2023年5月


5月3日
今日は朝のみ券。

10時から法事なので少ししかできません。

また、遠征組が多くて釣りにならないことが予想されるのでマイナー池を調査。

去年見つけた池へ。

到着してみるとめちゃくちゃ寒くてジャンパー必要。

しかし、池の状態はすこぶる良く、減水しており、若干マッディ。しかし、15cm位は見える感じw

んが、雷魚を探していきましたが、見えるのは亀ばかり。

じっくり見ていくと、ようやく雷魚発見w

しかもでかい!

早速ウズラを投入。

すると、チェイスはしてきましたが、食ってきません。

ピックアップしてポイントを休めることに。

ウロウロして、雷魚を探していくと何匹かいますが、フロッグ投げても無視。まだ寒いのかな〜

で、ポイントを10分くらい休めて、さっきのデカかった雷魚を狙いにいくことに。

フロッグをヒバリにチェンジ。

ワームシッポをつけて、再エントリー。

先ほど見かけたポイントに立ちます。

ここでしばらく待つこと10分ぐらい。

さっき見切られた雷魚が呼吸に上がってきましたw

進行方向へキャスト!

ソフト着水w

雷魚を待ち構えて、雷魚が差し掛かったタイミングで若干ドリフトをかましつつ、気づいた雷魚がチェイス!

捕食体制に入った瞬間、チョ!

ワンアクション!

バフ!

こいつを思いっきり合わせてカニ走り!

結構いい入り方をしたようで、藻に巻かれてヘッドシェイク!

されたんですが、安定のタモ入れランディングw


上げてみると長さは大したことありませんでしたが、太さがガイナ!


ドリフトヒバリ、効きますわ〜w

シーズン初っ端、いい雷魚との出会いに感謝w

その後同じ場所で待っていたら、若干沖に上がってきて、この呼吸にロングキャスト!

クイクイアクションにチェイスが入り一発バフったんですが、合わせるとすっぽ抜け!

水が入ってないので、ミスバイトって感ですかね。

その後観察していると、さっきと同じようなところで

ポコッ!

ここにもう1回ブチ込んで、ロングポーズを絡めながらチョンチョンやってると、

モア!

っとついて

バフ!

これを思いっきり合わせたら、手応え軽く、そのままぶっこ抜き!


今度は60cmぐらいの豆!

これでポイントが荒れて釣りにならなくなったので、池の対岸を調査。

ここでチャリンコ出動。

コギながら、近くの池に向かうと、ディープエリアにポツンと雷魚発見!

早速ちょっかい出してみたんですが、やっぱ水温が低いのか動きがイマイチ。


見切られましたw

続いて近くの池の調査。

すると、ここが干上がる寸前。

見てみると、コイとソウギョがいただけで雷魚はおらず。

その後、別の池も調査。

ここも去年怪しいと思って何回か来たんですが、深くて絞れません。

雷魚もいるような感じはするんですが、1回も見たことないんで微妙っちゃ微妙です。

半周しましたが確認できず。

その後、最初の池に戻って一周してみましたが、流れ込みに何匹ついていたんですが、全部見切られました。

やっぱ気温が低い感じです。

その後移動。

何年か前にちょこちょこ来てたんですが、バスばかりで雷魚が少数派の池へ。

到着してみると、バスの気配ゼロ。

ってか、水抜きされたっぽくて、生命感なくてカメの波紋ばかり。

池の水もかなり悪くなってます。

雷魚を探していると、かなり沖の方でディスプレイを発見!

雷魚は生き続けているようですw

その後、呼吸撃ちにチェンジ。

飛距離が必要なのでフロッグをタカにチェンジ。

しかし、ディスプレイ以外の波紋なし。

と、ここでクソに行きたくなったので移動。

その後うどん休憩。


久々のうどん屋に来てみたら、物価高騰の波が直撃しており、かけ小に天ぷら2つで600円越え!セルフかホンマに!?

とんでもない値段になってます!汗

私が引っ越してきた時と比べると倍ぐらいになってますね。

しかし、ま、うどんは食べるんですがw

腹が起きたところで何年か前によく行っていた池へ。

すると、毎年、この時期はパラヒシ池なんですが、ほとんどオープンw

シャローを観察しながら進んでいくと、まあまあの雷魚を発見。

早速ウズラをキャスト。

アクションを加えますが、完全無視。

その後、岸際のエッジを撃ちながら進みます。

すると最後の方のエッジを通した時にでビッグウェーブ!

完全にチェイスが入り

バフッ!

ときましたが、これを合わせるとスッポ抜け!

ミスバイトです!

その後、同じところで粘り、もう一発アタックを取ってフッキング!

これは入ったんですが、角度が急すぎてその後、ヘッドシェイクバレ!

その後、一周したものの、雷魚は見えず。

その後、数釣り池に行くと、水質クリアでパラヒシ。

ここを覗いて行くと、いきなり雷魚発見!

こいつにスズメを投入。

ちょこちょこ動かしていると、これに反応して

バフッ!

強烈なアタックがさく裂し、これを合わせて、バッシャバッシャ!

サイズの割に引くがな!

ブッコ抜いたッたら、


フトッ!


これは若くてゴツイ感じの雷魚ですわ!

こーゆーのが引くのよね!


70cmクラスにしては、超健康優良児w仕留めたフロッグはスズメでしたw

今日は太いライギョばかりで、満足ですw

その後、豆を1匹見つけて、ちょっかい出したもの、やっぱ活性低いのか反応が悪く、そんな中、タイムアップが近づいてきたので最後、調査中の池へ行き、サイトで探していると、まぁまぁの雷魚がいて、キャストしたんですが、バス池のため、スレ倒してて、完全無視ですわw

その後、ブラインドでモジャモジャしたところを撃っていると、

バチュ!とアタックがあり、これを合わせると、


コイツが飛んできましたw

ここでタイムアップ。

法事です。

一旦撤収しました。

その後、法事でお経を唱えた後、飯を食べてから、コペンの塗装。頭の後ろの鉄パイプを


キャンディレッドに塗装していたのだw

そして、午後の部の雷魚へ。

向かったのはアオコ池。

すると、今年はカバーが多くなっており透明度が増してますw

いつもアオコで水中が全く見えないので、今年はチャンスかもしれませんw

しかし、池を歩いて雷魚を探したものの、風が強くて釣りになりません。

序盤がチャンスの池なんで、引き続き通うことにして、今日のところは移動w

その後、2か所ほど池を回りましたが、風強すぎで全く釣りにならず、池の様子だけ確認して帰りました。

今日は手巻きパーティーをする関係で、買い物があるので、帰りにラムーへ寄り、食材を物色。

法事で集まった従妹たちと手巻きパーチーは楽しいもんですw

明日もいきますよ!




5月4日
今日は休憩を挟んだ1日券!

昼に従妹んちでバーベキューするので、それまで釣りしてバーベキューした後、嫁子供は従妹の家にお泊まり。

私は明日タイラバがあるので、バーベキューした後、ライギョ釣りして帰るのだw

ンデ、まず向かったのは、昨日回ってチャンスだったアオコ池。

5時に到着。

すると、光量が少なく、偏光が見えません。

さらに、朝日が嫌な角度で入ってきて、なお見えんw

サイトができず、手も足も出ないものの、一応、一通り見て、雷魚の姿は一匹もなしw

移動。

続いては、何年か前から調査をし続けてる池。

しかし、結構濁りがきつく、見えないので、叩かず次へ。

1週間ぐらい前に調査して良さそうだった池。

しかし、ここは何匹か雷魚はいましたが、フロッグで釣るのが困難なクソマメサイズ。

と、ここでクソに行きたくなったのでクソ休憩。

クソをうどん屋でしたもんで、そのまま朝飯。


いや、しかし、ココも高くなったわ。カケ小と天ぷら2個で500円越え。

その後、ホーム池へ。

しかしここも増水と濁りがきつく、何匹か見たものの、フロッグは完全無視。

しょうがないので次へ。


先ほどの池に戻ってきて、今度は自転車出動。

まだ一周したことがないので、チャリンコこいで回ってみます。

すると、魚影が薄く、全然雷魚見えず。

そんな中、ブッシュエリアで何匹か雷魚を見ましたが、クソマメ。

さらにブッシュエリアが広すぎて手間がかかるのでパス。

ここで大移動。

去年お客さんから聞いた雷魚池へ調査に行くことにしました。

何年か前に開拓して、いそうだったものの、雷魚の姿を発見できなかった池。

久しぶりに来てみると、水の色はマッディでいい感じ。

雷魚もいそうな感じです。

しばらく眺めていると、クネクネと動く魚影を発見!

いました!ライギョ!

他力本願池ひとつ追加!

アザッス!

今時珍しい、カバーゲームができる池w

しかし、雷魚がみなコンマイ!フロッグで釣れるか〜!?

一周しましたが、水槽飼育サイズオンリー。

多分、はぁこんきんw

移動。

続いては、また調査。

昔ライギョ池だったところが、また復活していないか調査に向かいます。

途中横を通った時になんとなく臭いがしたので車を移動を止めて観察。

ここは雷魚1年生の時に釣具屋で教えてもらったライギョ池じゃないですかw

居るといわれて当時、調査したもののカバーがなかったので無視したところなんですが、18年経つと変わるもので、私は現在オープン雷魚マン。

再調査ですw

池の色はいい感じ。

端っこにはシャローになっていて、カバーが絡んでいる。

いるならここという感じ。

観察してみましたが雷魚の姿はなし。

ウロウロしてみましたが、亀しか見えなかったので見切ります。

そして当初の目的地へ。

するとカバーは全くなく、魚ッ気がしません。

移動。

続いては、その近所にあるフルオープンになった雷魚池。

カバーがあった時は人気池だったんですが、カバーがなくなったのでどうだろうと思って立ち寄ってみることに。

すると、エッジの方にカバーが復活しており、そこに1匹ほど雷魚がいました。

スズメを打ち込んでみましたが、ちょっと興味を示した後どっか行きました。

やっぱりカバーあると、スレてんな〜〜〜〜orz

その後、ホーム池。

しかし大増水&濁りで釣りになりません。

その後クリークをチェックしたものの、ここも増水と濁りでダメ。

ここでタイムアップ。

肉やら買って一旦、いとこの家にバーベキューをしに立ち寄りました。

バーベキューをした後、夕方までダラダラしてその後また雷魚戦線復帰。

今日は干潮が16時40分なのでそこを狙って干潮のクリークへ。

途中、前々から気になっていたクリークを調査してみると、セキの周りにコイのたまりがあり、その中に1匹雷魚を発見w

ほんと結構どこにでもいますライギョw

クリークポイント1箇所追加w

今日は池も見つけたので開拓の調子がいいですw

そんでそのまま目的地のクリークへ。

しかし、ついてみると風がボーボー。

全く釣りにならずそのままスルー。

帰宅したら7時半。

なんだかんだ忙しい1日でしたねw

今日の開拓結果:野池1か所、クリーク1か所




5月5日
今日は久しぶりのタイラバw

会社に有望な新人が入ってきて、かなり船に乗っているというので彼の行きつけの


ベイトボール

という最近できた釣り船に乗ってみることにしましたw

朝6時。

人数は10人ぐらい。

最初は瀬戸大橋の近く船を流しました。

今回初めて自作タイラバでチャレンジ。

しかしオモリによってはネクタイのノットが通らなくて入らなかったりしたのでちょっと改善の余地ありですわ。

結局、メインはいつもの「スタート」のネクタイ。

瀬戸大橋回りのポイントは水深50mくらいあって深くて、潮の流れも早くて80gのタイラバでもなかなか底が取れません。


さらに今回は初めての船首。
ここ、一番釣れるポイントらしくて譲ってもらったんだけど、いざ釣ってみると、船で一番揺れるところじゃねーか、ゆれまくってやりにくいっつの!

で、釣れん。

その後、迷走しながら、高松へ向かって移動しながら釣って行きました。

しかし、釣れない。

釣れるのはニベばかり。

そんな中、私にヒット!

かなり引きます!

近づいてくると真横に一気に走るんで完全に青物。

おそらくツバスぐらいか?

そんな中、反対側の釣り人に仕掛けが絡んでバレッ!

悲しいですが青物がかかったら仕方がありません。

そして続けますが、ニベとコチばかりでタイが全然釣れないまま時間が過ぎ、迷走してる感じでなんと小豆島まで走り、それでも釣れません。


この日のために、スピニングも買って準備してたんだけど、それでも釣れん!

当初は1時ぐらいに上がる予定だったんですが、タイが2、3匹しか釣れてないので船長の判断で延長戦へ突入。

再び、瀬戸大橋付近で竿を出しますが、ここでようやく潮が良くなってきて、ポツポツ釣れ始めます。

そしてようやく本島付近で入れ食い状態にw

アコウまで混じって賑やかになってきましたw

結局釣れなかった釣り人もどんどんキャッチでき、なんと釣れてないのは私1人orz

船長が

「もう1回同じところを流しますね〜」

明らかに私が釣れるのを待ってるような状態です爆

そんな中、待望のタイがワタシにヒット!

が、かなり小さい!

ジャリコモもジャリコ、15cmぐらいのマメマメ君でしたが、もうすこしでタモ入れ!

ボウズ逃れでホットした瞬間!

外れてサヨウナラ涙

またまた先の見えない延長戦へ・・・

みんな俺が釣れるのをまっちゅうが!(; ・`д・´)

こうなってくると責任が重大で、焦れば焦るほど釣れん。

バレから30分ぐらいした後、やっとワタシにポツポツアタリが出始めてその中の1匹が、食い込んでくれて、グイグイ!

これはバラせれんぞ!

慎重に巻いてきてなんとかランディング。

20cmぐらいでしたが1本取ることができましたw

結局、終わったのは5時半。

6時から5時半。11時間半かい!

めちゃくちゃ長丁場のタイラバで肩パンパンですわ!


会社の新人君にタイもらって、合計3匹w


その後、夕食に間に合わすように慌ててさばきましたが、ベイトボール、奥さんが釣れた魚をすぐにシメて血抜き、ワタ取りまでしてくれるため、さばくのが楽ですwこのシッポのところの切れ目って何かね?

こういうサービスをしてくれるのはなかなかないのでよかったですねw


鯛はしゃぶしゃぶと刺身でいただきましたw

今度は釣りクラブでチャーターするで!






5月10日
今日は朝練w

ゴールデンウィークに回ってよかった池に出撃しましたw

到着5時10分。

でかい池なので自転車を出動させ、でもちょっとまだ光量が足りないのでパトロールをすることにしました。

ざっくり岸際を観察していきながら、居ついている場所を観察して行きましたが、魚影の濃い部分がちょこちょこ見えてきますね。

だんだん池が絞り込めてきましたw

近くに他の池もあるのでそちらも観察。しかし、こちらは全体的に深い池なので絞り込みにくいです。

一応一周して、いるならココというところを絞りましたが、途中こけそうになります。


自転車が小さくて車輪が小さいんで、かなりバランスが悪く、ちょっとしたワダチでこけそうになるのでマジ注意が必要ですね。

そして最初の池の1級ポイントへ。

すると、流れ込みの周りにいるわいるわ、雷魚だらけ!

魚影が濃いですw

そんな中、片っ端から打っていきましたが不動明王の雷魚ばかり。

まだ5月の頭で、気温が低いんで活性が本格的になってない感じです。


ハナツラ通してもゆっくりチェイスしてきてそのまま追いつけないやつばかり。

そんな中、1匹だけやる気マンマンの雷魚がいて、

バフ!

スズメを丸呑み!

が、カバーがある方に走ったので、カバーからスラッグを取り、オープンエリアで鬼フッキング!

その後奥義カニ走り!

これはガッツリ入りましたわ!

そのままブッコ抜き!


上がってきたのはまるまる太った60cmぐらいの雷魚!

この池、栄養状態がいいですねw


その後もバンバン雷魚を見つけるんですか、やっぱ活性低くて全然釣れません。

呼吸打ちのポイントに入ると、あっちこっちから雷魚が見えるんですが、やはり気温が低くて、やる気になってない雷魚ばかり。


途中、アクションはコレだろ!的なタカを導入。

しかし釣れずw

結局釣れず、時間も少なくなってきたので近所の池に調査に行って見ましたが全然魚がいません。

時間も時間なので朝飯のうどん屋へ。


朝練のうどんは今季初めてですが、昨今の値上げラッシュのせいか100円ぐらい上がってますね、悲しい限りです。

朝うどんに500円もだしとないわ。

その後、会社に向かいつつ最寄りクリークに様子見。

しかし、増水していて釣りになりません。

そのまま会社へ行って大人しく仕事をしました。

今がチャンス的なカバー池もあるので積極的に行きたいですね!





5月11日
昨日のうちに出荷を全て終わらして今日は近所の池のパトロール。

最初に入ったのはカバー池。

前来た時はよかったんですか、朝一だったら少し光量が足りないですね。

偏光で見えない感じのエリアが多く、全く釣りになりません。

しょうがないので早々と見切って別の池へ。

続いてはオープン池。

シャローを中心に見ていきましたが、ナマズとバスは見えましたがライギョが見えず。

ブラインドで探ったものの全く釣れず、何もできないまま時間が過ぎて終了。

この時期は光量がキーポイントになるので時間帯が大事になってきますね!

また調査に行かねばいけませんw




5月13日
今日は朝のみ券w

昼から雨が降ってくる関係でそんな予定ですw

そんなわけで向かったのは短期決戦ができる池。

呼吸撃ちがメインの池となります。

が、今年立つのは初めてw

水はクリアながら増水気味。

さらに少しカバーが絡んでいます。

定番の流れ込みに立ってみると、早速雷魚発見w

撃つも無視。

その後、足場の高いところで、まあまあの雷魚発見。

こいつも鼻面打ち込んでみたんですが、やはり無視。やっぱりまだ寒いのかな〜。今年は何か寒いです。

その後、静かなオープンエリアをじっくり観察。

しばらく呼吸がありませんでしたが、コイが舞い込んできたタイミングで呼吸が増加。

すると、目の前5mのところに上がってきた呼吸に打ち込みアクション。

チェイスが入って

バコッ!

とアタックもらったんですが、ミスバイト。

アタック直後に即逃げた感じで、取れるアタックではなかったです。

続いて同じように呼吸を待っていると左10mのところに再び呼吸が上がります。

これにキャストすると、進行方向に見事に決まり、着水の波紋が収まったタイミングで、チョチョチョっと動かすと、後ろに

ポコッ!

と呼吸が上がる!

直後

バコッ!

ひったくりアタック!

これをアワセると、いい感じに入って竿に重みが乗りますw

結構太いヘッドシェイクで、魚体見えましたが、長さこそ大したことないんですが、かなり太い雷魚w

そんで、ブッコ抜こうとした瞬間、身切れで抜けてしまいました涙

タモ使えば良かったなと思いながら、まあ70cmぐらいの雷魚なので気にしませんw

ンデ、その後も呼吸を探しましたが今の一発でスレた感じがあり、呼吸が激減。

ついでにクソに行きたくなったタイミングで移動。

ブリッた後、久しぶりのホーム池に立ちます。

まずは、カバーエリアをサイトで探したんですが、魚の気配なし。

いつもよりカバーが多すぎて絞れません。

続いてオープンエリアへ移動。

しかし、よく見かけるポイントは全く魚がおらず、カバー周りも沈黙。

結局、ブラインドで打って行ったんですが反応なし。

呼吸もなく、もうちょっと水が減ってから叩きに来ることにします。

移動。

続いては、ここ数年チェックしていた池。

しかし、増水に濁りが入っており全然ダメ。

岸際だけチェックして移動。

続いて開拓。

去年見つけた雷魚池へ来てみると、大増水にマッディ。

釣れる感じではないですな。

ブラインドで足場をちょろっと探って反応がなかったので移動。

続いても開拓。

去年見つけた雷魚池。

久しぶりに来た池は水質めっちゃクリア。

底が丸見え!ってくらい透き通ってるのでサイトで探していきます。


アベレージサイズが知りたいんで、チャリでスイスイ探していきますが、雷魚というか、ベイトも全然おらず、半周して見つけた雷魚は30cm位の水槽飼育サイズ。

なんちゅうか、魚っ気がなくて、有望なシャローエリアは雷魚どころかコイすらいません。

これはダメですね。

バツマークつけて、もう来ることはないです。

そして次がラストなんですが、これも開拓。

最近来たお客さんに聞いた池。

ワタシはいないと踏んでいたんですが実はいるよという感じの、ありがちな雷魚池。

しかし、ここで雷魚を見たことがないので、もう1回開拓をしてみることにします。

久しぶりに来た池はやはり生命感がなく全然魚ッケがしません。

歩いてみましたが見えるのはカメオンリー。

ちょっと開拓をするには曇りで光が足りないので、白黒はっきりはつきませんがまた晴れた日に来ようかと思いますw

んで、帰宅。明日はホンダのイベントに行くんで、シビック洗車せにゃいけんわw




5月16日
今日から気温が急激に上がりチャンス到来w

会社帰りに今がチャンスの菱池に出撃しましたw

到着夕方6時。

早速、パラヒシエリアを見ていきましたが、逆光でポイントが見えません。

結局うろうろしたものの、見えたのは、ナマズ2匹のみ。

雷魚の姿はイッチョもなし。

デカイ雷魚が釣れる池でもないので今後はパスしようと思います。



5月17日
今日は朝練w

今がチャンスの池へ。

到着5時10分。

少し出遅れた感はありますが、池の状態はいい感じw

早速チャリンコを出していると水面に

クネクネ〜〜〜

と泳ぐ魚影を発見w

即、ロッドを持ち、ついてたダンゴスズメをキャスト。

鼻面を通すと、猛反応して

バフ!

がっつり咥え込んだので、フッキングが鬼のように入りましたw

結構ヘッドシェイクして楽しめましたが、タモ入れランディング。

で、早速スケーリング用に買ったMDF板を出動。


測ってみると75cmでしたわ。

池について2分で釣れたという奇跡のような1本ですw


フロッグは安定のスズメ、ワームシッポ付!

な〜んか、ヒレがネスト臭いけど、単発でスクロールしてるところを打ったんで信じてw

その後、自転車を走らせて、サイトで探しながら叩いて行きます。

途中ちょっと寄り道して前から怪しいと思ってた池へ。

すると、やはりいた!

結構でかいライギョw

80あるなしのサイズだと思うんですが、雷魚池1個追加ですw

早速キャストして、鼻面を通してみましたが、自転車で近づいた時にプレッシャーがかかったのか、口を使いません。

次の雷魚を探しているとこれまた75ぐらいのライギョを発見w

これも打ってみたんですが全く釣れず。

やっぱ、自転車でウロウロすると、不用意に近づきすぎる感じがあって、プレッシャーかかりますね。

ここぞというところは、歩いた方がいいです。

その後、見るべきポイントを見終わったので最初の池に移動。

雷魚池1個追加で!

鉄板のポイントを見てみると、雷魚発見w

キャストしてみると、コイツも自転車でプレッシャーをかけてしまった感じがあり、口を使いません。

一旦ピックアップ。

同じエリアで立ち込み、呼吸撃ちにチェンジ。

さっきのライギョ、頑張れば釣れそうなのよねw

すると、活性が高くて、ちょこちょこ出てきますw

そして少し沖で呼吸に上がって、ゆっくり沈んでいくタイミングで、フワフワキャスト。

着水後、波紋が収まるのを待ってからクイクイアクション。

するとモワンとついて、

バフ!

そのまま突き上げるようなアタック!

が、これがミスバイト。

水を吸って沈んでいくフロッグ。

ラインを手繰ると、テンションかかってなかったんで、ここから弱くクイクイアクション。

すると、水中でハモって、ラインが走る。

ここでフッキング!

すると、がっつり入り、ヘッドシェイクをいなしながらタモランディングw


長さは大したことありませんが、ヒレが綺麗で腹パンパンの健康優良児w
なんちゅうきれいな魚体や!

こーゆーのを見ると嬉しくなりますねw

その後、護岸をチャリンコで流しながら見ていくと、まあまあデカイライギョが浅場のカバーの中に埋まってますw

しかし、これもやっぱり自転車で近づきすぎて、プレッシャーがかかってしまい、フロッグを通しても勢いがありません。

ソフトアプローチしても勢いがなく、見切られました。

そして最後に一番有望なポイントへ。

日当たりがいいので、期待できますw

すると、ちょこちょこ雷魚が上がってきます。

呼吸に合わせてどんどん打っていきましたが、その中の1匹が口を使ってくれましたがミスバイト。

すると、メインで使っていたスズメがさっきの一発で穴が開き沈みます。

そこでタカにチェンジ。

同じく、上がってくる呼吸にバシバシ合わせていくと、やはりタカの方がアクションがいいのか、チェイスの勢いが早くなりますw

そのまま

バフッ!

と持ち込んだやつがいて これを合わせてゲット!


これも大したことないですが、それにしても朝練の1時間半くらいで3本とは出木杉君w


やはりアクションはタカ!これは間違いない!

いや〜、自転車の効果やばいですねw

さすがに釣りまくってすれたのか、そこからは釣れなくなりました。

そんで、タイムアップ。

チャリで車に帰っていると、どーも網にテンションがかかる。


様子を見てみるとタモアミが氷に巻き込まれていてはありませんか。

タモ網の運び方を考えなきゃいけませんな。

そのままうどん屋へ。


やはり朝練で釣ってるとうどんがうまいですw

しかし、高い!

ちょっと値下げして!ラムーみならってちょ!

んで、会社帰りに開拓。

前にお客さんから聞いて、俺はおらんと判断したけどいるという池へ。

久しぶりに来た池は、気温上昇、ベタナギでいい感じw

自転車で池を回ります。

怪しいところをザット見ていきましたが、カメしか見えず、小魚すら微妙な感じ。

こらあかんわ〜〜〜

そりゃ、何匹かはおると思うけど、釣りは成立しないと思いますわ。

やっぱバツマークで!

今日の開拓結果:野池1か所



5月24日
あまりにも暑かったので会社帰りに開拓。

池の前を何度か通ったことがあったのですが、デカイ雷魚がいそうな条件がそろっている池w

完全オープンなので穴場か〜?

と思ってチャリンコ開拓かましてみましたわ。

しかし、回ってみると、イマイチで、深場ばかり。

たまにあるシャローエリアはかなり範囲が狭く、仮に雷魚がいても釣りが成立しそうにありません。

1周して確認できた魚影はカメのみw

オープンエリアの開拓は結構楽で、


こーゆーとこを見て行って、魚がいれば確定って感じかね????
カバーがないんで、魚が付くとしたら、こーゆー気温が上がりやすいシャローに藻が絡んでいるところ。オープンなだけに、集魚力は大きい。こーゆーとこはまともな雷魚池だったら、まず1周目で確認できますねwここにいないということは、大して雷魚のストック数がないとか、釣りには向かないということやw

真夏の昼間でも一発で分かるため、カバー雷魚の開拓よりは楽やと思いますねw 

結局外れで、イマイチでしたが、

「ここにはおらん!」

ということが分かったので一歩前進かなw

開拓おもしれっすw



5月26日
今日は会社の出張でいつもの生活圏とは違うエリアに行くのでそのあたりの池を叩こうと思い、ちょっと気合入れて準備をしました。

まずは出張の醍醐味。

普段いかないところのランチ!


今回は、中毒グルメの新メニュー。ウマ!

で、出張へ。で、終わってまず向かったのはアオコ池。

到着してみると トロロが増えており、アオコが消え、水質が回復。

悪くない感じですw

しかし、めちゃくちゃ風が強くて、さらに向かい風。

水面揺れまくって釣りになりません!

一通りチェックしましたが雷魚の姿はイッチョもなし。

風が強すぎて釣りにならないので次へ。

今度の池は風に強い池。

久々に来てみると、カバーがかなり少なくなっていていい感じですw

しかし、ここも風が強く、めちゃくちゃやりにくいです。

岸際をトレースしていきましたが、水面がうねりすぎていてフロッグの存在感はゼロ。

半周しましたが、全く釣れる気配なしですぐに撤収。


いやはや風がなければチャンスやったのに悔しいですねorz



produced by fukusuke