、何発めかのブッシュで

バフ!


それを合わせたところ、飛んできましたw

その後も同じように責めたんですが、追加のアタックはなし。

この後、ちょっと場所を変えて、ジャングルのピッチングで責めてみました。

が、ちょいむき出しヒバリが引っかかりまくりで釣りになりません。

そこで完全隠しスズメで責めてみました。


フッキングは落ちますが、引っかかって初探りポイントがつぶれることもあるんで、ブッシュがらみのところは、ウィードレス機能マシマシのフロッグのほうがいいかもですね〜

ですが、反応なしで、ラスト10分。

最初にデカ雷魚見かけたポイントで粘ることにしました。

夜明け同様、ネチってたら、何者かがワームのしっぽにアタック。

鬼合わせしたら、すっぽ抜けました。

多分ワームのしっぽしか食ってないと思われます。多分ナマズ。

その後も、ダラダラと時間いっぱいネチったんですが、全然ダメ。

タイムアップ。

撤収。

会社へ向かいます。


途中いつものうどん屋。

そんで、最寄りクリーク。今日は雷魚おらずw

で出社。

週末、気温が上がるんでいくで!




5月28日
今日は朝から子どもの運動会w

とは言え、コロナで一斉開催できるはずがなく、4年生と6年生の出番の時だけ見学というソーシャルディスタンス運動会!

午前は、娘の徒競走とダンス。

その後、一旦帰宅して飯食って、午後から息子の徒競走とダンスw

終わってから娘は習い事。

息子は友達の所に遊びに行ったので3時間ほど自由時間到来w

というわけで、近所のライギョ池を廻る事にしましたw

まずは雷魚がいることは分かっているんですが、釣ったことのない菱池。

到着してみると風がめちゃくちゃ強くて流されます汗

四苦八苦しながら岸際のカバーを引き倒したんですが、全く反応なしw

捕食が一発あったんですが、やる気満々という感じではありません。

やることなくなったので移動。

近所の雷魚池に偵察に行ったものの風が強すぎて無理。

その後、運動会お疲れさま会のために、回転寿司取りに行って帰宅。

学校を行ったり来たりで、疲れた一日でしたw

しかし息子にとっては小学校最後の運動会。

子供の成長は早いですな・・・・




5月29日
今日は午後券。

午前中は息子と留守番。


その間にロッドビルディングの作業が進む!真夏までに作らねばw

ンデ、息子、昼から友達の家に行くので、同じタイミングで出撃〜

が、出撃直後に711氏から電話があり、一緒に行くことになりましたw

最近良くいくオープン池で待ち合わせ。

私は上流の方に歩いて見え雷魚を探しながらやり、711氏はスピナベで探りますw

ほどなくしてワタシが回遊中の雷魚発見w

たいしてでかくないですが、フロッグを打ち込むと、鬼チェイスに

バフ。

これを合わせて難なくゲットw


65cmぐらいかな?

その後、一匹見つけたんですが豆で口を使わず、その後クソに行きたくなったのでコンビニ休憩。

その後フィールドに戻る途中に調査中の池のチェック。

相変わらず雷魚の姿見えんw

そんで、711氏のもとへ戻って、場所がえ。

風の影響の少ないシャローに入ってみました。

岸際をサイトで探していると、モワモワなるところがあったんで打ち込んだら、バチュバイト。


これを合わすとナマズが飛んできましたw

気を取り直して進んでいくも反応はゼロ。

帰っていると先ほどナマズを釣ったところで、雷魚の尻尾が見えたのでしばらくネチってみましたが、翻ってどこかへ行ってしまいましたw

行くところがなくなったので移動。

続いてはカバー池。

711氏と別れて対岸から探ります。

基本、ややこしいところのピッチングで探りましたが、打てども打てども全く反応なし。

一匹ほど、まあまあサイズの雷魚を見たんですが、ハナツラピコピコやっても微動だにしないやる気のないライギョ。

結局その後も反応がないので移動。

最後に寄ったポイントは、カバー池。

薄いこと期待して今季初で来て見たんですが、すでに、ビッシリと1枚菱。やる気でら〜ん!

しかも先行者の引き跡アリ、抜き跡無し。

釣れそうな感じがせんきんw

とりあえず流れ込み周辺を探ってみましたが、アタックがあるわけもなく、諦めて撤収しましたw

帰りにアイスを食べながら、カマチョさんに聞いたクリークの調査。

しかし、なかなか難しそうなクリークですわw

そんで、移動。

干潮なので、汽水クリークのチェックをしたものの、雷魚見えずw

というわけで撤収。

今回、オオノトーナメントをやっていないのですが、トーナメントに出てたら、訪れんなという場所の開拓も結構できて、これはこれでいいシーズンになりそうですw

終了。

暑くてしんどい一日でしたw



produced by fukusuke